閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪の来季監督は東京ヴェルディのロティーナ監督が有力 スポーツ報知に続きデイリースポーツも報じる

146 コメント

  1. ユンさんすごいいい監督なのにな!
    昨日も川崎に勝ってるし、上位じゃないか?

    フロントは何故その監督に満足しない?

  2. ロティーナはJ1で見てみたい監督ではあるけど、抜かれるとヴェルディきついんじゃない?
    就任前はJ2下位のチームだったし

  3. ※78
    Fマリノス…?(ボソ

    いや浦和もランクインすると思うけどね。

  4. 悪意のあるタイミング

  5. ユンさんが欲しいクラブは多いと思う

  6. 本命:「マダムロティーナ」ネタ
    対抗:イケメンコーチでセレ女大作戦

  7. 阪神の金本と同じ匂いがするな
    けが人に泣かされてファンも「仕方ないよね来年頑張れ!」ってなってたのに
    フロントの思いつきの解任でポカーンとさせられるやつ

  8. 東京Vさんとは激アツの東京クラシックが控えてるんだから余計なチャチャ入れるなよ
    桜さんにもいい迷惑だし

  9. 絶対に昇格して来季セレッソとやる!
    をモチベにするしかない

  10. ※87
    どちらかというと台風じゃね?
    あれだけ日程ズレたら投手も野手も身体持たないよ

  11. セレッソは目標を失い、急性アノミーに陥っているのでユンの交代は妥当。チームとして糸の切れた凧のような精神状態になってしまっている。ゾーンディフェンスをきっちりやるロティーナは良いと思う。

  12. ※83
    「有能な監督」の部分が違うのでセーフ

  13. ※86
    大穴:「史上最攻 ~時は、来た。~」

  14. 監督探しがダメダメなクラブなので、どうせ数年後にまたユンに泣きつく事になる
    だからクルピを追い出した時のような失態、非礼だけは避けろよ

  15. 尹晶煥は派手なサッカーじゃなくて手堅い勝ち方するから
    派手好き大阪人フロントは気に入らないのかな?
    うちとしては尹晶煥サッカーめちゃ苦手なので変わるのは有り難い

  16. 尹晶煥で献身的な走りとガツガツを覚えたところにポジショナルを加えれば…テクニックは元からあるし…て考えてるのかも。知らんけど。

  17. マジでうちのフロントは頭おかしいわ
    緑さんにとっても迷惑な報道をこのタイミングで流すクソがいるんだろうな
    ポポ呼んだ時と同じ流れになって降格するんだろアホかと

  18. 昇格争い中にリークする時点でロティーナ氏に対するリスペクトが足りなさすぎるわ
    こんなフロントがいるクラブに来てはいけないよ

  19. 2年ぐらい前にタイトル争い中の川崎が「風間満了と報道が先行→本人認める→満了になった風間が名古屋と大筋合意と報道が先行」ってパターンをくらってたの思い出した
    あの時の川崎も今回の緑も一番大事な時期にこういう報道なされちゃうって気の毒すぎる
    たとえ交渉があったとしても隠そうと思えば隠せるわけだし、獲る側がマスコミにリークしてるのかなーって勘繰っちゃうわ

  20. 曲がりなりにもタイトルをもたらしてくれた指揮官なのにな>ユン
    その割にフロントに敬意というものがない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ