閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 柏×鳥栖】残留争いの直接対決は1-1ドロー 柏シュート19本もGK権田に阻まれ勝ち越せず

121 コメント

  1. 権田ありがとう
    オマリがちょっと具合悪そうだったのが不安
    権田オマリユウジの誰かが欠けたらマジでヤバい

  2. アウェーで勝ちを捨てるバカ監督と早くお別れしたい
    こんなんじゃ選手逃げて行くわ
    まずは必ず残留を

  3. マッシモさんもちょっとやつれはったな〜

  4. 勝たなきゃいけない試合だが小さな勝ち点をこぼさないよう集めていってると思うがなあ
    それが先に繋がるのかは神のみそ汁

  5. 今日の勝利で長崎は昨年の大宮の勝点を超えた
    今年の残留争いは例年以上に熾烈

  6. なにげに今季はリーグ戦関東アウェイ無敗
    Aマリノス2-1
    A浦和0-0
    A湘南1-1
    A川崎0-0
    A東京0-0
    A柏1-1
    引き分け狙いだからと言うのは簡単だけど、負けててもおかしくない試合がいくつもあった

  7. ※85
    記事間違えた

  8. ※35
    せ! せ! せーの 瀬川ー♪
    瀬川くん今日も決めてくれたし良かったじゃないすかー…

  9. ま、負けなかったことだけが良かったな。
    正直、降格しても当然のチームとしか言い様がなかった。
    一人一人、球出しが遅すぎる時点で、全然怖くない。
    全然前のスペースにボールが出ないんだもんなぁ。
    このチームは裏抜けしてこそのチームなのに、攻めに速さがなくてどうすんの。
    こっちがやりたいはずの攻撃、鳥栖さんがやってた。あの速さ怖いよ。

    今日、望さんが監督になって初めて直接ゲームを見たけど、IJインサイドハーフやらせて何がしたかったんだろう?
    あのポジションだったら、後半の江坂の方が機能してた。
    IJはサイドの高いポジションにいて、裏抜けのプレッシャーかけてこその怖さだろ。
    今日は出るはずのスペースには瀬川が配置されていて、前に蓋がされてるみたいで窮屈そうだった。
    今後もこんな使われ方するならIJは移籍を考えるべき。
    うん、まあ、今日のゲーム見たら、こりゃダメだ……ってのがありありと見えたよ。
    それが今日見に行った収穫かな。
    この後また2~3試合見に行くけど、結果には期待しないでおく。

  10. もしかして来年のJ2ってどこが落ちても地獄なんじゃ…(名推理)

  11. さよならJ1

  12. ※91
    さよならJ1どころか、今のままならJ2でもフルボッコに遭う恐れすらある。

  13. この2チームの内のどっちかが落ちてくる気がしてきた。
    ガンバ、柏、マリノスが落ちてくるとJ2が盛り上がると個人的には思うけど、正直来ないでって感じ。

  14. ※93
    心配すんな。
    今のウチは、君たちの想像を遙かに超えるレベルで弱い。(泣

  15. ※89
    鈴木さんのブログとかちゃんと読めばわかるけど、今日のIJは体調が悪かったらしい。
    今日のIJ個人に関しては、戦術どうこうの前に個人の動きが悪すぎた。
    試合中は体調悪いの知らなかったから、守備も攻撃もサボり過ぎててイラっとした。

  16. ウチはもう取られる心配そんな無いけど、どこが落ちても偉いことになりそう・・・

  17. 誰も触れてないみたいだから
    ※29頑張ったね

  18. ※84 「神のみそ汁 」が美味そう

  19. 結果として引き分けだったけど、今日は別に引き分け狙いには見えんかったけどなあ

  20. ※93
    来ないでってあんたらもまだ昇格の可能性あるんだからw
    鳴門は陸上競技場なのにけっこう見やすくて好き(昇格決めた思い出補正込み)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ