コンサート開催の3日後に天皇杯を開催した長居スタジアム ピッチ状態が悲惨なことに
- 2019.07.11 11:18
- 254
きのう行われた天皇杯2回戦でセレッソ大阪はホームでアルテリーヴォ和歌山と対戦。
試合はセレッソ大阪が苦しみながらも延長戦で勝利し3回戦進出を決めましたが、試合後ロティーナ監督はヤンマースタジアム長居のピッチコンディションの悪さが影響した可能性を示唆しました。
[デイリー]C大阪・ロティーナ監督 大荒れピッチに苦言「何が起きたのか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000186-dal-socc
17年度以来2大会ぶりの優勝を狙うC大阪は、5部リーグに相当する関西1部のアルテリーヴォ和歌山を延長戦の末に下した。
C大阪のロティーナ監督は試合後の会見で「一つ心配なのはピッチ状態。何が起きたのか、ひどい状態だった」とヤンマースタジアム長居の荒れたピッチに苦言を呈した。ピッチは観客席から見ても芝生が剥がれ、土がむき出しになっているのが分かるほどの荒れよう。特にゴール前はひどく、一部分だけ芝生が敷く“応急処置”が施されていた。
同会場は先週末に2日間、人気ヒップホップグループのライブが行われており、その影響もあったとみられる。ある選手は「相手も同じなので、それを言うと言い訳になる」と前置きしたが、「細かいゴール前の崩しなどは芝が良い方が精度は上がる。少なからず影響はあった」と語った。C大阪は13日の名古屋戦、20日の仙台戦と同会場でホーム2連戦を控えているだけに、指揮官の心中も穏やかではなかったようだ。
芝の状態はスカパー!のハイライト動画で確認できます。
https://www.youtube.com/watch?v=WU5Lt2JF12g
ピッチは全体的にめくれ上がり、土の茶色が目立ちます。
特にひどかったのがゴール周辺でボコボコ。

ヤンマースタジアム長居では今月6日・7日にK-POPグループ「防弾少年団」がコンサートを行っており、その影響でピッチが傷んでしまったようです。
中2日での開催だったため、芝が十分に回復できなかったそうで。

補足。長居ではこの時期にライブをやることがあまりなく、梅雨で日照時間が少ないタイミングだった影響があるのではとのこと。あとは2日間のライブから中2日と期間が短かったのも大きいと。夏の芝は育ちもよく元に戻るのに時間はかからないが、名古屋戦にはおそらく間に合わないだろうとの話でした。
— 邨田直人(サンスポ) (@sanspo_wsftbl) 2019年7月10日
ただ、昨年8月の4日・5日にはアイドルグループの「乃木坂46」が長居スタジアムでコンサートを行い、同じく3日後の8日にスルガ銀行杯チャンピオンシップが開催されましたが、ピッチ状態はさほど荒れていませんでした。
梅雨で日照時間不足の影響があるという違いはありますが……

なぜここまで荒れてしまったのか、設営のルールは守られていたのか、今後の対策はあるのかというのが気になるところです。
ただ、仮に責任があるとすればステージを設置した業者やマネジメント会社、スタジアムのスケジューリングにあり、アーティストは責めるべきではないのでそこはお間違え無きよう。
ちなみに今月13日・14日には静岡のエコパスタジアムでも「防弾少年団」の静岡公演が行われ、その1週間後の20日にJ1第20節ジュビロ磐田対浦和レッズの試合が行われます。
長居よりは日程にも余裕があるので芝の回復が見込めると思われますが、ちょっと心配ですね。
長居の芝の状態悪そう やっぱりBTSのコンサートの影響あるんわろなぁ😵
— ワオォーン (waooon08) 2019, 7月 10人少ないし芝生汚いw (@ ヤンマースタジアム長居ホームゴール裏 in 大阪市, 大阪府) https://t.co/MKVHuqb4Z2 https://t.co/lu9qPzpflU
— Konny (k5o2n4ny) 2019, 7月 10長居の芝が荒れまくってるのか。。試合展開は落ち着いた展開で頼む…
— BN壱参零 (isok2) 2019, 7月 10長居の芝ひどいな・・・
— 𝒯𝒶𝓀🐟@7/13G大阪vs清水 (Tak_Nick) 2019, 7月 10ヤンマースタジアム長居の芝生、ちょっとひどすぎる。 コンサート以外でなにかにつかった? https://t.co/7vryX5sTfe
— 西中島先生@ココロに刺さる一枚を (nsnkjm_soccer) 2019, 7月 10長居の芝生は週末のBTSのライブで 禿げ禿げです。可哀想に。 https://t.co/b6UTE75Z9c
— ちゃす@浦和レッズサポ (chasureds) 2019, 7月 10ピッチが酷いことに…。 長居は週末大変そう
— エミ司@enjoy😊 (tama_enjoy11) 2019, 7月 10ひさびさにスタジアム観戦。天皇杯。 週末にあったヤンマースタジアム長居でのライブのせいで、芝がボロッボロ…悲しい。 https://t.co/1COcy0kXot
— リー (leesan_1987) 2019, 7月 10長居の芝ひでえな…
— さんご (yfm24sng) 2019, 7月 10多目的スタジアムの宿命とはいえ長居の芝が荒れてしまってるのは悲しい(´・ω・`)
— ここあ☕️@next→vs徳島/千葉 (mofufuwa_cocoa) 2019, 7月 10天皇杯見てますが、長居のピッチはかなりヒドいです https://t.co/Hc7MU5T36K
— koikedeath (nakabonn) 2019, 7月 10長居のペナ内すごい芝が荒れてる。
— mu-宮眠仁 (antlers_26) 2019, 7月 10こんな汚い長居スタジアム見たことないぞ💢 https://t.co/TGOMvqU8EX
— グッチー (raisutaorix7) 2019, 7月 10左:本来のヤンマースタジアム長居 右:本日のヤンマースタジアム長居 。。。 何があったかは敢えて言わないよ。 https://t.co/vdYNJ7imq9
— Tomoya@127 (FdloJPuNrVYDRau) 2019, 7月 11長居スタジアムびっくりした さすがに運営酷すぎる 芝生を荒らして天皇杯に影響を及ぼす&アーティストとそのファンへの誹謗中傷も生まれる… 取り敢えず運営さんは罰金とかはいいんでどうしてこうなったのか説明をお願いします #長居スタジアム #セレッソ大阪 #cerezo
— さくら@グランパス (Nsakusakusoccer) 2019, 7月 11この前のBTSのライブで長居スタジアムの芝が大荒れ、、 選手はこのピッチでサッカーやんなきゃなんないって、かわいそうだな。 芝の数センチの長さでもプレーに影響するのに、これは酷すぎる。 https://t.co/5csgkksYaw
— 혜커 (dongdongjp810) 2019, 7月 11長居スタジアムの芝のやつで「これだからbtsは」みたいにみられるの嫌なので運営ちゃんとして欲しい。 実際自分も行ってたしライブ自体は良かったのに
— To太郎 (tmyooo_9922) 2019, 7月 11芝生の件であんまりBTS責めてもね…もうちょっと気遣えたんじゃないのっていうのはあるけど向こうもお金払ってるわけだしね
— もん (@crzmon) 2019年7月10日
長居のピッチ、もちろんやりにくいのは事実 でもセレッソ以外の団体にも使ってもらわんと管理費とかかかるしな。 陸上や大学サッカー、ラグビー、アメフトそしてライブ もちろん芝生への影響を配慮して使用しなあかんけど「他の団体に使わせない」ってしたらそれはそれでやばい
— セレバカ (cerezobaka) 2019, 7月 11
おすすめ記事
254 コメント
コメントする
-
起きてしまったことは各々が汚点として抱え続けてくれとしか言いようがない。
とりあえず、人の振り見て我が振り直せ、ってことでサッカーファンとか関係者各位、色々と気を付けて他者からも愛される行動を心がけましょうや。ごめんけど、なぜこうなったか正確に理解しがたいうちに方々が言い合うようなことは決していい事ではない。もしかしたら誰が悪いって話でもないかもしれない。どれだけ計画的でもすべてが上手くいくとは限らない。
ただ、原因がハッキリした明らかな問題に対しては自制と反省を促しましょうや。どっかの国みたいに謝罪とか賠償とかそういうじゃなくてね。やりたいことがあるなら善処せえよ!ってことで。








ID: k5YmJiMTVi
意図的に芝生抜いたりしたわけじゃないしこれで責任なすりつけるのは無理があるだろ
ID: JhNjk5ZDEx
これだけの雨だと流石にねえ…
本当の意味で専用スタジアムが増えるように頑張らないとね。
ID: k2OGQ5YzA0
自分とこが指定管理者やん。
ID: UxOTRkNTJh
コンサートはもちろん直接影響出てるけど、今年はキンチョウが使えなくて、トップとU23でヤンマースタジアムを使い倒してる影響もあるかと。雨も少ないしね~
ID: I1MGE4NTkw
見慣れた光景。実家のような安心感
ID: g4MDZhNmFj
こればっかりはスタジアムサイドが悪い
貸す日程もわかっててやるんだしアーティストは悪くない
音楽業界と一緒に芝生を傷めないシートの技術を作れないかね
ID: VmODAwNGUy
仕方ない部分はあるかもしらんが、後から使う人達のこと考えたらもう少しなんとかならなかったのかと思うな
貸し方の問題も含めて
ID: U1YmYxOTc0
札幌ドームが最強コスト除く
ID: Y2OTkwNjA3
どれだけのものかと思ってみてみたら夏のグリスタより全然綺麗やん
ID: ZkMDRjMjVm
この天候で中2日はしんどいなあ…
ハイブリッド芝だとこういう問題は起きにくいのかな
ID: UyNzRhOWQ4
このライブ知り合いが行ってたな~楽しいライブだったって言ってたよ。
俺は興味ないけど…
セレッソさん大変だな。
早く芝生が元通りになりますように!
キンチョウの改修終われば、状況は改善されるでしょう。
ID: gyNTA4ZGUy
新国立競技場もこうなる運命だ。
ID: MyNDAzM2Ex
都市部の陸上トラック付きスタジアムはこれがあるからキツイねぇ。
そう言えばキンチョウってもう使わないの?
ID: JhZTViN2Nk
アイドルグループの握手会で列の形に芝がハゲたところもあったな
ID: MwODU0NWZj
発想を逆転させろ
天候を制御したらいいんだ
ID: ZhN2E5ZGEy
「防弾少年団」
あっ、このスレ荒れる(察し
ID: IwOTMyZjBm
日産スタジアムのスタッフさんのブログを見つけて読んだけど、1dayのライブでもかなり負担みたいなので、ましてや2daysで中2日、天候不順の時期だと推して知るべしだよね。
あと天皇杯2回戦のミッドウィーク開催なら、となりのヤンマーフィールド長居でやればと思ったけど、毎週水曜日はセレッソスクールで使ってるのね。
ID: k5MzdkZDhi
原爆シャツのあいつらか…
ID: ZhZWYzMzhk
酷い芝のスタジアムがあると聞いて
ID: JhYWE2NzQy
よりによってウチとの試合の時に…絶対☆ゆるサンバ