閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪の来季監督は東京ヴェルディのロティーナ監督が有力 スポーツ報知に続きデイリースポーツも報じる

146 コメント

  1. また内部で揉めるんでないだろうか

  2. いい試合した次の日にこういう記事が出るのって、内部にユンさん出したい勢力がいるって話も本当なのかもなーとか思っちゃうわ。

  3. ※19
    緑サポさんはうちのSNS公式アカウントに凹って文句言っていいと思うわ
    昇格に関わる大事な時期なのにマスコミに士気下がるリークして報道させてるんだから嫌がらせ以外のなにもんでもない

    うちのバカフロント、ロティ―ナしか名前出してないけど断られた時の他の候補とか考えてるんかいな

  4. エスナイデルの次の就職先の話はないのか?…ないのか。

    ※35
    来期契約の話がこの時期出てくるのは普通じゃね?

  5. 放置だけならスルーしたけどデイリーがいるってのが…。

  6. もっとユンサッカーが見たい

  7. 柏もリストアップしてるって報道あったけど、競合したらJ2クラブには来てくれないよね、、、。

  8. 確かに、この時期に来年の監督の話が出るのは普通だよね。クラブによっては監督継続の話も出てるし。

  9. 控えめに言って、セレッソ馬鹿じゃね?と

  10. 信憑性薄いサカダイの匿名座談会でも国内外で3人に絞ったってあったけどどうなんかねー

    クルピの遺産が底をつきそう(拓実以降トップで主力はれる選手が生え抜きで出てこない)だから
    若手育成に舵を切ります、カップタイトルは狙うけどリーグは育成第一に一桁順位を目標くらい言い切ってくれるなら、
    そしてフロントがブレずに選手でなく監督の肩持つならアリかなと思う
    現主力を活かすならリカ将の方がええんでない? とも思うけど。

  11. 問題は曜さんだけなんだよな…
    そこがどうにかなれば、ユンさんでもう1年もありかな。

  12. 関東圏の報知はガチだとあれほど

  13. いや、尹さんでいいから
    後任の前に尹監督じゃダメな理由説明しろよバカフロント

  14. 絶対ユンのままで良いんだよなー、昨日勝ったからとかじゃなくて

  15. 【問題】
    アホなフロントが有能な監督をわけわからん
    曖昧な理由で解雇して、その翌年からクソ街道
    を歩んだクラブは?

    A.山形
    B.大宮
    C.鳥栖
    D.大阪(C)

  16. 「柿谷とか山口みたいな俺たちサッカー分かってる系」?
    はぁ?

    曜さんだけだからそれ。
    蛍は現実的だよ。今だって名指しこそしてないけど自分勝手なプレーは控えるようにコメントしてる。

  17. ユンはどう見ても求心力を失ってるからこのまんま続けさせられるのはユンも嫌だろう
    でもロティーナもキッチリ選手を管理する監督なんだからユンに耐えられないなら無理でしょ

  18. ポジショナルプレーを志向していて決まりごと多いロティーナのサッカーにセレッソの攻撃陣が合うと思わんぞ…
    特に柿谷はユンさん以上に動き制約されるぞ

  19. ※55
    正解が分からん…せや!面倒臭いからA~D全部に○書いたろ!

  20. 誰になっても結局はフロントが支えれるかに掛かってる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ