閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 仙台×清水】仙台は清水とスコアレスドロー シュート20本放つも決定力を欠き4試合ぶり無得点

47 コメント

  1. 中途半端な事やるとめちゃくちゃになるのが現状だからなあ
    これで良しとするしかないね
    CB揃ってきたからもうがっつり5バックでもいいんじゃないかと思うけど

  2. 中野の離脱が痛すぎる

  3. 昔と違ってポゼッションマンセーの時代じゃないからな

  4. 残留争いの主役は清水になりそうやな。
    どうなるか楽しみや。

  5. お互いに何か一つ二つ足りていない試合
    そしてお互い残留はするだろうけどハイライト番組で一番最後に回されそうな試合

  6. ※6
    じゃあベンチメンバーの誰を入れれば、あの状況を打破出来たのかと考えても・・・

  7. 今日の試合で満足してる理由がわからない
    下の結果次第では残留争い巻き込まれてもおかしくないのに…
    ラストが雑すぎる
    なんで誰も撃とうとしないのか…
    20本のうち流れから行ったシュートは何本なのか…

  8. 満足していい試合ではないね。

    甲府、広島が負けたから残留に一歩近づいたくらいしかよかったと思える点がない。

    怪我人が多いとはいえ、シュート20、ボール保持70%はいただけん。

    ホームでしかも今の仙台にとっては下位のチームだし。

  9. ボールをもたされると何もできないのは川崎戦のみならずこれまでと同じ。何を反省しているのか気になる。

  10. ※28

    (誤)シュート20、ボール保持70%はいただけん。

    (正)シュート20、ボール保持70%で得点0はいただけん。

    すみません。

  11. ※16
    上から講釈ありがとうございます。クッソ弱いからこれしかできないですよ。すいませんね。

  12. ポストプレーの出来るテセ・長谷川、サイド突破の出来る村田・松原を欠いているからね。
    チアゴが独力で打開するか、裏抜けの北川に預ける、あとセットプレーくらいしか有効な策が無かった。

  13. ※27
    今日の試合で満足するはずもないけど,セットプレイからほぼシュート打ててないから大半が流れの中からのシュートだとは思うよ

  14. これだけ怪我人が出てるのに同じスタイルで戦えるところを示せた。
    対して清水は人が欠けるとロングボールから個人技頼みしかなかった。
    守備に関しては裏へのボールは大岩と関で全てカバーできた。

    下を見れば札幌に抜かれる可能性が出てきたけど
    逆に瓦斯が負けてくれたから次で抜けるかもしれないところではある。

  15. 西村と奥埜さんもうちょいシュートの意識たかくてもいいな
    特に西村さんあんたはすごくシュートの意識もったほうがいいわ

  16. 怪我人がいるのはどこも同じなのに、
    清水は自分達だけが不利だとでも思っているのか
    言い訳が酷いな

  17. ※36
    それお前が思ってるだけじゃん

  18. 怪我人が多くなってる中良くやってるけど
    あも1つ殻が破れない感

  19. いや、言い訳っていうか今のウチはJで最弱レベルの実力しかないし・・・(更にそこからテセと松原まで欠いたらお察し)

  20. 前線に速い選手がいるから耐えてワンチャン狙いは良かった
    犬飼が戻って守備が安定したのは収穫。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ