閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ムアントン・ユナイテッドの尹晶煥監督、就任から2か月で解任が決定 チーム立て直せずリーグ戦7試合でわずか1勝

135 コメント

  1. ※37
    就任時の成績が何の関係が?
    鹿島が就任時15位でこうなってると考えてみ??

  2. ユンジョンファンのスタイルはタイ人のメンタリティと絶望的に合わない気がする

  3. 昨日ちょっとたまたま昔の記事を読んでいて、ムアントンってどの辺にあるんだろ…ってググったらドンムアン空港の割とすぐそばで、ACLに出てくればLCCで日帰り弾丸ツアーとかも可能じゃん!とか思ってよく見たら監督「尹晶煥」って出ていてこれは…と思ったのに。
    何か虫の知らせでもあったのかなあ…。

  4. タイの人々には厳しい監督は受け入れられんだろう。

  5. ティティパン来てからタイの記事読む事増えたけど
    その中にタイ人は争いごとが嫌いでチームの雰囲気かなり気にするってあったな
    言い争ったりするなんてありえないし試合に負けた後に暗くなるのも嫌らしい

  6. ※21
    JはともかくKではどうだろうね
    向こうでちゃんと評価されてるなら、4月までフリーだったとは思えんけど

  7. 千葉の場合は鋸山かな?

  8. タイの気候でユン式はしんどそう

  9. アントンは、やんねぞ

  10. シーズン前から走り込みしないと無理でしょ

  11. 早期解任は金がある名門が急降下して早期立て直しとなった時に行うのは割とあるとは思うけど、
    そもそもちゃんと尹のスタイルわかって招聘したのかなという疑問が出るのもわかる
    ムアントン有力選手いっぱい出ちゃったけど補充できてないんかな

  12. たしかユンジョンファンはKリーグで監督やった時もごたついたよね

  13. 監督 尹
    ヘッドコーチ 久藤
    よし、しっくりくるな

  14. 鳥栖かね。

  15. こちらのユナイテッドに是非。

  16. ウチの場合は紫山サッカー場から泉ヶ岳まで
    走るメニューが追加される訳ですね分かります
    でも冬のキャンプにコレやったら
    雪中行軍になるな…

  17. ※18
    それを期待しています。

  18. ※55
    ジェフは割とありかも。鳥栖は立て直し気味だし

  19. 福岡はピッタリだと思うけど、井原さんの後ならよりスムーズだったように感じる。
    というか、福岡は以前のスタイルに戻すのかな?

  20. ウチは……リカ将とスタイルがだいぶ違うから無いかなあ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ