閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ジュビロ磐田が川崎フロンターレFW大久保嘉人を獲得か 近日中に発表との報道

317 コメント

  1. なお最終節12/1:ホーム磐田戦

  2. ※289
    冷遇も何も勝ちに行くんだからガチメンでいくのは当たり前でしょ

  3. ※285
    川崎サポ的にはそんな感じだよね。
    在籍時には結果を残してくれたし(今年除く)
    川崎ではいじられキャラで、選手からもサポからも
    愛されていたし。

    ある程度居たら他クラブに挑戦したい性分なのも
    知っていたから、FC東京に移籍した時も
    仕方無いかって感じで、特に揉めなかったし。

    で今年戻ってきたときも「出戻り」「新人」って
    笑いながら受け入れたしね。

    悲しいかな、今年はあまり活躍できなかったので
    夏前に移籍にはビックリしたけど、怒りとか呆れは
    無いなあ。本当なら磐田で頑張ってね。

  4. ヨシトは別れた後友達関係に戻った恋人みたいな感覚。一緒にいる時は仲良いけど深入りはしないし一定以上の興味は持たないみたいな。だから特にマイナスの感情はないし新天地で頑張ってねって感じ
    一体俺は何を言ってるんだ?

  5. Jリーグは大きな意味では運命共同体=仲間みたいな側面もあるわけで
    フロンターレサポさんを悲しませる7733の行動も個人的には好きになれない。
    客商売なんだし日本代表ユニを着た選手の移籍には配慮があってもいいような…どうすればいいのかわからんけど。

  6. 松井が思いっきり言っててわろた

  7. ※306
    思いっきり言ったな、文脈もなくw決まりなんだな。

  8. 磐田で通用しなかったら、岡山に移籍しそう

  9. ※306
    言っちゃったね

  10. 大久保がいなくなったから優勝フラグ?

  11. ヤマハは大久保もいいがYZR-M1をなんとかしてやってくれ
    ロッシはまだ必死に食らいついているがビニャーレスはもうやる気なくしてんじゃんか

  12. ※288
    漆原教授おっすおっす

  13. 神戸戻ればいいのに

  14. 怒りも呆れもしないし、悲しいという程でもない
    大久保が嫌われるとか悪く言われてるのもよく分からない…移籍が悪みたいな観念が古臭い
    磐田から話があったから、現状を考えて判断しただけでしょ
    川崎サポのことも大久保のことも、この件で煽られたりディスられても的外れなのでノーダメージ

  15. またこうして小川航基は出番を減らすのね…

  16. デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
    もともと「サッカーがしたい」「ゴールが欲しい」ってよく言ってたし、
    嘉人に振り回されるのは馴れてるし。

    こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
    型に嵌らないのが嘉人だしね。

    プライベートは川又が支えればいい。
    私達は嘉人のサッカー=魂を支えるから。

    その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
    そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
    それがファンと嘉人とのEternalだし。

  17. ※315
    小川選手欲しい。今冬狙い目かな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ