次の記事 HOME 前の記事 柏レイソルがアルビレックス新潟DF川口尚紀を期限付き移籍で獲得と発表 「もっと成長したいという想いで決断しました」 2019.07.30 20:09 85 柏・新潟 川口尚紀 8 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第36節 柏×新潟】残留争いの直接対決は劇的な1-1ドロー 後半ATに新潟が藤原奏哉のゴールで追いつく 【速報】北海道コンサドーレ札幌の9年ぶりJ2降格決定 他会場の結果により試合前日に決まる 柏レイソルがアルビレックス新潟GK小島亨介を完全移籍で獲得と発表 「柏レイソルに移籍し新たな環境での挑戦を決断しました」 85 コメント 21. 名無しさん 2019.7.30 20:30 ID: diOWQ4ZjA5 なんでだ?開幕スタメンしていたはずの彼が突然出場機会が減ってしまったんだ? 22. 潟 2019.7.30 20:34 ID: NiMDI1ODlk 出ていくばかりだな 守備陣の補強があるのだろうか? ワンチャンゴートクならマサル、尚紀の放出は納得いくが 23. 桜 2019.7.30 20:34 ID: BiNzU5M2M3 選手を大事にしないと出て行く一方やぞ 24. 潟 2019.7.30 20:42 ID: BhOTZlZmU5 うーん予算なんかな昨日のキャプテン含め。パウロンも引き取り先いません?枠無いんで余ってるんだけど…。 25. 福岡 2019.7.30 20:44 ID: E3ZTJlMGU2 ※22 ゴートクは無理やろJ2に来るべき選手じゃない 26. 福岡 2019.7.30 20:45 ID: E3ZTJlMGU2 ※24 鹿児島とかは割とパウロン合いそう 27. 柏 2019.7.30 20:46 ID: Y4ODM2ZDFl ようこそ柏へ ポジション争い厳しい様だけど、 割り込んで欲しい 期待するよ!!! 28. 潟 2019.7.30 20:46 ID: g5ZWI3N2Fk 川口はメンタルがなぁ… 調子良いとガンガン仕掛けて見てて気持ち良いけどダメなときは本当消極的になって攻守両面で足引っ張っちゃうからなぁ。メンタル弱いし コメントから察するに片道なんだろうけど ポテンシャルは高いんでネルの元で開花すると良いね 29. 名無しさん 2019.7.30 20:47 ID: YwMGFjMTBj みんな期限付き 30. 潟 2019.7.30 20:53 ID: FhMWVmMzNm U17W杯のレギュラーだった川口、早川に松原と武蔵もいて全員五輪落選(武蔵は追加招集されたけど) てこと見ても新潟に育成力がないんだよね。 31. 新潟 2019.7.30 20:56 ID: RkYjY3MWE0 川口はユース時代に天皇杯でアシスト決めたりして本当に期待してたんだけど 今はどうでもいいかなと思う。 必死さが全然感じられないんですよね 失敗しないようにうまく逃げ回っている印象の選手 32. 清水 2019.7.30 20:58 ID: QxNjAyNGYy 清水ではノッてきたときに怪我して、以降怪我治ったんだったっけ?その後は三浦弦太コンバートが当たって不動になったから出番なく、それでも良いイメージだったから惜しまれつつレンタル終了で帰った感じだったかな? エウソンがあってきてるし、似たタイプの飯田もいるし、立田、ソッコも身がサイド出来るしゼロで締めくくりを目指すとなるとウチじゃないよね。 33. 柏 2019.7.30 21:00 ID: hlOTM2Mzc3 ※31 ネルならうまく引き出してくれるから安心してね! 34. 新潟 2019.7.30 21:01 ID: MyYjQ1NDUw 積極性さえあればゴートクより上に行けたかもしれないぐらい素材はいいのに 35. 清 2019.7.30 21:01 ID: k4MjRhOGQ1 フクアリでゴール決めた後一発レッドもらって劇的勝利の立役者になったのめっちゃ覚えてるw 柏でもがんばれ 36. 柏 2019.7.30 21:03 ID: Q1N2U4NmI4 きちんと後釜補強で来てくれてありがとう 左右ともにSBは人員が不足してるのでありがたい どういった選手なんでしょうか? 37. 鞠 2019.7.30 21:05 ID: Q4OTliNTM4 伸び悩んでる印象だから環境変えるのも良いのかもしれないな 38. 清 2019.7.30 21:10 ID: Y5MzM4ZWY4 ※35 あの1試合でホント好きになったw 柏でも頑張れー! 39. 柏 2019.7.30 21:11 ID: I2MGEwN2M0 新潟さんすまんのう うちも必死なんじゃ… 40. 麿 2019.7.30 21:11 ID: g1MzFhZGVm 環境によって一気に花開きそう。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2019.7.30 20:12 ID: BmNWEwYjI4 ** 削除されました ** 2. 名無しさん 2019.7.30 20:13 ID: NlYWZjMDI1 オレンジチームじゃないんだ… 3. 鞠 2019.7.30 20:15 ID: VlMGMxNjhh 小池の後釜だろうけどタイプが違うよなぁ。 ※1 下らん事毎回やるなよ。 4. 柏 2019.7.30 20:16 ID: RjMmQyNDhh 布部仕事してるなー 小池の後釜のはずの峻希が離脱中ならばすかさず補強とは 川口レギュラー格なイメージあるし地元だからよく出したなと驚いたが6月から出番が減ってたところを狙ってたのね 期待してるぞ 5. 名無しさん 2019.7.30 20:17 ID: lkN2Y1NzU1 和製アウベス 6. 松 2019.7.30 20:17 ID: U4ZDU5N2Jk 1なら新潟昇格 7. 磐 2019.7.30 20:17 ID: Y2ZTZjYjdj 川口って康裕の弟分だった人だっけ 8. 潟 2019.7.30 20:20 ID: IyZDViNzQz まって…コメントから新潟には戻らない感がぷんぷんするんだけど… 9. 潟 2019.7.30 20:20 ID: JkNzk5MTlj うーん。 誰かいい大学生を引き抜く計算がたったとかだといいんだけど。 もしかして、けが人が出た場合は早川をベンチ入りさせるんだろうか。 出ていくばかりでいろいろと考えさせる状況が続くな。 10. 松 2019.7.30 20:22 ID: Y4ZDY1Yjk2 生え抜きの主力選手がシーズン中に同カテゴリーに移籍 これは新潟内部にも問題があるのでは 11. 蜂 2019.7.30 20:23 ID: M4ZTJiNjUz 来年お借りしたい 残留してれば 12. 名無しさん 2019.7.30 20:24 ID: IyMzI3ODNk 新潟にはこの季節になると環境変えたくなる何かがあんの? 13. 脚 2019.7.30 20:25 ID: JkMjRmNGZh パトとか金森とかと同じで対戦した時に出場できなくする配慮で実質完全移籍やろ多分 14. 名無しさん 2019.7.30 20:25 ID: NjNzAwYjUz 川口能活。 15. 名無しさん 2019.7.30 20:27 ID: ExOWZiOTg2 ※10 2ヶ月くらい試合出れてないからね…… 16. 福岡 2019.7.30 20:29 ID: UwMjZiMzQ0 むしろうちにピンポイントだと思ったんだが 17. 鹿 2019.7.30 20:29 ID: UxZDY3NTE0 そうとう計算出来る堅実なSBだぞ 新潟の主力じゃねーか 18. 潟 2019.7.30 20:29 ID: JkNzk5MTlj 正直、ゴートク獲得は無理だけど、 レンタルの目途がたったんだと思いたい。 もしくは、ゴートクとゴーソンの帰郷とか。 19. 新潟 2019.7.30 20:30 ID: U2NGY3NWM2 川口は良いときと悪いときの差がなぁ… 加藤にしろ川口にしろじっくり育てたが戦力にならんかったから見切りをつけた感じかな 20. 鞠 2019.7.30 20:30 ID: VlMGMxNjhh 前に是永さん予算減らさないといけないと言ってたよね。 21. 名無しさん 2019.7.30 20:30 ID: diOWQ4ZjA5 なんでだ?開幕スタメンしていたはずの彼が突然出場機会が減ってしまったんだ? 22. 潟 2019.7.30 20:34 ID: NiMDI1ODlk 出ていくばかりだな 守備陣の補強があるのだろうか? ワンチャンゴートクならマサル、尚紀の放出は納得いくが 23. 桜 2019.7.30 20:34 ID: BiNzU5M2M3 選手を大事にしないと出て行く一方やぞ 24. 潟 2019.7.30 20:42 ID: BhOTZlZmU5 うーん予算なんかな昨日のキャプテン含め。パウロンも引き取り先いません?枠無いんで余ってるんだけど…。 25. 福岡 2019.7.30 20:44 ID: E3ZTJlMGU2 ※22 ゴートクは無理やろJ2に来るべき選手じゃない 26. 福岡 2019.7.30 20:45 ID: E3ZTJlMGU2 ※24 鹿児島とかは割とパウロン合いそう 27. 柏 2019.7.30 20:46 ID: Y4ODM2ZDFl ようこそ柏へ ポジション争い厳しい様だけど、 割り込んで欲しい 期待するよ!!! 28. 潟 2019.7.30 20:46 ID: g5ZWI3N2Fk 川口はメンタルがなぁ… 調子良いとガンガン仕掛けて見てて気持ち良いけどダメなときは本当消極的になって攻守両面で足引っ張っちゃうからなぁ。メンタル弱いし コメントから察するに片道なんだろうけど ポテンシャルは高いんでネルの元で開花すると良いね 29. 名無しさん 2019.7.30 20:47 ID: YwMGFjMTBj みんな期限付き 30. 潟 2019.7.30 20:53 ID: FhMWVmMzNm U17W杯のレギュラーだった川口、早川に松原と武蔵もいて全員五輪落選(武蔵は追加招集されたけど) てこと見ても新潟に育成力がないんだよね。 31. 新潟 2019.7.30 20:56 ID: RkYjY3MWE0 川口はユース時代に天皇杯でアシスト決めたりして本当に期待してたんだけど 今はどうでもいいかなと思う。 必死さが全然感じられないんですよね 失敗しないようにうまく逃げ回っている印象の選手 32. 清水 2019.7.30 20:58 ID: QxNjAyNGYy 清水ではノッてきたときに怪我して、以降怪我治ったんだったっけ?その後は三浦弦太コンバートが当たって不動になったから出番なく、それでも良いイメージだったから惜しまれつつレンタル終了で帰った感じだったかな? エウソンがあってきてるし、似たタイプの飯田もいるし、立田、ソッコも身がサイド出来るしゼロで締めくくりを目指すとなるとウチじゃないよね。 33. 柏 2019.7.30 21:00 ID: hlOTM2Mzc3 ※31 ネルならうまく引き出してくれるから安心してね! 34. 新潟 2019.7.30 21:01 ID: MyYjQ1NDUw 積極性さえあればゴートクより上に行けたかもしれないぐらい素材はいいのに 35. 清 2019.7.30 21:01 ID: k4MjRhOGQ1 フクアリでゴール決めた後一発レッドもらって劇的勝利の立役者になったのめっちゃ覚えてるw 柏でもがんばれ 36. 柏 2019.7.30 21:03 ID: Q1N2U4NmI4 きちんと後釜補強で来てくれてありがとう 左右ともにSBは人員が不足してるのでありがたい どういった選手なんでしょうか? 37. 鞠 2019.7.30 21:05 ID: Q4OTliNTM4 伸び悩んでる印象だから環境変えるのも良いのかもしれないな 38. 清 2019.7.30 21:10 ID: Y5MzM4ZWY4 ※35 あの1試合でホント好きになったw 柏でも頑張れー! 39. 柏 2019.7.30 21:11 ID: I2MGEwN2M0 新潟さんすまんのう うちも必死なんじゃ… 40. 麿 2019.7.30 21:11 ID: g1MzFhZGVm 環境によって一気に花開きそう。 41. 清水 2019.7.30 21:13 ID: RlNDA2YzVl 川口は千葉戦でのプロ初ゴール+退場がとっても印象に残ってる。その後のテセの劇的ゴール込みで。 柏でも頑張れよー!! 42. 名無しさん 2019.7.30 21:18 ID: NlNGUzOTNm ** 削除されました ** 43. 潟 2019.7.30 21:18 ID: I0ZjZkZTQw 残念でしかたない。もっと伸びると思うので、柏さんで大化けするかも。 ・ドリブルの緩急が上手い ・クロスを上げるタイミングが良く、精度も悪くない ・守備は良くなっていた途中、走って体も張れます ・ダメな時と良い時で別人のようなプレーをします 44. 柏 2019.7.30 21:21 ID: Y2NGZiZmYz 川口選手ようこそレイソルへ。 SBには特に目をかけるネル大将に魔改造されることを大いに期待しております。 45. 潟 2019.7.30 21:21 ID: IyMDBiNDAw この年までレギュラー掴み切れないなら環境変えたほうが両者にとっていいでしょ 見たかったものとは違ってしまうのが残念だ 尚紀の幸運を祈るし、尚紀と別れてクラブも前に進まないと 46. 桜 2019.7.30 21:22 ID: BiNzU5M2M3 ※42 ジャイアンの声で再生された 47. 栃 2019.7.30 21:23 ID: M3ZGUwOGE1 ※24 ください 48. 新潟 2019.7.30 21:24 ID: Y4ZTU3ODU5 小塚とかはもっとチャンスを与えてればって感じで悔いが残るけど 武蔵や川口に関して出来る限りはやったがウチでは無理…って感じだな。 移籍先でハネてくれればと素直に思う。 49. 名無しさん 2019.7.30 21:27 ID: kzNTdlZTFj 松原を連れてこられて競わされたあたりから おかしくなっていったというか。 ほめないと伸びないタイプなのかなあ 50. 名無しさん 2019.7.30 21:33 ID: NiYTZmZTZj 来年は金沢さんの長谷川を回収するのかな 51. 赤鯱 2019.7.30 21:35 ID: A2ZGRlMjlh (コメント承認までお待ちください) 52. 名無しさん 2019.7.30 21:41 ID: kzNTdlZTFj 柳下のころの選手は、もう残り少ないね 田中達也が最古参? 53. 潟 2019.7.30 21:42 ID: JjNTgzMWYx 今の川口は言うほど悪くないよ。ただ新井が良すぎるだけで。 54. 潟 2019.7.30 21:46 ID: g5ZWI3N2Fk ※42 柏フロントの見る目のなさはウチ関係ない気がする 前年度降格した2チームから2人ずつ連れてきて後任監督も脳死で内部昇格させて降格したの知ってるよ 55. 柏 2019.7.30 21:52 ID: NkZDdjZjBh ※54 おっしゃる通り。 ※42みたいな痛い輩がすいませんでした。 見る目ないのはあくまで内部の問題で元xxとか関係ないのにね。 56. 仙 2019.7.30 21:53 ID: A4MWQyNjMw サイドバック鍛えるのがすごく上手いイメージ 57. 名無しさん 2019.7.30 21:54 ID: Y5YWY1M2I4 ※42 どこ縦読みですか? 58. 名無しさん 2019.7.30 22:02 ID: RmOTYzYjU2 ※42 要らない選手だし成長もするか怪しいししたところですぐに元通りになるのが目に見えてる 選手→サポーターと直したら あなたのことなんだなとよく分かる 59. 柏 2019.7.30 22:02 ID: Y2NGZiZmYz ※56 特にネルはもともとSB出身なのでねー。指示も多く出しますぜ。 60. 新潟 2019.7.30 22:04 ID: I2MzQ1NTg1 ※52 途中の中抜けあるけど、ヤンツー時代だと、矢野かな。 中抜け期間が長いけど、最古参は、野澤かな。 61. 潟 2019.7.30 22:09 ID: Q2MzcwMWZk うちは育成能力がないというか育成する気がなかっただろって人が多すぎるんだよね。おもにヤンツーがいなくなってからなんだけど。 経験積ませるためにレンタルって言えば聞こえはいいけどレンタル先で活躍しても戻ってきたら別ポジションだったり。 レンタル出して層薄くなってコンバートとかレンタルバック組だけでCB組むとかいろいろあったよ。 主力が抜かれる可能性あるのにチーム内で次の世代を育てなかったからチームのよかった部分もなくなったのが今の現状だと思う。 20代半ばで在籍が長い主力が1人もいないって相当だと思うよ。 62. 札幌 2019.7.30 22:15 ID: NmZTk3MzI5 もともと編成的に大所帯だったし、計算できる選手とはいえスタメン外れてる以上仕方ないか。SBは二人ずつ計算できると考えても、やっぱりCBは不安定。人数的にも多くはなくて、飽和してるのは前線で、編成のバランスが良くないのはちょっと不安ですね、選手のメンタル的にも。川口加藤ともにこんなもんではない気はするんで頑張って 63. 新潟 2019.7.30 22:21 ID: I0NTkyODQ3 うーん、まーしゃーないかなー 頑張ってとしか言葉がない 64. 潟 2019.7.30 22:22 ID: kxYzQwNWVj 新潟三大川口 川口信男 川口尚紀 川口やな場 65. 潟 2019.7.30 22:24 ID: dkY2Y0MmQ5 むしろ加藤、川口とメンタル面に問題のある選手が立て続けにレンタルなんだよな。 二人とも応援してるけど、片道前提の期限付きに見えるからフロントがチームの血の入れ替え時期と判断してるかもしれない。 66. 潟 2019.7.30 22:27 ID: IyNWJhODlh 頑張れよ川口! 67. 新潟 2019.7.30 22:28 ID: hlMGI1ZDdi 自分で限界を作らなければ もっとやれる選手、戦える選手だと思ってる 多少雑でもガンガンと思い切って行け、それが武器なんだから 68. 鞠 2019.7.30 22:37 ID: VlMGMxNjhh ※23 財務的な問題もある事くらい脳ミソあればわかると思うがなぁ。 69. 名無しさん 2019.7.30 22:46 ID: NjNjBmZDg0 チームマネジメントがうまくいってないんだろうな(何年も) 70. 潟 2019.7.30 22:52 ID: ViZTM1NzA0 なんだかな〜。なんか違くない? 71. 潟 2019.7.30 23:04 ID: RiOWQ1NTU1 川口がゴール決めるたびに「彼は元FWですからね~」って言われるの好きだったな…決めるときは良いゴールしかなかった ※49そうなんだよな 常に強力なライバルがいて伸び悩んだイメージ 好きな選手だから寂しいけど柏で成長して欲しいよ 72. 潟 2019.7.30 23:09 ID: RiOWQ1NTU1 ※62 いつもの札幌さんさすがですわ 京都さんとかも他クラブに詳しい人いる 73. 新潟 2019.7.30 23:16 ID: I2MzQ1NTg1 ※62さんはいったい何者なんだw いつも的確なコメント楽しみにしております! 74. 柏 2019.7.30 23:17 ID: diYzJjZTc5 新潟さんありがとう。 いっぱい愛します。 川口選手が良い選手なのは知ってます。 75. 名無しさん 2019.7.30 23:27 ID: ExOWZiOTg2 ※61 そもそも新潟って基本的に他所で伸び悩んでた中堅を再生させるか、2部のいい選手に連れてきて育てて別のクラブに持っていかれるってイメージなんだけど、柳下の時は違ったの? 新潟の右の2番手って誰になるの?サムエル? 76. 柏 2019.7.30 23:29 ID: RhMGMzOTcy 良し悪しがなぁって言ってる新潟サポいるけど、ネルは悪い時は使わないから良い時しかないんだぜ!そこで川口選手が堅実に頑張ってくれればそれで良い! 77. 柏 2019.7.30 23:42 ID: UwNDczNDcw 布部体制になってからの補強ってJ2っていう事情もあるだろうけど、なんとなくそれっぽい選手をとってきました感があるんだよな 去年下平が強化部に移ってからの補強はオルンガ高木鈴木大輔と的確だった(最大の弱点である加藤望は最後までどうしようもできなかったが) 染谷とか田上とかキャプテン経験があったり千葉県に縁がある選手を獲ったとか聞こえはいいこと言ってたけど、それって現状の戦力に合致するかっていう精査の放棄にほかならない そういう意味で川口がどれだけ嵌るかは未知数。小池と比較するのはあまりに酷だけど 78. 潟 2019.7.30 23:52 ID: I5OTc5ZTQw 3億か4億足りないんだっけ来年。売れる外国人だけ出荷して残りガチャの育成出荷クラブになるしかなさそう。昇格どころではない 79. 新潟サポ 2019.7.31 00:17 ID: ZmMjA5ZGMy 大に川口の放出かぁ…(溜息) スタミナはあります。一対一の勝負よりランでエリアに入る方が良い仕事出来そうです。クロスはなかなかです。割と裏狙われやすいです。波は激しいです。連携を伸ばしてやってください。 80. 柏 2019.7.31 00:55 ID: A4NDkyY2Uz ウチって、外国籍選手は結構期限付き移籍で引っ張ってきますが、日本人選手は完全移籍で引っ張ってくる印象。(逆に出て行く日本人選手は、籍を残したまま期限付き移籍、翌年度完全移籍で出て行く印象。) 日本人選手としては珍しく、期限付き移籍で加入していただく川口尚紀選手がどれだけやってくれるのか?期待をもって迎えたいと思います。 81. 潟 2019.7.31 05:48 ID: ZmYmRlZGEw ※75 基本的にその認識であってるよ。大体余所から来てくれてうちで花開くと余所でも頑張ってねになる。残って欲しいけどさ! j1上がってからでうちでレンタルとか無しでキャリアアップしたのって高徳、鈴木大輔、東口ぐらいで後一応千葉ちゃんと三門もなのかな? ヤンツーの時は違ったというかそれ以降が酷すぎるだけともいう。個人的な愚痴で長くなりそうだしここは端折るけど。 右は今までの起用見るとサムエルになるかもだけど最近ベンチ入ってないからなぁ。 最近のプランだとボランチ入れて戸嶋スライドだろうけど負担かけすぎだとは思う。 まぁベンチ入りも変わるだろうから今日の試合で分かるかも。一応最終兵器矢野って選択肢が… 82. 柏 2019.7.31 08:36 ID: M4ODgwMzE5 話を聞いてると、右の橋本和の印象だわ… 83. 潟 2019.7.31 11:38 ID: UzODdmZGQ5 右からいいドリブル魅せて突破してバックパス、ってプレーに何度かガッカリしたな。 無理目にでもクロス上げるとか、シュート狙うメンタルが備われば… 84. 白鳥 2019.7.31 20:54 ID: I5NWNiODBl 武蔵、小塚、小泉、大野、加藤大・・・そして川口 この選手たちが躍動してる未来を想像してました そして誰もいなくなった 期待の若手達がポンポン移籍して何に対して応援すればいいの? 良いブラジル人連れてきてそこそこ勝てて抜けたら負けるいつまでこんな事続けるんだろう 85. 潟 2019.8.2 05:23 ID: U3MjFmZmU4 ※84 結果からしたら、スカウトの目利きは確かだったと思うんだよね。 しかしクラブには育てながら戦う余裕がなく、育成効率も大したことがなかったという… メソッド導入で今後どうなるか長期視点で見守るしかねぇや。 次の記事 HOME 前の記事
ID: diOWQ4ZjA5
なんでだ?開幕スタメンしていたはずの彼が突然出場機会が減ってしまったんだ?
ID: NiMDI1ODlk
出ていくばかりだな
守備陣の補強があるのだろうか?
ワンチャンゴートクならマサル、尚紀の放出は納得いくが
ID: BiNzU5M2M3
選手を大事にしないと出て行く一方やぞ
ID: BhOTZlZmU5
うーん予算なんかな昨日のキャプテン含め。パウロンも引き取り先いません?枠無いんで余ってるんだけど…。
ID: E3ZTJlMGU2
※22
ゴートクは無理やろJ2に来るべき選手じゃない
ID: E3ZTJlMGU2
※24
鹿児島とかは割とパウロン合いそう
ID: Y4ODM2ZDFl
ようこそ柏へ
ポジション争い厳しい様だけど、
割り込んで欲しい
期待するよ!!!
ID: g5ZWI3N2Fk
川口はメンタルがなぁ…
調子良いとガンガン仕掛けて見てて気持ち良いけどダメなときは本当消極的になって攻守両面で足引っ張っちゃうからなぁ。メンタル弱いし
コメントから察するに片道なんだろうけど
ポテンシャルは高いんでネルの元で開花すると良いね
ID: YwMGFjMTBj
みんな期限付き
ID: FhMWVmMzNm
U17W杯のレギュラーだった川口、早川に松原と武蔵もいて全員五輪落選(武蔵は追加招集されたけど)
てこと見ても新潟に育成力がないんだよね。
ID: RkYjY3MWE0
川口はユース時代に天皇杯でアシスト決めたりして本当に期待してたんだけど
今はどうでもいいかなと思う。
必死さが全然感じられないんですよね
失敗しないようにうまく逃げ回っている印象の選手
ID: QxNjAyNGYy
清水ではノッてきたときに怪我して、以降怪我治ったんだったっけ?その後は三浦弦太コンバートが当たって不動になったから出番なく、それでも良いイメージだったから惜しまれつつレンタル終了で帰った感じだったかな?
エウソンがあってきてるし、似たタイプの飯田もいるし、立田、ソッコも身がサイド出来るしゼロで締めくくりを目指すとなるとウチじゃないよね。
ID: hlOTM2Mzc3
※31
ネルならうまく引き出してくれるから安心してね!
ID: MyYjQ1NDUw
積極性さえあればゴートクより上に行けたかもしれないぐらい素材はいいのに
ID: k4MjRhOGQ1
フクアリでゴール決めた後一発レッドもらって劇的勝利の立役者になったのめっちゃ覚えてるw
柏でもがんばれ
ID: Q1N2U4NmI4
きちんと後釜補強で来てくれてありがとう
左右ともにSBは人員が不足してるのでありがたい
どういった選手なんでしょうか?
ID: Q4OTliNTM4
伸び悩んでる印象だから環境変えるのも良いのかもしれないな
ID: Y5MzM4ZWY4
※35
あの1試合でホント好きになったw
柏でも頑張れー!
ID: I2MGEwN2M0
新潟さんすまんのう
うちも必死なんじゃ…
ID: g1MzFhZGVm
環境によって一気に花開きそう。