【ACL】浦和はアルヒラルの猛攻に耐えドローで凌ぐ アウェーゴール奪い有利な立場で第2戦へ
- 2017.11.19 03:23
- 273
[ゲキサカ]粘った浦和、アウェーで価値あるドロー…貴重なAG奪って運命の第2戦へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?231197-231197-fl
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は18日、決勝第1戦を行い、10年ぶりのアジア王者を目指す浦和レッズがアルヒラル(サウジアラビア)のホームに乗り込んだ。前半7分にFWラファエル・シルバの得点で浦和が先制するも、同37分にアルヒラルに同点に追い付かれて第1戦は1-1のドローに終わった。浦和のホームで行われる第2戦は25日に行われる。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ]AFCチャンピオンズリーグ|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/acl/2017/111810/live/#live

[試合結果]アルヒラル 1-1(前半1-1) 浦和レッズ
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) 2017年11月18日
得点者 7分 ラファエル シルバ、37分 オマル ハルビン(アルヒラル)
[19:15現地時間(25:15日本時間)・キング・ファハド国際スタジアム]#wearereds #acl2017 #urawareds #浦和レッズ pic.twitter.com/smAV09g5WL
ACL決勝1stレグ アルヒラル1-1浦和レッズ 試合終了 よくやった!
— ☆たつのしん☆ (tatsu38metal) 2017, 11月 19
浦和耐え切った
— 0Ii (198569) 2017, 11月 19
レッズ素晴らしい
— よっ氏くん (OMAEWA_DAREDA) 2017, 11月 19
ACL決勝1stレグ 1-1でドロー 浦和貴重なアウェイゴールをゲット!
— You1row⚾✨みんなの編集長💦⚽ (you1fhibd5) 2017, 11月 19
よう耐えた浦和。
— ず (chap14py) 2017, 11月 19
浦和はこれ大きいんじゃない
— 龍壱 Ryuichi (ryu1_s) 2017, 11月 19
よしよし、お疲れ様でした!! 選手も浦和サポさんたちも気をつけて帰ってきてください!!
— ゆうちん (pieces_p5) 2017, 11月 19
粘った浦和、アウェーで価値あるドロー…貴重なAG奪って運命の第2戦へ https://t.co/RyBlTusQvO #gekisaka https://t.co/vfekYcUlEr
— ゲキサカ (gekisaka) 2017, 11月 19
FT 浦和レッズ1-1アルヒラル 終始攻められていたが守護神西川のお陰で5点は決められていたところをなんとか。 この引き分けは大きい。しかしラファの怪我が心配
— Mamoru (sean_mamoru2112) 2017, 11月 19
よし!レッズ引き分け!あとはホームで勝つだけ!
— YASU (yasuxyasu) 2017, 11月 19
アルヒラルのプレーは酷かった。もっとカード出してくれ
— フォアリュッケン (hk3sports) 2017, 11月 19
本当のレッズを来週見せてやろうぜ! 俺らがホントの王者だ。 浦和レッズ! ここまで来てタイトル無しは無いぞ! 取るんだ! 俺らが! 埼スタで! 見せたろうぜ! ラファ心配、、、
— Ken NEXTACLアルヒラル戦(H) (REDS_25th_LOVE) 2017, 11月 19
浦和戦士おつかれ! よくこの酷いラフプレーサッカーの中で 引き分けで終えたよ本当…!
— から。⚽🏃 (KaRa_rx2) 2017, 11月 19
荒すぎる。 #アルヒラル https://t.co/yrMSpWWqsJ
— ゆーだいレッズ (u_r_a_w_a_yudai) 2017, 11月 19
おわり。アルヒラル1-1浦和。インテンシティでかなり当たり負けていたので勝ちに等しい引き分けかどうかは微妙なところだけど、相手の決定機をなんとか耐えてアウェイゴールを持ち帰れたのは大きい。次はマウリシオが戻るのでもう少し守備が改善することを期待したい。
— モト田中 (mototanaka) 2017, 11月 19
よし! 後半しっかり修正できてたねレッズ! 上海上港の時と同じシチュエーションで次戦えるのは大きい! アジア王者が現実的になってきた!
— KAZU@レッズACLチャンピオンへ (bundes_bvb) 2017, 11月 19
アウェイだから引き分けでも上出来やで。浦和の選手お疲れ様です。 2ndレグはもちろん生で見るで。 #ACL2017 https://t.co/yjbS58mr6v
— うっちー@えりルビ推し (erichiandhonoka) 2017, 11月 19
引き分けッッ。いやあストレスの溜まる試合だったw 浦和はこの試合の経験値は財産になると思うの。
— Tabi (kuummaaa) 2017, 11月 19
死闘・・・ よく耐えたレッズ❗️ We are REDS‼️
— akakuma (kumalovesReds) 2017, 11月 19
浦和のドMサッカー好きやで
— おけ_つば@輝きは刹那,戦場で咲く華 (oketuba) 2017, 11月 19
アルヒラル側から見れば負けに等しいだろうけどまだ半分だからなんともね
— のなかわ\( ‘ω’)/ヘーイ (mugiBD_No_520) 2017, 11月 19
深夜に視聴の皆さんお疲れ様でした。早く寝ましょう #浦和 #ACL
— ヤスキー006 (yasky006) 2017, 11月 19
さぁ、アルヒラルさんよ、来週は地獄を見せてやるぜ。 #浦和レッズ #ACL決勝 https://t.co/4L9q5wABYq
— Kappiro14 (kappiro14) 2017, 11月 19
おすすめ記事
273 コメント
コメントする
-
※109
確かにサイドの裏を狙う攻撃は怖かったけど、今日の4バックのセットだと能力的にも連携的にも高さ的にもウガが穴なのは間違いなかったし、だからこそマウリが帰ってきて槙野が左に入ったら止められそうな気はする。現地組の皆さん、お疲れ様でした。
6万を相手に後半チャントが聞き取れるようになったのは感動的でした。
確かにアルヒラルはクソ強かったですが、来週は一緒に地獄を見せてやりましょう。かつて代表監督だった加茂周さんもこんなこと言ってましたよ。
「10回やったら1~2回勝てるかどうかという相手。でもなぁ、その1回が明日やってくるんや」 -
※218
うちは「守ろう」とか「きっちり引こう」とか思った時ほど守り切れないのはもう何年も見続けてるので。監督がミシャじゃなくなってCBにマウリシオが加入しても、そこは本質的には変わってないと思う。
もちろん必要以上に無理に前に行くことはないけど、「守備最優先」なんて考え方したら多分ボロボロにやられると思うわ…。
行くところは行く、引くところは引くという状況判断さえちゃんと間違わなければいいと思ってる。
むしろ、アルヒラルは中盤から後ろの守備が意外と危なっかしいのが見て取れたし(特にカウンター時)、きちんと攻撃を見せておく必要はある。
ID: UwOTAyN2Qy
このまま浦和優勝
ID: Y5MjY3YmI2
めちゃくちゃ強かったな
よく耐えた
あとはホームで勝つだけ
ID: c3MjNlODBm
お疲れ様!気をつけてねー!
ID: JiOTdhMjFl
武藤が寿司なら残留
ID: kyNWY1ZmE1
まずは合格点!素晴らしかった!
ただ、ラファの怪我や相手のラフプレーなど不安要素も残ったね。それも緊張に変えていい姿勢で来週の試合に望みたい。
ID: NlY2MyMGZl
危なっかしかったがよくやってくれたよ
ホームでは俺らが勝たせる
ID: E0MWQyNDc2
アルヒラルじゃなくて荒ヒラルじゃねーか
ID: Q2OTUzNWI5
埼スタならいけるでしょ!
ID: RiYjhlZjhi
前半は完全に相手のゲーム、後半は相手の自滅って感じだったな。後半頭のチャンスに1点取られてたら崩壊だったかもしれん
ID: VjMjRhZjQ3
よう耐えた。
マウリシオいないのは相当痛かったな。宇賀神の所狙われまくり
次節はマウリシオ帰って来るけど、ラファエルシルバがどうなるか……
ID: JlNDgzN2Jk
割とマジで青木をアンカーで呼ぶのありじゃない?
少なくとも山口よりかはいいパフォーマンスを見せてくれるはず
ID: A5Njk2NWFk
前半のボール見てるだけの守備の時間はヤバかったな
ID: ZjZjdkNzVi
まさに勝ちに等しい引き分け、ホームでは勝ちを!
ID: liNWZhNjg2
上出来!
でも相手が想像以上に強かったなー
ID: YwNmQ0OGM0
選手はもちろん、現地組もお疲れ様!
決戦は1週間後。やってやろーじゃねーか!
ID: RmMjU0ODM4
レフリーもなんとか荒れ過ぎないように苦労してた感がある(こなみ)
普段見てないので興梠さん引っ張り過ぎでは?と思ったけどそんなもんなの?
ID: BmMjdiNzc4
あとは叩くだけ
シンプルで良い
てか、管理人ちゃん早々の更新お疲れ様です
ID: kzZWRiMTk3
スコアレスドローならとか考えず次勝って優勝だ~
ID: M2NGI4NWZk
浦和マジ半端ないって!!!!(´;ω;`)
もうフロンターレ2位ですわ・・・
浦和監督交代は正しかったんやな
悲劇やな
ID: E5YjhlYWY0
1-5くらいになってもおかしくない試合だったな
1-1で終えられたのは本当に良かった