閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

柏レイソルの来季監督にネルシーニョ氏が復帰か ブラジルの複数メディアが報じる


けさのブラジルメディアの報道によると、柏レイソルの来季監督としてネルシーニョ氏の就任が濃厚になっているそうです。
ネルシーニョ氏は2009年から2014年にかけて柏レイソルで指揮を執り、2010年にJ2優勝、2011年にJ1優勝、2012年に天皇杯優勝を果たしています。



[Esportes Estadão]De volta ao Japão, Nelsinho Baptista acerta com o Kashiwa Reysol por três anos
https://esportes.estadao.com.br/noticias/futebol,de-volta-ao-japao-nelsinho-baptista-acerta-com-o-kashiwa-reysol-por-tres-anos,70002610627
[Futebolinterior]JAPÃO: Técnico brasileiro acerta com o Kashiwa Reysol-JAP por três anos
https://www.futebolinterior.com.br/futebol/7/noticias/2018-11/japao-nelsinho-batista-acerta-com-o-kashiwa-reysol-jap-por-tres-anos

01
日本で長年監督を務めたネルシーニョ(68歳)は金曜日に極東サッカーへの復帰を明らかにした。今季あと2節を残す柏レイソルは残留を争っている。
「チームが降格しているかどうかにかかわらず、チームの改革を進めるつもりだ」とディエゴ・リニアレス (フラメンゴのフィジカルトーレナー)と同行させるとネルシーニョは答えた。




ヴィッセル神戸の監督を退任した後も、オフには度々Jクラブの監督候補として名前が挙がっていたネルシーニョ氏。
柏レイソルの監督就任が決まれば5年ぶりの古巣復帰となります。


001


ツイッターの反応
























166 コメント

  1. 1なら来季昇格

  2. 西野監督呼べばいいんじゃない・・・。

  3. なんか夏頃にも日本で見かけて柏復帰?みたいな噂なかったっけ

  4. 監督人事よりフロントを大粛清しないと無駄です。

  5. 前回の退任時って喧嘩別れって訳では無かったんだっけ?

  6. 戻ってきたとしても
    うまくはまるのか懐疑的
    もう68歳だろ

  7. J2に来ないで

  8. ネルシーニョに全権与えておまかせならワンチャン
    今のままならなんかまた派閥でぐちゃぐちゃになりそう

  9. 戻ってきてくれるならそれはとても嬉しい
    ただクラブとして過去に良かった人を連れ戻してくることが果たして前に進んでると言えるのだろうか

  10. 連れてこないで

  11. ※6
    うちの織部と同い年じゃん(来月で68)

  12. 監督人事でいつも感じるのが、外国人監督の場合、しっかりとした実力者や戦術とかを考慮して選ぶのになんで日本人監督を選ぶときはその視点が抜け落ちるんだろう?
    日本人監督選ぶ時って監督としての力量というよりも知名度や現役の時の選手としての力で選ばれているよね

  13. 柏さんの今ってフロント闇深いような。
    選手大丈夫?

  14. ※12
    ピクシーの選び方はそのいい方で言えば完全に日本人枠だなw

  15. ウチとしてはオリベさんから組長への流れを期待してるが、柏的にはネルさんが来たとして、誰にバトンを渡すのか………。

  16. そーいや前回は何で辞めちゃったんだっけ?

    あと渡部も出戻りますかね?

  17. ※7
    ※10
    確かに仮にネルシーニョがJ2来たら怖がるのも無理ないよな(J1でも柏さんメンバー揃ってるから普通に怖いんだが)…

  18. 繰り返すのか?

  19. うちでいうオフトみたいな感じなのかな

  20. ネルシーニョ時代の柏は最高に好きだった。
    横浜のレドミまだまだいけそうだし昇格できなかったらあるかも、、、?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ