閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖がFWビクトル・イバルボの負傷離脱を発表 左膝前十字靭帯断裂で全治7か月


サガン鳥栖は23日、FWビクトル・イバルボが左膝前十字靭帯断裂で全治7か月と診断されたことを発表しました。
サガン鳥栖は今月7日にMF安庸佑が左肩関節脱臼で全治6か月と診断されており、中断期間の負傷で長期離脱が続くことになってしまいました。


1400581


[鳥栖公式]ビクトル・イバルボ選手 負傷のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3211/
この度、弊クラブ所属のFW32、ビクトル・イバルボ選手が下記の通り診断を受けましたのでお知らせいたします。

傷名 左膝前十字靭帯断裂
受傷日 2018年6月29日(金)
全治 7ヶ月






1400581


ツイッターの反応
























112 コメント

  1. 鬼の3トップが無くなったか…( ・ω・)

  2. 前十字靭帯かよ…

  3. 1なら早期回復

  4. イバルボとトーレスの躍動に期待してたのに

  5. 7/1のインスタ今見るとそういうことだったのかと
    とにかくきちんと治すことだけ考えてください

  6. トヨグバ、イバルボ、トーレス。

    アジア、アフリカ、ヨーロッパの3トップって歴史上初めてなんじゃない?

  7. イニエスタ加入でポドルスキが怪我
    トーレス加入でイバルボが怪我
    何なんすかこれ

  8. 一日も早い回復を願っています!

  9. ベアスタで鳥栖のゴールが決まった時のゴゥ!ゴゥ!ゴゥ!ってのがトラウマレベルで苦手。
    それはさておきイバルボ良い選手だよね。うちもやられた。しっかり直してくれ元気になっておくれ。

  10. 怪我は残念だが豊田とトーレスを補強できていた分、チームとしての絶望感は少ないんじゃないか?

  11. ※6
    は?

    去年の大宮戦を生で観た時はマジでワシントンの再来だと思ったのだが…
    鳥栖はトーレス獲得できて本当に助かったね。

  12. 怪我した選手の動画挨拶て初めて見た

  13. つ鶴
    昌子植田コンビがチンチンにされたのも良い思い出

  14. 正直トーレス以上に必要な戦力だったんじゃないのかな?そこまでかな?まあそれにしてもイボルバは凄い選手だから早く治ればいいね

  15. うーん、こういう金の取れるプレーが出来る選手が離脱するのは本当に残念

  16. 去年だったかベアスタでの鳥栖対鹿島で、イバルボが植田と昌子をボコボコにしてたのが凄かった。決定機外してたけど

  17. 鳥栖サポはみんなキャラ含めてイバルボ大好きだからな…。
    ほんとつらい。
    ちゃんとJ1残るから、しっかり治してまた来年暴れてくれ。

  18. ビデオメッセージは切なくなる
    まずは焦らずしっかり治してください
    移籍の噂もあったからベンチ外でモヤモヤしてたけど大怪我だったのか

  19. イバルボってアフリカじゃなくね?

  20. つキヅール

    今のJリーグで最も魅力的な選手の一人なので長期離脱は残念

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ