閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第24節 松本×京都】松本がセルジーニョの決勝弾でウノゼロ勝利収め首位守る!京都は6試合勝利なしに

64 コメント

  1. なんのドラマもなくずっと当然のように負け続けるのなんなん?キレそう。

  2. 覚悟しておくか。

  3. ボスコさん解任と言われてるけど、もう指揮は別の人がしてそう。それでも結果出てないから、解任しなくても、しても同じじゃないのかな。
    後半戦まだ試合あるし、流石に降格はないやろ。

  4. J3ができたとき、いくらなんでも落ちないだろうと思っていました。
    今度いつJ2に上がれるかわかりませんし、クラブ自体が存在するのかもわかりません。
    なんかこう諦めて吹っ切れた感じです。

  5. なあ、京都って3年くらい前は普通にpo圏にいるチームだっだよな?

  6. 雰囲気は?

  7. そうか、今節はJ1J2共に首位対最下位の対決なのか
    名古屋に期待した僕が馬鹿でした

  8. セルジの有休は3連戦の真ん中だから
    結果的にはターンオーバーと同じだとプラスにとらえよう

  9. この試合見たら京都は落ちるチームじゃない気もするけど
    同じく愛媛も讃岐も落ちるチームじゃない試合してるからなあ

  10. 逆に考えるんだ
    落ちちゃってもいいと

  11. 他サポにきいてみたい。
    今のサンガの試合観て、欲しい選手っていますか?

  12. 岩崎欲しい

  13. 御嶽海の初優勝と山雅の勝利で最高の週末になりしたわ。
    京都さん庄司がフィットしてきたら巻き返しあると思う。そんくらい随所に違いを感じました

  14. ※51
    (。・ω・)ノ庄司!

  15. ※51仙頭君

  16. まぁ岩崎くんはギリ消費期限内だからとっととこんなコンセントの刺さってない冷蔵庫になんか居ないでまず山口さんとか甲府さんとかで輝きを取り戻してゆくゆくは代表に戻れるように頑張ろう
    京都を選んでくれて本当に感謝してるけど絶望的に岩崎悠人のサッカー人生を無駄にしてるぞ今

  17. ※49
    J3も上位は普通に強くて良いサッカーしてるからそんなもんだわ

    J1で戦術なく方向性すらも定まってないサッカーらしい何かをしてるところより
    J2やJ3で目的意識をもって的確ケアしながらがつがつ戦って上位についてるところの方が
    圧倒的に見応えのあるサッカーをしてるのと同じ

    まぁ うちはJの下位カテどころか大学生相手に公式戦で力負けしましたけどね

  18. アウェイしかも首位相手に接戦まで持ち込めるのに、なんでこんな順位なんだ

  19. ※58
    ぶっちゃけ、山雅は怪我人離脱が重なっていて、
    順位ほどの戦力はないんじゃないかな?

  20. ※51
    ぶっちゃけ庄司。あとは小松屋かな。
    特に小松屋は岐阜戦で嫌らしい動きしかしていない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ