閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京が実力派若手2選手の獲得を発表 サガン鳥栖FW田川亨介とKリーグ光州MFナ・サンホ

61 コメント

  1. トーレスのことをいいヤツって言ってガッカリした記憶ある

  2. 田川はウチにレンタルでも良かったんやでJ2やけど

  3. 毎度お馴染み鳥栖瓦斯交換交流です

  4. ボランチ…サイド…即戦力……

  5. 鳥栖さんとのディール多くてそろそろ毎度ありがとうございます感ある。
    ヒョンスやインスいるからはやく馴染んでブレイクしてくれー

  6. ウチにいても出番は限られるからオリンピックやワールドカップを考えたら移籍はやむ無し
    カップ戦のU23枠にしても石井石川との競合になるし
    レンタルで下に出すか海外の青田買いかなと思ってたので瓦斯が買い取りは予想外と言えば予想外
    でも瓦斯ならu-23でも出番あるし本人の為にもいいのかなと

    と言う事で移籍金として鳥栖と北九州と熊本でスタグル食い荒らしお願いしますね
    田川は北九州熊本に来なくていいから←

  7. 瓦斯さん、田川をよろしくお願いします。

    ピッチの内外でうまく指導できる選手と
    セットなら結構いい線いけると思います

  8. ピークを過ぎたベテランを獲得するよりずっと良い
    今年は残留目標で良いからチームの土台の構築に主眼を置いてほしい
    今までが場当たり的過ぎたよ

  9. 20歳前後の選手の移籍も活発になってきたなぁ

  10. 鳥栖⇆ウチの移籍って全部ウチが得してると思うんだよな〜。
    いい歳のベンチメンバーを引き取ってくれる代わりりに、若い選手やスタメンくれるし

  11. トーレス、イバルボ、小野、(金崎)、(クエンカ)、豊田
    この中で競争勝ち抜かなきゃ行けないって考えたらなかなか出場機会は限られるからな…。
    ただ、出来ればレンタルで行って欲しかったというのが本音だけど、田川本人からしたらそうはいかないよね。
    わがままな願いだけど、どうか瓦斯さんよろしくお願いします(鳥栖戦以外で)

  12. 師匠タイプなのに守備サボるとかユースっ子補正無けりゃヘイト溜めまくってた選手

  13. ※32
    サボるというよりプレスの掛け方が
    わかっていない=戦術理解度が・・・
    ように見えた

  14. 諫早っ子頑張れー

  15. 田川は環境を変えた方が良いタイミングだったから致し方なしという感じ
    大学生の上田綺世に負けてるし下の世代には宮代大聖や斉藤光毅がいて、当然オーバーエイジもあるから成長しないと五輪危うい

  16. 現アカデミーの子はどう思うか

  17. ナソンスは兵役免除済ってのは大きい

  18. ※30
    権田で大負けしとるがな。契約残ってんのに移籍金ゼロにされた挙句だからな。

  19. 田川は試合に出ないと世代代表でもフォーム落ちてきてたしね
    トーレス、イバルボ、金崎、ドンゴンに割って入るの大変だし、瓦斯ならセカンド含めれば試合には絡めるだろうし

  20. 毎年3~4人FWを補強するチームですから…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ