閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 清水×柏】テセ今季初ゴール&北川2戦連続弾で清水が今季ホーム初勝利!昨年4位の柏は早くも5敗目で9位に後退

79 コメント

  1. ※27
    誓志が出れる様になれば良いんですけどね。
    白崎のボランチも何度か試してるし、何とか連戦を乗り切って欲しいですね!

  2. 北川は将来代表のFW狙える逸材
    だよね
    海外移籍もあるな

  3. これからはテセ 北川でいくのかな?
    クリスランは途中交代で入れて

  4. 今日は、というか名古屋戦もそうだったけど、チーム一丸となって戦えてるな、って感じがしていいね!

  5. 柏さんが息していない?

  6. とても良い試合ができた
    あの失点はもったいなかったけどメンタル面で成長していて
    追いつかれても折れずにすぐに獲り返すことができていたしとても満足な試合だった
    テセの働きはゴール以外でも素晴らしかったし北川のアンクルブレイク
    六反のファインセーブ連発、両SBの変更など見どころがたくさんあった
    なによりホーム初勝利で鬼門突破できてよかった

  7. テセ熱い男ですね。
    なんかスゴイ感動した。

  8. ※45
    うん。

  9. ※5
    身投げって言い過ぎだろ
    監督批判なら何言っても許されるとでも思ってるのかよ
    こういう奴がゴール裏で問題起こすんだろうな

  10. 後半は選手がとてもたくましく見えてシビれた
    やっとJ1で戦えるチームになれたと思えた

  11. ふふふ、うっかりうちから勝利あげてしまったばかりに、監督延命
    愚かな柏よ……

  12. ハリルホジッチ監督就任はよ

  13. ※49
    他のどこの誰に何を言われても、君らにだけはゴール裏がどうとか言われる筋合いはないよ
    日立台に来て何やらかしたか都合よく忘れてんじゃないぞ

  14. ※49
    鹿サポって日立台で何やったか覚えてないの?

  15. ※51
    すごく愚かなんです
    だから今年も埼スタで勝ち点3くださいm(_ _)m

  16. 毎度セットプレーから失点、先制されたら追いつけない、後半相手が手を打ってくると対応できない・・・
    選手が入れ替わりユース率が下がると、ここまで出来なくなるとは。

    中断期に入るまでの我慢だろうか?

  17. うましかしまとかしわはどうれべる()

  18. ※49
    今日の鹿島さんの記事に、もっと過激な事書く人沸きそうですね。

  19. 前半、エスパがミスってた時『これがサッカー王国www 大したことないww』とか言ってたのに後半お通夜だったなwwwwwwwwww

    4冠とか無理な目標立てずにおとなしく残留目標にしなwwww

  20. ※59
    4冠ってそれ他のクラブの話じゃ、、、、

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ