閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルスの久米一正副社長兼GMが大腸がんで急逝 Jリーグ創設に尽力

105 コメント

  1. 若いな…。ご冥福をお祈りします。
    ラジオCMであったけど、癌かかるのは万が一ではなく2人に1人だからね。
    定期的な健康診断と、ちょっとおかしいなと思ったら病院。
    自分は、前癌状態で見つかって、今は何ともない。良かったよ。

  2. ※17
    クソガキかな?
    何事にも順序というものがあるんだが?

  3. ※41
    いきなりハリル信者とか大丈夫? もしかして仕事で疲れてる? ご飯食べようね

  4. 突然のことで驚きました
    ご冥福をお祈りいたします

  5. 突然のことで驚いています。
    御冥福をお祈り申し上げます。

  6. ご冥福を。創設からの人の訃報というとJリーグの歴史も積み上がってきたんだなと。お疲れ様でした。
    川淵は20年前から変わってないなとしか。

  7. え、えぇ…
    まじ久米さん亡くなったの…日本のサッカー界の損失ですわ。
    ご冥福をお祈りします。

  8. 去年まで数的優位なんて活かせずに終わっていたチームがGKのゴールで追いつく何て事をやりました。貴方が口に出して意識改革してくれたお陰であると思います。まだ大逆転なんてミラクル起こせるチームではなかったですが来シーズンさらに逞しく成長する所を応援します。見守ってください。本当にありがとう。

  9. ※67
    下衆の勘繰りして何になるのかね

  10. 2009年、ACLアウェイのニューカッスル戦での数少ないグラサポに温かい言葉をかけて頂いた事を今でも覚えています。
    ありがとうございました。

  11. 川淵死なないで何で久米さんの方が亡くなられるかな…

  12. 木之本さんと久米さんの逝去は日本サッカー界の損失です。Jリーグを与えてくれてありがとう。
    ご冥福をお祈りします。

  13. おくやみついに ~ をつかうとあたまがわるそうにみえる
    ちぃ、覚えた

  14. Jリーグに多大な貢献をしていただきました。ご冥福をお祈りします。

  15. あー 名古屋の久米さんか ご冥福をお祈りします

  16. 川淵批判しているやつの口の悪さを見ると大概だなって……

  17. 2000年代は、にしのん大好きだしうちに来てくれないかなと思っていた、希代の名GMだった
    まだまだご活躍を見ていたかったのに、あまりに早すぎる
    どうか安らかに

  18. お悔みを申し上げます。しかしまぁ、肝心の今日の清水の試合はとんでもない試合になってしまって―。

  19. 今季の躍進は間違いなく久米さんのおかげ
    ヤンヨンソン監督の獲得に始まり、クリスランやファンソッコの補強で例年と比べても良いスタートをしたし
    夏にはドウグラスを完全移籍で一時の暗いトンネルを抜け出し勝ち試合も増えた
    すでに残留も決まって来季はどうなるのかとワクワクしてただけにニュースを見たときには本当にショックだった
    どうか安らかにお眠りください。そしてどうかこれからもエスパルスを見守っていてください
    Jリーグに長らく尽くしてくださりありがとうございました

  20. お悔やみ申し上げます、有能な方だったのに早く亡くなってしまうとは…

    その日にこんな試合でこんなコメントばかりなのを見ると安らかに天国にいけないよな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ