次の記事 HOME 前の記事 【J2第24節 松本×京都】松本がセルジーニョの決勝弾でウノゼロ勝利収め首位守る!京都は6試合勝利なしに 2018.07.21 21:45 64 松本・京都 2018年J2第24節 16 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第24節 大分×町田】町田が前節に続く3得点と5試合ぶりクリーンシートで上位対決に勝利!2位との勝ち点差を10に広げ首位固め 【J2第24節 群馬×熊本】群馬は勝利が近づいていた後半44分に追いつかれる痛恨ドロー 4試合連続ドローで8試合勝利なしに 【J2第24節 鹿児島×群馬】鹿児島は後半ATに勝ち越すもラストプレーで追いつかれる痛恨ドロー 群馬佐川が土壇場で弾丸ミドル突き刺す 64 コメント 21. 鯱 2018.7.21 22:19 ID: QyZDBmYTk5 ほんまにおちひん? 22. 麿 2018.7.21 22:27 ID: ZjNDYzZWEw いけずの反町と相変わらず男前の石丸ちゃんに引導渡されてさよならJ2というよくできた展開 23. 麿 2018.7.21 22:32 ID: ZjNDYzZWEw 正直第24節松本-京都って夏場のカードPO圏内と圏外の争いとかの重要な試合になってるやろって思って遠征の計画を立ててた時期もあった 1位-22位の対決とは 24. 麿 2018.7.21 22:32 ID: FkN2ZkYjRi 他サポにも落ちひん浸透しつつあるんやな。 そのあとは「そんなこと言うから落ちるんだよ」に続きます。 こちらも使い勝手の良いものなので、気が向いたら。 25. 秘密松 2018.7.21 22:33 ID: IwYjFjODdh 勝ったけど京都の最後のところの拙攻に救われた感じ、庄司中心になれば変わっていくんだろな。 26. 松 2018.7.21 22:36 ID: U2NjkzM2Ni リーグ戦序盤はこういう試合で競り負けが続いてただけに 今日みたいなので勝ち切れるってのは大きいな。 良いサッカーかどうかはわからんが、タフなサッカーはできるようになってる 27. 松ぼっくり 2018.7.21 22:36 ID: diMDUyMWRi 勝ったでーーー!! 後半サイドに張ってた岩崎が凄かったけど終盤は中に入ってきてちょっと安心した 28. 麿 2018.7.21 22:38 ID: Y0MmU0Y2U2 練習の質と量が共に、足りひん! らしいので残念ながら庄司もどんどん劣化するでしょう 29. 松茸 2018.7.21 22:42 ID: gxZjIzNWRh よし勝った~。京都さんは庄司が馴れてくれば巻き返すでしょ、岩崎、小屋松は相変わらず速かった。 30. 名無しさん 2018.7.21 22:52 ID: ZmYTdjMTk2 松本と町田が昇格してJ1で長崎と一緒になったら面白い。 31. 麿 2018.7.21 22:54 ID: Q0ZjdmODkz やられ方がいつも同じで、後半少し盛り返したぐらいでだまされたらアカン。 絶望的な内容や。 32. 名無しさん 2018.7.21 23:00 ID: ZkMjkzMjc3 チソン、松井、久保を海外に送り出した京都は、歴史の役目を全うしたって事なのかな… ちょっとフォローのしようがないぐらい悪いわ 33. 麿 2018.7.21 23:04 ID: UyN2NlMzJh 次に松本に来れるのは何年後になるだろうか そもそも次など存在するのだろうか 34. 海豚 2018.7.21 23:17 ID: AyNjgwMWY3 大然くんだけでなく石原くんがいい味出てると思う 35. 札 2018.7.21 23:18 ID: E5MWY5ZTY3 残留圏と6離れると結構精神的にクるね 36. 松 2018.7.21 23:23 ID: Y3ZjNkNDVi セルジ大好き。ずっと松本にいてほしい 37. 脚 2018.7.21 23:57 ID: M1MmUzM2U0 ※30 町田はライセンスないよ なんでそんなことを知ってるかについては言わせんな 38. 脚 2018.7.22 00:00 ID: JiZDE2OTY4 残留争い相手が軒並み勝利したなか取り残されてるのはつらい… 麿さんはそろそろJ2ライセンスなし勢を熱血応援すべきではないか? (うちは町田さん(とライセンスとれるまでは水戸ちゃんも)を応援してます…) 39. 名無しさん 2018.7.22 00:13 ID: MwMTNmOWM4 ※37 まさか・・・ 40. 名無しさん 2018.7.22 00:18 ID: IzYTRkNTQ3 ※37 梶居「落ちひん!」 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 松 2018.7.21 21:48 ID: UyYmIxZDY3 ようやく暫定がとれたー! でも、すごい混戦なのは相変わらず。 2. 讃岐 2018.7.21 21:48 ID: Y1MDkwZmY5 松本様、ありがとうございます! 3. 麿 2018.7.21 21:51 ID: I1YjQ4Mjhk 落ちひん! 4. 犬 2018.7.21 21:51 ID: BhNTZlNzIx 御嶽海おめでとう 京都さんともに 5. 名無しさん 2018.7.21 21:51 ID: kzMTRlZjU5 相手が首位の山雅とはいえ讃岐と愛媛が両方とも勝利した上での敗戦は痛すぎる 6. 名無しさん 2018.7.21 21:52 ID: A0MWYwZmEx 集客すげー 7. 町田 2018.7.21 21:52 ID: BkZWYxZDc0 おちひん 8. 名無しさん 2018.7.21 21:52 ID: U5ZWI4MGRk 京都さん、なんかやばくないか? 9. 札幌 2018.7.21 21:53 ID: FkM2JmY2U4 京都落ちちゃうのかな〜… 京都がJ3てなんかヤダな〜 10. 麿 2018.7.21 21:54 ID: A5ZjI3NDAw もうどうにでもなりなはれ… 11. 松 2018.7.21 21:55 ID: AzNTE5ZWY5 勝ったというか京都が外しすぎというか 12. 山口 2018.7.21 21:57 ID: c1ZWVlM2Y3 新スタの呪いか……… 13. 福岡 2018.7.21 21:59 ID: NkN2Y2ZTYx ※1 水曜か日曜日にはまた暫定首位にしてやるさ! 14. 松 2018.7.21 22:02 ID: k1MmUxZmQy 視野も広いし、自分でも仕掛けられるし、献身的に守備するし、性格も明るいし、セルジ最高かよ 15. 松 2018.7.21 22:04 ID: dmYWFkOGVk 勝ったはいいけど、セルジが次節の大宮戦が有給休暇なのがキツイなあ・・・ 中美に期待!! 16. 縞 2018.7.21 22:05 ID: E2OWQ5MTgz 落ちひん(落ちひんとは言ってない) 17. 松 2018.7.21 22:12 ID: QyMmYxNzMy 勝ったけど京都さんは下落ちるようなチームじゃなかったよ。 今日は危うくも勝てた試合だったけどこれから京都さんは庄司を中心に上がってくチームだと思う。 18. 町 2018.7.21 22:13 ID: NmMzkxMmRl 待てええ!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 19. 麿 2018.7.21 22:14 ID: FkN2ZkYjRi 俺はシーズン序盤でも松本は大丈夫だろって思ってました。 ロペスが弱い。守備免除で組み立てにも参加しないのに何もできない。 20. 松 2018.7.21 22:14 ID: hkMmU1NzEy 正直、複数得点取りたかった セルジーニョ愛してる 21. 鯱 2018.7.21 22:19 ID: QyZDBmYTk5 ほんまにおちひん? 22. 麿 2018.7.21 22:27 ID: ZjNDYzZWEw いけずの反町と相変わらず男前の石丸ちゃんに引導渡されてさよならJ2というよくできた展開 23. 麿 2018.7.21 22:32 ID: ZjNDYzZWEw 正直第24節松本-京都って夏場のカードPO圏内と圏外の争いとかの重要な試合になってるやろって思って遠征の計画を立ててた時期もあった 1位-22位の対決とは 24. 麿 2018.7.21 22:32 ID: FkN2ZkYjRi 他サポにも落ちひん浸透しつつあるんやな。 そのあとは「そんなこと言うから落ちるんだよ」に続きます。 こちらも使い勝手の良いものなので、気が向いたら。 25. 秘密松 2018.7.21 22:33 ID: IwYjFjODdh 勝ったけど京都の最後のところの拙攻に救われた感じ、庄司中心になれば変わっていくんだろな。 26. 松 2018.7.21 22:36 ID: U2NjkzM2Ni リーグ戦序盤はこういう試合で競り負けが続いてただけに 今日みたいなので勝ち切れるってのは大きいな。 良いサッカーかどうかはわからんが、タフなサッカーはできるようになってる 27. 松ぼっくり 2018.7.21 22:36 ID: diMDUyMWRi 勝ったでーーー!! 後半サイドに張ってた岩崎が凄かったけど終盤は中に入ってきてちょっと安心した 28. 麿 2018.7.21 22:38 ID: Y0MmU0Y2U2 練習の質と量が共に、足りひん! らしいので残念ながら庄司もどんどん劣化するでしょう 29. 松茸 2018.7.21 22:42 ID: gxZjIzNWRh よし勝った~。京都さんは庄司が馴れてくれば巻き返すでしょ、岩崎、小屋松は相変わらず速かった。 30. 名無しさん 2018.7.21 22:52 ID: ZmYTdjMTk2 松本と町田が昇格してJ1で長崎と一緒になったら面白い。 31. 麿 2018.7.21 22:54 ID: Q0ZjdmODkz やられ方がいつも同じで、後半少し盛り返したぐらいでだまされたらアカン。 絶望的な内容や。 32. 名無しさん 2018.7.21 23:00 ID: ZkMjkzMjc3 チソン、松井、久保を海外に送り出した京都は、歴史の役目を全うしたって事なのかな… ちょっとフォローのしようがないぐらい悪いわ 33. 麿 2018.7.21 23:04 ID: UyN2NlMzJh 次に松本に来れるのは何年後になるだろうか そもそも次など存在するのだろうか 34. 海豚 2018.7.21 23:17 ID: AyNjgwMWY3 大然くんだけでなく石原くんがいい味出てると思う 35. 札 2018.7.21 23:18 ID: E5MWY5ZTY3 残留圏と6離れると結構精神的にクるね 36. 松 2018.7.21 23:23 ID: Y3ZjNkNDVi セルジ大好き。ずっと松本にいてほしい 37. 脚 2018.7.21 23:57 ID: M1MmUzM2U0 ※30 町田はライセンスないよ なんでそんなことを知ってるかについては言わせんな 38. 脚 2018.7.22 00:00 ID: JiZDE2OTY4 残留争い相手が軒並み勝利したなか取り残されてるのはつらい… 麿さんはそろそろJ2ライセンスなし勢を熱血応援すべきではないか? (うちは町田さん(とライセンスとれるまでは水戸ちゃんも)を応援してます…) 39. 名無しさん 2018.7.22 00:13 ID: MwMTNmOWM4 ※37 まさか・・・ 40. 名無しさん 2018.7.22 00:18 ID: IzYTRkNTQ3 ※37 梶居「落ちひん!」 41. 麿 2018.7.22 00:37 ID: YzY2JlM2Zi なんのドラマもなくずっと当然のように負け続けるのなんなん?キレそう。 42. 京都 2018.7.22 00:41 ID: JjNmY1ZTEy 覚悟しておくか。 43. 神戸 2018.7.22 01:01 ID: YwNDcwOWFh ボスコさん解任と言われてるけど、もう指揮は別の人がしてそう。それでも結果出てないから、解任しなくても、しても同じじゃないのかな。 後半戦まだ試合あるし、流石に降格はないやろ。 44. 麿 2018.7.22 01:13 ID: FlYWU3MWVj J3ができたとき、いくらなんでも落ちないだろうと思っていました。 今度いつJ2に上がれるかわかりませんし、クラブ自体が存在するのかもわかりません。 なんかこう諦めて吹っ切れた感じです。 45. 名無しさん 2018.7.22 02:59 ID: Q3NGUxMDIy なあ、京都って3年くらい前は普通にpo圏にいるチームだっだよな? 46. 名無しさん 2018.7.22 03:39 ID: ZhNDU3ZTg3 雰囲気は? 47. 海豚 2018.7.22 07:04 ID: Y3YTNmOWY5 そうか、今節はJ1J2共に首位対最下位の対決なのか 名古屋に期待した僕が馬鹿でした 48. 松 2018.7.22 10:31 ID: M1YTg0Mzgw セルジの有休は3連戦の真ん中だから 結果的にはターンオーバーと同じだとプラスにとらえよう 49. 栗鼠 2018.7.22 11:01 ID: QyNGYzMGM5 この試合見たら京都は落ちるチームじゃない気もするけど 同じく愛媛も讃岐も落ちるチームじゃない試合してるからなあ 50. 牛 2018.7.22 11:58 ID: NjNTI4OTM1 逆に考えるんだ 落ちちゃってもいいと 51. 麿 2018.7.22 12:17 ID: c0YjEzNGY0 他サポにきいてみたい。 今のサンガの試合観て、欲しい選手っていますか? 52. 松本 2018.7.22 13:07 ID: Y2NDZkZGJm 岩崎欲しい 53. 松本6 2018.7.22 13:14 ID: MzM2VkMWNl 御嶽海の初優勝と山雅の勝利で最高の週末になりしたわ。 京都さん庄司がフィットしてきたら巻き返しあると思う。そんくらい随所に違いを感じました 54. 岐阜 2018.7.22 13:16 ID: k1OTQ4NDE0 ※51 (。・ω・)ノ庄司! 55. 牛 2018.7.22 14:05 ID: kxNzU5NmY4 ※51仙頭君 56. 麿 2018.7.22 14:25 ID: g3YTI4ZGYx まぁ岩崎くんはギリ消費期限内だからとっととこんなコンセントの刺さってない冷蔵庫になんか居ないでまず山口さんとか甲府さんとかで輝きを取り戻してゆくゆくは代表に戻れるように頑張ろう 京都を選んでくれて本当に感謝してるけど絶望的に岩崎悠人のサッカー人生を無駄にしてるぞ今 57. 脚 2018.7.22 14:29 ID: JiZDE2OTY4 ※49 J3も上位は普通に強くて良いサッカーしてるからそんなもんだわ J1で戦術なく方向性すらも定まってないサッカーらしい何かをしてるところより J2やJ3で目的意識をもって的確ケアしながらがつがつ戦って上位についてるところの方が 圧倒的に見応えのあるサッカーをしてるのと同じ まぁ うちはJの下位カテどころか大学生相手に公式戦で力負けしましたけどね 58. 宮 2018.7.22 16:45 ID: A1ZjRkMzIz アウェイしかも首位相手に接戦まで持ち込めるのに、なんでこんな順位なんだ 59. 名無しさん 2018.7.22 18:40 ID: FlNmI4MTc2 ※58 ぶっちゃけ、山雅は怪我人離脱が重なっていて、 順位ほどの戦力はないんじゃないかな? 60. 名無しさん 2018.7.22 21:36 ID: I0NGIxYjkw ※51 ぶっちゃけ庄司。あとは小松屋かな。 特に小松屋は岐阜戦で嫌らしい動きしかしていない。 61. 松 2018.7.22 21:49 ID: JlYzAxM2Ni 両チームとも暑くていつもより集中力欠いているように見えた 京都さんは最下位には感じられないサッカーしてたし、新加入選手が活きてたね うちも早く新加入がほしいな… 次の大宮甲府千葉が正念場だな 62. 京都 2018.7.22 21:50 ID: I1YTM0OWEw ※51 2010年オフを思い出すといい。こんな奴ら使えんぞと思ったらあれよあれよと引き抜かれた。 うちでいらん扱いになった増嶋でさえも個人残留できたくらいだ。 63. 別松 2018.7.25 04:38 ID: NjZTAyNWMx ※49 今のJ2ってちょっと前みたいにFWに反則選手一人いれば何とかなるって状況じゃ無いから。 年々厳しさを増して今年なんて戦力的にカオスだもんなぁ。 外部のサプライズが加わったはと言え、京都戦のクラブの運営は演出がカッコ良すぎてちょっと鳥肌モンだった。 64. 別松 2018.7.25 04:42 ID: NjZTAyNWMx しかし山雅が勝つと相変わらず※が伸びないw。 次の記事 HOME 前の記事
ID: QyZDBmYTk5
ほんまにおちひん?
ID: ZjNDYzZWEw
いけずの反町と相変わらず男前の石丸ちゃんに引導渡されてさよならJ2というよくできた展開
ID: ZjNDYzZWEw
正直第24節松本-京都って夏場のカードPO圏内と圏外の争いとかの重要な試合になってるやろって思って遠征の計画を立ててた時期もあった
1位-22位の対決とは
ID: FkN2ZkYjRi
他サポにも落ちひん浸透しつつあるんやな。
そのあとは「そんなこと言うから落ちるんだよ」に続きます。
こちらも使い勝手の良いものなので、気が向いたら。
ID: IwYjFjODdh
勝ったけど京都の最後のところの拙攻に救われた感じ、庄司中心になれば変わっていくんだろな。
ID: U2NjkzM2Ni
リーグ戦序盤はこういう試合で競り負けが続いてただけに
今日みたいなので勝ち切れるってのは大きいな。
良いサッカーかどうかはわからんが、タフなサッカーはできるようになってる
ID: diMDUyMWRi
勝ったでーーー!!
後半サイドに張ってた岩崎が凄かったけど終盤は中に入ってきてちょっと安心した
ID: Y0MmU0Y2U2
練習の質と量が共に、足りひん!
らしいので残念ながら庄司もどんどん劣化するでしょう
ID: gxZjIzNWRh
よし勝った~。京都さんは庄司が馴れてくれば巻き返すでしょ、岩崎、小屋松は相変わらず速かった。
ID: ZmYTdjMTk2
松本と町田が昇格してJ1で長崎と一緒になったら面白い。
ID: Q0ZjdmODkz
やられ方がいつも同じで、後半少し盛り返したぐらいでだまされたらアカン。
絶望的な内容や。
ID: ZkMjkzMjc3
チソン、松井、久保を海外に送り出した京都は、歴史の役目を全うしたって事なのかな…
ちょっとフォローのしようがないぐらい悪いわ
ID: UyN2NlMzJh
次に松本に来れるのは何年後になるだろうか
そもそも次など存在するのだろうか
ID: AyNjgwMWY3
大然くんだけでなく石原くんがいい味出てると思う
ID: E5MWY5ZTY3
残留圏と6離れると結構精神的にクるね
ID: Y3ZjNkNDVi
セルジ大好き。ずっと松本にいてほしい
ID: M1MmUzM2U0
※30
町田はライセンスないよ
なんでそんなことを知ってるかについては言わせんな
ID: JiZDE2OTY4
残留争い相手が軒並み勝利したなか取り残されてるのはつらい…
麿さんはそろそろJ2ライセンスなし勢を熱血応援すべきではないか?
(うちは町田さん(とライセンスとれるまでは水戸ちゃんも)を応援してます…)
ID: MwMTNmOWM4
※37
まさか・・・
ID: IzYTRkNTQ3
※37
梶居「落ちひん!」