次の記事 HOME 前の記事 【J1第32節 広島×仙台】仙台がEスタで10年ぶりリーグ戦勝利!広島は7戦勝ちなしの5連敗で優勝争い終える 2018.11.10 16:59 196 仙台・広島 2018年J1第32節 27 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第32節 神戸×広島】神戸が4ゴール奪う大勝で2年ぶり4連勝!広島は開始9分で退場者出し守備乱れる 【J1第32節 札幌×広島】札幌は再三の決定機を決められずスコアレスドロー 広島の守護神・大迫に阻まれる 【J1第32節 広島×町田】注目のJ1天王山を制したのは広島!前半の2ゴールで逃げ切り町田にシーズンダブル達成 196 コメント 21. 名無し仙 2018.11.10 17:06 ID: lkYWFmMTdj 川崎さんの優勝後押しできた♪ 板倉くだ…延長お願いします! 22. 変態糞紫熊 2018.11.10 17:07 ID: NlMWMzYWI0 あと1勝でいいんだが・・・それが遠すぎる 23. 鯱 2018.11.10 17:08 ID: YzZjc4NGY3 「7戦勝ちなしの5連敗で優勝争い終える」ってよく考えたらすごいインパクトだな 24. 仙台 2018.11.10 17:09 ID: c4ZDMzZGRj ※1 シャレにならん・・・ うちも似たようなものですが。 25. 熊 2018.11.10 17:09 ID: AxZDNkNmUw 何だよ!みんなして!俺達は(城福)先生の言ってた通りにした!みんなだって前半戦で俺達に負けたじゃないか!つまり何が言いたいかと言うとだな、 俺らは悪くねぇ!! 26. 名無しさん 2018.11.10 17:10 ID: Y1NjYxYzQ2 ズッ友だよ♡ 27. 赤 2018.11.10 17:10 ID: QzYTFiOTBh 圧倒的首位で独走するも、秋以降勝てずにまくられ陥落(遠い目) まーその、最終節で陥落決定するよりは抉られる傷は少さいと思うから…。 仙台さん、石原うまくやってるようで嬉しいです。 28. 仙 2018.11.10 17:11 ID: Q0NGMxMjkz ※25 親善大使ネタをここで見るとは思わなんだ 29. 川崎 2018.11.10 17:11 ID: NiOWYyOTUw ※16 水かけとバスケして怒らせてはいけない人怒らせた君らが悪い 30. 名無しさん 2018.11.10 17:11 ID: EwYWZjMDAw 広島は最終節まで勝ち点稼げるかな? 31. 海豚 2018.11.10 17:12 ID: Q1YmNiNmI1 いやー石原はやっぱいい選手だねえ あざーす 32. 名無しさん 2018.11.10 17:12 ID: M1M2E4Njli ** 削除されました ** 33. 名無しさん 2018.11.10 17:13 ID: JlMzdhMzU4 あんなに独走してたのにまさか最終節を待たずして逆転優勝を許すなんて本当にどうしたんだ…? ただ前半戦の戦いっぷりは見事だったよ 34. 名無し熊 2018.11.10 17:14 ID: MyZjE4MDll 前半戦はまともな試合ができていたのに、リーグが進むにつれてどんどん内容が悪化していく これは城服監督特有の現象なんだろうか 35. 新潟 2018.11.10 17:14 ID: IwMDU5ZDhj 広島の優勝には、ウチのサポートが必要だった? 36. 熊 2018.11.10 17:14 ID: RkZDI4NWQw ※1 早急に頭ムービングを更迭しなければ、来年は降格じゃ 37. 名無しさん 2018.11.10 17:14 ID: M1M2E4Njli ** 削除されました ** 38. 名無しさん 2018.11.10 17:15 ID: JlYzdhNThm ※30 無理じゃね? 39. 桜 2018.11.10 17:15 ID: hjNmU2NTg3 前半戦の広島に勝って後半戦の広島に負けたチームがいるらしい 40. 名無しさん 2018.11.10 17:16 ID: RiMWIwMGNk ※16の憲剛が悪い って広島のことを鋭く分析したその目を褒めてるんじゃないのか « 前へ 1 2 3 4 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2018.11.10 17:00 ID: EwYWZjMDAw ●┻┓△┻┓●┻┓●┻┓●┻┓●┻┓●┻┓ 2. 仙 2018.11.10 17:01 ID: AyOWNjN2Zm ください 3. 川崎 2018.11.10 17:01 ID: UwNWE5NDVh 本日のあんたが大賞は石原直樹選手です! 4. 鯱 2018.11.10 17:01 ID: Y5Yzg5MmQ0 監督がヨンソンのままだったら優勝してた可能性あるな 5. 海豚 2018.11.10 17:02 ID: U1MTYyMjJj ( ̄ー ̄)ニヤリ 6. 名無しさん 2018.11.10 17:02 ID: AxNWNiZDdj 椎橋大丈夫かなあ 7. 松ぼっくり 2018.11.10 17:02 ID: MzY2RmZjQw マジで広島どうしちゃったの… 8. 潟 2018.11.10 17:03 ID: c2NWZhMGE3 ここですCAR? 9. 熊 2018.11.10 17:03 ID: U0NmM5MWJi 次節はパトリックいないから他のことを試すチャンスやで 最近の采配では一番まともだったのでは? ムイベス 柏松本川辺野津田 馬渡佐々木(水本)野上宮原 を見たい 10. ボコられ熊 2018.11.10 17:04 ID: Y5NjVkNzQ5 優勝争いを楽しみにしてた他サポの皆さん、 誠に申し訳ございませんでした、、 11. 熊 2018.11.10 17:04 ID: U0NmM5MWJi やっぱり石原は凄いなぁ 12. 名無しさん 2018.11.10 17:04 ID: I1NGExZDAw 広島ACLも危ういじゃね? 13. 名無しさん 2018.11.10 17:04 ID: ZhNjI0ODNj 去年の鹿島に続いて今年は広島が川崎を優勝させたくて仕方ないチームー 14. 海豚 2018.11.10 17:04 ID: U3MjlmMWM0 仙台さんサンキュー、サンキューな! 15. 名無しさん 2018.11.10 17:05 ID: JhNmQ0MjE5 もうJFK広島の歯車は狂ってるんじゃなくて壊れてる状態 建て直すには新しい歯車が必要 16. 熊 2018.11.10 17:05 ID: EwZGJiYTlk どうもJリーグを面白くなくしてすいませんでしたーーー!!!! 憲剛が悪い 17. 名無しさん 2018.11.10 17:06 ID: IwNTAxYjhk ツキすらも無くした感じあの野生の熊の祟りじゃ 石原やっぱ良いな〜松本はもっと見たかったな今期。残り試合なんとか良いところ見たいな 18. 鹿 2018.11.10 17:06 ID: hmYjdjYTE4 広島さん、ドンマイ 19. 名無しさん 2018.11.10 17:06 ID: JiOGVhMjEz これでACL逃したら… 20. 名無しさん 2018.11.10 17:06 ID: YyYzMwNGFk どこで間違っていたんだろう 21. 名無し仙 2018.11.10 17:06 ID: lkYWFmMTdj 川崎さんの優勝後押しできた♪ 板倉くだ…延長お願いします! 22. 変態糞紫熊 2018.11.10 17:07 ID: NlMWMzYWI0 あと1勝でいいんだが・・・それが遠すぎる 23. 鯱 2018.11.10 17:08 ID: YzZjc4NGY3 「7戦勝ちなしの5連敗で優勝争い終える」ってよく考えたらすごいインパクトだな 24. 仙台 2018.11.10 17:09 ID: c4ZDMzZGRj ※1 シャレにならん・・・ うちも似たようなものですが。 25. 熊 2018.11.10 17:09 ID: AxZDNkNmUw 何だよ!みんなして!俺達は(城福)先生の言ってた通りにした!みんなだって前半戦で俺達に負けたじゃないか!つまり何が言いたいかと言うとだな、 俺らは悪くねぇ!! 26. 名無しさん 2018.11.10 17:10 ID: Y1NjYxYzQ2 ズッ友だよ♡ 27. 赤 2018.11.10 17:10 ID: QzYTFiOTBh 圧倒的首位で独走するも、秋以降勝てずにまくられ陥落(遠い目) まーその、最終節で陥落決定するよりは抉られる傷は少さいと思うから…。 仙台さん、石原うまくやってるようで嬉しいです。 28. 仙 2018.11.10 17:11 ID: Q0NGMxMjkz ※25 親善大使ネタをここで見るとは思わなんだ 29. 川崎 2018.11.10 17:11 ID: NiOWYyOTUw ※16 水かけとバスケして怒らせてはいけない人怒らせた君らが悪い 30. 名無しさん 2018.11.10 17:11 ID: EwYWZjMDAw 広島は最終節まで勝ち点稼げるかな? 31. 海豚 2018.11.10 17:12 ID: Q1YmNiNmI1 いやー石原はやっぱいい選手だねえ あざーす 32. 名無しさん 2018.11.10 17:12 ID: M1M2E4Njli ** 削除されました ** 33. 名無しさん 2018.11.10 17:13 ID: JlMzdhMzU4 あんなに独走してたのにまさか最終節を待たずして逆転優勝を許すなんて本当にどうしたんだ…? ただ前半戦の戦いっぷりは見事だったよ 34. 名無し熊 2018.11.10 17:14 ID: MyZjE4MDll 前半戦はまともな試合ができていたのに、リーグが進むにつれてどんどん内容が悪化していく これは城服監督特有の現象なんだろうか 35. 新潟 2018.11.10 17:14 ID: IwMDU5ZDhj 広島の優勝には、ウチのサポートが必要だった? 36. 熊 2018.11.10 17:14 ID: RkZDI4NWQw ※1 早急に頭ムービングを更迭しなければ、来年は降格じゃ 37. 名無しさん 2018.11.10 17:14 ID: M1M2E4Njli ** 削除されました ** 38. 名無しさん 2018.11.10 17:15 ID: JlYzdhNThm ※30 無理じゃね? 39. 桜 2018.11.10 17:15 ID: hjNmU2NTg3 前半戦の広島に勝って後半戦の広島に負けたチームがいるらしい 40. 名無しさん 2018.11.10 17:16 ID: RiMWIwMGNk ※16の憲剛が悪い って広島のことを鋭く分析したその目を褒めてるんじゃないのか 41. 名無しさん 2018.11.10 17:17 ID: Y5ZTYwMDc3 札幌とFC東京が足踏みしてくれたからまだいいものの、もし勝たれていたらACLも怪しくなってたよなあ さすがにここから転落は無いよね? 42. 潟 2018.11.10 17:18 ID: UxMDBiNTBh ※35 奇しくも相手が仙台というのが謎の運命を感じるな 43. 熊 2018.11.10 17:19 ID: I0NTc4ODUx 急募 広島が勝てる方法 44. 鯱 2018.11.10 17:19 ID: YzZjc4NGY3 ※30 任せろwww 45. 熊 2018.11.10 17:20 ID: I0NTc4ODUx 直近8試合、1分け7敗6連敗 46. 熊 2018.11.10 17:20 ID: c4MzVhNDA3 夏場の湘南戦でパトがエゴ出しまくって追加点奪えないまま、そのパトの独善プレーでタマ失ってロングキックからDFとGKの連携ミス、オウンゴールで勝ち点2を失ったあたりから、なんか嫌な予感がし始めたんよね。 ひょっとしてズッコケコラボとの最初の試合だったか…。 47. 名無しさん 2018.11.10 17:21 ID: MyZDVhN2Ix 恩人ヨンソンに無礼を働いたクラブ、選手に天罰が下ったな 48. 赤 2018.11.10 17:22 ID: NjZTNhMjFi ※41 3位転落ぐらいしかないわ 来季ACLはほぼ確実だし うちらの目標は天皇杯優勝が現実的かなー 鹿さん、今晩は全力で応援するからね!(ハート) 49. 磐 2018.11.10 17:22 ID: k2ZGEyZmVm 多分うちの7733と同じタイプで、JFKさんも理想に現実を近づけて行くために選手の成長踏ん張りを求めて行くタイプで現状に対してうまく対処できるタイプではないのかなーって見てる。 50. 熊 2018.11.10 17:23 ID: UyMjNjMmVk 城福さっさと辞めろ、馬渡あんだけ干してたのに今日一番マトモだったじゃねーか、お前選手見る目ないわ 51. 桜 2018.11.10 17:23 ID: Y3YWNlNTcz サッカーキングで特集号出されたチームはそこから調子崩すジンクス、マジであるんじゃないかという気がしてきた 52. 名無し熊 2018.11.10 17:24 ID: MyZjE4MDll むしろ四位に転落したいんだが こんなチーム状況でACLにプレーオフから出場したら、来年降格確定やで 53. 熊 2018.11.10 17:25 ID: U0NmM5MWJi 1対1外した回数でパトメーター作れそう 54. 名無しさん 2018.11.10 17:25 ID: ZiNzhlNmQ0 何試合か前までぶっちぎりで広島優勝するかと思ってたけど、わからんもんだなー 55. 名無しさん 2018.11.10 17:25 ID: ZjZGEzZjli 広島は二位どころかACLストレートインもヤバいのでは。 56. 熊 2018.11.10 17:25 ID: EwZGJiYTlk ※40 わかってくれる方がいてくれてよかった、、 57. 熊 2018.11.10 17:26 ID: UyMjNjMmVk ※41 むしろ2位からも叩き落としてくれた方が解任出来る可能性高まっていいまである 2位の賞金入っても使うのが無能弱化部長じゃ猫に小判、豚に真珠 城福と足立は揃って消えてくれ 58. 鹿 2018.11.10 17:26 ID: cxYjgwYmY4 これって、まだうちにも2位の可能性残ってんの? 59. 熊 2018.11.10 17:27 ID: I0NTc4ODUx ※51 時系列の無視は良くない(・A・) 60. 熊 2018.11.10 17:27 ID: FiNTJjYjg1 野津田返してください(血涙) 61. 熊 2018.11.10 17:28 ID: UyMjNjMmVk ※58 むしろうちの弱さとおたくの勢い考えたらその可能性の方が高い 62. 名無しさん 2018.11.10 17:28 ID: M0Yzk4YmVh 広島、お前そういうとこやぞ 63. 脚 2018.11.10 17:29 ID: I5Yjk0M2Jl JFKのままなら来季は残留争い必死だぞ 今のうちにヨンソン呼び戻せ(清水から大ブーイング) 64. 仙台 2018.11.10 17:30 ID: FiZjg2MjFm 久々に内容も頑張ってて良い試合だった やっぱりハモンをうまく使えるのはうちだ 65. 熊 2018.11.10 17:30 ID: U0NmM5MWJi 来年は織田強化部長を戻せ あと、市長選挙で小谷野元社長当選 66. 熊 2018.11.10 17:31 ID: U0NmM5MWJi ※63 ドウグラスが欲しい 67. 名無しさん 2018.11.10 17:32 ID: Y0NDRhN2Iy 前半独走してたのに失速した瞬間監督解任か。しかも2位フィニッシュ濃厚なのに 68. 川 2018.11.10 17:32 ID: VmZjQwOTM4 フロンターレサポ(板倉)を仙台さんにお貸ししたかいがありました 借りパクはダメですよ 69. 仙台 2018.11.10 17:32 ID: ZkYzBiMzEw 石原先生最高!ダンくんも! 引き続き #野津田ください |ω・) 70. 備後熊 2018.11.10 17:32 ID: U1MjM4YTZi いっそ残りも負けてくれ そうすりゃ解任する正当な理由にできる もうJFKは見たくない 71. 桜 2018.11.10 17:33 ID: Y3YWNlNTcz ※52 Jリーグ4位のジンクスを知ってもそう言っていられるかな…? 2013年 4位 セレッソ大阪 2014年 17位(J2降格) 2014年 4位 柏レイソル 2015年 10位(1st14位) 2015年 4位 FC東京 2016年 9位(17年13位) 2016年 4位 ガンバ大阪 2017年 10位 2017年 4位 柏レイソル 2018年 17位(残り2試合) 72. 鹿 2018.11.10 17:35 ID: E0ZTQyMjZl ※58 広島2分け以下、鹿島2連勝or勝ち点4ならありえる 73. 名無し仙 2018.11.10 17:35 ID: I4MzIzMGJi 勝ち点40台でも下位グループの状況に安心できなかったら 獲れる相手からしっかり回収、よくやった そして野球の33-4並みの失速っぷり なんと名付けたものか 74. 仙台 2018.11.10 17:35 ID: U4YzUyMTQ1 ※71 2011 4位 2012 2位 こういうケースもあるのよ 75. 熊 2018.11.10 17:35 ID: UyMjNjMmVk ※67 2位フィニッシュ濃厚?鹿島の状態考えたら普通に抜かれるし最後札幌との直接対決だから4位のが可能性高いわ あと2位2位って言うが後半戦15位タイだ。後半戦の成績がうちより悪いのは長崎、柏しかおらん 76. 熊 2018.11.10 17:38 ID: I0ZTVhZDQ5 こんな事で監督更迭したらもうどんな指導者にも見向きされないぞ?自惚れて立ち位置見えなくなってる穢れサポの方こそ消えていただきたい。 77. 仙 2018.11.10 17:38 ID: k5MGJhZDFm 拓真が前半は頑張ってくれたけど、やはり仙台のエースは石原ですわ ハモンが落として美しいボレーだった 椎橋くんだけ心配や… 78. 鞠 2018.11.10 17:40 ID: dhM2U5NTky 他16球団 「はあ、つっかえ」 79. 熊 2018.11.10 17:41 ID: UyMjNjMmVk ※76 守備的で内容がクソとか言って解任した去年のヨンソンが指揮した後半戦より成績悪くなること確定して内容も劣化の一途を辿ってるのがこんなことですなそうですか 80. 名無しさん 2018.11.10 17:41 ID: QzY2FjNzM4 ** 削除されました ** 81. 仙台 2018.11.10 17:42 ID: U4NGQ3ZWVj 椎橋が完全にポジションを富田から奪ったのがよく分かる試合だった。 ほとんどミスもなく、慎吾程ではないが守備強度も十分にある。 周りに対してコーチングしてたのもあったし良かった それだけに怪我が心配 82. 名無しさん 2018.11.10 17:43 ID: EwZDY4OTA0 前年15位から2位まであげた監督に対して解任しろと言われてるとだけ聞くと頭おかしいのかと感じるw 83. 熊 2018.11.10 17:46 ID: I0ZTVhZDQ5 ※79 当然ですよ。 シーズン通して任せた以上、最終的に確定した結果が全てなんだから。 本来なら残留だけがノルマなのに、いつから四半期で文句言える立場になったの? 84. 熊 2018.11.10 17:48 ID: UyMjNjMmVk ※83 じゃあなんで残留だけがノルマでミッション果たしたヨンソンは切られたの? 85. 広島 2018.11.10 17:49 ID: c2YmYzNzVj 城福監督を責めないでください。 コーンフレークと間違えて食べてしまったドッグフードの後遺症なんです(*_*) 86. 熊 2018.11.10 17:50 ID: UwMWViYWYz 開幕にコンディションのピークを持ってきて前半飛ばして後半はその貯金でどうにか残留するってのは、弱小チームのパターンではある まあ原点回帰謳ってやるようなサッカーではないと思うが 87. 熊 2018.11.10 17:51 ID: EwZGJiYTlk まとめられてないけど仙台サポちゃん弾幕ありがとねぇ 88. 熊 2018.11.10 17:53 ID: UyMjNjMmVk あとついでに言えば今年の残留果たしても今年の通年の結果以外何一つ上積みないよね その残留ってミッション来年果たせるの?無理だろ今のままじゃ ポイチ政権末期の問題に目を摘むってウタカのせいにした17年がどうなったと思ってる 89. 甲斐犬 2018.11.10 17:54 ID: k1YjQwMGFh 城福さん戻ってきてくれないかなあ… うちは城福さんがいなくなってから下降する一方なのに 90. 名無し熊 2018.11.10 17:59 ID: MyZjE4MDll 若手の出番が増えてスタメン競争が激化していたなら、この結果でも文句はないどころか褒め称えたんだが スタメン完全固定で選手が一年老化し、かつ内容はヨンソン監督時代とは比べるべくもないというのでは 91. 鹿 2018.11.10 18:00 ID: gzNGM4ODNl 川崎さんの安定はさすが! ただ去年の鹿島、2007年浦和さんを遥かに凌ぐ歴史に名を残すレベルの広島さんの大失速は一体何があったの? 2シーズン制だったら2nd最下位レベルじゃない? 92. 熊 2018.11.10 18:01 ID: UxYjBlMzE0 正直来年信じていいのかわかんね 93. 熊 2018.11.10 18:03 ID: UyMjNjMmVk ※90 サブの選手すらほぼ固定してたせいで若手どころか中堅層も突き上げ皆無 挙げ句今年干しまくってた馬渡が最近の交代選手で一番レベルのマトモなプレー披露したんだから笑うしかない 94. 熊 2018.11.10 18:05 ID: Q0YTE2YTQ2 次節パトいないから逆に勝てるかもよ。馬渡もっと見たい。多少守備に目をつぶっても。 95. 熊 2018.11.10 18:05 ID: UyMjNjMmVk ※91 ヨンソンの遺産がなくなりました 96. 名無しさん 2018.11.10 18:06 ID: EwMjdjNjQ1 城福をクビにしてACLもなんとかさて辞退しないと来年は降格以外考えられないわな……どうしてこうなった 97. 名無しさん 2018.11.10 18:07 ID: kwNjYzNjRj 昨シーズンの今頃はサンフレッチェは残留争いをしていたわけで・・・ そのクラブを優勝争いできるまでに押し上げたのだから、城福さんは決して駄目な監督ではないんだけどね ただこの急ブレーキはちょっとな、、 個人的には森保さんが青山を代表に招集したこともその一因な気がする 98. 熊 2018.11.10 18:07 ID: UyMjNjMmVk ※94 点取れるかどうかはともかくベスとムイならまだボールキープ出来る場所も増えてひたさら縦ポンのボールロストは減ると思う 99. 名無しさん 2018.11.10 18:07 ID: IzY2E4YWZi ** 削除されました ** 100. 名無しさん 2018.11.10 18:09 ID: EwMjdjNjQ1 ※99 それはないわ。 J1のチームに勝てるわけがない、の間違いやろ? 101. 熊 2018.11.10 18:10 ID: hhNTM0NWQ5 前半の右サイド偏重戦法のがまだマシだったな… 102. 名無しさん 2018.11.10 18:12 ID: QzM2IyOWU2 結果どうこう言う必要なく広島弱過ぎて驚いた。仙台が超強豪と勘違いしそうなくらい弱かった。 仙台の軽快なボール回しと比べて、広島がボール持った途端にスロービデオに切り替わったのかと勘違いするくらいリズムが悪かった。 JFK、青山、パトリックで自己満足サッカーしてたら、このリズムは永遠に変わらないだろうな。ほとんど出場機会を与えられなかった馬渡が交代で入った途端、レベルが違うと思えるくらい輝いて見えたもの。その意味では、パト出場停止の時節に思い切って編成を変えることが今季最後の勝ち点を得るチャンスかも。 もし間違ってこのチームのまま来季ACLとか出場したら、罰ゲームとかの心配以前に、全試合夢スコで大敗して大恥さらしそう。 103. 熊 2018.11.10 18:13 ID: ZjOTJmN2Ey 最近のパトは対策されてどうにもならない状態だったので、次節の出場停止で前線の組み合わせが変わるのはうちも楽しみや。 104. 名無し熊 2018.11.10 18:16 ID: MyZjE4MDll ※102 ACLはプレーオフで敗退するからその心配は不要だぞ 105. 川 2018.11.10 18:17 ID: U3MzRlMGNi やっぱ盟友仙台最高だわ! いつかお返しできる機会がありますように え?板倉?生粋のフロンターレサポだから優勝の喜びのあまり今日帰る途中に川崎戻って来ちゃうと思います 106. 名無しさん 2018.11.10 18:19 ID: M2YWFjN2E0 戦術パトリックだけでこの順位にいるのすごいと思う。 107. 熊 2018.11.10 18:20 ID: ZhNWM5MmNl 交代で馬渡・松本使ったのは良かった。そこが評価できるだけ今日の試合はまだまし。 川辺と柴崎をサイドハーフで使ったら実質中盤4枚ボランチだから段々と点取れなくなっていく 2位と勝点差離した時に色んな組み合わせを試すべきだったのに思考停止してずっとスタメン固定した結果が最後に失速になったんだろう 108. 鞠 2018.11.10 18:28 ID: A3ZmYzOWU4 この状態が続いたままシーズンインは嫌だろうなぁ広島 109. 名無しさん 2018.11.10 18:34 ID: E2MmQ1ZWQ5 JFKは昨シーズン残留争いのチームを優勝争いするまでに立て直したけど、後半戦の急ブレーキは来シーズンを不安にさせる 優勝を狙うんなら監督交代考えた方がいいのでは 110. 雉 2018.11.10 18:35 ID: ZjMDRmOGY5 ズッコケ3人組とJFKTシャツから歯車が狂ったな 111. 潟 2018.11.10 18:37 ID: QwOGI1NGFk ※1 怖い 112. 名無しさん 2018.11.10 18:41 ID: dhOTM0NTVi 2位を死守できればDAZNマネーで再起の目はある 113. 広島 2018.11.10 18:43 ID: M3YThlZDU1 しょうがない ドウグラス、浅野、野津田、宮原、塩谷を強奪するか!連覇したら元取れるだろ! 114. 名無し熊 2018.11.10 18:44 ID: ExOTg2ZWZj ※112 強化部長にオリタンがカムバックならそんなことも言えるんだが、足立ではなあ またアンデルソンロペスみたいなのを獲得してくるだけ 115. 赤 2018.11.10 18:46 ID: c5OTUxMTJl ※46 ズッコケコラボの最初の試合の相手はうちだったような 116. 熊 2018.11.10 18:50 ID: AwYWQ4YzAw 内容がないようなのでさっさと解任! 117. 磐 2018.11.10 18:52 ID: VmZDNiOGE5 あれほど強かったのに…わからんもんだね。 118. 熊 2018.11.10 18:52 ID: I0ZTVhZDQ5 ※84 ヨンソン監督は契約満了ですよ。 契約更新しなかった是非はどうあれ、更迭した訳じゃない。 城福監督は2年契約だからね。 来季に期待できないからって更迭される可能性は無くもないが、傍目に理解されるかは難しい。 119. 赤 2018.11.10 18:53 ID: c5OTUxMTJl ※91 まあ、あの時のうちはACLのせいという言い訳があるんだけど、今年の広島はそれもないのでねえ… ちなみに2ndステージ成績 15位 湘南15(3勝6分6敗) 得失点差-4 16位 広島15(4勝3分8敗) 得失点差-5 17位 柏 13(4勝1分10敗) 得失点差-7 18位 長崎12(3勝3分9敗) 得失点差-12 な模様 120. 熊 2018.11.10 18:53 ID: M2MDMxYWQ5 どう考えても来季考えたら不安しかない 121. 仙 2018.11.10 18:57 ID: RkNzAxMDBk シュミットはもう代表デビュー確実でしょ、これでもダメなら森保を疑う 椎橋はようやくボランチも様になってきたのに心配。佐々木荒すぎだろ、あれで代表とか笑っちゃうね 122. 熊 2018.11.10 18:59 ID: ZhNWM5MmNl 監督業っていうのは求められれば長いんだから城福さんにはここで自分の引き出しを増やすトライをして欲しい このままじゃ終われない。もう一度現場に戻りたい。って思ってウチの監督引き受けてくれたんだからこのまま終わて欲しくない。 123. 名無しさん 2018.11.10 19:06 ID: ExN2U1MmMx ※25 ベンチに戻ります。ここにいると馬鹿な発言にイライラさせられる 124. 熊 2018.11.10 19:09 ID: UyMjNjMmVk ※119 勝ち点だけ見て15位タイだと思ってたらもう16位だったか 長崎柏が落ちたら来年も実質J1最下位スタートじゃん 125. 仙@練馬区 2018.11.10 19:11 ID: MwZjUyY2Q4 ※87 映像は見てないけど、森崎カズを労う内容? 126. 海豚 2018.11.10 19:12 ID: NjODBlMjEw 毎試合スタッツは広島勝ってる感じなのになあ 2位と3位で賞金段違いだからたてなおせないと相当痛い 127. 熊 2018.11.10 19:17 ID: UyMjNjMmVk ※125 「共に立ち上がろう広島」って段幕 仙台サポは札幌にも段幕出してたしいい人たちだね 128. 名無しさん 2018.11.10 19:17 ID: MyZDVhN2Ix この戦力でヨンソンなら優勝できてたわ 少なくとも未来につながるサッカー、選手起用はできてた 金万東京で2回も下手こいたこの監督がなぜ監督としての仕事があるのかは何らかの闇を感じる 129. 仙 2018.11.10 19:21 ID: kyMjdhMDMz ティーラシンと椎橋の響きが似てた 130. 鳥 2018.11.10 19:23 ID: g4OTkwMTUw 広島さん、次戦はホントお願いしますよ… 131. 熊 2018.11.10 19:27 ID: VjN2RhOWQ4 優勝争いを面白く出来なかった罪は重い。 本当にすんませんでした。 Jリーグの話題を世間に少しでも提供せなあかんのにな。 132. 仙 2018.11.10 19:32 ID: gyNDk5MTE5 冨田はもうあの使われ方でしか生きていく道はない。お前は育成係じゃ 133. 熊 2018.11.10 19:36 ID: VhNDZhNGNi 優勝争いどうこうじゃなくて、内容の悪い試合で5連敗して、全く無策な采配や起用を見せられたら、そりゃあ監督に文句言いたくなるよ 134. 名無しさん 2018.11.10 19:44 ID: BmODJiODIw ** 削除されました ** 135. 熊 2018.11.10 19:55 ID: UyMjNjMmVk ※134 別に勝てないのはおたくら相手だけじゃないし優勝争いなんてとっくに眼中になかったのにわざわざご苦労なこって 136. 熊 2018.11.10 19:57 ID: Q1Y2NmYmYx 今年の目標は世代交代しながらなんとか残留、だったんだけど、来年、ACL戦いながら世代交代しつつ残留争いだとさらに厳しいな。 137. 名無しさん 2018.11.10 20:01 ID: g4ZjlmZmVm 終盤大失速したのと今日の試合をみていてまだ城福を信じようと思っている広島サポがいることにびっくり 新人監督とか経験の浅い監督ならいざ知らず色々なチームでやってきて 守備をがちがちに固めてカウンターとか戦術〇〇でしか勝てない監督じゃん 138. 仙 2018.11.10 20:06 ID: UxZWIzMjY0 ※129吹いたw その観点は無かった サンフレッチェさんあんなに勝ててたのに、ホントに調子悪くなっちゃったんだなー、という感じ うちも相当苦しいんだけど、まあ西村が抜けたのがきっかけで崩れたというわかりやすい原因があるから とりあえず今年もJ1に残れそうで良かった 皆様来年もよろしくです あとこれだけは言っとく ダンは守護神 139. 名古屋 2018.11.10 20:09 ID: FjMTg5ZmNi 心配しなくても次節で広島2位決められるで たとえうちが絶好調だとしてもあのスタジアムで勝てる気はしないし 140. 鯱 2018.11.10 20:12 ID: YyN2E3ZjRh うわぁ広島爆弾がうちに回ってきたぞ… フレッチェちゃんに会いにEスタ行くからよろしくね 141. 赤 2018.11.10 20:17 ID: A2YWU0ZjM1 夏にJFKティーシャツとかやっていたときに、そういうのは失速のフラグだぜー、と言っておいたが ここまでとは 142. 熊 2018.11.10 20:22 ID: gxZTFlODMx 足立さんが編成の責任者? あの人、宝くじでパトリック当てただけじゃん。 工藤、シウバ大外れ。高卒も全然出てこない。 和田くらいで、あとはほとんどハズレ。 編成はやめてスカウトに戻ってほしい。スカウトとしては素晴らしい。 JFKは2位を死守できなかったら解任で。 来年は堅守パトサッカーはできるわけないし、残りの試合、人材難とはいえ自分のやりたいサッカーで 結果を残せないで、来年戦えるわけないじゃないか。 143. 鹿 2018.11.10 20:37 ID: cxYjgwYmY4 ※136 試合数が多い方が割りきってターンオーバーできるから、寧ろ世代交代進むんじゃない? 144. 仙台 2018.11.10 20:49 ID: BhNGJlMDhh 御礼なんて!いやいやそんな!板倉で大丈夫です! 145. 熊 2018.11.10 20:50 ID: U0NmM5MWJi 足立さんをスカウトにして織田強化部長にするのが一番の補強 146. 栗鼠 2018.11.10 21:00 ID: U3YTE1ZWRh 城福さん広島監督就任のニュースが流れた時、 「一定の成果をもたらした甲府城福になるか?」「何も出来ず散った東京城福になるか?」なんて言ってたら 一年でどっちの城福も見れましたってオチ つか城福さんそのものがヤバい ここで散ったら声掛けるクラブがなくなるぞ 147. 名無しさん 2018.11.10 21:36 ID: ZkNzI4ZmMy 田舎は遠いって逃げだした裏切りもんにやられた 優勝アシストとかムカつく 148. 仙 2018.11.10 21:43 ID: I4OWQyOTIx 盟友海豚様のためとあらばこのくらいは・・・ところでレンタル選手についてお話があるんですが 149. 広島 2018.11.10 21:53 ID: M3YThlZDU1 ※148 なるほど野津田を返したいと 150. 熊 2018.11.10 22:06 ID: NhNjNlM2Rj 直樹に引導渡してもらってスッキリ終われたよ 仙台サポさんずっと応援団幕掲げてくれてたのにしっかり拍手できなくてすまんかった ほんまありがとね 151. 名無しさん 2018.11.10 22:13 ID: NmZWUyOTA1 スタメン発表の林の時にブーイングするのはやめたのかなと仙台側を見たら 被災地応援の横断幕を掲げていてジーンと来たよ ホントありがとう 152. 仙 2018.11.10 22:15 ID: QwYTljMDJk 熊さんたち来年もよろしくお願いしますね 153. 広島 2018.11.10 22:18 ID: EwMDRmN2I0 仙台のチャントかっこよかたなー それに比べてウチは・・・ 154. 仙台 2018.11.10 22:23 ID: ZlYTU5NmUy 川崎さんおめでとうございます! 折り入って話があるのですが、板倉君をウチに下さ…レンタル延長で結構ですんで何とか、何とか是非来期も! 155. 名無しさん 2018.11.10 22:39 ID: EwZDc2N2Zm いつものJFKとお礼参りか なんだか後半物足りないシーズンだったな 156. 名無しさん 2018.11.10 22:41 ID: NiYzdhYzNm 流石にヨンソン清水に順位抜かれるってことはないか。 157. 仙 2018.11.10 22:46 ID: RmYWY4ZWM1 単に疲れていたんだろうなって感じ 158. 広島 2018.11.10 22:48 ID: EwMDRmN2I0 城福マジでドッグフードのせいで頭おかしくなったんじゃね 159. 鯱 2018.11.10 22:50 ID: YzZjc4NGY3 ※142 当たったら宝くじ扱いで外れると無能扱いはさすがに草 160. 瓦斯 2018.11.10 22:52 ID: Y1OTc2YWE1 前半調子がよかった頃、東京サポが城福はその内しでかすぞ的なことを言っていたけど、気にもしてなかったんじゃないの? もう城福のことはそっとしときなよと思いつつ見てた派なんで、別にほらねと言いたいわけではなく、むしろあんまり酷い言い様はちょっと心苦しい。 開幕前は来てくれてありがとうだったのにね。 161. 名無しさん 2018.11.10 23:03 ID: Q0NzViMjUz W杯前くらいには、ムービングしなきゃ広島が優勝だ、と言われてたのにな。ムービング禁断症状なのかな 162. 熊 2018.11.10 23:08 ID: gxOWJlNWMx ※159 そもそもパトリックはポイチのリクエストだったから足立の功績じゃないんですよ マジであいつの関わった補強はほぼほぼハズレ尽くし 163. 仙 2018.11.10 23:18 ID: JjMWQ5YWJi 野津田板倉には是非とも残って欲しいんです…… 164. 仙 2018.11.10 23:24 ID: E0MjcxNjJl 川崎さんは現戦力で優勝したわけだから、 無理に板倉を呼び戻す必要はないよね 165. 海豚 2018.11.11 00:10 ID: hmOThhMjE1 盟 友 仙 台 166. 名無しさん 2018.11.11 00:12 ID: FkMjU3YmY5 Vじゃけぇ!サンフレッチェ 167. 熊 2018.11.11 00:12 ID: NlY2Q4MGIx ※142 フェリペはウエズレイの紹介から村山スカウトの視察だよ そもそもヨンソン時代は活躍してたから補強失敗例ではない そのヨンソンと契約を更新せず城福を連れてきたという意味では足立の責任だが 168. 熊 2018.11.11 00:30 ID: BiZTI2ZGQ3 まだ今シーズンは終わっていないじゃないか、皆の衆。来シーズンのためにも、次節はいろいろと試して欲しい。左馬渡・右柏の両翼とか、フェリぺのFW起用とか。 169. 熊 2018.11.11 00:33 ID: JkOGUwZDI1 傷心だったけど馬渡の出来とコメントにちょっと救われた 2位を信じてもう一回足運ぶわ 川崎のみなさん、優勝おめでとうございます 170. 熊(地味変) 2018.11.11 00:48 ID: Y2MjY0M2Qw 仙台さん残留確定おめでとう! ACL辞退したいです。チームが崩壊します。 171. 熊 2018.11.11 01:00 ID: Q4MDQyZDNm そもそもウチって優勝争いしてたの?w マラソンみたいにペース配分せず最初だけブッ飛ばして勝手に落ちてったから優勝を争った自覚が全くない 172. 名無しさん 2018.11.11 01:28 ID: c0MDJhNWQ2 広島は来季限りなく100%に近い確率で、前代未聞の勝ち点0だな 得点数1桁、失点数3桁だろな 173. 仙 2018.11.11 01:42 ID: Y5YzMxM2M2 なんで石原さんは我が軍に来てくれたんだろうか。 本当に感謝しかない。 うちのエースは間違いなくあなただ。 174. 名無しさん 2018.11.11 01:42 ID: I3YWYyNGI3 なにががんばろう広島だ お前らががんばるんだよ!! 175. 脚 2018.11.11 02:12 ID: I4NTMxOTli 来年の広島がどうなるかは非常に興味がある ただ、主力の高年齢化が結局解決しなかったことを考えると、うちも人のこと言える立場ではないんだが・・・ 176. 熊 2018.11.11 02:31 ID: Q4NzQ0Y2Iy ※140 お待ちしております かっしーの保冷バッグ付きでも良いなら人気の八天堂のクリームパンが1000セット限定で販売するそうなのでクリームパン好きなら買ってみてね 177. 仙台 2018.11.11 06:08 ID: gxZTc0ZGJm そうか、川崎は来季ACL確定、広島もまだ圏内って考えると、俺らも天皇杯取ってACL出場決めないと板倉と野津田は返却可能性大なんだな 178. 仙台 2018.11.11 06:09 ID: gxZTc0ZGJm ※176 札幌店だけ取り扱いのチーズケーキパンがめっちゃ美味かった 179. 名無しさん 2018.11.11 06:57 ID: UwYmJiMjc4 シーズン前の状況も忘れて城福たたきやってるんだからしょうもないね こういうサポばっかりだから結果残してるのに観客動員が伸びないんだろうなあ 180. 名無しさん 2018.11.11 06:58 ID: VmYjI4YThh そこそこ勝っていても「ウチのクラブの求めるレベルにない」という理由で途中解任される監督はいるが 広島はそういう事はしてこなかったクラブだからなぁ。 JFKにこれ以上上積みが期待できないから今のうちに解任すべきだとは思うが、契約途中で切るとは思えない。 結局、来シーズン、開幕から全く勝てず、6月くらいに途中解任する未来しか見えないんだがな。 181. 熊 2018.11.11 07:33 ID: JhZjUwZTRj ※179 シーズン前の状況覚えてるから1年通して指揮したのに何も進歩がなくて 後半戦16位(下にいるのは柏長崎だけ)の監督に危機感覚え捲ってるんですが? サポが勘違いとか何言ってんだって言いたくなるんだけど…今年前半の結果なんて 来年の勝ち点を何も保証しない、ましてやこのまま負け続きで終わったら 実質J1に残ったチームで最下位からスタートするんだから手遅れになる前に仕切り直したいのは当然だろ 182. 浦 2018.11.11 08:08 ID: U0ZmMzZmFl なんか覚醒中のGKがいると聞いて来ました。 183. 名無しさん 2018.11.11 08:40 ID: RjYjRlNzUy ここまで極端だと判断に困るだろうなあ 流石に今期限りでの解任はないとは思うけど来年どうなるのやら 丁半博打か 184. 仙 2018.11.11 09:40 ID: dkNTdmMDZm 石原先生…あんたってやつは…!! それにしても久々のリーグ戦勝利の味は最高だ! 185. 海豚 2018.11.11 13:00 ID: IxYzExMjA5 ずっ友仙台 186. 仙 2018.11.11 13:41 ID: RjY2Q2NzNi シュミが西村パターンで来季海外移籍する可能性… 187. 仙 2018.11.11 13:50 ID: g4ZWU2OTUz 川崎市民でベガサポの自分は大勝利の一日でした 鬼門で勝てて嬉しい! 188. 名無しさん 2018.11.11 14:56 ID: NjMDFmYjAz ※182 西川、榎本もいてそれはギャグ。 189. 熊 2018.11.11 14:56 ID: Q4NzQ0Y2Iy ※178 チーズケーキパン美味しそう 昨日の仙台戦でもかっしーの十八天堂として1000セットあったけど中身は限定のカフェオレ、紫芋クリーム、お好み焼きと定番のカスタード、Wクリームだった 紫芋クリーム美味しかったよ 190. 熊 2018.11.11 17:57 ID: liZGNlOWYy 十八天堂お好み焼きパンはちょっと…ないわーと思った てかお好み焼きでなく焼きそばパンだよあれ 中のキャベツでかすぎ 191. 熊 2018.11.11 18:04 ID: lmNTQ4MGZi ※20 ヨンソンを切った時点ですでに間違い 192. 瓦斯 2018.11.11 18:11 ID: I1NmI2NGY4 JFKは対策されたら対策を打開できないよってずっと言ってた気がするけどね。 本当の恐怖は、シーズン挟んでもそれは改善されなくて同じ対策でやられるということ。 193. 磐 2018.11.12 01:15 ID: U0NDkwYWEy うちに逆転負けするって相当やばいよ! 194. 熊 2018.11.12 10:18 ID: lkODhmMGEy ここ7試合で1引き分け6敗だし相当ヤバイのはわかってるけどサポとしては応援するしか出来ないんだよね(´・ω・`) 195. 熊 2018.11.12 12:38 ID: VmM2E0NThm いつになったらこのクラブは強いチームになってくれるんだろう 鹿島や浦和ならとっくに解任されてるだろ スタジアムもすぐに建つ見込みもない今、クラブが生き残るには強くあり続けて、賞金頼みにするしかないというのに、2位すら手放す気なのか? うまくいってないのにベテラン厚遇しか出来ない監督は要りません うちのアイデンティティーはポイチ時代の堅守じゃなくて育成クラブなことだろが いい加減自分のクラブで選手を育てろ 196. 名無しさん 2018.11.12 16:00 ID: ljN2JiNjY2 ※195 自分は今年の前半戦好調の広島を見てもなんか好きになれなかったんだが、理由がいまわかった 優勝時のメンバーと比較すると生え抜き選手がかなり減ってるんだ 川崎や鹿島をみると、生え抜き選手が中心となってチームを牽引しており、好感が持てる 次の記事 HOME 前の記事
ID: lkYWFmMTdj
川崎さんの優勝後押しできた♪
板倉くだ…延長お願いします!
ID: NlMWMzYWI0
あと1勝でいいんだが・・・それが遠すぎる
ID: YzZjc4NGY3
「7戦勝ちなしの5連敗で優勝争い終える」ってよく考えたらすごいインパクトだな
ID: c4ZDMzZGRj
※1
シャレにならん・・・
うちも似たようなものですが。
ID: AxZDNkNmUw
何だよ!みんなして!俺達は(城福)先生の言ってた通りにした!みんなだって前半戦で俺達に負けたじゃないか!つまり何が言いたいかと言うとだな、
俺らは悪くねぇ!!
ID: Y1NjYxYzQ2
ズッ友だよ♡
ID: QzYTFiOTBh
圧倒的首位で独走するも、秋以降勝てずにまくられ陥落(遠い目)
まーその、最終節で陥落決定するよりは抉られる傷は少さいと思うから…。
仙台さん、石原うまくやってるようで嬉しいです。
ID: Q0NGMxMjkz
※25
親善大使ネタをここで見るとは思わなんだ
ID: NiOWYyOTUw
※16
水かけとバスケして怒らせてはいけない人怒らせた君らが悪い
ID: EwYWZjMDAw
広島は最終節まで勝ち点稼げるかな?
ID: Q1YmNiNmI1
いやー石原はやっぱいい選手だねえ
あざーす
ID: M1M2E4Njli
** 削除されました **
ID: JlMzdhMzU4
あんなに独走してたのにまさか最終節を待たずして逆転優勝を許すなんて本当にどうしたんだ…?
ただ前半戦の戦いっぷりは見事だったよ
ID: MyZjE4MDll
前半戦はまともな試合ができていたのに、リーグが進むにつれてどんどん内容が悪化していく
これは城服監督特有の現象なんだろうか
ID: IwMDU5ZDhj
広島の優勝には、ウチのサポートが必要だった?
ID: RkZDI4NWQw
※1
早急に頭ムービングを更迭しなければ、来年は降格じゃ
ID: M1M2E4Njli
** 削除されました **
ID: JlYzdhNThm
※30
無理じゃね?
ID: hjNmU2NTg3
前半戦の広島に勝って後半戦の広島に負けたチームがいるらしい
ID: RiMWIwMGNk
※16の憲剛が悪い
って広島のことを鋭く分析したその目を褒めてるんじゃないのか