閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第30節 仙台×清水】仙台は清水とスコアレスドロー シュート20本放つも決定力を欠き4試合ぶり無得点


2017年 J1 第30節 ベガルタ仙台 VS 清水エスパルス

仙台 0-0 清水  ユアテックスタジアム仙台(14338人) 

得点: 
警告・退場: チアゴアウベス フレイレ

戦評: 
前節での衝撃的な敗戦から立ち直るべく、序盤から激しく競り合った両者。仙台は試合を通して圧倒的にボールを保持するも、素早い対応で強度を保つ相手の守備網に阻まれてしまい、攻め切れないまま時計の針が進むことに。両ウイングバックの運動量を生かしたクロス攻撃や、「清水キラー」のクリスランを軸に据えた突破など、あらゆる手を尽くしたものの、六反の牙城を崩せずに終わった。一方の清水は、チアゴアウベス頼みのカウンター攻撃に終始。増嶋や大岩に徹底してつぶされた「スマートドリブラー」は、勝利のキーマンになれなかった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102111/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102111/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/102111/recap/


005

002



[YouTube]ベガルタ仙台vs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第30節 2017/10/21
https://www.youtube.com/watch?v=UqXPciFh3qg





ツイッターの反応






















47 コメント

  1. 流石に残留はもう大丈夫そうかな

    中野のいないとドリブルでの仕掛けが足りないね

  2. 清水は攻撃できないな…
    仙台もパッとしない攻撃…
    Jリーグタイムはナレーションかな

  3. アウェイ3試合連続無失点、ホーム3試合連続3失点。残り2試合づつ。さて。

  4. アタッキングサードで精度欠いちゃうのがな
    まあ清水によく守りきられたって感じもある

  5. 守って守ってカウンターを完結させる選手であるチアゴが全くボールが足に付いてないようでは厳しいな。
    フレイレもなかなか効果的なプレーをしたと思うけど今期の出場時間でもうイエロー3枚ってある意味スゲー。まあ途中で相手の勢いを殺すタスクを担って出てきてる訳だけどもスタメンではチョット怖い

  6. 向こうさんのFW対策でフレイレ入れただけで、コバさんの引出しの中身は無いのだろうか?
    それともベンチメンバーは出場させるに値しないのだろうか…

  7. 仙台は高さあるやついないのにサイドからの放り込みするのはなんでなんだろう…
    あれやるならクリスラン頭から使えばいいのに

  8. 甲府、広島が負けたからよかったけど…

    まだ確定はしていないから次節で残留を決めるつもりで臨んでほしい(広島、大宮次第だが)。

    一応今日の結果により3年連続のリーグ戦ホーム2桁負けは回避。

    試合によるもあるけど今季も怪我人多すぎだな…

  9. これで良いんじゃ・。これで良いんじゃ。
    勝ち点1で良いんよ。

  10. ※7
    電柱をターゲットにしたいわけじゃなくて、左右に大きく振ることでできる数的優位なんかを狙ってんだと思うます

  11. 連動性とかそういうものが全くなくタメも作れないツートップ
    これでは行ってこいのカウンターしかできなくて当然

  12. 西村は一回スタメン外したほうがいいかな…

  13. 今日は完全に守って守ってワンチャンあれば勝てるかな?という狙いなのは見てとれたからまあよし。
    ギリギリのところで集中して凌ぎ続けてる中で誰を替えるか?ってのも難しいしそもそも流れ変えれそうなのベンチにいないし。

  14. 写真の平岡アディダスのマーク隠したら清水の選手に見えました

  15. チアゴも北川もCFタイプの選手じゃないから、このゲームプランをやるしかない。
    無理して点を取ろうとすれば、カウンターやられて仕留められるだけ。

  16. 清水は引き分け狙いじゃだめだろ
    得失点差で一番不利なんだから
    一度でも広島が勝てば順位ひっくり返るんだぞ

  17. 失点0でホッとしちゃってるんだけど、ダメ(´・ω・`)?

  18. 10年前に仙台がポゼッション七割って言ったら、笑われるだろうな
    引いて守ってカウンターの清水とかJ1の移り変わりときたら、もう

  19. 毎試合複数失点で4試合勝ちなしの現状、これは最高の結果
    勿論皮肉でね
    今J1で一番弱いのは間違いなくうちだわ

  20. ベガルタは、中盤までは華麗にパス回しするのにアタッキングサードまでくると急に雑になるのは、多分組織としてフィニッシュの共通イメージを持ってないから。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ