閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

柏レイソルがアルビレックス新潟DF川口尚紀を期限付き移籍で獲得と発表 「もっと成長したいという想いで決断しました」


柏レイソルは30日、アルビレックス新潟からDF川口尚紀を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
川口選手はプロ8年目の25歳で、期限付き移籍は2015年の清水エスパルスに続き2度目。今シーズンはリーグ戦16試合、天皇杯1試合に出場しています。


19-07-25-ol-01-03


[柏公式]川口 尚紀選手 移籍加入合意のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/032412.html
川口 尚紀選手の、アルビレックス新潟からの期限付き移籍加入について、合意に達しましたのでお知らせいたします。手続きが完了次第、正式契約の見込みです。なお川口選手は、アルビレックス新潟と対戦する公式戦には出場できません。

【川口 尚紀(かわぐち なおき)選手プロフィール】
■ポジション: DF
■背番号: 32
■身長・体重: 177cm・72kg
■生年月日: 1994年5月24日(25歳)
■出身地: 新潟県
■経歴:
希望が丘SCスポーツ少年団(長岡市立大島小)-長岡ビルボードFCJrユース(長岡市立 大島中)-アルビレックス新潟ユース(開志学園高、’12アルビレックス新潟[第2種登録]) -’13アルビレックス新潟-’16清水エスパルス(期限付き)-’17アルビレックス新潟

■コメント:
「アルビレックス新潟から期限付き移籍で加入しました、川口尚紀です。サポーターの皆さんに応援していただけるように、また、チームの勝利に貢献できるよう一生懸命にがんばります」

■出場記録: (2019年7月30日現在)(省略)




アルビレックス新潟側のコメントはこちら。

[新潟公式]川口 尚紀 選手 柏レイソルに期限付き移籍のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/57862/
■コメント
シーズン途中でチームを離れること、同カテゴリーへ移籍することは本当に申し訳ないと思っています。それでもひとりの選手として、もっと成長したいという想いで、このたびの移籍を決断しました。

地元出身選手として、ユースからプレーさせていただいたことを振り返ると、とても寂しい想いもありますが、これからもしっかりと取り組んで、ひとまわり成長した姿を皆さんに見せたいと思います。

いつも、どんなときも大きな声援で後押ししてくれたサポーター、日々のトレーニングからサポートしてくれたチームスタッフ、そして、自分やチームのために試合運営などを行なってくれたボランティアスタッフやフロントスタッフの皆さんには、心から感謝しています。




320209


ツイッターの反応






















85 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. オレンジチームじゃないんだ…

  3. 小池の後釜だろうけどタイプが違うよなぁ。

    ※1 下らん事毎回やるなよ。

  4. 布部仕事してるなー
    小池の後釜のはずの峻希が離脱中ならばすかさず補強とは
    川口レギュラー格なイメージあるし地元だからよく出したなと驚いたが6月から出番が減ってたところを狙ってたのね
    期待してるぞ

  5. 和製アウベス

  6. 1なら新潟昇格

  7. 川口って康裕の弟分だった人だっけ

  8. まって…コメントから新潟には戻らない感がぷんぷんするんだけど…

  9. うーん。
    誰かいい大学生を引き抜く計算がたったとかだといいんだけど。
    もしかして、けが人が出た場合は早川をベンチ入りさせるんだろうか。
    出ていくばかりでいろいろと考えさせる状況が続くな。

  10. 生え抜きの主力選手がシーズン中に同カテゴリーに移籍
    これは新潟内部にも問題があるのでは

  11. 来年お借りしたい 残留してれば

  12. 新潟にはこの季節になると環境変えたくなる何かがあんの?

  13. パトとか金森とかと同じで対戦した時に出場できなくする配慮で実質完全移籍やろ多分

  14. 川口能活。

  15. ※10
    2ヶ月くらい試合出れてないからね……

  16. むしろうちにピンポイントだと思ったんだが

  17. そうとう計算出来る堅実なSBだぞ
    新潟の主力じゃねーか

  18. 正直、ゴートク獲得は無理だけど、
    レンタルの目途がたったんだと思いたい。
    もしくは、ゴートクとゴーソンの帰郷とか。

  19. 川口は良いときと悪いときの差がなぁ…
    加藤にしろ川口にしろじっくり育てたが戦力にならんかったから見切りをつけた感じかな

  20. 前に是永さん予算減らさないといけないと言ってたよね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ