次の記事 HOME 前の記事 ヴィッセル神戸がバルセロナMFセルジ・サンペールの完全移籍加入を正式発表!注目の背番号は「6」に 2019.03.07 13:20 223 海外・神戸 サンペール 47 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ウエスカMF橋本拳人はスペイン残留を決断か FC東京とヴィッセル神戸が獲得に動くも ヴィッセル神戸、DF大﨑玲央がUAEのエミレーツ・クラブへ完全移籍することを発表 イニエスタと再びチームメイトに 【親善試合】国立競技場に5万4255人集めた注目の一戦はトッテナムに軍配 神戸は大迫ゴールで先制も競り負ける 223 コメント 61. 瓦斯 2019.3.7 14:16 ID: c4YmRhOTdl 三田もどってきてもええんやで 62. 鹿 2019.3.7 14:16 ID: Y3NDdhYTFm なによりまだまだ若い!これはえげつない補強だよなぁ 63. 名無しさん 2019.3.7 14:17 ID: g1MzZkMGVm まぜるなきけん 64. 名無しさん 2019.3.7 14:19 ID: U5NDhkYThi キムスンギュ ポドルスキ イニエスタ ビジャ ウェリントン ダンクレー サンペール ぱっつんぱっつんやんか 65. 名無しさん 2019.3.7 14:19 ID: czMTdlZjAx ※21 勝つ戦力がチームにあるのなら、来年ちゃんと出るだろうさ 去年の残留争いとか考えると、多少の余裕をもって残留することを目指すならACLも視野に入れたチーム体力をもっていないと厳しいかなあとは思うわ 66. 鳥栖 2019.3.7 14:20 ID: g5YjM4Mzdi ※37 楽天(三木谷さん)がバルサの胸スポンサーに なってるからタダとも言えない 67. 名無しさん 2019.3.7 14:21 ID: I1MWY0YTNi 鳥栖のクエンカに続いてバルサで生き残れなかったお荷物選手2人目か 68. 名無しさん 2019.3.7 14:23 ID: JmMmU1YTdl ※66 イニエスタもそうだよなぁ生涯契約なんてどこ行った? 69. 脚 2019.3.7 14:24 ID: Q1NzBiYTc0 ※23 勝てなくても楽しい神戸が羨ましいわ 70. 熊 2019.3.7 14:26 ID: RmZGUwYzFl ※64 来年から枠完全撤廃&ホームグロウン枠導入を見越してんのかもな うちが意地になってユース卒の若手を使ってる意味も、それなら出てくる 71. 名無しさん 2019.3.7 14:27 ID: E0MGMyNDdk 怪我で一度は落ちたが、年齢的にももう一度高みに上りたいと思ってるでしょう モチベーションは期待できるかも 72. 名無しさん 2019.3.7 14:28 ID: E0MGMyNDdk このチーム、ターンオーバーでウェリントンとポドルスキが出て来るゾ 73. 脚 2019.3.7 14:29 ID: I2YWE4MTZl 古橋――ビジャ――ボルディ イニ――――山口 サンペール 初瀬ー大﨑―ダンクレー―藤谷 前川 こんな感じになるかな? いやー神戸は選手見るだけで楽しいやろうね 74. 名無しさん 2019.3.7 14:29 ID: U5YTM5ZWJj 三瓶きたのか 75. 牛 2019.3.7 14:30 ID: hkMzcyZTcy 将来的に神戸にタイトルをもたらして、バルサに復帰してくれたら嬉しいな 76. 水戸 2019.3.7 14:34 ID: Y4NjIxMTEw ここに所属してる日本人選手の気持ち聞きたい 彼らと練習出来れば良いの? カップ戦要因で満足? ファンやサポーターならまだしも 何か違う気がしないでもない 77. 鞠 2019.3.7 14:35 ID: VmYWFkOTVm ※67 むしろ生き残れる方が少ないんだが 恥ずかしいやつだなお前は 78. 牛 2019.3.7 14:39 ID: k0ZTNlOTVj ※76 なんで試合に出れない前提なの?その外国選手にスタメン争いで勝ってリーグ戦に出れば良いんじゃない?プロ選手なんだし、それくらいのハングリーさは当然持ってるでしょ? 79. 広島 2019.3.7 14:41 ID: U4MDBkYThj ぶっちゃけポルディ使わずに古橋ビジャ小川のスリートップの方が機能しそう 80. 名無しさん 2019.3.7 14:41 ID: JmMmU1YTdl ※67 まぁ所詮そんなもんだよな ピーク過ぎた老人かどっちか « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 12 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2019.3.7 13:20 ID: FmZjE0MDVh は?14にしろよ 2. 鯱 2019.3.7 13:22 ID: A5NTQzOGIy 三田が拒否した説を推したい 3. 磐 2019.3.7 13:22 ID: ExNDIyNjg2 14にしてやれよ 4. 川崎 2019.3.7 13:22 ID: VlYjU0ZWI5 神戸さんが神戸さんじゃなくなってる… 5. 鞠 2019.3.7 13:23 ID: YxYTk2NDk4 三田「背番号は奪われなかったけどポジション奪われた…」 6. 長崎 2019.3.7 13:23 ID: Y4MjRmYzQy 空気を読んで14にしてほしかった 7. 鞠 2019.3.7 13:24 ID: cyMWM1ZWI0 こういう補強しても神戸が優勝とかはイメージできないのはなぜだろう 8. 柏 2019.3.7 13:24 ID: E4N2NmODE1 なんで14じゃないんだよ。 空気読めよ! 9. 瓦斯 2019.3.7 13:24 ID: JmODdiOTIy ひょえー バルサアカデミーからFCBの下部組織、そしてトップチームに昇格した選手は歴史上3名しかおらず ってすごいな 10. 札 2019.3.7 13:25 ID: M0NWNjZTZl サカつくかな? 11. 鞠 2019.3.7 13:26 ID: UyOWQ1MDBm いやーすんごいねぇ 12. 名無しさん 2019.3.7 13:26 ID: QxNmIzMGQ1 6付けてない三田無能すぎ 13. 湘 2019.3.7 13:26 ID: cxNjM2YjE1 おかねあるんだなぁ……(羨望の眼差し) 14. 新潟 2019.3.7 13:27 ID: Q1MjU3YWM3 14じゃないだと? 15. 名無しさん 2019.3.7 13:28 ID: EwNGZjYTM5 FCバルセロナから完全移籍加入というパワーワード 16. 川 2019.3.7 13:28 ID: ZhNDBkMzZm 若い選手だし活躍してほしいね 17. 札 2019.3.7 13:28 ID: ZlZjk1Nzhi 入団した外国籍選手との会話で「イニエスタとビジャに背番号を譲った三田です」トークができる三田は強い 18. 鞠 2019.3.7 13:28 ID: Y3Y2I1Y2E3 牛さんはピボーテを手に入れましたな。これでビルドアップがもっと多様になるな。 いやぁ対戦するの怖いな。 19. 赤さん 2019.3.7 13:29 ID: I5MWQzM2Y2 パセリ、セルジ、ローズマリー&タイム 20. 桜 2019.3.7 13:30 ID: M2NzNmMzQz FCバルセロナよりって文字がもう凄いよなあ 21. 熊 2019.3.7 13:31 ID: ZlYTU1MjQy すげー戦力だな 来年と言わず今からでもaclに出て欲しいわ 今年も少しでも上の順位で残留したい降格候補にあがる弱小クラブじゃなく これだけの戦力があるクラブがアジアで戦うべきだよ 弱小クラブにとってはaclは若手が育つ場所でしかないけど、神戸なら頂点がめざせる 22. 名無しさん 2019.3.7 13:31 ID: gzYWIzNDUw リアルサカつくを地で行く三木谷 23. 神戸 2019.3.7 13:32 ID: I2NzZkZmZi コンカとかいうスペイン人で踊ってる脚さんが可哀想 しかも結局来ンカ〜 24. Honda FC 2019.3.7 13:32 ID: E0ZDZlYzU2 サンペールと三田に対する謎批判(すっとぼけ)が展開されとる件 25. 名無しさん 2019.3.7 13:34 ID: EwNGZjYTM5 三田を残すなら去年最後みたいにクリスマスツリーにすることもあるかな その場合は古橋アウトになるが 26. 赤 2019.3.7 13:34 ID: FhM2Y2NzMy ※21 ACLは3+1枠やで 27. 名無しさん 2019.3.7 13:35 ID: M1NWNiYzgz おいおいおい三田のフリに乗らないとか!・・・全然問題ないんで良いプレーしてな! 28. 武蔵野 2019.3.7 13:38 ID: M1NzBkZmUx これで縦軸一本しっかり揃ったのかな? 29. 名無しさん 2019.3.7 13:39 ID: NkMjgxOWMy イケメンですねセルジオさん 30. 灘牛 2019.3.7 13:39 ID: cxOGE0YWZi 中継邪魔したあのカメラだけは許せない(#^ω^) 31. 他赤 2019.3.7 13:40 ID: YyNGI4YmUz どんだけ〜 32. 名無しさん 2019.3.7 13:40 ID: U3OWJjY2Zi 神戸には優勝してほしいな 世界が注目してるぞ 33. 海豚 2019.3.7 13:41 ID: JjMzA4YjVl これ面白い補強だなー。神戸と試合するの楽しみ。 しかし外国籍選手枠は無制限になったから問題ないとして、まだA契約枠残ってたことにびっくりしてる。 34. 名無しさん 2019.3.7 13:41 ID: FiMGU4Yzcz そもそもなんで三田は6ではなかったのか。 35. 札 2019.3.7 13:43 ID: ZkYWE4YzY0 凄い… 36. 名無しさん 2019.3.7 13:43 ID: dmM2E1Mjdk 三田のことより山口蛍がセレッソ時代の6番でなく5番を着けているのはこれを見越してのことだったんだろうな 37. 名無しさん 2019.3.7 13:45 ID: JmMmU1YTdl 24歳をタダで取ったか 旧横浜のメッシよりいいな 38. 鞠 2019.3.7 13:45 ID: VlOTdlMTcz 8→7ときて6にしなかったのってそういう… 39. 名無しさん 2019.3.7 13:46 ID: E1Y2VlODRi 神戸にACL出て欲しかったわ 40. 熊 2019.3.7 13:48 ID: RmZGUwYzFl 神戸に優勝してほしい リージョが感じてるプレッシャーは凄いだろうけど、イニエスタやビジャは本気のプレーを見せてるしサンペールも本気モードでやってくれるだろうから、かなりタイトルに近づいたと思う。最低でもACL出場権取ってな。 41. 熊 2019.3.7 13:48 ID: ZmM2I0YjU5 バルサアカデミーからFCBの下部組織、そしてトップチームに昇格した選手は歴史上3名しかおらず 他2人ってどなたなんですかねぇ、、 42. 名無しさん 2019.3.7 13:51 ID: M1NWNiYzgz サンペーさんはバルサスクール上がりなんだっけか 43. 湘 2019.3.7 13:52 ID: ZmYTA4NGQx ヨーロッパのキャリアを捨ててまで日本に来る その決意を歓迎します ウチ以外のチーム相手に活躍して下さいw 44. 名無しさん 2019.3.7 13:53 ID: g5OGE4YTVi (^p^)>サンペェル サンペェル<(^p^) 45. 名無しさん 2019.3.7 13:55 ID: U5NDhkYThi プリメーラ25試合出場の選手はどうなんだかなぁ 46. 札 2019.3.7 13:56 ID: E2ZWFlZDJl 怪我の蹉跌さえなければブスケツのTO要員からそれ以上になれていたかも知れない超逸材「だった」選手だなぁ ここからまた超逸材の輝きを取り戻して行けるのか、あるいは怪我さえなければなぁ…で終わるのか 割と責任重大だなぁw 47. 赤 2019.3.7 13:57 ID: g2MjcwYThm ※38 6は峻希が付けてたから…(小声) 48. 名無しさん 2019.3.7 13:59 ID: M1NWNiYzgz 外国人選手もJリーグを経て欧州リーグにステップアップして行った例は沢山あるから、数シーズンスペらなかったらまた欧州に再チャレンジする機会はある気はするけど 49. 鞠 2019.3.7 14:00 ID: NmMzY3YzAw 3段オチにならないなんて… 50. 名無しさん 2019.3.7 14:00 ID: AzZWY0ZWYw 大分のさんぺー選手がなんかギャグ考えてるに違いない・・・! 51. 名無しさん 2019.3.7 14:01 ID: FmMzEwZjYz 三田伝説が増えなかった 52. 栗鼠 2019.3.7 14:01 ID: I2NWVmMzM0 神戸サポさん達は他のサポが味わう事が出来ない ワクワクや楽しさを堪能しているようで羨ましいね ただ成績はまた別の話なのですが… 53. 柏 2019.3.7 14:05 ID: E5N2JiNmQx ここまでサンポールなし! 54. 名無しさん 2019.3.7 14:06 ID: JmMmU1YTdl 24歳でバルサ本体戻れずってこの人何してんだ… 55. 長崎 2019.3.7 14:08 ID: kzMjZhMjg3 これはバルサ化ブログ待ったなし 56. 牛 2019.3.7 14:09 ID: M4NGIyMjY0 MFと聞いてて心配だったが アンカーがメインの選手と聞いて一安心 57. 名無しさん 2019.3.7 14:09 ID: ZkNGNmMWRh 「いち、に、サンペーれぇす」 58. 名無しさん 2019.3.7 14:10 ID: Y2YmIyOWY3 6? どうして14じゃないの? 59. 名無しさん 2019.3.7 14:12 ID: NhNjljODlh これで出れなくなるのは誰だろう? 順当に行くとスンギュかな だれかおこぼれが欲しいところ 60. 札 2019.3.7 14:15 ID: MyNWM2YmRk ジェラール・ピケあたりもいずれ衰えたら神戸に来そうな… 61. 瓦斯 2019.3.7 14:16 ID: c4YmRhOTdl 三田もどってきてもええんやで 62. 鹿 2019.3.7 14:16 ID: Y3NDdhYTFm なによりまだまだ若い!これはえげつない補強だよなぁ 63. 名無しさん 2019.3.7 14:17 ID: g1MzZkMGVm まぜるなきけん 64. 名無しさん 2019.3.7 14:19 ID: U5NDhkYThi キムスンギュ ポドルスキ イニエスタ ビジャ ウェリントン ダンクレー サンペール ぱっつんぱっつんやんか 65. 名無しさん 2019.3.7 14:19 ID: czMTdlZjAx ※21 勝つ戦力がチームにあるのなら、来年ちゃんと出るだろうさ 去年の残留争いとか考えると、多少の余裕をもって残留することを目指すならACLも視野に入れたチーム体力をもっていないと厳しいかなあとは思うわ 66. 鳥栖 2019.3.7 14:20 ID: g5YjM4Mzdi ※37 楽天(三木谷さん)がバルサの胸スポンサーに なってるからタダとも言えない 67. 名無しさん 2019.3.7 14:21 ID: I1MWY0YTNi 鳥栖のクエンカに続いてバルサで生き残れなかったお荷物選手2人目か 68. 名無しさん 2019.3.7 14:23 ID: JmMmU1YTdl ※66 イニエスタもそうだよなぁ生涯契約なんてどこ行った? 69. 脚 2019.3.7 14:24 ID: Q1NzBiYTc0 ※23 勝てなくても楽しい神戸が羨ましいわ 70. 熊 2019.3.7 14:26 ID: RmZGUwYzFl ※64 来年から枠完全撤廃&ホームグロウン枠導入を見越してんのかもな うちが意地になってユース卒の若手を使ってる意味も、それなら出てくる 71. 名無しさん 2019.3.7 14:27 ID: E0MGMyNDdk 怪我で一度は落ちたが、年齢的にももう一度高みに上りたいと思ってるでしょう モチベーションは期待できるかも 72. 名無しさん 2019.3.7 14:28 ID: E0MGMyNDdk このチーム、ターンオーバーでウェリントンとポドルスキが出て来るゾ 73. 脚 2019.3.7 14:29 ID: I2YWE4MTZl 古橋――ビジャ――ボルディ イニ――――山口 サンペール 初瀬ー大﨑―ダンクレー―藤谷 前川 こんな感じになるかな? いやー神戸は選手見るだけで楽しいやろうね 74. 名無しさん 2019.3.7 14:29 ID: U5YTM5ZWJj 三瓶きたのか 75. 牛 2019.3.7 14:30 ID: hkMzcyZTcy 将来的に神戸にタイトルをもたらして、バルサに復帰してくれたら嬉しいな 76. 水戸 2019.3.7 14:34 ID: Y4NjIxMTEw ここに所属してる日本人選手の気持ち聞きたい 彼らと練習出来れば良いの? カップ戦要因で満足? ファンやサポーターならまだしも 何か違う気がしないでもない 77. 鞠 2019.3.7 14:35 ID: VmYWFkOTVm ※67 むしろ生き残れる方が少ないんだが 恥ずかしいやつだなお前は 78. 牛 2019.3.7 14:39 ID: k0ZTNlOTVj ※76 なんで試合に出れない前提なの?その外国選手にスタメン争いで勝ってリーグ戦に出れば良いんじゃない?プロ選手なんだし、それくらいのハングリーさは当然持ってるでしょ? 79. 広島 2019.3.7 14:41 ID: U4MDBkYThj ぶっちゃけポルディ使わずに古橋ビジャ小川のスリートップの方が機能しそう 80. 名無しさん 2019.3.7 14:41 ID: JmMmU1YTdl ※67 まぁ所詮そんなもんだよな ピーク過ぎた老人かどっちか 81. 熊 2019.3.7 14:42 ID: RmZGUwYzFl ※73 見るからに調子が良くないというかブレーキになりがちなポドルスキを外すと思う。リージョが本物なら。 82. 名無しさん 2019.3.7 14:44 ID: E0MGMyNDdk ポゼッションやりたいなら前線のボールを引き出す動きは必須なので サンペールが入ってポドルスキが抜ける形ならかなり強くなりそうだなぁ 83. 名無しさん 2019.3.7 14:45 ID: k0ZWE4ODM3 これ応援できるか?いいのかこれで? 84. 桜 2019.3.7 14:47 ID: U2MDJlYWFm ポ「この流れを作ったのはワイやぞ、感謝せぇ」 85. 瓦斯 2019.3.7 14:48 ID: IxM2E0NWUz サガフロの必殺技? 86. 名無しさん 2019.3.7 14:49 ID: Q4NGRmZjAx ※19 S&Gおつ 87. 山形 2019.3.7 14:49 ID: UyOGEyNTNh ※76 カップ戦要因で満足しないのであればうちにきた大槻みたいに出場機会求めて、他チームへ行くこと選ぶだろうしあんまりそういうの気にしちゃいけない。ところでうちの社長神戸からきた人なんだけど大型補強のおこぼれを貰う形多少なりとも増えるのかねぇ 88. 名無しさん 2019.3.7 14:49 ID: U5NDhkYThi バルサのフィールドプレーヤーでドイツ人はいなかったからポルディはバイバイ 89. 名無しさん 2019.3.7 14:51 ID: JhMWY0MzQ0 前川 若くて実力もある選手だがキム・スンギュとの差はまだまだ大きいような… 神戸サポ的にはここの入れ替わりで戦力ダウンは少ないって認識なのかな 90. 鯱 2019.3.7 14:56 ID: ZjNTkzNDRh なぜ蛍?と思ったけどサンペールと蛍の市場価値が同じなのね 91. 宮 2019.3.7 14:56 ID: AyOWNmZWNh これで上位行けないなんて流石にないよな・・・? 92. 名無しさん 2019.3.7 15:00 ID: U5NDhkYThi ※83 ユニのカラー変わってからもう答えは決まってるだろ 93. 名無しさん 2019.3.7 15:02 ID: QxN2JlZTRm ※80 どっちかなのは当り前だろうに、よく考えてみろ。 バルサ育ちでそのまま生き残ってピーク過ぎてない選手が他チームに移籍するわけないだろ 何のためにそいつは子供のころからバルサでやってんだよ。 94. 名無しさん 2019.3.7 15:03 ID: JmMmU1YTdl ユニのカラーもブラウグラナにしたら? 95. 海豚 2019.3.7 15:07 ID: hjMTMxYWE1 ありのまま今起こったことを話すぜ!おれは奴に番号をとられると思ったら、あらかじめ番号をとられていたんだ。 96. 名無しさん 2019.3.7 15:09 ID: JmMmU1YTdl ※93 なにいってんだこいつ 97. 脚 2019.3.7 15:10 ID: k3OTVmZWNh 誰がいらない子になってしまうん? 98. 名無しさん 2019.3.7 15:13 ID: QxN2JlZTRm ※96 いちからせつめいしないとダメか? 面倒くさいからお前の勝ちでいい。 99. 名無しさん 2019.3.7 15:14 ID: JmMmU1YTdl ※98 なにいってんだこいつ 100. 牛 2019.3.7 15:16 ID: RlYzMwYzFk 外国人枠どうすんねんこれ 101. 名無しさん 2019.3.7 15:17 ID: QxN2JlZTRm ※99 だからお前が正しいんだよ。所詮そんなもんで、ピーク過ぎた老人かどっちかしか来ないってことだよ。 102. 仙 2019.3.7 15:19 ID: ZjY2IzOTlh 神戸のみ外国人枠を撤廃してほしい。 103. 海豚 2019.3.7 15:19 ID: JhNGRkYzY3 三木谷さん、そういうとこだぞ! 104. 名無しさん 2019.3.7 15:22 ID: JmMmU1YTdl ※97 多分ポルディ辺りかな 105. 赤 2019.3.7 15:26 ID: E0OWUwNTkz PA150ぐらいになるやべー奴じゃん… fm18でも指加えて見ているしか出来んかったのに 三木谷さんは凄いな… 106. 名無しさん 2019.3.7 15:35 ID: ZmNzUyYWJi 山口蛍干されるやん 107. 鹿 2019.3.7 15:35 ID: I5Mjc2YWM4 もしもだけど、神戸がACL進んだら誰を枠に入れるんだろ? イニエスタ・ビジャ・ポドルスキでもう三人でしょ ただトータルで考えるとダンクレーも入れたいし、その上サンぺーさん 楽天はAFCに口出しできるかな? 中国と組んで要望書でも出してみる? 108. 名無しさん 2019.3.7 15:39 ID: lkNDBmMzFl ※78 まぁ勝てないんだけどね 綺麗ごとばかり言っても結局実力もあるスター選手の座を奪うのは困難だし 動員増えたサポーターも彼らを見に来てるわけでな ムキムキ外人軍団とそのオマケみたいになっていくよ 109. 仙台 2019.3.7 15:40 ID: cyZWVkMzJl リアルサカつく面白いし応援すっけど自チームがこうなったら喜べんな まあ、ど田舎東北の我らがどう転んでもそうならんw 110. 牛 2019.3.7 15:45 ID: U2ODFmZDQ4 三田は外して欲しくないんだよな 運動量でかなり鳥栖戦効いてたし。。 かといってスンギュを前川にするのもまだ不安なんだよな 111. 名無しさん 2019.3.7 15:48 ID: JmMmU1YTdl ※107 組む相手ならカタールとか西側でもいいAFC実権握ってそうだし 112. 山形 2019.3.7 15:51 ID: QwMTJlM2Nl サンペールと酉の三平のゴールパフォは「さんぺ~です」に決定 二人の握手シーンはよw 113. 侍サポーター 2019.3.7 15:57 ID: hhNWRjNzlj この補強は正直おお外れになる可能性もあるぞ 怪我してからはバルサ以外でもいまいちらしい 114. 名無しさん 2019.3.7 15:59 ID: Q0YzAyOWUx 「JでMVP獲って欧州に戻る!」ぐらいの気合を見せてほしいね。 ジョアン・シミッチ、レオ・シルバの壁は高いぞ。 115. 海豚 2019.3.7 15:59 ID: gxNjQzOTI0 ウェリントンとキムがお留守番になるのだろうか 116. 名無しさん 2019.3.7 16:06 ID: hhNGYwN2Fj でもいつの間にか吉田が監督になってるんでしょ知ってる 117. 湘 2019.3.7 16:07 ID: Y4MjQ4Mzlj ウェリントンは子供生まれたからブラジル帰国希望で瓦斯を断ったとか聞いたような 118. 仙台 2019.3.7 16:08 ID: RmMDEzMDU2 神戸さん余った選手引き取りますよ。郷家くんなんかどうかな。 119. 牛 2019.3.7 16:10 ID: U2ODFmZDQ4 ※118 そういや松下昨日どうでした? 今週の仙台戦でそうですか? 120. 牛 2019.3.7 16:11 ID: ZkNTYxYjFm まあポルディの契約が夏までなんだろう 121. 札 2019.3.7 16:16 ID: ZkYWE4YzY0 神戸さんはJリーグを盛り上げていることをもっと評価されてもいいと思う今日この頃 三木谷さんがコネをフル活用して補強してる姿は意外と好き 122. 柏 2019.3.7 16:20 ID: RjZTkxYjhk 「サンペール神戸」って、どこかの商店街かモールにありそう 123. 海豚 2019.3.7 16:22 ID: VhNTdjOTgx 「FCバルセロナから完全移籍」がパワーワードすぎる、サカつくじゃなくて現実でこんなイベントが発生するとはな 124. 札 2019.3.7 16:26 ID: ZmMDVjMWQ4 サンペー(ル)です♪ 125. 牛 2019.3.7 16:30 ID: ljMWY1NWZi ビジャ イニ 三木谷 三田 山口 サンペ 初瀬 大崎 ダンクレ 西 スンギュ 126. 名無しさん 2019.3.7 16:32 ID: IxM2IyZTBj バルセロナ(プリメーラ) バルセロナB(セグンダ) バルセロナC(J1) 127. 清水 2019.3.7 16:35 ID: MwYzU1YzM4 サンペール。 黄ばみやしつこい汚れを取り去る。それはサンポール。 128. 名無しさん 2019.3.7 16:36 ID: U5NDhkYThi ※123 実際からフリーから移籍なんだなぁ 129. 名無しさん 2019.3.7 16:37 ID: llZDkwOWY2 ああスペインのこじゃれたスニーカーの。 130. 仙台 2019.3.7 16:37 ID: Y5NDM0YjRj ムキムキ羨ましいわ、うちもこうなってくれたらいいのに 131. 名無しさん 2019.3.7 16:37 ID: Q5ZTMyMzUy 三田の歴史に名を残すにはサンペールぐらいじゃ力不足なんだろな 次に三田が背番号譲るのはコウチーニョだよ 132. 札 2019.3.7 16:41 ID: E1NjY0YWFk 「いろんなチームがバルサ化を目指してるがことごとく失敗した。理由はメッシがいないから」 とか、誰かがどっかで書いてたな。 メッシは無理だけどタイのメッシなら…ってならないでくれよ… 133. 名無しさん 2019.3.7 16:41 ID: RmMDk0MjJm 絶対サンポールのCM来るよな。あ、でも金鳥か。 134. 名無しさん 2019.3.7 16:45 ID: Q5ZTMyMzUy サンペールよりサンポールのほうが知名度ブランド力何もかも上なのになぜCMに使うと思うかね? 135. 名無しさん 2019.3.7 16:48 ID: Q0NmUwZjQx ※132 三木谷「タイのメッシとやらはたった6億でいいの? あっ、消費税が6億ってことかな?ん?」 136. 名無しさん 2019.3.7 16:50 ID: A4ZDExYTQ2 10代の頃にベジェリンとともにヴェンゲルを虜にさせていた才能(かなり良い条件でずっと獲得に執着していたとも聞いたことがある。)も怪我とバルサという高い牙城を崩せなかった末にJリーグとは。 まだ24歳だしな。 137. 名無しさん 2019.3.7 16:50 ID: kxMTk4YTQy 神戸が勝つと日本人選手を貶めたい害虫がウキウキしてウザいから話題性以外では失敗してくれ 138. 鹿 2019.3.7 16:50 ID: I5Mjc2YWM4 ※123 ユベントス→バルセロナ→レアルマドリー→神戸→アヤックスと渡り歩いた選手が過去いてな 139. 名無しさん 2019.3.7 16:55 ID: QxN2JlZTRm ※137 そういうやつは、負けても周りがダメとかいってどっちにしろ叩くからな…… 140. 名無しさん 2019.3.7 17:00 ID: MyZmY3OWNj ※108 どのチームでも新加入選手とのポジション争いに負けて出番を失う選手は毎年いるわけで 141. 牛 2019.3.7 17:00 ID: FmOGEwYTZi ヴィッセル神戸応援大使 じゅんいちダビットソンoutで三瓶inの流れ 142. 桜 2019.3.7 17:05 ID: ZmNWM2MDgy ※137 ※139 うっ、頭が… 143. 赤 2019.3.7 17:05 ID: RhZjg0NTll スペイン2部で24歳で100試合以上出てるのってすごくねぇか バルサBでの出場が多いんだろうけど 144. 瓦斯 2019.3.7 17:19 ID: JmOTUxZjZk ※122 サンパール荒川という施設なら常磐線沿いに… 145. 牛 2019.3.7 17:20 ID: E1NmU0MmEz ゼロ円移籍でも「金あるなー」と言われるのか まあ給料は当然かかるが 146. 脚 2019.3.7 17:21 ID: EzYWI0ZGFl 対戦するのはこわすぎるけど、jリーグで大成功して、またビッククラブに戻るルートを確立して欲しい。 この流れが出来たら、スターのおじさん以外もjリーグにくる将来が見えてきてより楽しみになるね。 147. 牛 2019.3.7 17:23 ID: QxZTViYjdl 感覚が麻痺してしまって、もうよく分からん… 148. 名無しさん 2019.3.7 17:24 ID: E1ZTVlNjlm 何が始まるんだよ??? いずれにせよ神戸の注目度はさらに上がったな 149. 名無しさん 2019.3.7 17:24 ID: BjZGQxNzQ0 三田「解せぬ」 150. 桜 2019.3.7 17:27 ID: g2ZjhjNzJl 日本で活躍して、ブスケツが衰え出した時に本家に戻れるといいなぁ。 そして神戸がブスケツを獲ると。 151. 名無しさん 2019.3.7 17:46 ID: QzZDc3YTU4 6番のポジションの選手だからそりゃ6番だろうなと 152. 福岡 2019.3.7 17:48 ID: JjMDFkOTkw これには サンペ両論あって当然だな 153. 京都 2019.3.7 17:48 ID: IzOTM4NmNh てっきり半年か1年のレンタルで、バルサ主導で復帰か買い取りオプションを神戸にあげるかの選択になると思っていたんだけど、いきなり完全移籍とは、サンペールも覚悟を決めたね! バルサクラスに残れないとなれば、リーガの下位クラブをレンタルでさまようよりも、J経由でアジアの金満かブンデスやポルトガルに行く方が良いと決断したのであれば、スペインサッカーも予想以上に厳しい状況なんだね。 154. 瓦斯 2019.3.7 17:53 ID: I5YzRlNDU2 ポドルスキの枠が現状足枷以外の何ものでもないな 155. 名無しさん 2019.3.7 18:04 ID: NmYzZkY2M4 優勝はともかくACLには出れるように頑張って欲しいな 156. 名無しさん 2019.3.7 18:16 ID: U3MzA0YTg1 ※154 とはいえ、彼が来なかったらイニエスタが来たかわからないわけで 157. 名無しさん 2019.3.7 18:30 ID: NiZWM4Mzk1 三木谷凄すぎ これらの補強をヴェルディでやっていたらJリーグは再びバブルだったな 158. 名無しさん 2019.3.7 18:34 ID: RlYWE1NjRh 神戸最強!神戸最強! 159. 名無しさん 2019.3.7 18:45 ID: A3ZWNjN2Q2 10円玉ピカピカなるやつ 160. 仙 2019.3.7 18:52 ID: Q3OThiZGJj 何で他サポがネガティブなコメントしてるのかわからん 神戸に対しては羨望と期待と感謝の念しかないわ 161. 名無しさん 2019.3.7 18:52 ID: A3YmMwYWYw また楽しみが増えた 162. 栗鼠 2019.3.7 18:55 ID: g2YmZkYjdl 案の定三田の話題の主になってて草 163. 名無しさん 2019.3.7 18:56 ID: VlZTEyMDk5 神戸素晴らしいな。神戸のおかげで今年のJリーグ盛り上がってるわ。 こうなったらタイのメッシかエヒメッシあたりも獲得してほしい。どっちも外国人枠いらないから、両方獲ってもいいぞ 164. 磐田 2019.3.7 19:00 ID: FiY2FjMDlk サンペーくんはいつから出れるのかな? あとそろそろイニエスタのゴールでウチを晒すのやめてほしいんだよね あと何回大井が交わされれば許されるんだ! 165. 名無しさん 2019.3.7 19:10 ID: U5ZDM4Yjhj 神戸には日本人のスター選手をそろそろ連れ戻してほしい 166. 熊 2019.3.7 19:27 ID: NjOWNmMTBj 神戸が優勝したら、リーグが世界から注目される 既に自分とこと神戸、名古屋、鳥栖の試合は全て見ているくらいに ビッグネームがいるクラブには注目してしまう ジョー、師匠、イニエスタ、全員ナイスガイで好感もてるから好きだよ 167. 名無しさん 2019.3.7 19:49 ID: VkYjg1NjIx ※76 そのかわり給料は他よりいいだろ。 減給して出場機会求めるのもいいが。 168. ガンバ 2019.3.7 19:51 ID: NkZTg0NmJh バルサOBが終結しそうやな 169. 名無しさん 2019.3.7 19:54 ID: lmMzVkNzBm ※164 風化してきたなーって頃にあの時のJを彩った名手みたいな企画で晒されると思うから たぶんずっとやで 可愛そうだが大井に救いはない 170. 犬 2019.3.7 20:00 ID: VkNjcxM2Fk 自分のチームが「FCバルセロナから完全移籍のお知らせ」なんて出したら絶頂だよ 171. 名無しさん 2019.3.7 20:13 ID: JjNDYyMTQx ※7 ヒント:巨人 172. 熊 2019.3.7 20:24 ID: MzNjUxMGRh 川崎、名古屋や鳥栖と争って神戸に優勝して欲しいってのが率直な気持ち 173. 名無しさん 2019.3.7 20:29 ID: MxYWI0OWI2 ※85 ロザリオインペールw 174. 名無しさん 2019.3.7 21:06 ID: c0ZjczNjEw 楽天スーパーセールであれこれ買ったら凄い補強が出来るのかᴡ 175. 名無しさん 2019.3.7 21:06 ID: ZmNzUyYWJi ポドルスキもういいやろ。バルサ関係ないし。その枠にメッシ取ればいいやん。あとピケと 176. 鳥 2019.3.7 21:22 ID: djYmRmOTU2 一掛け、三擦り 177. 新潟 2019.3.7 21:24 ID: UyM2ZkZGVl 正直言って期待外れに終わるだろう。 もしくは数試合出場して怪我 178. 福岡 2019.3.7 21:25 ID: JjMDFkOTkw FCバルセロナの創始者が来たのか 179. 柏 2019.3.7 21:27 ID: NkMmUzNGM5 ※160 背番号が14じゃないから。 180. 神戸 2019.3.7 21:29 ID: g3MDYzNGE0 ※153 確かにそれは感じる 181. 神戸 2019.3.7 21:31 ID: g3MDYzNGE0 ※177 何でそんな上から目線なの? 182. 名無しさん 2019.3.7 21:48 ID: Y2NzEzZTI0 ※145 イニエスタとビジャもゼロ円移籍だしな 183. 桜 2019.3.7 22:04 ID: U2MDJlYWFm ※177 そんなこと言ってるから沼にハマるんやぞ 184. 牛 2019.3.7 22:22 ID: k2OWEzZTk3 ※76 その言葉はJ1に上がれない水戸ちゃんサポの口から出るような内容ではないな 185. 柏 2019.3.7 22:31 ID: NkNGQxMGE0 こんな時に限ってJ2とは・・・ 186. 名無しさん 2019.3.7 22:34 ID: c3NzM0OTk2 正直ここまでキャリアでケガが多い選手取るのはどうなんだろうって思う気持ちもある 187. 牛 2019.3.7 22:39 ID: FmOGEwYTZi メッシも夢じゃないね ワクワクが止まらない 188. 熊 2019.3.7 22:41 ID: QwOTAxOTE1 神戸サポの方教えて。 他サポの自分からしたら凄い選手がみれて嬉しいんだけど、皆さんとしては違うチームになっていって100%嬉しいとはいい切れないとかっていう複雑な気持ちあったりするの? 189. 鞠 2019.3.7 22:47 ID: E0MDMwZjNi どんなに補強しても神戸はタイトル獲れないって笑ってられるのも時間の問題かな? セレッソや川崎みたいに一度栄冠を掴むと続くことがある。 今でもタイトル経験者で代表歴もある山口や西を獲得出来てるのに、実績まで付いたら 他を圧倒する資金力があるから正直太刀打ちできない。 ただその一度が難しいんだよな… 190. 牛 2019.3.7 23:11 ID: I3MjM5ODU4 ※188 小川、中坂、藤谷、小林みたいにユース卒がいる分には大丈夫かな もっと言うと、クニエが去った喪失感よりは、チームが変わることに期待はするけど全然複雑さは感じてない 仮に、これで5位以上でフィニッシュしたり、さらにタイトル取れれば、嬉しさが上回ると思う なんだかんだ、最近カップ戦でも最後の方まで残れるようになったし、 ルヴァンのグループリーグも突破できるようになった 2006年から見ると、チームは格段に強くなってるし、 下部、組織体制、動員、なんだかんだOBに手厚いところ、全体的にクラブ自体がよくなってるし、オーナーにも感謝してる 191. 名無しさん 2019.3.7 23:14 ID: VlZTEyMDk5 あと5年はなさそうだけど、状況みると正直メッシの移籍先最有力って神戸だよね イニエスタでさえバルサで引退しなかったわけだし、もはや将来のメッシJリーグ入りも普通にありうると思えるレベル やはり三木谷さんは神 192. 牛 2019.3.7 23:16 ID: I3MjM5ODU4 メッシはニューウェルズで引退するのを公言してるから、わざわざ日本経由しないんじゃないかな 193. 名無しさん 2019.3.7 23:23 ID: VlZTEyMDk5 ※192 そうなんか、残念だ ただ確か、メッシの今のバルサとの契約が、アジアorアメリカのクラブに移籍する場合は、移籍金なしになる条項があったはずなんよね。 なので、Jも選択肢に入ると思いたいところ… 194. 名無しさん 2019.3.7 23:27 ID: EwNzQ1ZTU4 混ぜるなキケン 195. _ 2019.3.7 23:38 ID: llZjBhYzE2 スポンサーの金の力で超大型選手とってきて 彼らの個人力で優勝や観客動員ふやしてもなあ 行き着く先は本家スペインのようにバルサとレアル みたいな 力ある特定クラブが持ち回りで延々とタイトルを取り続けるだけの 糞面白くもないリーグになるわ 196. 神戸 2019.3.7 23:59 ID: EyNGU1ZTU0 サンペール、散らしてくれ散らしてくれ。 蛍とのボランチ見たい! 197. 名無しさん 2019.3.8 00:04 ID: ZjYjBkMzI4 ロートルじゃないのがすげーわ 198. 名無しさん 2019.3.8 00:20 ID: Y2NTg5MzMx シティサポであるノエルギャラガーの言葉を思い出す 199. 名無しさん 2019.3.8 00:28 ID: E4YzU1YzRi ベイルとか欧州にウンザリしてかつ書類の不備でJに来ないかな。 200. 名無しさん 2019.3.8 00:47 ID: ZhNmRjYWYw 200 201. 牛 2019.3.8 01:04 ID: I1OGFhOGVm 3/10のベガッ太さんとの試合で試し切りかな? 202. 鳥 2019.3.8 01:36 ID: I2ZDE1Yjk1 ダンクレーが来て速攻で効いてたのに更に倍率ドンなのか… 203. 名無しさん 2019.3.8 01:51 ID: E1MDMwMDNm 元バルサで神戸さんが揃えるなら 元レアル出身で揃えるクラブ出てこないかな?金ないと難しいか、 204. 牛 2019.3.8 02:14 ID: BjM2IyZTgx 日曜日 仙台でお披露目かな 205. 名無しさん 2019.3.8 02:17 ID: IyNzQ4M2Ez 一番気になるのはスペらないかどうかだな せっかくJに来たのに数試合しか出られないとかなったら悲しすぎる フィジコさん頑張ってね 206. みかん 2019.3.8 03:41 ID: VmZDlkYjc0 神戸がレアルみたいなことしだしたな 207. 牛 2019.3.8 05:28 ID: IxODU0ODM3 ※188 自分の応援しているチームに大物来たらやっぱ嬉しいし、更に応援しがいがあるよ。 その中でも生え抜きだったり、日本人選手が奮起してくれたら、また嬉しいもんだよ! 208. 名無しさん 2019.3.8 05:30 ID: QyYjQwOGJl >行き着く先は本家スペインのようにバルサとレアルみたいな >力ある特定クラブが持ち回りで延々とタイトルを取り続けるだけの >糞面白くもないリーグになるわ 昇降格のあるリーグはそうなるのが普通 それが嫌ならアメスポみたいなクローズドなリーグを見たほうがいいぞ 209. 名無しさん 2019.3.8 07:21 ID: M1ZGFkNzUw 外国人枠は大丈夫なの? 枠が何人分あるのかも忘れたけど 210. 名無しさん 2019.3.8 08:06 ID: I3ZjNiYTFm ※209 何人獲ろうが自由だよ、ただ試合に出れないだけ 211. 名無しさん 2019.3.8 08:23 ID: BhYmFmOWRm そのうち三木谷がGKは外国人枠に含めるなとかJリーグに言い出して、きっとそうなるから大丈夫。 212. 名無しさん 2019.3.8 10:15 ID: ViNTY2NzU4 来るかどうかはともかく、数年後に絶対メッシに本気のオファーはするだろうな 213. 牛 2019.3.8 10:21 ID: hjNWZmOGJh これで外れるのはスンギュが濃厚やけど、ルヴァン見た感じ黛也はまだまだ不安やな 214. 名無しさん 2019.3.8 11:07 ID: E1MDMwMDNm メッシはいるだけで華があるからね 215. 名無しさん 2019.3.8 13:09 ID: c4NzU3ZmRm これだけそろえて降格したらいいオチつくのに 216. 大宮 2019.3.8 16:25 ID: YxNDIzMzBj ※211 いや普通に外国人枠の撤廃でしょ そもそもJリーグ側も最初はそれだったけどJFAが反対したから5枠になった訳だし 先を見据えてるクラブはもう外国人枠撤廃を想定して動いてるだろうな この選手の事は全然知らないけどブスケツの思考を完全に理解してる動画見て神戸バルサ化すると確信したわ まあ怪我しなければの話だけど 217. 桜 2019.3.8 16:30 ID: IxOTQ4Y2E4 ここまできたら香川とくんさんも取ってバルサ日本支部を名乗れや。 218. 鯱 2019.3.8 18:38 ID: M1MDYwMTc2 ※195 ところがどっこいそう簡単にはいかんだろうからJリーグは面白いんじゃないの どうしたって若手有望株は海外に行っちゃうし、いくら金があっても海外のバリバリ代表を獲得できることは稀となれば思い通りの補強ができずに紛れが生まれやすいからねえ 219. 牛 2019.3.8 22:21 ID: IzMjZiMzc2 …今年はちょっとだけ期待してもええか? 220. 関西の赤 2019.3.9 01:04 ID: IwOGExY2Q2 キムスンギュ移籍秒読み再燃?ダンクレー、イニエスタ、サンペール、ポドルスキ、ビジャで5人だし、ウェリントンはカップ戦要員として起用出来ても、キムスンギュがその立場に甘んじるのかな? 221. 名無しさん 2019.3.9 12:01 ID: IyYzAyN2U0 三田をサブにするとかもったいなさすぎるわ ポドルスキベンチ外にして三田一列前で使って欲しい 222. 牛 2019.3.10 01:20 ID: c5NWNiZTJh こうなれば外国人枠は完全撤廃して欲しいな。 それか、数年滞在したら外国人扱いしないとか、 通年で外国人と日本人の出場数が同じになれば構成は何でもいいとか。 興業もチーム成績も全て成功して欲しい。 Jリーグで再生して欧州ビッグクラブに行くとか夢があるわ。 223. 熊 2019.3.10 14:03 ID: BlM2QzNzFj ※190 ※207 ありがとう 好きなクラブには変わりないってことだね これでJリーグが盛り上がって行くといいね。 うちもなかなか厳し戦いが続くけど世代交代も進んでいって期待してます。 神戸にも負けないよう応援していきます。 次の記事 HOME 前の記事
ID: c4YmRhOTdl
三田もどってきてもええんやで
ID: Y3NDdhYTFm
なによりまだまだ若い!これはえげつない補強だよなぁ
ID: g1MzZkMGVm
まぜるなきけん
ID: U5NDhkYThi
キムスンギュ ポドルスキ イニエスタ
ビジャ ウェリントン ダンクレー サンペール
ぱっつんぱっつんやんか
ID: czMTdlZjAx
※21
勝つ戦力がチームにあるのなら、来年ちゃんと出るだろうさ
去年の残留争いとか考えると、多少の余裕をもって残留することを目指すならACLも視野に入れたチーム体力をもっていないと厳しいかなあとは思うわ
ID: g5YjM4Mzdi
※37
楽天(三木谷さん)がバルサの胸スポンサーに
なってるからタダとも言えない
ID: I1MWY0YTNi
鳥栖のクエンカに続いてバルサで生き残れなかったお荷物選手2人目か
ID: JmMmU1YTdl
※66
イニエスタもそうだよなぁ生涯契約なんてどこ行った?
ID: Q1NzBiYTc0
※23
勝てなくても楽しい神戸が羨ましいわ
ID: RmZGUwYzFl
※64
来年から枠完全撤廃&ホームグロウン枠導入を見越してんのかもな
うちが意地になってユース卒の若手を使ってる意味も、それなら出てくる
ID: E0MGMyNDdk
怪我で一度は落ちたが、年齢的にももう一度高みに上りたいと思ってるでしょう
モチベーションは期待できるかも
ID: E0MGMyNDdk
このチーム、ターンオーバーでウェリントンとポドルスキが出て来るゾ
ID: I2YWE4MTZl
古橋――ビジャ――ボルディ
イニ――――山口
サンペール
初瀬ー大﨑―ダンクレー―藤谷
前川
こんな感じになるかな?
いやー神戸は選手見るだけで楽しいやろうね
ID: U5YTM5ZWJj
三瓶きたのか
ID: hkMzcyZTcy
将来的に神戸にタイトルをもたらして、バルサに復帰してくれたら嬉しいな
ID: Y4NjIxMTEw
ここに所属してる日本人選手の気持ち聞きたい
彼らと練習出来れば良いの?
カップ戦要因で満足?
ファンやサポーターならまだしも
何か違う気がしないでもない
ID: VmYWFkOTVm
※67
むしろ生き残れる方が少ないんだが
恥ずかしいやつだなお前は
ID: k0ZTNlOTVj
※76
なんで試合に出れない前提なの?その外国選手にスタメン争いで勝ってリーグ戦に出れば良いんじゃない?プロ選手なんだし、それくらいのハングリーさは当然持ってるでしょ?
ID: U4MDBkYThj
ぶっちゃけポルディ使わずに古橋ビジャ小川のスリートップの方が機能しそう
ID: JmMmU1YTdl
※67
まぁ所詮そんなもんだよな
ピーク過ぎた老人かどっちか