閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ムアントン・ユナイテッドの尹晶煥監督、就任から2か月で解任が決定 チーム立て直せずリーグ戦7試合でわずか1勝

135 コメント

  1. 呼べるんだったら篠田さん切ってでも呼んでほしい

  2. ※59
    もどさないだろうね・・・
    もどすというより修正に必要な連動した守備や守備の要素を入れないだろうね・・・
    バランスを良くするだけでもいいのに 補強で改善する以前の問題
    今年から社長がアビスパスタイル(リアクションサッカーではなく主導権を握る)を作ると言って
    いまだにペッキアのやり方が正しいと思ってて浸透するのに時間がかかると思っててまだやらせてる
    主導権を握る=ポゼッションなのか知らないけど、バックライン止まりで回すだけで崩せず時間がかかり
    J2のハードワークチームのプレスとブロックの網にドはまりして相性が悪い。中途半端な理論ならやめてほしいけどね
    久藤はユース監督時代から理想に走って勝てない監督、コーチに入った元ユース監督の藤崎は
    強豪ユースに勝ったりする現実的な監督だけど、バランスを取らないだろうね
    社長に逆らえないんじゃない 久藤も就任会見で下手なことが言えなかっただけかもしれんが

  3. 尹さんのメンタルが心配だ

  4. ※102
    お互い社長には苦労しますね

  5. 直近の結果はあれでも鳥栖とセレッソでの実績あるしJなら来て欲しいところ多いだろうな
    途中就任なら磐田とか仙台とかだろうけど途中就任には合ってないタイプの監督なんだよなー
    今季終わったら片野坂監督が引き抜かれそうな大分とか有力かも?

  6. ※105
    磐田には、大宮時代にベルさんを追い払う原因を作った高橋祥平というDFがいる。
    ユンさんの練習には絶対ついて行けないだろう。

  7. うちはミョンヒさんでいい

  8. チーム作りと立て直しは違うしね
    新天地で成功すること祈ります

  9. みんなネタで言ってるんだろうが
    ユン監督がどんなときも超ハードトレーニングのスパルタ監督になってて草

  10. あの鉄壁な守備戦術をオプションに加えたいので秋のカップ戦に備え一回臨時コーチに来てもらえまいか(切実

  11. ※19
    スタイル追求は長い目では絶対に必要だけど低軌道ながらも向上しつつあった監督クビにしてあの試合だからなぁ
    井原時代のドン引きサッカーがウチのスタイルっていうならオファーしてるかもね

    仮定の仮定だけどそれなら強化部共々説明はほしいけど

  12. ふーくーおーかーブルックスー
    ラーラララー ララララーラー
    ふーくーおーかーブルックスー
    ラーラララーララララーラー

  13. ※85
    鋸山があるじゃないか。

  14. 山じゃなくて、階段があればいい。
    工場の煙突とか、よさげ。千葉だな。
    蘇我、プラントだらけだし。
    ヘルメットいるけど。

  15. ガンバに行くと柿谷行けないから、京都で。

  16. 山ならある

  17. 岐阜に来たらどうだろう。金華山あるし

  18. はやくオファー出せ高橋そしたら許してやる

  19. ユンさんのサッカーは根性のある日本人に向いてるってことかもね

  20. 日本なら合う言うても日本でもゴタゴタして不可解な辞め方してましたがな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ