閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 柏×鳥栖】残留争いの直接対決は1-1ドロー 柏シュート19本もGK権田に阻まれ勝ち越せず

121 コメント

  1. 権田の神に加藤絶望

  2. ※30
    世間の空気を読んだ結果、ウチも残留争いに参戦してしまいました_| ̄|○

  3. あり~がとう~ さよ~なら~ J1~♪

  4. なんで交代枠余らせてるんだよ

  5. 鳥栖は守備がいいとかいってるけど
    攻めに人数かけてないから結果失点少ないだけのような気も
    前線がボールもってもサポートがいないし、攻めの形が全くなさすぎる

  6. ※104
    昨日に関しては、同点だったし、終盤出しづらい状況だったのは認める。
    オマケに、手札的にも流れ変えられるヤツも放り込みからの一発芸ができるヤツもいなかった。

  7. ※100
    昇格を「決めた」場所ではないな。

  8. ※93 岩尾とリカ将を引き抜きたいので、ウチは何としても残留します!!

  9. 空気読めなくてすまんな。。。

  10. 権田と対戦して改めてわかるキーパーの大事さ
    コースケに無理させられない以上キリは奮起してくれ
    このままサブ扱いのままキャリア終わっていいのか?

  11. ※105
    そうだと思いますね〜
    良いfw入れようと、決定的なパスを出せるMF入れようと現状のシステムではなかなか点は入らん。

  12. 土俵際粘り腰の鳥栖さんだった

  13. ※111
    ずっと川崎のエンブレム出てるのは承知の上ですか…?

  14. ※113
    ごめんなさい。知ってましたけど、紛らわしいので変えますね!

  15. 普通に考えたらこの時期に監督更迭はリスクが大きいけど加藤監督は今すぐにでも更迭しないと取り返しがつかないような…

  16. ※93
    いやうちが落ちてももう客寄せ効果なんて期待できんだろう。
    また来たん?程度にしか思われないんじゃないか?

  17. ※116
    また良く来てくれました!って思ってもらえるかもなので、遠慮せずに!

  18. 頼むうちとやるまでにどっかしらに勝ってくれ
    じゃないと柏さんとやるときに名古屋の優しさが発動してまう危険が…

  19. ドローよりもトーレスの扱いがもはや普通の外国人FWと同じ扱いになってるのが気になった

  20. ミステルは負けずにコツコツ勝ち点積んできてるなぁ・・・。
    ウチとの試合で勝ち点3計算してるだろうし、ウチもミステルの策にドハマりしそう。
    鳥栖の兄貴とやる前に少しでも勝ち点積んで離れてきたい・・・理想は得失点差がウチがプラスで
    鳥栖の兄貴が今の-6位だと助かるのだが・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ