閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスが東京ヴェルディMF渡辺皓太を完全移籍で獲得と発表 「夢へ進む一歩として判断」

298 コメント

  1. ※14
    優勝争いしてるのと、主力で海外移籍してる人がいるのが大きいんじゃないかな。ゴールも多いから海外にアピールするのも多いし。
    マリノスは下位カテゴリ、鹿島はJ1と棲み分けてる感じ。

    スカウトに人数かけられないから、海外はシティルートで時短できるのが大きい。

  2. まぁうちには、鞠印の奈良輪と端戸がいるから!

  3. キャプテンじゃなかったらいいのかって話だし問題はそこじゃないのでは?
    20歳の選手にJ1で優勝争いしてるクラブからのオファー断らせる程の責任感求めるのはあまりにも酷ってもんでしょう

  4. J2オールスターズ
    期待の若手の登竜門
    チームで活躍すれば代表から海外へ

    サイクルがいよいよ回り始めた気がする

  5. ※59
    横京Fマリディ

  6. 天野移籍&三好決まりそう
    →渡辺に声かけ「(三好の話まとまるまで)ちょっと待てる?」
    →本人乗り気&結婚
    →三好本決まりでこちらも確定
    って流れが一気に見えた(白目)

  7. ※59
    ※65
    京浜FMV

  8. エグマリノスの異名は伊達じゃない

  9. ※67
    富士通の製品みたいで草

  10. 流れが止まらんね。
    マリノスは優勝狙える位置にいるし良い補強。

  11. ※49
    まぁシティグループってより飯倉の移籍金ないと無理だったと思いますけどね

  12. 次は藤本かね・・・
    今監督交代して中位かそれ以下あたりにいるっていう苦しい状況だからつらい・・・
    とは言えJ1に上がれない自分たちの不甲斐なさもあり・・・
    とても複雑で苦しい

  13. ※62
    優平も忘れないで!

  14. えーーー!鞠さんえぐいっす

  15. これで使ってくれるならまだサポの気も晴れるけどね…

  16. 何か元気出ないなー。ただただ無力感。
    シーズン中はやめて欲しい。

    マリノスさんせめてスタメンで使ってあげて。
    そして、試合に出れてない突破力のあるような選手いたら貸して下さい。

  17. 何年か前にもなかったっけ?
    若い子にキャプテン託したら夏移籍っての

  18. 嬉しいけどマルコス喜田渡辺の組み合わせになったらJ史上最小の中盤じゃないか
    ウチの求める能力を持っててデカい選手はウチでは獲れないとはいえ、さすがにちょっと怖い

  19. 今年のストーブリーグ(夏)は熱い

  20. 正直最近のフロント見てるとこんなチームにいる位ならどんどん上に上がれという気分なので他の若手も続け

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ