アルビレックス新潟が東京ヴェルディMF高木善朗を完全移籍で獲得と発表 「J1復帰のため皆さんと一体になって全力で戦います」
アルビレックス新潟は5日、東京ヴェルディからMF高木善朗を完全移籍で獲得したことを発表しました。
高木善朗選手は東京ヴェルディの下部組織出身で2015年7月に清水エスパルスから東京ヴェルディへ復帰。復帰後3年目となった昨シーズンは公式戦37試合に出場し7ゴールを挙げています。

[新潟公式]東京ヴェルディから高木 善朗選手 完全移籍加入のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/53883
高木 善朗 選手 TAKAGI Yoshiaki
■ポジション MF
■生年月日 1992年12月9日(25歳)
■身長/体重 168cm/65kg
■出身地 神奈川県
■経歴 あざみ野F.C.→東京ヴェルディ1969Jrユース→東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ→FCユトレヒト(オランダ)→清水エスパルス→東京ヴェルディ→清水エスパルス→東京ヴェルディ→清水エスパルス
■出場記録
J1リーグ通算:13試合出場0得点、J2リーグ通算:135試合出場22得点
カップ戦通算:7試合出場1得点、天皇杯通算:10試合出場5 得点、
2017年J1昇格プレーオフ:1試合0得点、
エールディヴィジ(オランダ)通算:34試合出場1得点
■コメント
アルビレックス新潟に関わる皆さん、はじめまして。
東京ヴェルディから来ました、高木善朗です。
1年でJ1に戻るために、皆さんと一体になって全力で戦います。
これから応援よろしくお願いします。
東京ヴェルディ側のコメントはこちら。
[東京V公式]高木 善朗選手移籍のお知らせ
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/9e8764d66e97d6e1b8b7b80123df2cde
伝統ある緑のユニフォームに袖を通してプレーできて良かったです。
ヴェルディからは離れることにはなりますが、
自分のサッカー選手としての成長を見守っていただけると嬉しいです

【TOP】この度、高木善朗選手がアルビレックス新潟に完全移籍することが決定しましたので、お知らせします。高木選手のプロフィールおよびコメントはこちらからご覧ください→https://t.co/SG3g0XY65o #verdy… https://t.co/VQYioBOsac
— 東京ヴェルディ公式 #緑パートナー募集中 (TokyoVerdySTAFF) 2018, 1月 5
高木! 新潟に来てくれてありがとう! #albirex
— TAKASHI*fam (MyselfYourself_) 2018, 1月 5
ヨシアキ移籍発表されたか!新潟に行っても頑張れ!いつか高木三兄弟がヴェルディに戻ってくることを願う!また、会おう❗J1で会おう。
— まさっしー (h_masaya_tv) 2018, 1月 5
高木三兄弟 全員移籍なう 俊幸 浦和→C大阪 善朗 東京V→新潟 大輔 東京V→山口 お父さん観戦に来るの大変やな笑笑 https://t.co/tj8JJlEpnE
— i_kaito 0714 (kaito714Albirex) 2018, 1月 5
高木善朗選手きたーーー\(^o^)/ アルビにようこそ!!
— なおこ (naoko627) 2018, 1月 5
高木次男正式発表。ヴェルディでは辛い思いをさせてしまったので、新潟で羽ばたいてほしい。
— ねこさん(とり) (0tasaka) 2018, 1月 5
公式サイトに「東京ヴェルディから高木 善朗選手 完全移籍加入」についてお知らせしました。各カテゴリーの日本代表や海外クラブでのプレー経験を持つ、MF高木選手。今季から新潟に加入し、共に戦ってくれます。ようこそ新潟へ!… https://t.co/gyMgHJlysn
— albirex_pr (albirex_pr) 2018, 1月 5
高木さん 完全移籍っっっキタキタキタキタ! ようこそ新潟へ! 期待してます! 共にJ1へ上がりましょう
— cako (xcak0) 2018, 1月 5
学生時代は京王沿線に住んでて2011年はよくヴェルディの試合も見に行ってた。高木善朗という選手のプレーも印象に残ってる。ザ・ヴェルディユースって感じ。河野とのコンビと後ろの菊岡との関係性が見てて面白かった。あそこからどう変わってるか、どう新潟に染まるか楽しみだな。
— ryo_hs (ryo_tjdn_utr) 2018, 1月 5
高木キターーー!!! チャンスメイクは勿論、得点力も高い現代型のトップ下だー!!! サイドもこなせるし、本当にいい選手! ようこそ新潟へ⭐️
— まさき@1年でJ1へ!新潟なら出来る! (muckmm1) 2018, 1月 5
高木3兄弟のうち2人が新天地へ…次男・善朗は東京Vから新潟に完全移籍 https://t.co/HRu6QxLQnI #gekisaka #jleague https://t.co/bRrP622Khc
— ゲキサカ (gekisaka) 2018, 1月 5
高木選手ようこそ新潟へヽ(≧▽≦)ノ 期待しています!精一杯後押しさせていただきます‼ 共にJ1復帰に向けて闘いましょう‼
— saku (saku_1278) 2018, 1月 5
新潟におけるヴェルディユースの系譜というと、小林裕紀→端山豪→富澤清太郎→高木善朗という順番になるわけですかな
— ぐっちい(ラ式の人) (satokoyamaguchi) 2018, 1月 5
高木善明がアルビレックス新潟入団ということはお父さんの新潟アルビレックスBC始球式や臨時コーチはありますか?(笑)
— 冷凍みかん (reitoumikan4) 2018, 1月 5
高木次男のシャーキーは新潟か。彼の柔らかいキック好きだな。
— ジーク WIN BY ALL (zeek21) 2018, 1月 5
まさか高木次男が新潟にくるとはなぁ。それにしてもよくヴェルディは出したね。
— デキャノン (b13u0096) 2018, 1月 5
高木パパのInstagram、タグが『新潟アルビレックス』ってなっててちょっと笑ってしまったww
— おき@浦和 (bikeerx) 2018, 1月 5
ID: RhM2E4ZGNm
グッバイ善朗。達者でな〜
ID: ExNDFmNjIz
長男:桜
次男:潟
三男:維新
随分離れ離れになりましたな…
ID: MwYzVjNTYx
みんな頑張るんだぞ!
立派に成長してウチを助けに戻ってきてくれることを願ってる(つД`)ノ
ID: I2NGQxOWZm
高木次男自体は良い選手だと思うけど
そこ獲るんだったら尚更小塚を放出した意味がわかんねぇ
ID: Y2YjNjMzRk
ほーそうきたか…って感じ。山崎は移籍するんかね?
ID: U3OTQzNjM0
えぇ…小塚君放出したんか…
ID: Y4NzE5Mzdl
森や成岡の代わりだと良いんだけど、やっぱりギュンの代わりだよなあ。J2での実績は申し分ないのでチームにフィットしてほしい。
ID: A2YzMwYTM1
シャーキーとはまたJ1で対戦したい、J2の時には2戦ともしてやられたしね
頑張れ~
ID: ZhMGJjMzRi
本人はドリブルしたがるけど地味にシュートが上手いから、シュートたくさん撃てるポジションで使ってあげたほうがいいと思うよ
ID: U0ZTMyYWFk
ふふふ
ヴェルディの戦力が削られていく……
これでよい、これでよいのだ(新潟のほうは見ない)
ID: AzOThhNTMz
善朗も消えて、ダブルアンザイも消えそうなのダメージデカイわ…。何度繰り返してもクるものがある
ID: U4ZjU4MTA5
※10
某スレより
ドウグラス18点(残留)
アラン17点(残留)
林14点 <-new(水戸より)
高井10点 <-new(群馬より)
あと、山形から佐藤雄平くるよ!
戦力が削られて・・・
ID: NiODUwYzhl
来てくれるのはありがたいけども、今のうちに来て彼にメリットはあるのだろうか。
クラブとしてはJ1目指す気なんてさらさらないよ。
「J3に落ちたくてたまらない」選手の移籍動向からそう言っているようにしか見えないもの。
ID: k1ZWE4MTYy
ザキヤマの代わりかな。
小川も90分持たないだろうし、トップ下もええね。
ID: cyOTcwOTEx
小塚に関しては本人の意思もあるだろうからな。出したと出ていかれたの半々くらいやろ。
ID: NjNDc2Y2U3
ギュン→善朗
ホニ→優汰
的な?
ID: A2MTlmMDJk
既に書かれているけど、
プレースタイルは小塚ではなく山崎に近いと思ってるけどどうなんだろう
小塚放出について詳細が分からんからなんとも言えないところもあるけど、
強化部が変わって「芽が出ない若手」「新潟出身偏重」の見直しをしている感があるから仕方ない
コヅはロマンがあったから残念な気持ちも分かるけど
ID: gyYjgxZWRk
ウチはファンタジスタ不毛の土地なのさ・・・
ID: QzNGJlZDA0
ロティーナサッカーに合わなかったのはあるけど
単純に壁から逃げて移籍してる感じがする
プロ2年目のシーズン途中でオランダへ行ってダメだったあと
J1でもダメで、うちに戻ってきたのが15年の半ば
冨樫さんが我慢して使い続けてキレが戻ったから
善朗を中心にしてシーズンに挑んだ16年は見事に過去最低のJ2残留争い
17年はロティーナ効果でチームは激変
PO進出
善朗自身も7ゴールあげた
スタメンで出れないなら
もう一年頑張ればよかったのに
ID: YxODdiYTE5
あの時の因縁で
他から戦力引き抜くなんてやるじゃないか
新八