閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 清水×広島】北川の4戦連続弾&テセ復帰弾で清水が3連勝!広島は失速止まらず5戦勝利なしに

120 コメント

  1. 今期十分な勝ち点だけど負けるのは悔しいなぁ
    優勝意識するの早すぎたな経験者も半々だし

  2. 清水サポさんうっきうきだけど今のうち普通にJ1でも下から数えたほうが早い弱さだと思うよ

  3. この戦い(リーグ戦)我々の勝利だ!

  4. ※16
    まぁ、まだ海外じゃ知られてないでしょw
    来年もしも清水がACL出れるなら、そこが射出台になるかもね。

  5. 皆勝ち点食い合いすぎじゃね?なんか残留ライン40超えてきそう

  6. 一歩足を詰める守備とか言ってたのに2失点目のカウンターでジョギングしてる水本には笑うしかないわ
    一歩どころか何歩おかれていってんねん

  7. 試合見ててもため息しか出ない。よく鹿島に勝ったよな
    調子が良かったのってカップ戦とかトーナメントとかでサブ組の試合勘あったから練習の強度と競争が保たれてたんじゃないの
    それなくなってサブ組からしたらほぼ試合に出られる望み絶たれた状態になってない?
    木曜から非公開で練習してたからどんなメンバーになるかと思ってたらほぼそのままじゃねーか

  8. そうか。ドウグラスってまだ広島からレンタルだから出れないのか

  9. 北川くん(チラッ

  10. これは魔術師ヤン

  11. ※27
    てっきりベリーシャを抜擢するのかと思いきや唯一の変更が今や貴重な個人で仕掛けてチャンス作れる柏外して
    今まで散々チャンス与えたのに自分の発想でプレーして周りと合わない、合わせる気ない川辺だもんなぁ
    あと2点ビハインドで点取りに行くぞって時に真っ先に外される工藤がなんでスタメンなのかと

  12. 六反神
    負傷欠場のドウグラスの代わりのクリスランが負傷交代して出てきたテセが取ってくれたのは大きいな

  13. ※28
    怪我だよ
    レンタルでもないし

  14. ※25
    さっき鳥栖勝ったし明日の裏天王山の行方によってはマジでその可能性あると思う
    長崎は分析力高いうえに底力ありそうなのと磐田も1試合未消化かつ怪我離脱してたレギュラー陣が帰ってきつつあるからいつ復調してもおかしくない

  15. ※28
    トルコからの完全移籍で清水の選手やで

    シーズン最初からドグ中心にチーム作ったらほとんどのチームが優勝争いできるレベルの選手
    清水さんは手放したらダメよ

  16. 六反ほんと凄かった!
    北川本人もだけど、やっぱり呼ばれることで周りにもいい影響でてる
    あとテセおかえり!

  17. パトを封じられたらどうするのか?という問題を解決できなかったツケが、最後のこの時期に一気に噴出したカンジ
    試合中に臨機応変な対応が出来ないだけで無く、準備期間がたっぷりあってもいつも同じ事しか出来ない・やらない
    いつまで経っても機能しない選手をずーーーっと使い続ける
    勝っていようが負けていようがどんな展開だろうが、判で押したようなお決まりの交代

    トレーニングから采配から、全てにおいて硬直した戦い方をしていたから
    一回崩れるとまぁこうなるな、と(´・ω・`)

  18. ウチとの試合の時も思いましたけど、清水
    本気で強いですわ。
    その時と今日の試合を見て、ヨンソンは完全に
    名将だと確信しました。来シーズンは、
    戦力次第では優勝争いもあるんじゃないかとすら
    思っています。

  19. 北川は代表行って何か掴んできたのかな?CKからダイレクトであのコースに決めてくれる日本人FWとか最高だろ
    ついにテセが戻ってきてくれたのも大きいなあ、あと今日も六反はすごかった

  20. テセのゴール 解説するっちだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ