閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節 川崎F×仙台】相手のミス突いた川崎が仙台にウノゼロ勝利!5戦負けなし2連勝で首位を追走

174 コメント

  1. 川崎寄りっていうのかは知らんけど、ミスジャジで川崎に利があったシーンは確かに多かった。意図的ではないだろうけど審判の技量の問題だね

  2. 天皇杯の疲労とかあるからしょうがないけど、

    ジョンヤのスタメン、関口→ハーフナーなど控え選手の構成や采配の面ではどうにかならなかったのか?

    ともちょっと思った。

    なかなか川崎に勝てないね。

  3. 点差以上の力負けですな
    上位に食らいついてくにはまだまだ足りないモノがいろいろとあるよと教えられた感じ

    ところで今日フロサポさん応援どうしちゃったの?
    特に声出す人達が1箇所に固まってたからなのかなんなのかわからんけどいつもの等々力の雰囲気じゃなかったんだけど・・・

  4. あざと憲剛。

  5. BKB始球式の試合でしっかりBKBやった長老は流石だったけど、それ以外はなんだかなー。仙台さんに上手くハメられてたのかなんなのか、パスが引っかかるわズレるわでハラハラだったわ。結局流れの中での得点はないまま終わったし。

  6. ※27
    パトリックに点取らせなかったじゃん
    グッジョブ

  7. しかし、中野旨くなったなあ
    ドリブルだけじゃなくパスも良くなったもんな・・正直嬉しい

  8. 川崎さん、あんたら一試合すくないんだからとばしすぎないで少し休んでもいいのよ。

  9. ** 削除されました **

  10. 学はようやくフィットしてきたな
    後は阿部ちゃんに学んでシュート精度を上げて欲しい

  11. ※63
    天皇杯から中2日だからサポもお疲れだったのかも…

    それにしてもハーフナーこえー。
    こぼれ球狙いの石原と西村も怖すぎる。

  12. 声高な極一部の連中が未だ二言目には忖度忖度言いたがるけどあれはまだ流行ってるとでも思ってるんだろうか

    仙台は戦略的にうまいこと守ってたがあのミスを見逃さない憲剛が相手にいたことが不運
    ハーフナー入れてもポジション的に活かせてなかったのと川崎のDF特に谷口車屋がめちゃくちゃ強かった
    あともし板倉がいたらどう対応したかなと思ったけどレンタルだから何にせよ出られないのか

  13. え?でも後半途中からかなり川崎さんの声が出て、スタジアムの雰囲気変わった!と思ったけどなあ。負けじと声出したわ。

  14. 暑かったからなぁ
    中野とシュミットダニエルが最後挨拶にきててほっこり

    板倉はやらんぞ

  15. SGで見てたけど今日はバス待ちも無かったしGゾーンも元気無かったな。
    客席も熱気こもってたし仕方ないか。

  16. ※63
    だって暑いじゃん・・・無理っすよ・・・
    暑い中頑張ってる選手には悪いけど

  17. ※74
    ですよね…
    えーと、そこでひとつご相談なんですが…(ゲス顔)

  18. ほんと暑かった。サウナだったね。選手は本当にしんどかっただろうね。

  19. ※77
    聞こえません勘弁してくださいw

  20. 川崎も広島もうちが勢い止めたと思ったのにその後全然止まってくれない…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ