閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが横浜F・マリノスと浦和レッズにけん責&制裁金200万円の処分決定 7月に発生したサポーター間のトラブルで


Jリーグは22日、7月13日のJ1第19節横浜F・マリノス対浦和レッズの試合で発生したサポーター同士のトラブルについて、両クラブにけん責と制裁金200万円の処分を下すことを発表しました。
このトラブルは、アウェー側の浦和レッズサポーターが横断幕掲出禁止エリアに横断幕を出したことで、ホーム側の横浜F・マリノスマリノスサポーターがアウェー側スタンドに乗り込み、揉み合いや暴力行為に発展したというもの。



[Jリーグ公式]制裁決定について(横浜FM・浦和)
https://www.jleague.jp/release/post-59886/?mode=pc
公益社団法人日本プロサッカーリーグ 村井 満チェアマンは下記の件について裁定委員会に諮問し、横浜F・マリノスおよび浦和レッズに対し下記のとおり制裁を決定しましたのでお知らせいたします。

1.対象事案 :
2019年7月13日(土)日産スタジアムにて開催された、2019明治安田生命J1リーグ第19節 横浜F・マリノスvs浦和レッズの試合開始前において、浦和サポーターから横断幕掲出禁止エリアに横断幕が掲出されたことをきっかけに、横浜FMサポーター約40名がビジター側スタンドに詰め寄り、緩衝エリアフェンス越しで浦和サポーター約20名と揉み合いになった。その際に双方に暴力行為があり、その結果、負傷者が出た。また、浦和サポーターによる緩衝エリアの人がいない場所へ傘が1本投げ込まれた。
このことは、ホームクラブの横浜FMがJリーグ規約第51条第1項、第2項、第3項の違反、ビジタークラブの浦和がJリーグ規約第51条第4項に違反する。

2.制裁内容:
【横浜F・マリノスに対する処分】
①けん責(始末書をとり、将来を戒める)
②制裁金200万円
【浦和レッズに対する処分】
①けん責(始末書をとり、将来を戒める)
②制裁金200万円

3.制裁の理由 :
【横浜F・マリノス】
横浜FMサポーターによるビジター側スタンドへの侵入を未然に防ぐことができず、暴力を許し、負傷者を出してしまったことは、主管クラブである横浜FMの警備体制に不備があったことおよび自クラブサポーターをコントロールできなかったことに責任がある。また、当日のトラブルは、SNS等を通して動画で拡散されスタジアムが危険であるとの印象を社会に与えてしまった責任は大きい。制裁金の金額については、社会的な影響が大きく、負傷者を出した責任は逃れられないが、浦和サポーターの禁止エリアにおける横断幕掲出が本件を触発した事情を勘案し、200万円が妥当と考える。

【浦和レッズ】
浦和サポーターによる横断幕掲出禁止エリアへの横断幕掲出を未然に防ぐことができず、暴力を許し、負傷者を出してしまった。その際に傘の投げ込みもあり、自クラブサポーターをコントロールできなかったことに責任がある。特に、これまでも禁止エリアへの横断幕掲出を繰り返しているにもかかわらず、これを阻止する措置が不十分であったことの責任は軽くない。当日のトラブルは、SNS等を通して動画で拡散され、スタジアムが危険であるとの印象を社会に与えてしまった責任は大きい。制裁金の金額については、両クラブ衝突の原因を作り、しかも、衝突の原因となる横断幕掲出ルール違反は今回の件が初めてではなく、これまでも同様の禁止行為を今年だけで4回繰り返していることを考え合わせれば、200万円を制裁金として科す事が妥当と考える。
(以下略、全文はリンク先で)




今回のJリーグからの処分を受け、両クラブからもリリースが発表されました。
クラブ独自の処分として双方のサポーターに厳重注意や入場禁止が下されています。


[横浜FM]Jリーグからの制裁に関するお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/category=6_id=6402
[浦和公式]横浜F・マリノス戦におけるJリーグからの制裁について
http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/横浜F・マリノス戦におけるJリーグからの制裁につ/







ツイッターの反応





















341 コメント

  1. またか

  2. まー妥当っちゃ妥当
    浦和は累積って感じだな

  3. ** 削除されました **

  4. うちの自粛してる一人は、列整理にも関わって欲しくないのだが。

  5. そろそろ浦和さん累積で出停(無観客)では

  6. 大分なんてチームの公式サイトで苦言を呈したのに、浦和側はスルーじゃなかったっけ…?

  7. 暴れた連中(特にひろあき)はその200万をクラブに自腹で支払わないとね。その200万は本来クラブが営業だったり普及や育成で使えた筈のお金。クラブに損害を与えて何がサポーターか。

  8. 浦和側でもめ事に参加してるのがほとんど黒い服なんだな

  9. 人の事言える立場じゃないけどスタジアム内で暴力は良くないよ

  10. こういうの該当サポは匿名で寄付とかしないのかな。
    チームにかける迷惑のことも考えないで行動しちゃうんだからそんな考えは浮かばないか。

  11. この件でやらかしたやつを擁護してるマリサポは理解できない
    アウエー側にカチコミはいくらなんでもおかしいでしょ

  12. 反省しろや

  13. ※5
    うちは言える立場じゃない
    アイスタの看板広告に横断幕被せたりいろいろやらかしてる
    ここは静観しておこうぜ・・・
    改めて 清水さんすみませんでした

  14. クラブに迷惑かけて、何がサポーターだよ…
    ※1
    うちも繰り返し問題起こしてるんで偉そうなこと言えないよ。

  15. どこにもバカはいるので
    横浜さんはドンマイ

    浦和はいい加減にしろ!

  16. 4回もルール違反してるのにたったの200万ですか。
    また無観客試合ぐらいやらないとバカは自分のやらかしたこと理解出来ないんじゃないですかねぇ…?

  17. アビスパと鳥栖もだけど、こういうの見ると戦争は終わらないなと思う

  18. こういう問題ってクラブへの制裁金じゃなくて当事者サポに業務妨害への損害賠償という形で訴訟・請求するようにしないと無くならない気がする。
    Jリーグとして横断的な対策組織は作れないのかな。

  19. ※16
    無観客試合になってもアホーターは分からない定期

  20. 浦和は最近だけで何回問題起こしてるんだ
    これだけ同じクラブのサポーターが厄介事起こしてるのはクラブ自体の体質に問題があるんじゃないか?
    いい加減他のJクラブに迷惑かけるのやめてほしい、世間にはまたサッカーファンが問題を起こしたって認識されてしまうんだから

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ