閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 清水×神戸】清水が北川・ドウグラスのゴールで競り勝ちホーム3連勝!神戸ビジャ3戦連発もフィンク体制初黒星

107 コメント

  1. ビジャのあのゴールなんだよすごすぎだろ
    ディフェンスラインがお粗末なことを差し置いても完全に西部が止めたと思ったわ

  2. フロントの変な介入さえなければマイク・シノダも成果出せるかな?
    2年目が勝負だけど。

  3. 神戸のLCB・LSBはJ2レベル

  4. ドグさん今シーズン駄目かなって思ってたし、数ヶ月前は走るのもちょっと辛そうだったのによくここまで復調した・・・
    二見も不安定な時期あったけど自分の強みを見せるパフォーマンス続いてて嬉しい
    みんな自信つけて強くなってくれ・・・

  5. ※20
    ウチが負けるとこうやって突っかかって来る奴がいるのがうざい
    そもそも今日の勝ち負け関係なく既にリーグでacl圏に行くのは難しいでしょ

  6. ドウグラスとビジャが、Jリーグ最高のFW2人なんだろうな。この2人が組んだらACLも無双できそうだ。

  7. 北川が久しぶりに点決めてくれたのも嬉しい

  8. 北川のゴールのあとに守りきれずにビジャの同点ゴール
    形は違えど前半の展開は今朝、見た夢と同じ展開だった
    二見のロングスローからドウグラスで決勝ゴールという夢に続きがあって良かった
    ただでさえ不安定な守備陣なのにファンソッコが次節いないのが痛いところ

  9. 戦術ドウグラス
    結局ドウグラスがいるかいないか、万全か万全じゃないかが清水の全て

  10. ビジャの一連の流れあれ人間業なの…?

  11. ドウグラスさんのコンディションが一気に上がってきてましたね。蹴散らすとは正にこの事。
    ビジャのゴラッソもえかった。

  12. 六平の花束贈呈の時に父さん出てきたらよかったのに・・・

  13. 早よ宮放出。
    こんな奴が神戸の看板背負うとか恥ずくて仕方ない

  14. とりあえず清水さんおめでとう
    ウチのビジャもそうだけど毎試合直接ゴールに関わる選手がいるのは強いね(ドウグラス)
    後現地に行ったサポさんお疲れ様です
    まあウチは後1試合なんとか頑張って選手補強を待つしかないね💧

  15. ウッハッドウグラス(涙

    ドグはわしらが育てた

  16. 神戸はダンクレーの相方のCBと左サイドバックがちょっと脆弱だなぁ。
    攻撃時もイニエスタ→ビジャ→三人目のトライアングルの動きを感じられてないし、前にスペースがあるのに全然一対一しかけないし、見ていてすごくはがゆい。
    清水はドウグラスはもちろん全員気持ちの入ったプレーしてて素晴らしかったです

  17. なんでウェリントンは終盤辺りからイニエスタの真似事しようとして中盤に居たのか?
    パスで組み立てる選手じゃないから前線にいりゃいいのに、ウェリントンがサイドからセンタリング上げた時は笑ったわ

  18. 残留ライン上がっていく

  19. 六平おめ
    ドウグラスはもう完全復調と見てよいのかな、嬉しい

  20. ドグは中東で成長したよなあ
    ウチに居た頃はそれはそれは優秀なフィニッシャーではあったけど
    全局面において圧倒的な、言うなればプレーでチームを引っ張る選手とは言えなかったが・・

    帰ってきてもええんやで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ