閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【親善試合】国立競技場に5万4255人集めた注目の一戦はトッテナムに軍配 神戸は大迫ゴールで先制も競り負ける


[スポニチ]トットナム ソン・フンミンが勝ち越し弾で大観衆沸かせる 神戸に3―2で勝利 
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/07/27/kiji/20240727s00002000393000c.html
親善試合 トットナム3―2神戸 ( 2024年7月27日 国立競技場 )

 イングランド・プレミアリーグのトットナムは昨季J1王者・神戸に3―2で競り勝った。
 前半9分にクリアミスから相手FW大迫に先制を許す苦しい展開となったが、7分後に右サイドバックのポロが前線まで攻め上がって同点弾。攻撃時にはセンターバック2人を残して前線を厚くするポステコグルー監督の攻撃サッカーで試合を振り出しに戻した。



[Jリーグ公式]神戸vsトッテナムの試合結果・データ(明治安田Jリーグワールドチャレンジ2024:2024年7月27日)
https://www.jleague.jp/match/jwc/2024/072715/live/

02

05


5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1382◇◆◇◆◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1721875297



94 U-名無しさん 2024/07/27(土) 20:33:48 HA4xs5Glp
観客54252はすごいな



96 U-名無しさん 2024/07/27(土) 20:46:11 U8wbVDZ+0
>>94
よくはいったねえ




102 U-名無しさん 2024/07/27(土) 20:59:06 hnsRLIwM0
オビ、スーパーセーブ連発。
前川やったら45点やられとる。

公式戦オビでええからな。




103 U-名無しさん 2024/07/27(土) 20:59:19 VbmsthDO0
なんか清水がランスボコっちゃったせいで来週のランス戦の方がなんかやりにくいわ
リーグ再開まで間がないから流すだけでいいんだけど




104 U-名無しさん 2024/07/27(土) 20:59:43 oPX0466M0
おもろかったわ
流石プレミア上位で本当に強かったけどボコボコじゃなくてバチバチで良かった




107 U-名無しさん 2024/07/27(土) 21:28:07 ZHG+MwxR0
スパーズの選手もこの湿気の中キツかったろうに良く戦ってくれたね。感謝




108 U-名無しさん 2024/07/27(土) 21:30:10 1doXw9F50
大迫うますぎ、まだ海外でやれるだろ



109 U-名無しさん 2024/07/27(土) 21:35:50 xUv465nL0
めちゃくちゃ客入ったな
ソンかな




110 U-名無しさん 2024/07/27(土) 21:37:31 lNhu9DYw0
濱崎噂は知ってたけどあの中でも普通にやれてたのすげーな



115 U-名無しさん 2024/07/27(土) 22:30:49 yKunH7zu0
濱崎くんはあの体格で得点ランク4位の7得点やね
1年にこれまた左利きの土井口くん
更に中3に里見くんが控えてる




117 U-名無しさん 2024/07/27(土) 22:54:11 /ON9yy090
>>115
おぉ!まだまだ良さげな選手おるんやな
教えてくれてありがとう
ユースの試合今度見に行こっと




119 U-名無しさん 2024/07/28(日) 01:24:15 KhzZu3ckp
流帆はソン・フンミンの得点許したのがダメやな
サイドバックとしての危機管理がまだまだ




120 U-名無しさん 2024/07/28(日) 01:30:43 4U0xTrsp0
ソンを止めれるSBが世界に何人いるかっていうね



130 U-名無しさん 2024/07/28(日) 13:00:16 G/lEU+NJ0
トゥーレルマジで凄かったし、神戸の選手のクオリティの高さを再認識したわ

57 コメント

  1. なんだかんだ客集められたんだね
    他の親善試合はいかがなんでしょう

  2. やっぱり国立のサッカーって需要あるんだねえ…。

  3. どこに隠れてたんだってくらいにはスパーズのサポが湧き出してたし、一瞬ノースロンドンすか?ってくらいの聖者の行進歌っててワロタ

  4. 普段の様なクソみたいな失点を日本でも見せつけられた事以外は
    ソンフンミンのゴールは見れたし、
    ムーアベリヴァルグレイといった期待の若手が躍動してたし、
    何よりも日本であれだけ大きなチャント響かせられていい思い出になった人も多いでしょ

  5. 日本にスパーズサポが伊沢以外にいたんだな。

  6. トッテナムのファンなんているんだ
    どういう経緯でファンになるんだろう?

  7. ** 削除されました **

  8. スパーズって日本じゃ人気無いものだと思っていたけどプレミアのBIG6は伊達じゃないんだな

  9. 在の方々がソン見に来た

  10. ソン フンミンがいるからねえ
    在日の人や韓国本土からも来てるかもよ

  11. ※1
    ぜんぜん埋まってない試合多いですもんね
    中止になった札幌と鳥栖のセビージャ戦は売れ行き悪くて主催者側が中止にしたんだろうな(鳥栖が断った説あるけど、お金ない鳥栖が違約金払えるわけないからガセやろう)

  12. トッテナムでこんな客入るんだな
    1番のスター選手だったケインもいなくなったのに

  13. チャリ乗ってたら高円寺から浅草の間のどっかで神戸のタオマフしてる子供がいたから、何かあるのかな、と思ってたらこれだったのか。

  14. ※7
    何言ってんだ?こいつ

  15. 半分ぐらいは無料招待みたいだから実質3万人だよ。

  16. ※7
    くやしそうですね色々と

  17. ブライトンが3万入らなかったのを見ると土曜開催だったのも大きいのかな

  18. 牛が噛ませで気の毒だったっていう話か。
    俺には理解できたぞ※7

    花試合で大入り、けっこうなことじゃないか。
    シーズン中だから怪我も嫌だし疲労の観点から5割程度なんだろうけどレギュレーションを合わせる背景にこういうのがやりやすくなるってのもあるのかね

  19. 組織も個も力の差は当然あったんだが試合的には神戸のサッカーが通用してる所も多くて良かったわ
    大迫はスパーズ相手でも相変わらず上手いし17歳の濱﨑も良かった

  20. 新国立で専スタではない以外の欠点あるの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ