次の記事 HOME 前の記事 ガンバ大阪が2選手の期限付き移籍を発表 MF矢島慎也がベガルタ仙台へ、FW泉澤仁は東京ヴェルディへ 2018.06.25 10:37 257 仙台・東京V・G大阪 矢島慎也, 泉澤仁 186 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 東京ヴェルディがガンバ大阪FW山見大登を期限付き移籍で獲得したことを発表 「期待に応えられるよう頑張っていきたい」 【J1第14節 東京V×G大阪】東京VはG大阪の守備崩せずスコアレスドローも連続無敗は「11」に 終盤の“ヴェルディ劇場”は起きず 【J1第32節 G大阪×東京V】G大阪は勝利目前で痛恨の失点…東京Vの主将森田が後半ATにJ1初ゴール挙げドローに持ち込む 257 コメント 201. 名無しさん 2018.6.25 18:02 ID: ZhNjlhYjcz 柿谷は勘弁してくれ ユンは怒るかもしれんが、ドンヒョンなら喜んで差し出すぞ 202. 仙台 2018.6.25 18:04 ID: lkNTFkM2Zj 再生工場の腕の見せどころですね! 203. 名無しさん 2018.6.25 18:14 ID: I1MTMzYWEz 矢島…やっぱりダメだったのね…持ってる才能はかなりのモノだと思うけど発揮出来ないと意味無いね… パスに関しては抜群だと思うけどただそれだけ… 仙台にいったら心機一転頑張ってね 204. 名無しさん 2018.6.25 18:15 ID: Y2OTJhZWM4 矢島と豊川どこで差が付いたのか 205. 名無しさん 2018.6.25 18:16 ID: FkYTU0NTkx 矢島はガンバでなく、磐田に行って名波と俊輔に鍛えられたら、と思ってたから残念ではある。 206. 仙 2018.6.25 18:18 ID: RmMjc0YzVj この手のタイプは、和田を思い出すなぁ 207. 鞠 2018.6.25 18:22 ID: ZkMTI4OTIw 泉澤がヴェルディは良い補強だなぁ ちょっと前に、欲しいなーって思ってたこともあるわー 208. 名無しさん 2018.6.25 18:36 ID: UxMmVjMzE1 仙台は矢島を完全で取れよ 間違いなく第二の三田になる もともと献身的で運動量もあるし、技術やプレービジョンは三田よりも上 川崎やマリノスならブレイクするって思ってたけど、仙台でも面白いな 209. 熊 2018.6.25 18:56 ID: I3NGEwYzZl 仙台さんは清水さんで良くなかった野津田を復活させてくれた 矢島も好きな選手復活してくれれば 210. 潟 2018.6.25 19:00 ID: UzNDY4OGIz 他のJ2さん見てるとある程度希望あるけどうちマジでヤバいなあ・・・。 今年は何とか残れそうだが爺さん切れなきゃ来年はマジ落ちるぞ。優良汁人が来ない新潟なんてJ2でも厳しい 211. 仙 2018.6.25 19:30 ID: ljNWY1OTE0 ※135 川崎さんとこのインスタ、うちのおひさるの板倉関係投稿必ず顔文字だけ返信してて圧を感じる 212. 赤 2018.6.25 19:40 ID: JiYzhlN2Yw 矢島くんは先輩方が切り上げても直輝、忠成、梅、岩舘、周作なんかと最後の方まで練習していた子なんですよ。ベガサポの皆さん、よろしくお願いします。 ところで、そんな仙台さんも何故藤村くんやモテを放出したんだろう?そこは謎。モテと矢島くんが並ぶところ見てみたかったなぁ。 213. 赤 2018.6.25 19:59 ID: k5MmIyMWFh 矢島はもう出来ない子 214. 蜂 2018.6.25 20:06 ID: FlM2UzNjlk 矢島くん うちだったら複数ポジションお願いできたのに 215. 仙 2018.6.25 20:07 ID: ljNWY1OTE0 ※212 ルヴァン敗退して若手起用する機会も減るだろうからね。 関口とかも戻ってきたし うちの若手はみんな育成型で移籍させてるから経験積ませたいんだと思う。 216. 赤 2018.6.25 20:08 ID: IxNDYzYzJk 性格や協調性に難があるんじゃないの? 干されていたとはいえミシャ解任時チームがお通夜状態の中ひとり笑顔でチャンスが来たとか言ったり 育てようと思っていたチームや堀監督をあっさり見限ったり 217. 名無しさん 2018.6.25 20:11 ID: IwYmZlZjU5 王様扱いしてくれた岡山時代がピークだったな。 218. 赤 2018.6.25 20:12 ID: lhMzhhNzBk 矢島はなぁ…いつまで悲劇のヒーローを演じていれば気が済むんだろう ミシャに見切られ、クルピにも見切られ、仙台に行って変わってくれるといいんだが もう選手としては若くないんだし、ここで必死にならなきゃ未来は無いって事を分かっているのかな 219. 熊 2018.6.25 20:24 ID: gxYzhlMzY1 泉澤はJ1でも需要あるやろ 220. ガンバ 2018.6.25 20:26 ID: I3OWE4N2E5 やる気ない選手いつまでも、置いとくほどうちも甘くはない。このような素晴らしい環境でも不満ならどこ行ってもついていけないんじゃない? « 前へ 1 … 9 10 11 12 13 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2018.6.25 10:38 ID: VjZGQ3MmM1 ごめんなさい 2. 名無し 2018.6.25 10:38 ID: U3NzEzMWJj なぜ矢島とったし・・・ 3. 新潟 2018.6.25 10:38 ID: RiMjZkOTY5 なにJ2にリリースしたんねん! 4. 鯱 2018.6.25 10:39 ID: JhM2JiMmQy 裏山 5. 札幌 2018.6.25 10:39 ID: RiMTY0OTY2 矢島はずっと不運な子だと思ってたけど やっぱり本人にも何か問題があるんでは? 6. 仙 2018.6.25 10:40 ID: VhMDQ4NzI2 再生工場稼働。 7. 千葉犬 2018.6.25 10:40 ID: JiNjBkYWU5 矢島。。。 8. 熊 2018.6.25 10:40 ID: ZiMjY0NTY1 やっぱり柿谷取るん? 9. 牛 2018.6.25 10:40 ID: k2YTMyY2Q2 Youたちはなにしにガンバへ…。 特に泉澤は大宮に残っていたほうが幸せだっただろうに 10. 仙台 2018.6.25 10:40 ID: ZjMjVlNmQ3 レンタル終了後はもちろん(・∀・)ニヤニヤ 11. 赤 2018.6.25 10:41 ID: IxNzA1ZDgz この人員整理は柿谷をお迎えする準備かしら まー矢島、頑張れよ 12. 仙 2018.6.25 10:41 ID: lmYWI0OTFi 仙台にレンタル移籍出すって意味を本当に分かってるのかな? 13. 名無しさん 2018.6.25 10:42 ID: QyZDczMDQw 矢島はJ3からJ1にステップアップじゃん 14. 湘南 2018.6.25 10:42 ID: k1NTdkNTFm 泉澤うちも来て見てほしかったわね 15. 鞠 2018.6.25 10:44 ID: MyNTIzNDIy 二人ともコメントが片道でサヨナラ感あるんだけど・・・。まっ矢島はJSPだしな。 泉澤って一昨年ウチも声かけたけど、脚に負けたのよね。 16. 緑 2018.6.25 10:44 ID: JiYjM1NGM3 ありがてえ…… 17. 仙 2018.6.25 10:45 ID: M2ZTE3MmFk リオ世代好きにはたまらん( 〃▽〃)。てことは、庄司のケガが長引くのか?。あと、うちは王様じゃ合わないから、五輪の時みたいに献身さを頼むぜ。 18. 赤 2018.6.25 10:46 ID: FlOWQ3MjI0 完全で行って半年で(レンタルとはいえ)出されるって…なんかもう言葉もないわ…。 仙台で何かが変わることってあるのかなあ~。 19. 脚 2018.6.25 10:46 ID: M3MmRjMTRl 矢島はU23でもふてくされたような軽いプレー見せててもうダメだと思った 仙台でもどこでも好きなとこ行ってくれ 泉澤は残念。 20. 磐田 2018.6.25 10:47 ID: JhNjRmMmVi や、矢島さん… 矢島さん… 21. 鞠 2018.6.25 10:47 ID: M1MzE5NmMy 埼玉方面「あのさあ…」 22. 瓦斯 2018.6.25 10:47 ID: Q4NWExOWE1 ウチの吉本も似た感じだけど、U23から若手がどんどん上がってくるし、 トップでもU23でも使いにくいレベルの選手はどんどん出すしかないんだよね。 23歳越えた途端にもて余す選手が出てるし、チームとしてもその辺の見切りを割りきって欲しいところではある 23. 赤 2018.6.25 10:48 ID: IxNzA1ZDgz 矢島は勘違いされやすいからな… 王様とか不貞腐れてるとか言われがちだけど不器用なクソ真面目なだけだから、監督に愛されないと開花しないので仙台さん頑張ってください 24. 名無しさん 2018.6.25 10:48 ID: E1MDE4ODEw 2人ともコメントが限りなく片道だな あくまで強化部の好みであってクルピのリクエストではなかったのが不運だったか 泉澤は嫁さんの仕事上行くなら関東だとは思ってたが緑なんてめちゃくちゃハマりそうで楽しみ 逆に矢島はいい加減チームのためにプレーする選手にならないとロマン枠にも限界があるからマジ頑張れ 25. 柏 2018.6.25 10:49 ID: YxNDY1YmM5 泉澤くんなんでうちに来ないんや… 26. 緑 2018.6.25 10:49 ID: VkY2I5ODU1 泉澤ありがとう 27. 草 2018.6.25 10:49 ID: MzMTljYmM1 u23でゼロヒャクが出なくなるのは大きいな、ウチにとっては 28. 脚 2018.6.25 10:50 ID: liNDIwNjk2 やむなし 完全に片道切符だな。途中からで大変だろうががんばれ 29. 赤 2018.6.25 10:53 ID: I4OWEyN2Ez まあ矢島は岡山にいたときを思い出していけばいいんじゃないか? 30. 脚 2018.6.25 10:53 ID: ExYjc1Njcy キレそう 31. 鞠 2018.6.25 10:53 ID: MyNTIzNDIy ※25 そういえば柏は張っとけWGを自前で量産してないんだな。ウチと逆だな。 32. 犬 2018.6.25 10:53 ID: JkNmZhMTUz この分だと遥也もどこかのJ2クラブに流されるのだろうか 33. 脚 2018.6.25 10:54 ID: IyYzE3NzBm 泉澤は残念 34. 脚 2018.6.25 10:54 ID: QzOWU3YWU4 泉澤は、去年加入したときから凄く良い選手だと感じていただけに、今年の扱いは不当極まるものだった 彼ならどこに行っても間違いなく活躍できる。 うっちーと共に、ヴェルディ昇格の原動力になって欲しい。 矢島はプレイをほとんど見れていないので、正直分からん。 しかし、クルピってホントに気に入らなくなった選手は全く使わないのね・・・ 35. 栗鼠 2018.6.25 10:55 ID: BjN2U2OTEx 家長泉澤を同時に抜かれてホントにしんどかった… プロだからしょうがないけどJ2に来るなよって気持ち 36. 名無しさん 2018.6.25 10:56 ID: MxOWYxNzEy ぶっちゃけU23の高卒勢のほうが使える 37. 脚 2018.6.25 10:57 ID: hhN2E2OTYx 訳わかんねーわ マジで代わりに補強しろよ 38. 緑 2018.6.25 10:57 ID: c1Y2YxYzBi ありがてぇ…ありがてぇ… やっと、やっとかけていたピースが…去年のコウキ並みにサイドでボールを持ったら、飛車のように一気に駆け上がって、陣取りをしてくれるスーペルな選手が来てくれた…これでもっと良くなるかな…?上がって行きたいな… 39. 名無しさん 2018.6.25 10:58 ID: FkYzhmNGYx 二人ともコメントがレンタルでなく一方通行のやつや・・・ 40. 鯱 2018.6.25 10:58 ID: FhOGVkZmU2 片道みたいなコメント残してるな うちでもよく見るコメントで吐き気がしてきた 41. 名無しさん 2018.6.25 11:00 ID: AwMzdlZjQx 移籍組だけど結構注目の選手だと思ってたのにレンタルなのか 42. 名無しさん 2018.6.25 11:00 ID: QyZDczMDQw 泉澤はヴェルディの起爆剤になりそうだね 43. 鯱 2018.6.25 11:01 ID: ExZDM3MDM5 矢島はうちに来るべきだったのに… 44. 赤 2018.6.25 11:02 ID: RhOWVlMGM4 矢島はねえ…意識が変わらない限りJ1では辛いと思ってたしほぼ予想通りだったけど、仙台でもそのままなら監督としても使いづらいんじゃないかなあ。クルピで変えられなかったものを、ナベさんが変えられるのかどうか。 45. 名無しさん 2018.6.25 11:02 ID: I5Nzk4MTVh 片道のようなコメント 46. 名無しさん 2018.6.25 11:03 ID: IzOWUxZjVj どう見ても片道のコメントですね・・・ 47. 熊 2018.6.25 11:03 ID: hiNTE5NDdi どっちもフィットしそう。泉澤はロティーナとパランコにポジショニング指導されて安西みたいに、再び輝きそうだし、矢島はポゼショナルな仙台で頭のほうを鍛えたら、結構覚醒しそうな気がする。野津田も仙台行くまでは、ピーキーなプレイヤーだったけど、今やボランチもシャドーもできて、めっちゃいい選手になった。矢島のパスセンスは光るものがありますし、期待。 48. 名無しさん 2018.6.25 11:04 ID: k4MDcxYzRh ほんと仙台の目の付け所は良いね ちゃんと実力あって片道チャンスのある選手を取るしね ただ、庄司の二の舞にならないか心配 岡山時代とか代表でのプレーは一流だっただけにまた開花させられるかどうか… まあ、再生工場仙台なら大丈夫だろう 若い選手も多いし 49. 赤 2018.6.25 11:05 ID: IxMGM1M2Mz 矢島がJ1で泉澤がJ2って逆だろ感 50. 赤 2018.6.25 11:05 ID: RmODgwNzFl 矢島はまぁ、しゃーない。 よく脚ちゃん取ったなって思ったくらいだったし。 51. 鯱 2018.6.25 11:06 ID: I2MjRkZTg1 いいなぁ 52. 赤ちゃん 2018.6.25 11:07 ID: Q5OWI2NmVl 矢島とって超ワクワクテカテカしてた○やねん君、息してるかな? 脚ちゃんは2年越しのラブコールだったらしいけど……。まあ、試合に出たいなら、足掻け! 泉澤きゅんヴェルディか。J2はちょっと勿体ない気がする。橋本さんやフタさんもいるし、ヴェルディ昇格を待ちわびているのは青赤だけじゃないかもね。 53. 名無しさん 2018.6.25 11:07 ID: QzNmQ2NTZi 浦和で活躍しますぅ!って言って浦和に戻って何も出来ず簡単にガンバに行き何も出来ず仙台にレンタルされる… 岡山にいた方が良かったのかもしれないなぁ 54. 脚 2018.6.25 11:10 ID: ZiMTQ5N2Q4 あ~あ・・・ 仕方ないよな 本当に申し訳ない 二人とも新天地でウチを見返すくらいにガンバってくれ 55. 名無しさん 2018.6.25 11:11 ID: g0NmFmZmYz うわー 結局こんなことになるのかこの2人 56. 赤 2018.6.25 11:12 ID: ExZTkwMjVh 矢島は仙台行っても、何も出来ないだろうな。 でもまぁ頑張れ。 57. 名無しさん 2018.6.25 11:12 ID: JmYTY1MjRi ※37 そ の た め の 柿 谷 58. 名無しさん 2018.6.25 11:13 ID: U0MTNlODRm 矢島は見事に伸びなかったなぁ。 59. 栗鼠 2018.6.25 11:13 ID: ZhMmIyNjJk お、泉澤? カットインと守備のリスクを 天秤にかけてどう使うか(渋谷政権では好まれなかった事情がコレ) 巻いてくるミドル練習すれば もっと楽に点取れるのにね 60. 赤 2018.6.25 11:16 ID: AwOTgzYjA0 矢島は運動量自体は多いし、余裕のある状況ではいいパス出すんだよね。 あとはもう少し効果的に動いてもっと戦えれば、という印象。 まー頑張れや。 61. 赤 2018.6.25 11:18 ID: M5YzIyZTll 脚に行っても変わらんかったか。 仙台は若干伸び悩んでる若手を借りて使い熟すのが上手いイメージなのでいい移籍かも。 もう直接関係は無いけど個人としては応援してるよ。 62. 仙台 2018.6.25 11:20 ID: EyZTU0YTNj 矢島とかこねーかなーと思ってたら。 期待してます。 63. 松 2018.6.25 11:23 ID: A2NjMzYTFl 仙台再生工場に期待 64. 桜 2018.6.25 11:23 ID: NlMWQyNzVj コメントからして両方片道くさいのう あ、ウチの8番はあげませんよ 65. 名無しさん 2018.6.25 11:23 ID: BjMTZkZjE2 水戸にもう少し資金があれば再生出来るのに… 66. 緑 2018.6.25 11:24 ID: Q0NjhlMTYw マジで助かる。森俊介も良くなってきたけど、戦力として計算できる、本当の意味での補強だわ。 67. 鞠 2018.6.25 11:28 ID: Q1NDI5ZjRj 片道でもう帰ってこないようなコメントだって書き込み結構あるけどそうに決まってんじゃん この時期にレンタルに出される意味を理解しろよ ガンバはもう戦術云々の問題で使う気がないからリリースするんだよ 68. 清 2018.6.25 11:28 ID: RjZjlkOWQx もったいない…脚さんはそれだけ人財豊富ということなのね 69. 脚 2018.6.25 11:29 ID: kzYjc1ZjAx 脚→緑多いな笑 せっかく獲得したのに生かすことが出来なかったのは残念だけど新天地で活躍して欲しい 70. 名無しさん 2018.6.25 11:29 ID: Y5ZDcyMTE1 何と贅沢な。 71. 宮 2018.6.25 11:30 ID: ViMGNiMzgw 泉澤何しに出ていったんだ。大宮にとってもガンバにとっても本人にとっても得にならない移籍だった。 72. 仙 2018.6.25 11:31 ID: Y1N2M3OGNh 矢島はリオ五輪の予選時に活躍してた印象がありますね ここのコメント見てると性格に難があるの? 73. 鯱 2018.6.25 11:33 ID: QyZjYyMDYx ※43 そりゃうちみたいな泥舟に移籍するのは勇気がいるから、仕方ないだろ ところで一体いつになったらボランチの補強に動くんだ、大森? もうワシントンのプレーなんて見たくないのに、まさか補強しないで済ますつもりじゃないだろうな? 74. 新潟 2018.6.25 11:34 ID: FiMjg3NzQx ホニの代わりにうちに来てほしいわ泉澤 75. 脚 2018.6.25 11:35 ID: QyYWE1NTZm すまんな…。西野さん切ってから頭おかしなってん。 76. 桜 2018.6.25 11:39 ID: hhYWU2Y2I0 曜一朗とるための準備もなにも既定路線やんか。コメントが片道切符感が半端ないし。 ところでおっさんの言いなりで編成して後でどうなっても知らんぞ。うちらみたいに落ちても知らんで。 77. 名無しさん 2018.6.25 11:40 ID: hiMGJmNTNk 泉澤はj2なら普通に活躍しそう、矢島もレンタル選手を上手く生かせる仙台で良かったね まだ出すとしたら井出、高木、もしくは中村敬の贔屓と思われる起用でj3で埋もれつつも結果を出している一美がレンタルと見た 78. 神戸 2018.6.25 11:40 ID: NhZjk5ZDMx クルピ監督って、若手起用して、育て上げる監督だと思ってたけど、以前のようにうまくはいかないみたいだね。コメントも片道っぽいコメントだし、なかなかチーム内はゴタゴタしてそうやな。 柿谷どうなったんやろ。 79. 潟 2018.6.25 11:41 ID: Q5OGNlYTM2 JSP様、ウチにも誰か後ろの選手下さい・・・。それとももう要らなくなったって事? 80. 湘無しさん 2018.6.25 11:45 ID: Y5ZjZkYWRh コメントは完全に片道やね…脚さんそれでええんか あと、矢島に至っては同カテゴリで順位も上のチームに貸し出しって、それもええんか 編成の闇深杉内 81. 赤 2018.6.25 11:45 ID: RhOWVlMGM4 ※72 性格に難があるというわけではなく、「ここで動けばいいのに」っていうところで動いてくれない。 ボールを持って余裕があれば変態パスは出せるんだけど、その余裕がある状況を自ら作り出すことをあまりしない(やり方をわかってない?)。 82. 瓦斯 2018.6.25 11:45 ID: JjN2VhY2Y2 仙台にレンタルとかそれレンタルちゃうやん 83. 犬 2018.6.25 11:49 ID: JiMGI0MWVi 泉澤がヴェルディってのはすごいフィットしそうで怖いわ。 84. 栗鼠 2018.6.25 11:52 ID: M5ZTE5Mjlj 泉澤がヴェルディ… ちょーこわいいいいいい 85. 仙台 2018.6.25 11:54 ID: Y3YjJmZWIw 赤さん脚さんの矢島への評価が辛いねえ・・・ 86. 瓦斯 2018.6.25 11:55 ID: NiNzMzMjVl ※82 レンタルと言うう名の完全移籍。 87. 札幌 2018.6.25 11:59 ID: RiMTY0OTY2 岡山で中途半端に自分のチーム作ってもらっちゃって 中途半端に結果出しちゃった事が裏目に出たのかな? 88. 川崎 2018.6.25 12:05 ID: VjYjNmM2Jk ※10※12 板倉はちゃんと返してくれますよね?てか返すように 89. 赤 2018.6.25 12:07 ID: ZiNDIyNmRl 泉澤勿体ない… 矢島はもう終わったな 90. 赤 2018.6.25 12:09 ID: Y1OWVkMDU2 ※85 裏切られるだけだから、期待しない方が良いよ。 91. 緑 2018.6.25 12:10 ID: VlMWYzZTcz ありがてぇ 高井が盛大に期待を裏切ってくれたから、待望の左サイドのドリブラーだ 左WGは今は優平がかなり良いし、アランも怪我から復帰したし、 ロティーナの守備戦術適応もかなり大変だけど頑張ってほしい 92. 栗鼠 2018.6.25 12:11 ID: IxYmQ5NDhm 2人とも育てるためにJ3で起用してたんじゃないのか 仁はなんでJ2なん…こんな形で再会はちょっと悲しい… 93. 名無しさん 2018.6.25 12:12 ID: MyNmZkM2E4 泉澤、凄くヴェルディに合いそうで怖い 94. 赤 2018.6.25 12:13 ID: BlNmVhMTE3 おたくらなんで2年連続でオファーしたんだ(´・ω・`) 95. 仙 2018.6.25 12:14 ID: I3MzhkYmNl 去年の野津田も獲得したときはここのコメ欄で酷評されてたけど見事に見返してくれたので矢島にも期待してます 96. 赤 2018.6.25 12:15 ID: ZjYzBjZTRk 矢島…案の定過ぎるわ ガンバでの試合は数試合見たけど 今時パサーがパス出すだけ、オフザボール何も出来ないのはまったく変わらなかったもんな 浦和で結果出ずにガンバ行ってスタイル変わらないのは自分は何も悪くないって思っているんだろう 97. 雉 2018.6.25 12:17 ID: U3ZWE2NzRk 矢島、岡山に戻ってこい。岡山にいたときの矢島はギラギラしてた。豊川みたいに海外にいけるようにしてくれるかもしんないぞ。加地、岩政居ないけど戻ってこい。 98. 仙 2018.6.25 12:18 ID: k0MzIzNTEw 仙台再生工場のみせどころかな?ただ実際どこで使うんだろう? 99. 仙 2018.6.25 12:18 ID: JmYzRjODRl あら意外と矢島の評価低いのね こちらは来てくれる選手は全て大歓迎しますよ 100. 赤 2018.6.25 12:19 ID: U3NTA0NDM0 どのチームのサポーターも熱くてガッツのある選手って好きだと思うんだけど、矢島はそういうのが全くないんだよね うちのサポーターは特にそういう選手が好きな傾向あるし、去年終盤あんまり良い動きできてないのに何故か重用されたから変にヘイト集めちゃった感じかな? しかもそのまま移籍だし 101. 脚 2018.6.25 12:19 ID: QxNTJjODRh 非日常で楽しいサッカー見れたからウキウキだったのに日常に一気に引き戻されたぜ… この二人は不憫なほどトップで使われなかったからやむなし 新天地でも頑張って欲しい で、エキスパートさん 補強ポイントではない柿谷以外に次の手立てはあるんだろうな? 失敗のシーズンを過ごしてるのに何もないとかあり得ないんだけど 102. 犬 2018.6.25 12:19 ID: FhYTIxODdi 泉澤J2とかマジで不釣り合いなんでやめて下さいよぉ… 103. 脚 2018.6.25 12:21 ID: Y3NjcwMWFl 強化部はマジでクソ これで更に残り契約半年の柿谷に年俸1憶超の4億オファーだぞ? いかに組織的にやばいか分かる J1でトップクラスのポンコツっぷり 104. 赤 2018.6.25 12:22 ID: MwYTk0NDA2 ※43 今からでも名古屋さんでボランチあたりが一番よく彼の特性 伸ばせるような気がするけどライバルに塩は送らんわな。 105. 緑&栗鼠 2018.6.25 12:22 ID: RhNDY1MDlh 兼任サポとしては思う所もあるが、 間違いなくヴェルディにとっては大きな補強 106. ガンバ 2018.6.25 12:25 ID: I3OWE4N2E5 矢島が浦和でどんな練習してたのか知らんけど。根性なしなのはよくわかった。 練習見に行ったこと何回もあるけど何しにガンバにきたの?やる気ある?って感じだった。 泉澤はちょっとショックだ 107. ガンバ 2018.6.25 12:27 ID: I3OWE4N2E5 ※80>ええんかも何もやる気ない選手を置いとくほどうちは余裕ない。どうぞご勝手にというしかない 108. 仙 2018.6.25 12:28 ID: M5MWI3NTlh 期待はするわ!つうか庄司だってまだ諦めてないわ。 うちにきてJ1でやるには最低限何が必要かとか考えればいいさ。 高額選手を購入して解決できない分をまわりの皆がどんなプレーして仕事してるのかを見れば何か気づくはず。 109. 桜 2018.6.25 12:28 ID: liOTFkOTBl これがあらゆる手段というやつか… 110. 桜 2018.6.25 12:29 ID: BiNDE1ZWRh 仙台で再生してチームの心臓になって神戸に札束で張っ倒されるまでがワンセットかな 111. 仙台 2018.6.25 12:32 ID: cxMTg0ZjVk 野津田回収された場合のリスクマネジメント 再生させてくれ 112. 脚 2018.6.25 12:34 ID: RhMWRkYzQ1 泉澤はショック 関西馴染めないって言ってたしもう戻って来ないだろうな 矢島はやむ無し 113. 脚 2018.6.25 12:34 ID: Y3NjcwMWFl 矢島はおそらくクルピにフィジカル的な部分で不適合と判断された 序盤でマテウス来てからボランチでは出番なかったし。 泉澤はベンチの結果出せてない若手以下の扱いってのが分からんが、J3でパフォーマンス悪い試合もあったから腐ってたのかもな 矢島に関してはクルピと意思疎通取れてなかった強化部の責任問題やろなあ 2年越しオファーでフロント主導で獲りながら半年で放出は酷い 114. 脚 2018.6.25 12:37 ID: Y3NjcwMWFl 矢島21→井手口? 泉澤39→宇佐美? 115. 山口 2018.6.25 12:40 ID: UwYzBkNjE1 矢島はてっきり岡山にレンタルするのかと思ってた 116. 名無しさん 2018.6.25 12:40 ID: VjNTMwMTg2 W杯終わったら西野にオファー出せ。 117. 犬 2018.6.25 12:44 ID: ZlMGZlZmM2 ガンバさん遥也とヨネ待ってます 118. 鳥栖 2018.6.25 12:46 ID: ljMDVjODA3 新しい選手を獲得する前触れ? 119. 緑 2018.6.25 12:47 ID: MyMmI2Nzll どこで使うんかなー。 スタメン優平から、途中出場で泉澤って感じがいいのかな。 120. 桜 2018.6.25 12:47 ID: U2ODcwNWVi こりゃ8番の移籍は確定かな… 121. 赤 2018.6.25 12:47 ID: ZkZTk2MDM0 j2で裸の王様やってた頃が全盛期 122. 名無しさん 2018.6.25 12:48 ID: g0NmFmZmYz 矢島はもともとなんで取ったのかわからんかったからな 事務所どこ所属なんだろう 節操ないというかなんというか 123. 大宮 2018.6.25 12:48 ID: UyZDk0MzIz ガンバさん! 転売しなくてもまだ返品可能期間中ですよ! 124. 鞠 2018.6.25 12:51 ID: Q1Mjk0NWE1 矢島慎也も若手のイメージなのにもう24歳だったのか… 125. ガンバ大阪 2018.6.25 12:52 ID: c5MDdkZTY2 ※123 矢島くんは仕方がないとしても泉澤くんは本当に勿体ないし大宮さんに申し訳ない。 126. 群馬と埼玉 2018.6.25 12:54 ID: NkMWUyMTRj 監督と合わないと選手も居づらいし不貞腐れる気持ちは分かる 特にクルピはエゴが強い(しかも今回は結果も出ていない) でも! 矢島とあう監督は少ない気がする 127. 海豚 2018.6.25 12:55 ID: A5MDJiNjJl 仙台は環境良いし、食べ物も美味しい。 チームも雰囲気良いし中野も残ったからなぁ。 矢島氏も? 128. 鯱 2018.6.25 12:56 ID: ExZDM3MDM5 矢島 浦和)古巣出戻りムリ 名古屋)ごめんそこへいく勇気ない 仙台)再生工場喜んでいかせてもらいます! 129. 犬 2018.6.25 12:56 ID: JmNDU4NTUw エスナイデルを移籍させたい 130. 犬 2018.6.25 12:59 ID: UxY2QxN2Q2 ※32 むしろ遥也残った?と思ったが・・・ 131. 緑 2018.6.25 13:01 ID: MzNjVmOGMw J1で2点も取ってるサイドの攻撃的選手が来てくれるの?!と思ったけどJ3での得点でしたか、でも内田選手級の活躍を期待です。 132. 赤 2018.6.25 13:02 ID: M5OWFlODFm はい?泉澤くれよ 133. 仙 2018.6.25 13:05 ID: E3NWYwNjYx くすぶってる奴どうにかするの得意だし期待してる 134. 大宮 2018.6.25 13:07 ID: hiMzNhM2Y3 泉澤ーーーー! J2来んなーーーー! 135. 川 2018.6.25 13:08 ID: I4Y2YxYzFi ※48 待て待て、板倉は上げませんよ! うちの偵察要員()がちゃんと様子見に行ってるからね~ 136. 仙 2018.6.25 13:14 ID: diNjE1NzJh Youは何しに大阪へ? そして何しに仙台へ? 137. 赤 2018.6.25 13:17 ID: g1MGIxYTU2 youは何しに大阪へ 138. 脚 2018.6.25 13:17 ID: RiZjE5MWE1 フロントは責任取れ、と言うのは別に反対はしないが 毎度毎度、こうやって選手が出ていくたびに 「ろくに出場機会も与えず」とか 「もっとチャンスを与えてやれば」 と言っているバカには本当辟易する。 練習でアピールできなかった選手を 監督が使えるわけがない。 むしろJ3とは言え、公式戦で出場できる機会があって どこがよくないかをここでレポートしてくれる人もいたし ガンバサポは恵まれている方よ。 139. 瓦 2018.6.25 13:21 ID: ljOWRlMDU1 泉澤くん間違って小平に来てもいいんだよ 140. 潟 2018.6.25 13:25 ID: Q5OGNlYTM2 一方、うちは爺さんたちのサッカーで補強の噂なし なんもかんもホニと取り巻きが悪い。 141. 赤 2018.6.25 13:31 ID: diMjRkNjcw 矢島は昨年終盤あんなに堀に重用されてなかったら浦和サポからここまでの扱いにはならなかっただろうな… 142. 脚 2018.6.25 13:31 ID: AwM2VhYmZl 埼玉の皆さんごめんなさい… 今年は期待を込めて矢島ユニにしたのになぁ…2人ともコメント片道っぽいし、西野さんの采配と宇佐美のW杯出場に水さされた気分ですよ… 143. 仙 2018.6.25 13:31 ID: FjYjhmZDY4 着実にAやアンダーの代表経験者をお迎えする我がチームの編成、流石ッス! 奇しくも赤嶺さんの逆パターンになってる件(あの時は仙台→ガンバ→岡山だけど) 144. 名無しさん 2018.6.25 13:32 ID: Y0ODhkZDNj はるや帰ってきて! 145. 赤 2018.6.25 13:34 ID: IxNDYzYzJk 当時は堀監督で愛弟子重用してCWCでも使ってたのにな移籍自体がサポからしたら?だったな そんなにガンバ行きたきゃ最初のオファーで行けば一億近い移籍金が発生したのに使えねー奴だ 146. 栗鼠 2018.6.25 13:34 ID: BhODA0NDFm あのさあ… 147. 桜 2018.6.25 13:35 ID: JmZmQ3YTdi 泉澤もったいないな クルピらしい見切りだけど 柿谷の移籍はともかく、監督交代はないってことかな 148. 栗鼠 2018.6.25 13:39 ID: YyMDRkNDg5 いらないなら返してほしかったわ 149. 仙 2018.6.25 13:42 ID: RiZjhiMzM2 この矢島くんという子は視野は広いがオフザボールの動きに課題があるということかな? 150. 赤 2018.6.25 13:42 ID: E3ZDNhZGFi 矢島はねぇ。去年の終盤、あのプレーを見る限りこの評価は仕方がないと思う。 なんで脚さん獲ったのか正直分からなかった。 堀さんもなんとか一皮剥けてほしいと思って使っていたんだろうけれどな。 仙台さん。生暖かく見守ってやってください。 151. 鯱 2018.6.25 13:43 ID: Y0YTRmZWQ0 柿谷抜き失敗だったら…。。 152. 栗鼠 2018.6.25 13:44 ID: A5ZmRhNjhk 泉澤なんで大宮戻ってこないん? 出戻り恥ずかしい…とかそんなことないんやで? ちーむのためにがんばってくれるならいつもどってきてくれてもええんやで? 泉澤いたら後半戦もっと(チームの成績も)伸びると思ったのになぁ(´;ω;`)ブワッ 153. 赤 2018.6.25 13:55 ID: I1MDUzN2Vi 矢島は岡山から戻ってきた時から全くやる気を感じられなかった。プレーも腑抜けてるしそりゃこうなるでしょって感じ 154. 町 2018.6.25 13:58 ID: VjYmJhMjdh 泉澤くんはうちに来るにでは?というデマに踊っていた時が一番幸せでした。野津田でお待ちしてますよ。 155. 赤 2018.6.25 13:59 ID: U3OWZjMjg1 矢島は技術はあるけど怖さがないんだよな ボランチでは守備力が心許ないし テグの下では熱いプレー見せてたし、何とか殻を破って欲しいよ 156. 蜂 2018.6.25 14:07 ID: FlM2UzNjlk どちらも欲しかった選手・・・ 157. 柏 2018.6.25 14:11 ID: dhNGI5MzJl この移籍で困るのはヴェルディ以外のJ2チームだね 泉澤がJ2は脅威 158. 名無しさん 2018.6.25 14:19 ID: U0MTNlODRm ガンバとヴェルディって明らかにパイプあるよな。 159. 仙台 2018.6.25 14:20 ID: RiMWY3OTVl U23でテグの見込んだ男なら大歓迎よ 160. 宮 2018.6.25 14:20 ID: ViMGNiMzgw 矢島と狩野と枝村だったら、誰が一番凄いんだろ。(代表行くポテンシャルあったと勝手に思ってるテクニシャンたち) 161. 鞠 2018.6.25 14:26 ID: M3MmVkMjlm どうしてガンバさんは獲ってもくすぶらせてしまうん…? 泉澤は移籍時に大宮さんキツいのではっていう印象あったし 帰る訳でもないって本当にかわいそう 162. 甲府 2018.6.25 14:30 ID: c4NmMyYmI3 ※156 福岡には行かないだろ笑 163. 宮 2018.6.25 14:35 ID: M3OTY4YjY5 泉澤はJ3でもうーんって感じだったから、 合うチームに行って輝いてほしい。 もちろんうち以外で 164. 宮 2018.6.25 14:37 ID: cwNjNiYWMz 仁…今うちには似たような選手がいるからうちではなかったんだろうけどだったらそもそも残っていてほしかったな~。ライオンズファン兼任してるからチャント好きだったし。もしシーズン終了後に状況変わったら獲りにいってほしいです…。 それと元お隣の矢島もか…。 ガンバさーん(泣) 165. 名無しさん 2018.6.25 14:37 ID: BhOGM4MmYz ガンバは活躍してる主力でもあっさり手放すよね。懐が深いのか。 166. 名無し脚さん 2018.6.25 14:56 ID: MxNmJmZTBm もう吹田でゼロヒャク見られないのか…。 それにしてもここ最近の目玉補強の二人がこんな形で出て行くなんて、もうよそ様から移籍してくれんくなるで。 167. 鞠 2018.6.25 15:02 ID: AwODRkYjM1 もう若くもないし、2人ともJ2 なら活躍するレベルなんだよな 168. 名無しさん 2018.6.25 15:03 ID: ZjNzFjMTJj なんか、G大阪は昨年までのFC東京に近い状態だな。せっかく取った選手を使いこなせず結局第三者に放出、というパターンが続いている。 ※158 ヴェルディの現在のGMがかつてガンバにいた 169. 名無しさん 2018.6.25 15:04 ID: QzOGUyN2Q5 矢島… 最低限のファイトが出来ない様では「チームの一員」なれるわけも無いし、応援されることも無い… 例え技術が周囲より多少優れていたとしても。 170. 名無しさん 2018.6.25 15:05 ID: Q0ZDUwZjhl セカンドチームが嫌だと本音を言ったら放逐されたかな 171. 赤 2018.6.25 15:07 ID: BiODkwNWM1 矢島はストイックになれないよね、コメントも自分に甘い 正直J2でプレーオフ圏内狙うくらいのチームに呼んで貰って、自由にやらせて貰える環境で過ごすのが一番良いんじゃないかな 172. 栗鼠 2018.6.25 15:08 ID: YwN2ZhYTU1 返して、大宮に泉澤返して! J2なら大宮に泉澤返してよ!!(泣) 173. 仙 2018.6.25 15:09 ID: UwNjMwZjgz ウチはボランチの層が厚いとは言えないんで、中盤でパス出しできるタイプの選手は大歓迎! 燻っているみたいだけど、心機一転、頑張ってほしいなっと。 …また、リーグ戦が再開したら、怪我人が続出しそうな予感はするので…試合に出る機会はあるとは思うなぁ… 174. 仙 2018.6.25 15:12 ID: I3MzhkYmNl 野津田を本格的にボランチにコンバートして野津田がそれまでシャドーで担ってた役目を矢島に引き継がせるのかな 175. 名無しさん 2018.6.25 15:14 ID: liYzg2NTYx 新しいところで活きるといいね 176. 鞠 2018.6.25 15:14 ID: I4MWQxOGY2 これはそれぞれ行ったチームで活躍しそう!良い補強ですな! 177. 北Q 2018.6.25 15:16 ID: VjYWM3NDZi 泉澤、ウチから点挙げといてJ2移籍かよ。 つかそもそも泉澤がJ3はねーわw 178. 赤 2018.6.25 15:18 ID: VmODRlZGVh 泉澤きゅんウチに返せよ 179. 名無しさん 2018.6.25 15:18 ID: JlMDhhZWIz 浦和サポさんの矢島選手に対するコメ内容と、大宮サポさんの泉澤選手に対するコメ内容が、対称的なのが切ない。 180. 桜 2018.6.25 15:22 ID: ZhYzdkOTRm ホントに曜さんは勘弁してください… 4億で井手口くんを呼び戻してください(>人<;) むしろ燻ってる井手口くんがもったいないから… 181. 桜 2018.6.25 15:24 ID: QxY2I5YjYy ※78 気に入った若手(U-23くらい)は育てるけど、気に入らない中堅はバッサバッサ切るよ セレッソでもJ2時代にオフの大量粛正とかあったもん 182. 緑 2018.6.25 15:30 ID: I4MDVmZWY5 泉澤選手、ようこそ! どうぞよろしくお願いいたします! 183. 海豚 2018.6.25 15:39 ID: FjNzk4MzEx じぇじぇじぇJSP 184. 赤 2018.6.25 15:39 ID: Q0MzNhMGIx 矢島は仙台で試合出れるのか? 本人が環境変えればなんとかなる、なんて甘い考えのうちはJ1で通用しないよ まず自分が変われ 185. 熊 2018.6.25 15:48 ID: M1NTI0Njcw 仙台は伸び悩みタレントの駆け込み寺 選手は魔改造される 186. 仙 2018.6.25 16:13 ID: RiZjhiMzM2 魔改造するのは良いんだけど、そうすると出て行っちゃうんだよね 結局居つかない、金もない、外人助っ人が当たらないで大変すわ 187. 名無しさん 2018.6.25 16:17 ID: RiNjNkMjQ5 今出てるの全部JSP案件なのね 188. 潟 2018.6.25 16:25 ID: M3ZGMwNTFj 誰だ泉澤うちに来るって偽情報流したのは!こねーじゃん!! 189. 栗鼠 2018.6.25 16:40 ID: RjMDA4M2M2 プロの世界だからうちから取ったことはどうとも言わないけどこの期間にJ2に移籍させるのは酷いぜ なんか脚さんに嫌われるようなことしたかな?笑 190. 脚 2018.6.25 16:46 ID: NkOGMxMDFl 一年後に魔改造でフルアーマー矢島慎也になるのか? 重くてさらに動かなくなりそうだが。 191. 桜 2018.6.25 16:54 ID: YyOTBlOWRm 柿谷なら行かないぞ 補強を遅れさせるために西澤が仕掛けてるだけ 192. 湘 2018.6.25 16:58 ID: U4YTEyZjlj 泉澤欲しかった。 193. 赤 2018.6.25 16:58 ID: RiNzJmMjlm ※149 ウチに居たときは、自分の要求の場所でしかパスを受け取らない、って印象。 動き直すとか皆無。 あと、パスは出しっぱなし。パス&ゴー何それ?状態。 ポジションの兼ね合いもあったんだろうけど、それにしたって酷かった。 脚さんにいって、そこらへんが改善していれば良いんだけども。 194. 名無しさん 2018.6.25 17:05 ID: QwNTAzOTU5 矢島はなかなか覚醒せんのう、ずっとポテンシャルの片鱗の見える選手ってかんじ ポジションは違うけど良くなる前の杉本みたいな、ベガルタで一皮剥けてくれると良いんだけど 195. 名無しさん 2018.6.25 17:17 ID: U0ODA1OTY2 こらー、泉澤きゅんをJ2に放流するなー。よりによって東京Vかよ、すげー合いそう。 196. 仙台 2018.6.25 17:37 ID: RhYzAwNDcy 仙台で上手く行く気はしないけどなぁ… 197. 栗鼠 2018.6.25 17:42 ID: Y1YmJiMmU5 仁…。 今のうちに来てもプレースタイルが被る選手が居るから戻ってくるという選択肢は無かったかな。 J1で活躍してるところ見たかったよ。 味スタで対戦するときは活躍しないでくれ。 198. 名無しさん 2018.6.25 17:55 ID: FiNzQ5ZDdk ※5 事務所事務所 199. 仙台 2018.6.25 17:55 ID: Y3YjJmZWIw ※186 居つかないのならまた誰かを見つけてきて魔改造すればいいのさ 石油王か何かがオーナーにでもならない限りそれが仙台のJ1を生きる道 あと外国籍選手はまあまあ当たりが毎年一人はいると思うけどな 200. 栗鼠 2018.6.25 18:01 ID: JmYzE4NzU2 ※178 どさくさに紛れて何を言い出すんだ君は 201. 名無しさん 2018.6.25 18:02 ID: ZhNjlhYjcz 柿谷は勘弁してくれ ユンは怒るかもしれんが、ドンヒョンなら喜んで差し出すぞ 202. 仙台 2018.6.25 18:04 ID: lkNTFkM2Zj 再生工場の腕の見せどころですね! 203. 名無しさん 2018.6.25 18:14 ID: I1MTMzYWEz 矢島…やっぱりダメだったのね…持ってる才能はかなりのモノだと思うけど発揮出来ないと意味無いね… パスに関しては抜群だと思うけどただそれだけ… 仙台にいったら心機一転頑張ってね 204. 名無しさん 2018.6.25 18:15 ID: Y2OTJhZWM4 矢島と豊川どこで差が付いたのか 205. 名無しさん 2018.6.25 18:16 ID: FkYTU0NTkx 矢島はガンバでなく、磐田に行って名波と俊輔に鍛えられたら、と思ってたから残念ではある。 206. 仙 2018.6.25 18:18 ID: RmMjc0YzVj この手のタイプは、和田を思い出すなぁ 207. 鞠 2018.6.25 18:22 ID: ZkMTI4OTIw 泉澤がヴェルディは良い補強だなぁ ちょっと前に、欲しいなーって思ってたこともあるわー 208. 名無しさん 2018.6.25 18:36 ID: UxMmVjMzE1 仙台は矢島を完全で取れよ 間違いなく第二の三田になる もともと献身的で運動量もあるし、技術やプレービジョンは三田よりも上 川崎やマリノスならブレイクするって思ってたけど、仙台でも面白いな 209. 熊 2018.6.25 18:56 ID: I3NGEwYzZl 仙台さんは清水さんで良くなかった野津田を復活させてくれた 矢島も好きな選手復活してくれれば 210. 潟 2018.6.25 19:00 ID: UzNDY4OGIz 他のJ2さん見てるとある程度希望あるけどうちマジでヤバいなあ・・・。 今年は何とか残れそうだが爺さん切れなきゃ来年はマジ落ちるぞ。優良汁人が来ない新潟なんてJ2でも厳しい 211. 仙 2018.6.25 19:30 ID: ljNWY1OTE0 ※135 川崎さんとこのインスタ、うちのおひさるの板倉関係投稿必ず顔文字だけ返信してて圧を感じる 212. 赤 2018.6.25 19:40 ID: JiYzhlN2Yw 矢島くんは先輩方が切り上げても直輝、忠成、梅、岩舘、周作なんかと最後の方まで練習していた子なんですよ。ベガサポの皆さん、よろしくお願いします。 ところで、そんな仙台さんも何故藤村くんやモテを放出したんだろう?そこは謎。モテと矢島くんが並ぶところ見てみたかったなぁ。 213. 赤 2018.6.25 19:59 ID: k5MmIyMWFh 矢島はもう出来ない子 214. 蜂 2018.6.25 20:06 ID: FlM2UzNjlk 矢島くん うちだったら複数ポジションお願いできたのに 215. 仙 2018.6.25 20:07 ID: ljNWY1OTE0 ※212 ルヴァン敗退して若手起用する機会も減るだろうからね。 関口とかも戻ってきたし うちの若手はみんな育成型で移籍させてるから経験積ませたいんだと思う。 216. 赤 2018.6.25 20:08 ID: IxNDYzYzJk 性格や協調性に難があるんじゃないの? 干されていたとはいえミシャ解任時チームがお通夜状態の中ひとり笑顔でチャンスが来たとか言ったり 育てようと思っていたチームや堀監督をあっさり見限ったり 217. 名無しさん 2018.6.25 20:11 ID: IwYmZlZjU5 王様扱いしてくれた岡山時代がピークだったな。 218. 赤 2018.6.25 20:12 ID: lhMzhhNzBk 矢島はなぁ…いつまで悲劇のヒーローを演じていれば気が済むんだろう ミシャに見切られ、クルピにも見切られ、仙台に行って変わってくれるといいんだが もう選手としては若くないんだし、ここで必死にならなきゃ未来は無いって事を分かっているのかな 219. 熊 2018.6.25 20:24 ID: gxYzhlMzY1 泉澤はJ1でも需要あるやろ 220. ガンバ 2018.6.25 20:26 ID: I3OWE4N2E5 やる気ない選手いつまでも、置いとくほどうちも甘くはない。このような素晴らしい環境でも不満ならどこ行ってもついていけないんじゃない? 221. 大都会 2018.6.25 20:27 ID: BkYjM2Nzcy 矢島はJ2なら通用しそう 222. 浦和 2018.6.25 20:38 ID: Y5MzQxYWRk 矢島へのうちのサポのキツイ評価は期待の裏返しだったんだよね。 地元出身でユース上がり。期待しないほうがおかしいでしょ。 でもねぇ。。。やっぱり性格なのかなぁ。去年のコメント見てても、 「試合に出さえすれば・・・」→「試合に出ていないから、試合勘が・・・」→「環境が変われば・・・」 だったからね。 223. 甲府 2018.6.25 20:48 ID: c4NmMyYmI3 ※214 J2で福岡とかジョークでしょ笑 224. 浦和 2018.6.25 20:58 ID: lhMzhhNzBk 矢島を諦めない 225. 緑 2018.6.25 21:24 ID: kzZGY2ODQw 泉澤は感動だわ 職場で声でたレベル 4年くらい前は幸輝が泉澤レベルになればいいなと思ってた 幸輝いなくなったけど泉澤くるとわ・・・ 226. 赤 2018.6.25 21:34 ID: Y2OTczMzEz 矢島…。 マジで死に物狂いで頑張ろ。 うちのサポもめちゃくちゃ期待してたはず。というか、期待しないわけない。 だからこそ辛辣なコメントもあるんだよ。 それが燻ったまま他所様へ行って更にまた他所様へ…。 正直、ユース出身の才能ある選手がこういう形で活躍出来ずに終わってしまうなら、ライバルチームで活躍される方が100倍ましだ!!! 227. 栗鼠 2018.6.25 21:44 ID: I2NDQ5M2Ey 泉澤の取説 ・アジリティはJ1トップクラス、1対1ならほぼ確実に抜ける ・だけど実はトップスピードは並以下 ・守備での貢献はほぼ無し ・カットインからのミドルがごく稀にエグい 脚さん移籍前ならこんな感じ、好きな選手なので緑さんでの活躍を願ってます 228. 赤 2018.6.25 21:54 ID: YxYjAwNjQ1 矢島くんは技術云々ではなくメンタル面だと思う。 結果が出ないのも周りのせいにして、競争から逃げて結局移籍というのをウチでも脚さんでもやって。 仙台では競争から逃げずチームに馴染む努力をせんとまた同じことの繰り返しになる。 出来る子だと思うから意識を変えて頑張ってほしい。 229. 脚 2018.6.25 22:00 ID: MwMGExYzdj 泉澤は、宇佐美の後に入ってきたけどあの宇佐美より守備しなかったからなぁ。マジでビックリした。よく、降格圏の大宮でやってこれたなと思ったね。 あと、縦に抜けるけどホント中で合わせられないんだよな。アシストが藤春以下なんだよ。ヨネのようにj2からj1に定着してあらゆるタイトル獲得して代表まで上り詰めて欲しかった。 矢島はセンスはピカイチだけどプロでやっていく上でパーソナリティが足りてない感じ。 230. 栗鼠 2018.6.25 22:03 ID: VmNjg2ZGY5 仁君どうして大宮に戻らないの? 231. 名無しさん 2018.6.25 22:09 ID: IzYTgxMTI0 宇佐美 阿部 堂安 倉田 井手口 今野 オ 三浦 ファビオ 米倉 東口 パトリック アデミウソン 大森 井出 遠藤 藤春…西野監督 宮本コーチ 梶居ちゃんが本気を出せば大丈夫、問題ない。 232. ガンバ 2018.6.25 22:33 ID: I3OWE4N2E5 矢島はもううちにはいらないし、サポーターも呆れてるわ。コメントも捨て台詞にしか聞こえんわ。仙台さんよろしく頼みますわ 233. 雉 2018.6.25 22:40 ID: g1MjIxYTYw 矢島が政田で発見との噂が出た時は今年の編成でこれ以上真ん中は要らん!と思ったけど 政田で良かった頃を思い出したかったのかね… それとも長澤監督にアドバイスをもらいに来たのか 234. 赤 2018.6.25 22:44 ID: Q2ZWRjNGZl いよいよ追い詰められて、矢島覚醒しないかな。出てったのがショックな程度に好きな選手なんだよな。 技術はある。一試合に数本、柏木よりいいパス出してた。運動量もあるんだけど気の利く動きができない。 仙台さんみたいに運動量の多いサッカーで一皮むければいい選手になれると思う。がんばれ! 235. 仙 2018.6.25 22:48 ID: ZmMDdkN2E2 矢島もきっとレンタル中に仙台気に入ってその後もずっと… 236. 川崎 2018.6.25 22:56 ID: U5ZjllZmRi 仙台の借りパクを絶対に許さない会にまた1人加入したか。 237. 仙台 2018.6.25 23:18 ID: JiNzUwNGY2 板倉選手は最初ホテル住まいだったけど、 仙台で部屋借りたんだよね。 もう一年レンタル延長あるかしら。 矢島選手は 赤嶺選手、三田選手、野津田選手、大岩選手と 覚醒させてるから本当楽しみ 238. 名無しさん 2018.6.25 23:35 ID: IzOWVlMzM2 泉澤は同じJ1だと困るけど矢島は困らないってことかな 239. 名無しさん 2018.6.25 23:51 ID: g0NmFmZmYz ※222 なんだろう 自信があるのやらないのやら 240. 赤 2018.6.25 23:55 ID: QyOWY0Yjg0 さいたま市民の1人として大変複雑な思いでございます。 241. 宮 2018.6.26 00:33 ID: kwYzZhM2Zl 仁戻って来なよ それとも、新アシになってから歴代のおっぱいプルルンやってくれないから来れないのか? 242. 名無しさん 2018.6.26 00:54 ID: RmZGU2Y2E2 ウチは良くも悪くもレッズとガンバとは違うチーム。上手くいくと信じてる。 243. 名無しさん 2018.6.26 01:09 ID: RjOGU4YTg1 泉澤緑いいな 244. 脚 2018.6.26 03:27 ID: MyNGU3N2Y0 強化部にはイライラムカムカ呆れるしかない。 とはいえトップチームにも食い込めない、J3でもOAなのにチームの足を引っ張ってるんでは?って印象しかなかったので致し方ないかと。二人とも新しいチームで活躍祈ってます。 とりあえず手遅れになる前に監督outをお願いしたい。。もしくは掌返しさせてよ! 245. 名無しさん 2018.6.26 07:12 ID: IwZDZkMGYz 下からドリブラー食野、ボランチ途中加入マテウス入れて藤本復帰、米倉MF起用 この二人はベンチはもちろんU-23でも居場所がなかった 246. 雉 2018.6.26 08:18 ID: JlZWJiNTNk ヴェルディが補強されている間、我が軍は何の改善も無かった 247. 雉 2018.6.26 09:26 ID: A2YmI5ZWVl 矢島は仙台で普通に軸になって普通に活躍する。 248. 栗鼠 2018.6.26 10:26 ID: U4OGRkYWU4 泉澤戻って来いとか言ってる奴らはマテウスや奥抜が移籍しても文句言うなよ 249. 緑 2018.6.26 10:44 ID: NiODYxODIw 来てくれてありがとう 絶対ヴェルディにフィットする J1へ戻りてぇ 250. 仙台 2018.6.26 10:54 ID: FlYmUzNGU0 ポジション的には野津田や奥埜と競争か みんなの話聞いてると矢島と藤村が被るんだが··· 251. 栗鼠 2018.6.26 11:10 ID: M2ZWRkZGI3 泉澤戻ってこいって言ってる人いるけどどこで使うんだよ マテちゃん嶋田ともろ被りだし茨ちゃんもいる 若手の成長も楽しみだし 252. 赤 2018.6.26 11:52 ID: BkOGYyMjBi ※235 矢島が仙台を気に入るかどうかよりも、仙台が矢島を気に入るかどうかが心配。 以前と変わっていないなら、きっと彼のプレー振りにはイライラすると思う。 253. 緑 2018.6.26 13:08 ID: U2ZmMzZDYw 泉澤の活躍を期待する 254. 仙台 2018.6.26 17:33 ID: Y4NjE5MjZk 矢島はウチの監督と強化担当が欲しいと思った能力を発揮できれば活躍できると思うし、 普段の練習からそういったところを見せられないと試合にはあまり出してくれないよ そういう意味ではきょねん加入後たちまちフィットした野津田はすごい 255. 栗鼠 2018.6.26 17:45 ID: g5YmVmMzlh ※251 そうなんだよなぁ、楽しみな選手が多くて全然補強ポイントじゃない だがそれはそれとして帰って来てほしいって思うのは普通のファン心理だとも思うよ 256. 栗 2018.6.27 00:37 ID: NiZjE3NjM1 はっきり言って想定どおり 家長の移籍とは意味合いが違った 257. ガンバ 2018.7.2 09:26 ID: AyYjI5Y2Yw ※252 変わってないから移籍すんだろうがw 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZhNjlhYjcz
柿谷は勘弁してくれ
ユンは怒るかもしれんが、ドンヒョンなら喜んで差し出すぞ
ID: lkNTFkM2Zj
再生工場の腕の見せどころですね!
ID: I1MTMzYWEz
矢島…やっぱりダメだったのね…持ってる才能はかなりのモノだと思うけど発揮出来ないと意味無いね…
パスに関しては抜群だと思うけどただそれだけ…
仙台にいったら心機一転頑張ってね
ID: Y2OTJhZWM4
矢島と豊川どこで差が付いたのか
ID: FkYTU0NTkx
矢島はガンバでなく、磐田に行って名波と俊輔に鍛えられたら、と思ってたから残念ではある。
ID: RmMjc0YzVj
この手のタイプは、和田を思い出すなぁ
ID: ZkMTI4OTIw
泉澤がヴェルディは良い補強だなぁ
ちょっと前に、欲しいなーって思ってたこともあるわー
ID: UxMmVjMzE1
仙台は矢島を完全で取れよ
間違いなく第二の三田になる
もともと献身的で運動量もあるし、技術やプレービジョンは三田よりも上
川崎やマリノスならブレイクするって思ってたけど、仙台でも面白いな
ID: I3NGEwYzZl
仙台さんは清水さんで良くなかった野津田を復活させてくれた 矢島も好きな選手復活してくれれば
ID: UzNDY4OGIz
他のJ2さん見てるとある程度希望あるけどうちマジでヤバいなあ・・・。
今年は何とか残れそうだが爺さん切れなきゃ来年はマジ落ちるぞ。優良汁人が来ない新潟なんてJ2でも厳しい
ID: ljNWY1OTE0
※135
川崎さんとこのインスタ、うちのおひさるの板倉関係投稿必ず顔文字だけ返信してて圧を感じる
ID: JiYzhlN2Yw
矢島くんは先輩方が切り上げても直輝、忠成、梅、岩舘、周作なんかと最後の方まで練習していた子なんですよ。ベガサポの皆さん、よろしくお願いします。
ところで、そんな仙台さんも何故藤村くんやモテを放出したんだろう?そこは謎。モテと矢島くんが並ぶところ見てみたかったなぁ。
ID: k5MmIyMWFh
矢島はもう出来ない子
ID: FlM2UzNjlk
矢島くん
うちだったら複数ポジションお願いできたのに
ID: ljNWY1OTE0
※212
ルヴァン敗退して若手起用する機会も減るだろうからね。
関口とかも戻ってきたし
うちの若手はみんな育成型で移籍させてるから経験積ませたいんだと思う。
ID: IxNDYzYzJk
性格や協調性に難があるんじゃないの?
干されていたとはいえミシャ解任時チームがお通夜状態の中ひとり笑顔でチャンスが来たとか言ったり
育てようと思っていたチームや堀監督をあっさり見限ったり
ID: IwYmZlZjU5
王様扱いしてくれた岡山時代がピークだったな。
ID: lhMzhhNzBk
矢島はなぁ…いつまで悲劇のヒーローを演じていれば気が済むんだろう
ミシャに見切られ、クルピにも見切られ、仙台に行って変わってくれるといいんだが
もう選手としては若くないんだし、ここで必死にならなきゃ未来は無いって事を分かっているのかな
ID: gxYzhlMzY1
泉澤はJ1でも需要あるやろ
ID: I3OWE4N2E5
やる気ない選手いつまでも、置いとくほどうちも甘くはない。このような素晴らしい環境でも不満ならどこ行ってもついていけないんじゃない?