閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第14節 清水×湘南】北川2発など4ゴール挙げた清水が3試合ぶりの勝利!退場者出し2点を返されるも逃げ切る

74 コメント

  1. 湘南は前半フリーでヘディングシーン何度かあったのに、
    全部フカしてた。PKうんぬんの前にそこで流れが変わったかな

  2. ※60
    千葉戦のやつか。あれは昨年一ひどかったやつだな。

  3. 2年前に勝ってウキウキしてた湘南サポが懐かしいな

  4. PKか??

  5. 去年は二見先発から外せ(CBとSB起用場所が違えど)今年は松原外せ二見でいい、サポーターの意見なんてそんなもん。大いに反省して欲しいが、いらない、レンタルで修行しろなんて意見が本人に届かないことを願う。活躍期待してる。

  6. 松原もだけど二見も安定感ないような…
    清水を左で使うの見たいんだけどな

  7. そもそもあの審判なんでハンドのPK判定できなかったんだ?
    それなりに近いところにいたし、ボールの軌道的に手に当たる意外ないってわかると思うんだが。

  8. 昨日現地観戦、今DAZN観戦してるけど興津大三解説員酷いな…他に誰かいないのかよ

  9. 勝ちに不思議の勝ちあり。

  10. 今季の松原は見ていてイライラしてくる
    本人が一番苛ついてるのかもしれないが、ここを乗り越えないと大成はない

  11. ダゾーンも見たけど、興津解説とくに気にならなかったよ。清水OBだからと偏らないよう心がけ意識した結果の様な気がした。野球が巨人戦しかなかった頃の日テレの巨人贔屓の実況解説にウンザリしてたのを思えばこれぐらい気にならない。まぁ勝ったからかもしれないけどね。

  12. ※68
    他に解説員がいないんじゃなくて、清水でスカウトやってた以外に売りがない興津解説員をあてがう先がほかにない

  13. ※65
    せめて去年の松原だったら、今年も二見の出番は少なかったよ。(ルヴァンのターンオーバーと、控え要因)
    松原がひどすぎるんですもの。

  14. クリスランがジャンケンのルールを知ってることに笑うわ

    勝敗に関するところまで壊されなかったのが不幸中の幸いだが酷い審判だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ