次の記事 HOME 前の記事 【J2第11節 大分×町田】馬場賢治ハットなど4得点で首位大分が2連勝!町田は数的不利で粘りを見せるも及ばず 2018.04.28 23:29 43 町田・大分 2018年J2第11節 15 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第11節 甲府×町田】完璧な崩しからウタカが決勝ゴール!甲府がウノゼロ勝利で首位町田を撃破 【J2第11節 大分×水戸】水戸は上位喰いのウノゼロ勝利で今季3勝目!杉浦がスタメン起用に応え決勝ゴール! 【J2第11節 大分×いわき】後半の2ゴールでいわきが3試合ぶりの勝利!交代出場の近藤慶一が2分で決勝ゴール 43 コメント 41. 名無しさん 2018.4.30 11:36 ID: ViMzk3MTY3 町田は、前半の3-0から大分相手に9人で良くそこまで追い込んだ。 杉森が決定的なチャンスを決めてたら状況は変わってたな 42. 名無しさん 2018.5.1 14:47 ID: M2MTQxOWFm チャンスを決めてたら。。っていうたらればをいいだしたら 大分だってあれだけ決定機が後半あって決めてたら、もっと楽勝だっただろう。 43. 町田 2018.5.2 08:15 ID: c5OTQ2MDE2 選手の執念には恐れ入った 3連敗なんて関係ないな! どんどんチャレンジしていこう! « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 湘南乃海星 2018.4.28 23:32 ID: QyZGZlNTM2 ばーばけーんーじー♪38ばんのー♪ ばーばけーんーじー♪おおいたのーおーとーこー♪ 2. 酉 2018.4.28 23:32 ID: Y5MDg3YjMz 前半絶好調だと後半グダグダになるのマジで改善しないな リーグ戦には得失点差あるんだからこのくらいでいいやなんて試合はねえぞ あんなガチギレの片さん見たことねえわ 3. 鞠 2018.4.28 23:35 ID: U2NTI4MDlh 大分さん強すぎる! 4. 雉 2018.4.28 23:36 ID: FkMTQwZWI5 食らいつく!!! 5. 町 2018.4.28 23:37 ID: JmMjJiODU5 3連敗だけど最終的に9人になってもあれだけやれたんだから弱くはないと思いたい ただし深津、てめーはダ(ry 6. 名無しさん 2018.4.28 23:38 ID: g4NDYxNGQw ババババババ 7. 町 2018.4.28 23:38 ID: M2OTEyMDdj 相馬さんの目にはうっすらと涙・・・ きっと、選手達も奮起するでしょうね。 8. 湘南 2018.4.28 23:38 ID: ViYTFiN2Y4 バケン誇らしい! 9. 酉 2018.4.28 23:42 ID: Q1ODA3NGVh 勝ったけど負けた気分だ… 町田さん強いし、あの根性には恐れ入るよ 10. 湘 2018.4.28 23:43 ID: k2OWM5ZGNi 馬場ちゃんフリーだと落ち着いてしっかり決めるよね 11. 名無しさん 2018.4.28 23:44 ID: E4NzY4ZWNj 酉さん藤本はなんでずっとベンチ外なの? 12. 名無しさん 2018.4.28 23:54 ID: RmZTQ4ZGEx まとまてるね! 13. 酉 2018.4.28 23:54 ID: hjZDFkMTMw ※10 一本すごいのを外してるんだよなぁ… 14. 酉 2018.4.28 23:59 ID: llNzlkY2Jm ※11 CFとしては前線で体張れなくて起点になれないのが響いてスタメン落ち 代わりに入った選手が機能してチームも好調を維持してるので正直現状はポジションが無い ずっと裏抜け狙ってて1試合に1回は決定機作ったりもしてたし得点嗅覚は感じさせてたから 個人的には期待してるけど、今の機能してるスタメン、ジョーカーの選手を外してまでいれるリスクはないかなとは思う 今節で後藤が負傷交代してるので回復状況によっては次節はベンチ入りはあるかも 15. 名無しさん 2018.4.29 00:00 ID: A2NjU3MDg1 町田さんの三点目が決まった時に、画面に映った片さんの怒りの形相が怖かったです。 16. 酉 2018.4.29 00:03 ID: kzMzZlYzRj ※14 いれるリスク→入れるメリット と読み替えてください・・・ 17. 川 2018.4.29 00:20 ID: IzZTc1MWY3 どんなに数的有利でもどんなにリードしてても攻撃的サッカーをするからには攻め続けないとね 18. 名無しさん 2018.4.29 00:29 ID: MyZjdiNjM0 ※11 ※14 詳しく説明サンキューな 裏抜け特化タイプだからしかたないね。 19. 酉の市 2018.4.29 00:35 ID: g4YjhhYWU3 片さん激おこは当然(-_-#)。 大宮戦に向けて、気合いを入れ直して欲しい。 20. 麿 2018.4.29 00:37 ID: Y4M2I1YWVl 漢スギィ! 21. 町 2018.4.29 01:11 ID: JlNGJkZTk4 ウチのヒゲロン毛はいつ目覚めるんでしょうか… 22. 町 2018.4.29 01:31 ID: ZlNjQ3ODBk 馬場ケンに前半でハットされた時は炭鉱スコアくらいまでは覚悟したが・・・ 数的不利で首位大分さんに意地を見せてくれたのがせめてもの救い 23. 酉 2018.4.29 01:31 ID: hmMzEzZjhi ほんとなら馬場の2チャンスとレイチェルのうち、どっかで4点目早めに取って 4-1で終わらなきゃいけなかった試合。 これじゃあ大分は首位だけど磐石じゃないなって、他のクラブに思われても しょうがない試合だった。 24. 熊 2018.4.29 02:16 ID: NlMTZiMzli もともと442対策で考案されたミシャ式受け継ぐ片野坂さんのチームは、見事に水戸ちゃんとか町田とかのコンパクトな442には強いな。 25. 湘南 2018.4.29 02:46 ID: FlZWZjYThl 馬場おめでとう! 良い笑顔は健在ですね! 26. 名無しさん 2018.4.29 03:01 ID: FmZGNiNTRj 3連敗かー、あかんなー 27. 酉 2018.4.29 05:09 ID: QwNmE5YTE0 片野坂さん激おこは珍しい 勝てて良かったけどあれじゃ駄目だよね… 28. 酉 2018.4.29 05:55 ID: NjMTFkYmY0 インタビューアーがビビるぐらい片野坂さん激おこ やっぱいい監督だぜ 29. 酉 2018.4.29 07:50 ID: dhZjIzMDUx 試合には何とか勝ったけど、勝負には負けた感じ 1人(最終的に2人)少なくても最後まで戦った町田さんは強いわ 30. 酉 2018.4.29 09:11 ID: RjZTZiMGYz 次の2連戦降格組に勝って今年の強さを証明して安心させておくれ….. 31. 酉 2018.4.29 09:17 ID: ZhNjYxMWQ2 前半終了時→内容めっちゃいいし相手一人少ないし勝ったなガハハ! 後半開始直後→アッハイ 32. 酉 2018.4.29 10:06 ID: QwNmE5YTE0 大宮にも絶対勝つぞー! 33. 町田 2018.4.29 10:07 ID: IxZmM3MTQz ※24 正直ウチの右SBのポジショニングと相手からのボールが出る直前の読みと直後の出足が悪過ぎて完璧に狙われてた 要するにスカウティングで攻略されてた時点で勝負は決まってた (散々文句言ったけど大谷あざす!放出したの後悔させるくらいウチでも期待かかってる) 逆に誘い込んで落ち着かせるか、サイドから中に放り込まれても跳ね返せる強さがCBにあれば・・・ 逆に言ったらコンパクトな4-4-2対策に対するウチの対策は、より前線からプレッシャーかけて相手の中盤を使わせないようにさせてサイドチェンジのパスの精度下げさせるのと、最終ラインはあと3〜5mは上げて今回と同じような攻撃パターンされてもフィニッシュをPA外からのシュートにさせれば何とかなると思ったわ そんなうまくいくなら誰でも監督なれるわwww しかし、11人のまま前半は失点0だったらどんな戦い方になってたか非常に気になる 吉濱、祐也、杉森の3人の天才スタメン同時起用にすっげーワクワクしてたんだけど・・・ 本当に大分強い。対戦相手に合わせてあんなに完璧な対策を試合毎にするんだから本当に凄い 34. 中津の酉 2018.4.29 13:03 ID: c5MWRmNjdh まぁ、結局勝ったんだから嬉しいです。それにホームで町田に勝つのは自分にとって大きな意味を持つので。3失点はしたけど、逆に前半戦のうちに課題がはっきりと出たと考えれば良いやと思っておりますwまぁ何はともあれ次節は大宮戦。勝って3連勝したい 35. 讃 2018.4.29 14:06 ID: kwNmRiYTEx やるなぁ、馬場! 36. 酉 2018.4.29 15:30 ID: Q0OWFmN2Q4 ※35 馬場選手は大分でも愛されております。 本当にありがとうございます。 37. 町 2018.4.29 16:16 ID: QxMWQ3ODMz 馬場!コノヤロー!てめー!まあ試合は別として・・・おめでとう! 38. 酉さん 2018.4.29 17:31 ID: Y0ODg2ZjA1 後半の失点が酷すぎて馬場のハットが影薄くなってる感…おめでとう!!! 39. 名無しさん 2018.4.29 22:06 ID: lmMDQ2YTNj 現地で見てたのに、町田が交代枠を使い切った後で負傷者が出て最終的に2人少ない状態でやってたの気が付かなかった。 後のニュースでそれを知ったんだけど、それで最後1点差に迫られたのは大いに反省だね。 40. 湘無しさん 2018.4.29 23:47 ID: BjNThkNGYz 大分の漢、馬場賢治がハットと聞いて 41. 名無しさん 2018.4.30 11:36 ID: ViMzk3MTY3 町田は、前半の3-0から大分相手に9人で良くそこまで追い込んだ。 杉森が決定的なチャンスを決めてたら状況は変わってたな 42. 名無しさん 2018.5.1 14:47 ID: M2MTQxOWFm チャンスを決めてたら。。っていうたらればをいいだしたら 大分だってあれだけ決定機が後半あって決めてたら、もっと楽勝だっただろう。 43. 町田 2018.5.2 08:15 ID: c5OTQ2MDE2 選手の執念には恐れ入った 3連敗なんて関係ないな! どんどんチャレンジしていこう! 次の記事 HOME 前の記事
ID: ViMzk3MTY3
町田は、前半の3-0から大分相手に9人で良くそこまで追い込んだ。
杉森が決定的なチャンスを決めてたら状況は変わってたな
ID: M2MTQxOWFm
チャンスを決めてたら。。っていうたらればをいいだしたら
大分だってあれだけ決定機が後半あって決めてたら、もっと楽勝だっただろう。
ID: c5OTQ2MDE2
選手の執念には恐れ入った
3連敗なんて関係ないな!
どんどんチャレンジしていこう!