チケット取引サイト最大手の「チケットキャンプ」が規制強化へ 転売目的の出品を制限へ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

チケット取引サイト最大手の「チケットキャンプ」が規制強化へ 転売目的の出品を制限へ

チケット転売サイトの「チケットキャンプ」がようやく高額転売対策に乗り出すそうです。
以下は昨日のasahi.comより。



[asahi.com]転売サイトのチケキャン、規制強化へ 出品枚数制限も
http://www.asahi.com/articles/ASKCZ5DFPKCZULFA01R.html
 音楽コンサートやスポーツイベントなどのチケットが販売価格より高額で転売されている問題で、転売サイト最大手の「チケットキャンプ(チケキャン)」が、出品者への規制を大幅に強化することが30日、分かった。出品枚数を制限するほか、本人確認を徹底することで、高額転売を繰り返す出品者を締め出す。

 現状では、1人が一つのイベントで出品できる枚数は事実上無制限だが、1イベント4枚までに制限。1人が複数のアカウントを取れないようにするほか、取引成立後に出品者がお金を受け取るときの本人確認も強化するという。

 さらに、元値とかけ離れた値付けの制限や、チケットが主催者らから販売された直後の出品を「転売目的」とみなして制限することなどを検討する。来年1月以降に順次、実施していく方針だ。




今年、浦和レッズのACL決勝戦やアビスパ福岡の田村ゆかりさんイベントでは、ルール無視の転売行為が複数見つかり問題となりました。
主催者が転売禁止を謳っているチケットの場合、問答無用で出品強制キャンセルとすればと思うのですが…


02


※情報提供ありがとうございました。

関連記事:
浦和レッズがチケットの不正転売防止のため公式の“チケット譲渡の場”を用意 クラブが買い戻して抽選で再販
https://blog.domesoccer.jp/archives/60090581.html
ACL決勝チケットの不正な高額転売について浦和レッズが購入しないよう再度呼び掛け オークションサイトへの申し入れも
https://blog.domesoccer.jp/archives/60089971.html
浦和レッズがACL決勝第2戦チケットの転売行為について声明を発表 絶対に購入しないよう呼び掛け
https://blog.domesoccer.jp/archives/60089612.html
アビスパ福岡の田村ゆかりスペシャルチケット、チケット売買サイトに40万円の出品あり…転売禁止のルールを無視
https://blog.domesoccer.jp/archives/60087975.html



ツイッターの反応



002








002












86 コメント

  1. 1.

    滅べ、とは言わないけど、
    人として恥ずかしいとは言いたい。

  2. 2.

    抜き打ちでやってもよかったかな?

  3. 3.

    遅すぎる…サービス開始して何年目よ?

  4. 4.

    ミクシィグループなんだっけ?

  5. 5.

    転売目的の出品を制限するにしても
    それをどうやって見分けるんだろうね

  6. 6.

    努力目標かな?
    ともかく、チケットで儲けるヒトが減ればいいのだが

  7. 7.

    定価+利用手数料での出品以外認めなきゃいいだけなんだけどな

  8. 8.

    ミクシィがゴリ押しCMで被害を広げ続けたことはずっと認知されるべき。
    どうせこれも骨抜きでしょ

  9. 9.

    買わないのがベスト

  10. 10.

    転売屋は●を!!

  11. 11.

    ぬるい
    おそい
    法規制の方向で動き出したからようやく規制掛けた感すらある件

  12. 12.

    〉元値とかけ離れた値付けの制限や

    これはもっと早くやるべきだったろ

  13. 13.

    ※5
    上にも出てるけど、定価+利用手数料を越えた値段をつけた出品はアウトにすりゃええんちゃうの?

  14. 14.

    いつも思うんだけど、定価以上の値段を付けてるのは全部アウトってするだけじゃダメなの?

    全部はけても赤字、どんなに良くても±0ってなれば転売目的で買う意味がなくなるんじゃないかと思うんだけど、
    そんな単純なものじゃないんだろうか?

  15. 15.

    どうせ有名無実

  16. 16.

    高額とかそういう問題なんだろか
    正規ルートで売り切れてたらすぐ諦める派だからよく知らんけど、こういうとこ使ってまで入手しようなんて思われるチケットだいたい転売禁止じゃないの?

  17. 17.

    途中からmixi買収されたはず。たぶんそこら辺から公式ヅラして広告バンバン出し始めた。
    チケキャンは新しい仲介システムでーすとドヤ顔するなら、定価以上での値付けと、応募用シリアルナンバー等のオマケや抽選招待券出品は自動的にはじくシステムでも組めよって感じだったんだよね最初から。

  18. 18.

    複数アカウントも制限してなかったのか、本当に最低限の対策だな・・・
    チケットトレードがまだ発展途上の今、定価以下で買うなら便利なサイトではあるんだけどね

  19. 19.

    定価と発券手数料とかよりも高いのを制限すりゃ解決

  20. 20.

    規制とか云々以前に、転売屋が買う気を無くすようにしてほしいんですけどね。
    困るのは、転売屋の買い占めによって、チケットを通常価格で買うことができなくなったごく一般の人なんですが。

  21. 21.

    まぁサッカーのチケットだけでも色々な値段あるからね ライブとかだとさらに多い
    定価以上っていっても全てチェックするまで手が回ってないってことなんだろ多分
    回してるかどうかは知らんが

  22. 22.

    こんなサイトが存在している時点で害悪なんだから、潰せば良いだろ。

  23. 23.

    やってることはダフ屋となんも変わらんのだけど、逮捕できんのかねぇ

  24. 24.

    複アカ対策無かったのかよw
    それじゃ名指しで興行主からお断りされるわw

    定価と手数料でのお譲りはいいんだが、
    手数料って言っても購入先によっちゃまちまちだから
    最初から決めてしまうのが一番な気はする。
    (定価プラス500円まで、とか)
    営利目的なら高額売買出来なきゃ出さなくなるはずよ。

  25. 25.

    ほんまに行けなくて売る場合はリーグ側が買い取って再販する制度を作った方がいいよ

  26. 26.

    定価以上の出品制限したらまた闇市みたいなのに出品者が移るか、ほかのサービスに人が移るだけで堂々巡りじゃないかな。
    現にチケキャン以外にもヤフオク、チケストみたいなサービスは他にもあるし、顧客に対してうちのサービスから他に乗り換えてねって言うがことき対応は法規制なりほんとに抜本的に改革されない限りチケキャン側も取りにくいだろう、向こうも商売だから

  27. 27.

    >制限
    はあ?禁止にせえよ!

  28. 28.

    ※26
    先日ヤフオクが規制強化したら一気にチケキャンに流れた感じはする。
    だから、別のサイトが潤うことになるんだろうな

  29. 29.

    組織でなくただの人がやってたりするからなぁ
    ダフ屋いなくなってもこういうのが商売になる現実
    公式がいい席は高額とかオークションとかは無理なのかな。サッカーなら決勝とかCWCの高額チケットでも完売するのだし

  30. 30.

    転売屋のせいで今日ヤマハ行けなかったと思うとはらわたが煮え繰り返るぐらいだぜ
    チケットは譲り受けはリーグでサイト作って対応しようぜマジで

  31. 31.

    ネットを介したダフ屋だろ、逮捕しろ

  32. 32.

    出品側に対することしか言われないけど、購入者側もマナー悪いのいるからな。

    定価よりやすくしろとか、値切りばっかしてくるやつとかいる。

  33. 33.

    転売対策って難しいね。
    法整備して、こういうサイトでの出品に上限設定させるのもありだろうけど、裏取引の方法はいくらでもあるんだろうし。
    1番確実なのはマイナンバーとかクレジットカードに1対1で紐つけて当日現地交換以外不可とかにすることなんだろうけど、そんな事したら当日のチケット発券が恐ろしいことになりそうだし、費用やら個人情報保護とかもあってむりなんだろうな。

  34. 34.

    そのうち五輪チケットで世界とも相手しなければならない
    お飾りの総務省やスポーツ庁をさっさと出し抜いて
    民間が率先すれば主導権を握れるのだが
    目先の金に溺れてるんだよなこれが

  35. 35.

    ※33
    はっきり言ってね完全に潰すのは無理
    ただ修学旅行の酒みたいなもんでやるなら隠れてやってくれればいいものを堂々と表に出てきてるから社会問題化してる
    地下に潜ってくれればもう十分なんだよ

  36. 36.

    ケータイ持ってない人は入れない前提で
    チケットでチェックインしたらメールが届いて
    それの確認でやっと中に入れるシステムとかすればいいのに
    (メール送信時間の確認も含めて)
    入場には時間が掛かるかも知れんけど転売には効果的だと思うけどなあ

  37. 37.

    ※36
    ジャニ系や他のアーティストで電子チケに移行してるのは見かけるけど、サポーターの高齢化が進むJで電子チケの周知からスタジアムでの運用まで問題なく進めるようになるには数年単位は必要じゃないだろうか

  38. 38.

    逮捕でいいよ逮捕で
    こんなヤツら人間の◯◯なんだしさ

    「友達が行けなくなったので〜」とか書いておきながら値段を3倍に設定する白々しい嘘吐いて、人として恥ずかしくないのかね

  39. 39.

    興行主にとっては実際に客が入ろうが入るまいが
    チケット売れた時点で儲け確定してるんだから
    「完売御礼のはずなのに空席多数」みたいな状態や
    本当のファンの利益を考えることをしないで儲かりゃいいって考えなら
    法規制でガチガチにやらない限りダメだろうね
    今回の浦和なんかみたいに興行主側から声が上がるのはマレだし

  40. 40.

    ※26
    今でもどちらかと言うと警察仕事しろ案件に近い
    (大体の都道府県で制定されている迷惑防止条例で転売目的でチケットを購入するダフ屋行為は禁止されている。また物価統制令という法令で不当な高値での売買契約は禁じられている)
    問題は迷惑防止条例は都道府県条例なので罰則が軽い上に都道府県によって罰則が異なる
    (ざっと見ただけでも福岡県だと半年以下の懲役もしくは罰金、佐賀県だと罰金のみ)のと出品者が他都道府県だと所轄外で手が出せないこと、
    物価統制令も法的な裏付けはあるが政令なので違法行為となる認識に欠ける
    (但しこの勅令を根拠としてダフ屋を逮捕した実績やダフ屋に処罰を与えた判例が存在する)
    チケキャンヤフオクメルカリが規制に踏み切らないのはだいたいこの辺のせい

  41. 41.

    浦和がクラブとしてチケット買い取り事業を始めて、これは転売屋の損切り保証になると言われたが
    実はチケット商をキックしていたんだね

    転売屋の活動エリアを狭める事が改善の近道だった訳だ

    チケット取引業者が自主的に新たなルールを作ったなら、それをアンフェアに運用出来ない
    状況は、少しずつだが確実に動いてきた

  42. 42.

    金出しても確実に欲しい人ってのはいるからな
    だけどもそれで儲けてるのが単なるゴロツキだからね

  43. 43.

    >「転売目的」とみなして制限することなどを検討する
    いや、だからね、転売目的以外ほとんどいないサイトで何言ってんだと・・・
    サイト自体が転売目的なんだからさっさと潰れたらいいのに。

  44. 44.

    外国じゃ貨幣の電子化はどんどん進んでるイメージあるけど、こういうチケットの電子化はどうなんだろうね。

    購入と同時にスマホとかの端末のICにチケットデータを登録できるようにして、
    指定の日時までにICに登録されない場合は自動的にキャンセル&返金って仕組みにすれば行けると思うんだけどなぁ。

    猛者はMVMOとか中古端末大量に用意して、端末ごとレンタルするとかやるかもしれないけど。

  45. 45.

    転売するゴロツキから手数料取って儲けるゴロツキ商売

  46. 46.

    先週のACLも案外空席あったんだよね、ホーム側でも。

    というわけでフッチー訴訟の方よろ

  47. 47.

    ※44
    ちょっと前にヤフーニュースて出てたけど、スウェーデンとか現金決済がほとんど無くなって、子供でも口座と直結した電子マネーになってきてるみたいだね。
    高齢者は不便を感じているみたいだけど、日本みたいに複数企画の電子マネー乱立状態じゃなく一人カード一枚で管理できるのなら、カードにチケット機能つければ転売防止できそう。

  48. 48.

    まぁ「財産の処分だ」「市民の権利だ」と言われたら、責めるのは難しい
    だから手始めに業者からゆっくり真綿で首を絞めるしかない

    浦和の努力には敬意を表するよ

  49. 49.

    DAZNマネーでJリーグチケットにもうちょっと頑張ってもらって、Jリーグ共通ICカードとか作れないもんなのかね。

    全国どこのスタジアムでも使えて、チケットの代わりにもなり、スタグルもチャージした電子マネーで買えるようになったら面白そう。

  50. 50.

    浦和さんは長年「チケットは本当に観戦してくれる人だけが買うべき」と転売を良しとしていない。
    ウチのチケット担当も転売厨には激怒しているけど。

    まあこれで転売がなくなればいいんだけど、まだヤフオクとかあるからな。

  51. 51.

    チケキャンは定価以下無料、高額出品には歩合で出品手数料ってビジネスモデルだからポーズに終わりそうな気はする
    そもそも本当にいけなくなった人が頼るべきチケット2次流通市場を構築しないと結局は堂々巡りになるかと
    音事協とかが始めたチケトレも1-2週間前に出品してないと使えない、ぴあのリセールも発券済みには対応してないから急病急用などに対応したシステムが求められる

  52. 52.

    きゃんきゃんちけきゃんど~~~~~~~~~んっっ!!!

    なんて喚いてる暇があるなら、真っ先にやるべき対応を今更ですかw
    「市場を席巻した」という実績作りのみに腐心する運営の腐ったポリシーが如実に吐露されてますねとしか

  53. 53.

    遅いわバカ

  54. 54.

    転売屋が撲滅しますように。とは言わない
    今すぐに死滅しますように。物理的にな( ˘ω˘ )スヤァ

  55. 55.

    遅すぎるしぬるすぎる。
    本来何らかの事情で行けなくなったとして定価と手数料送料だけでいいはずじゃんか。
    なんでこんなのが野放しにされて、CMまでやってんの?

  56. 56.

    最初から定価以上で売れないようにすればいい。

  57. 57.

    2002年のW杯の時は世界ぐるみでテンバイヤーだったな。

    日本チュニジア戦を10万5千円で買ったわ。

    バックスタンド席でドイツ人の名前が入っていたわ。

  58. 58.

    あこぎな商売ってこういう事

  59. 59.

    とりあえず、税務署を巻き込んで、住基カードを使わないと転売する側は登録できないようにして、
    転売で得た不労所得に課税する方向で推し進めて、転売行為自体を潰す方向に持って行く必要があるな。

  60. 60.

    転売の何が悪いのかわからん
    初回購入条件に転売屋が優遇されてるわけじゃないんだろ
    等しい条件で入手して商品に利益を乗せて再販することを制限するなんて共産主義か?

  61. 61.

    逆に対策しないでサービス提供していたことに驚くわ
    ※60みたいな底辺が売るためにチケットを買う時点で興行がぶち壊されるのを自覚していないってのが一番の問題だろうけどな

  62. 62.

    >浦和レッズのACL決勝戦やアビスパ福岡の田村ゆかりさんイベント
    例にこの2つが並ぶ辺り、懐の深いブログですね。

  63. 63.

    今日注目の試合をチケキャン覗いてみたら、6000円位で発券の権利を買うみたいのもあるのな
    コンビニで発券する時に料金は別途払うとかすげーわ。これはよろしくないね

  64. 64.

    ※60
    各都道府県の迷惑防止条例により転売目的でのチケット購入は1年未満の懲役もしくは罰金
    物価統制令により不当に高価な売買契約は10年以下の懲役

    適用事例は少ないがな

  65. 65.

    マイナンバーカードを使用して電子チケット化するのが究極の対処方法だとは思う。
    けれど、カードを発行してもらって分かった。
    マイナンバーを目隠しするケースが簡易なものだった。
    あれでは、カードを何回も持ち運ぶのは怖い。

    常用出来る様にしないと。

    それと、クラブとびあが急遽対処しなければいけなく
    なったためなのか、シーチケの一部事務処理が遅れてる。
    仕方がないけれどね。

  66. 66.

    日本シリーズは6試合で延20万席分しか無かったのに、
    チケキャンで取引されたチケットが6万枚、実際のスタジアムは空席が目立ち、
    スタジアムの外には、チケットを入手出来なかったファン達があふれる。
    当然、NPBは転売を禁止してるけど、チケキャンがCMスポンサー。どうかしてる…

    …って伊集院が言ってた

  67. 67.

    ※60
    共産主義の意味を勉強してから出直してこい。

  68. 68.

    ※60
    釣られてやるよ
    転売屋の使う不正プログラムは等しい条件とは到底言えないんですがそれは

  69. 69.

    ** 削除されました **

  70. 70.

    誰か釣れた?w

  71. 71.

    ただのガス抜きにしか思えない。

  72. 72.

    一番いい規制は価格上限を定価+もろもろ手数料までにすることだろうけど難しいよねえ。

    ※65
    情報流出した時のリスクが高すぎだから、マイナンバーカードに余計な情報載せる施策はやめて欲しいわ。

  73. 73.

    ※72
    確かにあのカードの仕様だと常用使用はきびしいね。

  74. 74.

    元値の3倍未満ならセーフ

  75. 75.

    これまで「寄ってらっしゃい転売屋」「手数料さえ払えばここを市場にしていいよ」「双方同意の上でやってくれれば違法性は無いよね」っいう方針だったんだろね

    クラブ側はここを切り崩していけばいい
    転売屋が来なくなればゴーストタウンになって畳むでしょ

  76. 76.

    ※5
    販売価格を下回っていれば利益でないから、転売とはいいがたい

  77. 77.

    遅すぎ
    レッズがACLの決勝の時に申し入れしてヤフオクはすぐに動いたのにね
    一度ついた悪評は簡単に拭えないよ

  78. 78.

    ライブの場合やけど、最前列と最後列が金額上同価値ってのも問題やけどな

  79. 79.

    登録の名義貸し(飛ばし?)も問題化してくるのかもね。
    そこまでやってくれば、逆に尻尾がつかめるかもしれない。

  80. 80.

    絶対に転売出来ないチケットの仕組みを考えた方がいいと思うよ。
    購入、入場時は顔認証必須とか、電子チケットにするとかやり方はいくらでもあると思う

  81. 81.

    ダフ行為自体ダメだけど昨今は予約番号を取引とか業者はノーリスクだったりするから悪質
    まあそのせいで興行主側の動きがでてきたんだろうけど

  82. 82.

    そりゃ個人の所有物に対して制限をかけるのは難しいからな
    お前らだって自分の所有する物に対して制限かけられたらぎゃーぎゃー文句つけると思うぞ?
    転売ヤーはクソだと思うが、だからといってそれを簡単に国や行政が制限できると思うのは大間違いだ
    それが出来るような国になる方が不味いわ

  83. 83.

    転売はダフ屋行為であって違法だって認識を持たないと個人の自由じゃないって意見が出てきそう
    基本は興行主が転売を禁止しているチケットは取り扱わない+定額(+発送手数料)を上限にするが落としどころかなあ

  84. 84.

    インターネットでのダフ屋行為を取り締まる為の議員立法を提出する予定だとさ。
    ライブ・エンタテインメント議連(石破茂会長)なんて初めて聞いたわ

  85. 85.

    ここ基本的に高額転売目的だから、定価以下なんてほとんどない。そうじゃなければ、個人の取引履歴が大量にある訳ないし

  86. 86.

    チケキャンまさかの取引全停止。やはりジャニーズパワーか?!

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ