次の記事 HOME 前の記事 アルビレックス新潟が東京ヴェルディMF高木善朗を完全移籍で獲得と発表 「J1復帰のため皆さんと一体になって全力で戦います」 2018.01.06 16:19 36 東京V・新潟 高木善朗 18 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第41節 東京V×新潟】東京Vが優勝王手の新潟を相手にクリーンシートで勝利!染野3試合連続弾でPO出場に望みつなぐ 【J1第4節 東京V×新潟】東京Vは土壇場の翁長同点弾でドローに持ち込む 初勝利はおあずけも開幕から続いていた“PK献上”はストップ 【J1第35節 新潟×東京V】東京Vが山田剛綺J1初ゴール&谷口ダメ押し弾で2連勝!新潟はリーグ戦3試合無得点に 36 コメント 21. 鞠 2018.1.6 18:07 ID: kzMWI1ZGEx ※12 優平は良く走るけど、ポジショニングが滅茶苦茶だから時間掛かるかと・・・ 何気に樋口さん時代のウチの選手が緑にみんな集まってるんだけど、やっぱ青柳さん絡んでるのかな? 22. 柏 2018.1.6 18:24 ID: kwM2Q1OGNl 新八っつあんが自分を殺して緑の応援したおかげかな 23. 名無しさん 2018.1.6 18:30 ID: AyOTBjZGI0 ロティーナ監督になってから梶川や渡辺の交代メンバー扱いだったからな…。 本人もスタメン出場できる所がいいだろう 24. 潟 2018.1.6 19:10 ID: M0Y2JjYzdh 正直守備が疎かにしがちな選手は新潟では輝けない傾向にあるから輝くかは「どう上手く守備のタスクこなすか」だと思うぞ、頑張ってくれ。小川の控えで終わるかスタメン取れるかはそこ次第だろう 25. 新潟 2018.1.6 19:14 ID: Q2ZmM1Yjk2 ※10 じっと目を見つめてくれてもいいよ。 おすすめのタッパーのサイズをを教えてくれたら嬉しいな。 26. 名無しさん 2018.1.6 19:26 ID: FlNzE3MjVj 新潟の加入話でこのブログに話題になるの珍しいね 27. 名無しさん 2018.1.6 19:34 ID: cxYWU4Nzlh 鈴木監督の手腕に期待だな。 こういった選手をどういかすか。 もしくは殺すか。 28. 潟 2018.1.6 19:55 ID: BmYjExZWZj ※13 気持ちはわからんでもないけど、残留・加入する選手達に失礼だからネガるのも程々にしといてな おれは新潟にいてくれる選手を応援するよ 29. 名無しさん 2018.1.6 20:07 ID: Y3ZjY3NGY4 ※26 この移籍もまとめられないのかと思っていましたw 同じアルビレックス新潟シンガポールからj2への新加入でも熊本に加入した佐野はまとめられるのに本家の新潟に移籍した柳はスルーされるとかね。 (これって早くまとめると荒れそうな案件なのかな?新潟板を見ると懸命に高木のマイナスイメージを書き込んでいる人もいるので根深い問題があるのかもしれんが) もっとも新潟はここまでのところ移籍加入選手そのものが少ないのも事実。新潟板ではこの冬の最大の補強はジェルソンGKコーチの復帰だと盛り上がっていた。 ※管理人さま 連日お疲れ様です。出来れば高木パパのツイートも まとめていただけませんでしょうか。緑サポの心情にも配慮した呟きになっていると思います。お願い致します。 30. 名無しさん 2018.1.6 20:28 ID: gxYjdiN2E4 ※13 それなりに選手引き止めれてるし、ブラジル人で去年みたいな事にならなきゃ十分戦えていけそうだけど。 外から見るのと中から見るのとでは違うのかもしれないけど。 ※26 新潟に加入する選手でコメントが沢山つきそうな選手があんまりないから仕方ないんじゃない? 元代表の安田の噂が出た時にはこのブログでも取り上げてたし。 31. 鞠 2018.1.6 20:37 ID: ZlZGM0MzI2 地元じゃ有名な選手だ あざみ野FCは沢山プロいるよね ウチには金井がいる 32. 新潟 2018.1.7 11:02 ID: FkMWYzMzcx まあいろいろ雑音があるようだけど活躍してくれればいい。 新潟のことは豪にでも聞いてくれ。 33. 犬の名無しさん 2018.1.7 11:16 ID: U5MDA3MDM1 ※25 喜作食ってけ! 勝ち点おいってってな!! 34. 潟 2018.1.7 11:43 ID: JiZGYxMDQy 加入のニュースはやはり嬉しいものです。 期待していますよ。高木くん。 35. 潟 2018.1.8 17:00 ID: Y3ZDM2YWZi うちに来れば輝けると思ってくれてる選手には誰であろうと感謝してるよ今 36. 名無しさん 2018.1.8 19:59 ID: U3Y2NkM2Uw 代わりに高井入ったしいいじゃん緑さん。 湘南、千葉、福岡から点取ってるし。去年の群馬の状態の中で2ケタ取ってるんだから。 江坂、瀬川よりもスケールはあると個人的には思ってる。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 緑 2018.1.6 16:20 ID: RhM2E4ZGNm グッバイ善朗。達者でな〜 2. 名無しさん 2018.1.6 16:22 ID: ExNDFmNjIz 長男:桜 次男:潟 三男:維新 随分離れ離れになりましたな… 3. 清 2018.1.6 16:25 ID: MwYzVjNTYx みんな頑張るんだぞ! 立派に成長してウチを助けに戻ってきてくれることを願ってる(つД`)ノ 4. 名無しさん 2018.1.6 16:25 ID: I2NGQxOWZm 高木次男自体は良い選手だと思うけど そこ獲るんだったら尚更小塚を放出した意味がわかんねぇ 5. 新潟サポ 2018.1.6 16:26 ID: Y2YjNjMzRk ほーそうきたか…って感じ。山崎は移籍するんかね? 6. 鹿島 2018.1.6 16:28 ID: U3OTQzNjM0 えぇ…小塚君放出したんか… 7. 潟 2018.1.6 16:31 ID: Y4NzE5Mzdl 森や成岡の代わりだと良いんだけど、やっぱりギュンの代わりだよなあ。J2での実績は申し分ないのでチームにフィットしてほしい。 8. 清 2018.1.6 16:31 ID: A2YzMwYTM1 シャーキーとはまたJ1で対戦したい、J2の時には2戦ともしてやられたしね 頑張れ~ 9. 清 2018.1.6 16:31 ID: ZhMGJjMzRi 本人はドリブルしたがるけど地味にシュートが上手いから、シュートたくさん撃てるポジションで使ってあげたほうがいいと思うよ 10. 犬の名無しさん 2018.1.6 16:32 ID: U0ZTMyYWFk ふふふ ヴェルディの戦力が削られていく…… これでよい、これでよいのだ(新潟のほうは見ない) 11. 緑 2018.1.6 16:36 ID: AzOThhNTMz 善朗も消えて、ダブルアンザイも消えそうなのダメージデカイわ…。何度繰り返してもクるものがある 12. 緑 2018.1.6 16:38 ID: U4ZjU4MTA5 ※10 某スレより ドウグラス18点(残留) アラン17点(残留) 林14点 <-new(水戸より) 高井10点 <-new(群馬より) あと、山形から佐藤雄平くるよ! 戦力が削られて・・・ 13. 潟 2018.1.6 16:44 ID: NiODUwYzhl 来てくれるのはありがたいけども、今のうちに来て彼にメリットはあるのだろうか。 クラブとしてはJ1目指す気なんてさらさらないよ。 「J3に落ちたくてたまらない」選手の移籍動向からそう言っているようにしか見えないもの。 14. 新潟 2018.1.6 16:48 ID: k1ZWE4MTYy ザキヤマの代わりかな。 小川も90分持たないだろうし、トップ下もええね。 15. 新潟 2018.1.6 17:08 ID: cyOTcwOTEx 小塚に関しては本人の意思もあるだろうからな。出したと出ていかれたの半々くらいやろ。 16. 潟 2018.1.6 17:23 ID: NjNDc2Y2U3 ギュン→善朗 ホニ→優汰 的な? 17. 潟 2018.1.6 17:24 ID: A2MTlmMDJk 既に書かれているけど、 プレースタイルは小塚ではなく山崎に近いと思ってるけどどうなんだろう 小塚放出について詳細が分からんからなんとも言えないところもあるけど、 強化部が変わって「芽が出ない若手」「新潟出身偏重」の見直しをしている感があるから仕方ない コヅはロマンがあったから残念な気持ちも分かるけど 18. 干潟 2018.1.6 17:46 ID: gyYjgxZWRk ウチはファンタジスタ不毛の土地なのさ・・・ 19. 緑 2018.1.6 17:57 ID: QzNGJlZDA0 ロティーナサッカーに合わなかったのはあるけど 単純に壁から逃げて移籍してる感じがする プロ2年目のシーズン途中でオランダへ行ってダメだったあと J1でもダメで、うちに戻ってきたのが15年の半ば 冨樫さんが我慢して使い続けてキレが戻ったから 善朗を中心にしてシーズンに挑んだ16年は見事に過去最低のJ2残留争い 17年はロティーナ効果でチームは激変 PO進出 善朗自身も7ゴールあげた スタメンで出れないなら もう一年頑張ればよかったのに 20. 鞠 2018.1.6 18:00 ID: YxODdiYTE5 あの時の因縁で 他から戦力引き抜くなんてやるじゃないか 新八 21. 鞠 2018.1.6 18:07 ID: kzMWI1ZGEx ※12 優平は良く走るけど、ポジショニングが滅茶苦茶だから時間掛かるかと・・・ 何気に樋口さん時代のウチの選手が緑にみんな集まってるんだけど、やっぱ青柳さん絡んでるのかな? 22. 柏 2018.1.6 18:24 ID: kwM2Q1OGNl 新八っつあんが自分を殺して緑の応援したおかげかな 23. 名無しさん 2018.1.6 18:30 ID: AyOTBjZGI0 ロティーナ監督になってから梶川や渡辺の交代メンバー扱いだったからな…。 本人もスタメン出場できる所がいいだろう 24. 潟 2018.1.6 19:10 ID: M0Y2JjYzdh 正直守備が疎かにしがちな選手は新潟では輝けない傾向にあるから輝くかは「どう上手く守備のタスクこなすか」だと思うぞ、頑張ってくれ。小川の控えで終わるかスタメン取れるかはそこ次第だろう 25. 新潟 2018.1.6 19:14 ID: Q2ZmM1Yjk2 ※10 じっと目を見つめてくれてもいいよ。 おすすめのタッパーのサイズをを教えてくれたら嬉しいな。 26. 名無しさん 2018.1.6 19:26 ID: FlNzE3MjVj 新潟の加入話でこのブログに話題になるの珍しいね 27. 名無しさん 2018.1.6 19:34 ID: cxYWU4Nzlh 鈴木監督の手腕に期待だな。 こういった選手をどういかすか。 もしくは殺すか。 28. 潟 2018.1.6 19:55 ID: BmYjExZWZj ※13 気持ちはわからんでもないけど、残留・加入する選手達に失礼だからネガるのも程々にしといてな おれは新潟にいてくれる選手を応援するよ 29. 名無しさん 2018.1.6 20:07 ID: Y3ZjY3NGY4 ※26 この移籍もまとめられないのかと思っていましたw 同じアルビレックス新潟シンガポールからj2への新加入でも熊本に加入した佐野はまとめられるのに本家の新潟に移籍した柳はスルーされるとかね。 (これって早くまとめると荒れそうな案件なのかな?新潟板を見ると懸命に高木のマイナスイメージを書き込んでいる人もいるので根深い問題があるのかもしれんが) もっとも新潟はここまでのところ移籍加入選手そのものが少ないのも事実。新潟板ではこの冬の最大の補強はジェルソンGKコーチの復帰だと盛り上がっていた。 ※管理人さま 連日お疲れ様です。出来れば高木パパのツイートも まとめていただけませんでしょうか。緑サポの心情にも配慮した呟きになっていると思います。お願い致します。 30. 名無しさん 2018.1.6 20:28 ID: gxYjdiN2E4 ※13 それなりに選手引き止めれてるし、ブラジル人で去年みたいな事にならなきゃ十分戦えていけそうだけど。 外から見るのと中から見るのとでは違うのかもしれないけど。 ※26 新潟に加入する選手でコメントが沢山つきそうな選手があんまりないから仕方ないんじゃない? 元代表の安田の噂が出た時にはこのブログでも取り上げてたし。 31. 鞠 2018.1.6 20:37 ID: ZlZGM0MzI2 地元じゃ有名な選手だ あざみ野FCは沢山プロいるよね ウチには金井がいる 32. 新潟 2018.1.7 11:02 ID: FkMWYzMzcx まあいろいろ雑音があるようだけど活躍してくれればいい。 新潟のことは豪にでも聞いてくれ。 33. 犬の名無しさん 2018.1.7 11:16 ID: U5MDA3MDM1 ※25 喜作食ってけ! 勝ち点おいってってな!! 34. 潟 2018.1.7 11:43 ID: JiZGYxMDQy 加入のニュースはやはり嬉しいものです。 期待していますよ。高木くん。 35. 潟 2018.1.8 17:00 ID: Y3ZDM2YWZi うちに来れば輝けると思ってくれてる選手には誰であろうと感謝してるよ今 36. 名無しさん 2018.1.8 19:59 ID: U3Y2NkM2Uw 代わりに高井入ったしいいじゃん緑さん。 湘南、千葉、福岡から点取ってるし。去年の群馬の状態の中で2ケタ取ってるんだから。 江坂、瀬川よりもスケールはあると個人的には思ってる。 次の記事 HOME 前の記事
ID: kzMWI1ZGEx
※12 優平は良く走るけど、ポジショニングが滅茶苦茶だから時間掛かるかと・・・
何気に樋口さん時代のウチの選手が緑にみんな集まってるんだけど、やっぱ青柳さん絡んでるのかな?
ID: kwM2Q1OGNl
新八っつあんが自分を殺して緑の応援したおかげかな
ID: AyOTBjZGI0
ロティーナ監督になってから梶川や渡辺の交代メンバー扱いだったからな…。
本人もスタメン出場できる所がいいだろう
ID: M0Y2JjYzdh
正直守備が疎かにしがちな選手は新潟では輝けない傾向にあるから輝くかは「どう上手く守備のタスクこなすか」だと思うぞ、頑張ってくれ。小川の控えで終わるかスタメン取れるかはそこ次第だろう
ID: Q2ZmM1Yjk2
※10
じっと目を見つめてくれてもいいよ。
おすすめのタッパーのサイズをを教えてくれたら嬉しいな。
ID: FlNzE3MjVj
新潟の加入話でこのブログに話題になるの珍しいね
ID: cxYWU4Nzlh
鈴木監督の手腕に期待だな。
こういった選手をどういかすか。
もしくは殺すか。
ID: BmYjExZWZj
※13
気持ちはわからんでもないけど、残留・加入する選手達に失礼だからネガるのも程々にしといてな
おれは新潟にいてくれる選手を応援するよ
ID: Y3ZjY3NGY4
※26
この移籍もまとめられないのかと思っていましたw
同じアルビレックス新潟シンガポールからj2への新加入でも熊本に加入した佐野はまとめられるのに本家の新潟に移籍した柳はスルーされるとかね。
(これって早くまとめると荒れそうな案件なのかな?新潟板を見ると懸命に高木のマイナスイメージを書き込んでいる人もいるので根深い問題があるのかもしれんが)
もっとも新潟はここまでのところ移籍加入選手そのものが少ないのも事実。新潟板ではこの冬の最大の補強はジェルソンGKコーチの復帰だと盛り上がっていた。
※管理人さま
連日お疲れ様です。出来れば高木パパのツイートも
まとめていただけませんでしょうか。緑サポの心情にも配慮した呟きになっていると思います。お願い致します。
ID: gxYjdiN2E4
※13
それなりに選手引き止めれてるし、ブラジル人で去年みたいな事にならなきゃ十分戦えていけそうだけど。
外から見るのと中から見るのとでは違うのかもしれないけど。
※26
新潟に加入する選手でコメントが沢山つきそうな選手があんまりないから仕方ないんじゃない?
元代表の安田の噂が出た時にはこのブログでも取り上げてたし。
ID: ZlZGM0MzI2
地元じゃ有名な選手だ
あざみ野FCは沢山プロいるよね
ウチには金井がいる
ID: FkMWYzMzcx
まあいろいろ雑音があるようだけど活躍してくれればいい。
新潟のことは豪にでも聞いてくれ。
ID: U5MDA3MDM1
※25
喜作食ってけ!
勝ち点おいってってな!!
ID: JiZGYxMDQy
加入のニュースはやはり嬉しいものです。
期待していますよ。高木くん。
ID: Y3ZDM2YWZi
うちに来れば輝けると思ってくれてる選手には誰であろうと感謝してるよ今
ID: U3Y2NkM2Uw
代わりに高井入ったしいいじゃん緑さん。
湘南、千葉、福岡から点取ってるし。去年の群馬の状態の中で2ケタ取ってるんだから。
江坂、瀬川よりもスケールはあると個人的には思ってる。