閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節 鹿島×G大阪】鹿島とG大阪は2-2ドロー 鹿島が一時逆転するも痛恨のPK献上で痛み分けに

147 コメント

  1. 井手口陽介をスペインで直撃!「刺激も感じなくなったら早く海外に行くしかない」 2018年04月25日
    https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/04/25/103768/

    ―W杯イヤーに思い切った移籍。なぜこの時期に?

    このままJリーグでやっていてもこれ以上は成長できないんじゃないかって思ったのが大きかったですね。
    代表からJリーグに戻ると、正直、プレーがおっそいなと感じましたし、あのレベルを経験したら日本で頑張れる気にはなれなかった。
    正直、プロになった当初はJリーグでプレーしていても、周りの選手にうまいなとか、すごいなと感じる部分もありましたけど、
    そういう刺激も感じなくなってしまった。そしたら、もう早く海外に行くしかないじゃないですか。

    ―「W杯を考えるとリスクがあるのでは?」という意見もありました。

    そう言われても自分の目標はW杯だけじゃないし、一番は引退するまでずっと海外でプレーすることなんで…。

  2. 宮本さんのやりたいサッカーがわからん

    誰に何して欲しいんだ

  3. ※61
    これから毎回頼む

  4. ※58
    左サイドバックがいないから

  5. ダービー以降12戦で僅か1敗とか凄いやん!

  6. 小泉は元気でやってるかな?サイドバックをしていると聞いたけど…
    まさか!?「ダンベル何キロ持てる?」発言をしていないだろうね?

  7. 高い授業料でした
    まあ、村上だし負けないだけ良かったんだろう

    しかし、宇佐美君は大丈夫かね…日本の希望だぞ
    ドイツからの夏バテ?

  8. 鹿島さん、チームに対してのブーイングかなと思ったら審判へのブーイングだったか
    確かに村上主審の挙動はあれだったけど

    下位のウチ相手の取りこぼしは痛いだろうし、チームにもブーイングするのかなと正直思ってた

  9. ※62
    正直シーズン序盤に442で守備が崩壊してしまったからプランが崩れた気がする
    藤春が調子悪い+怪我で離脱したから4バックに戻せないし
    あと352で安定してきてたのに井手口宇佐美でバランス崩れてる

  10. 誰がどう見ても100%PKやんけ!今、見返したら!何を審判のせいにしとんじゃい。
    それより前半のブエノのハンドこそPK。本来なら3対2でウチが勝った試合。先週の磐田戦のPKジャッジといい今年は審判の笛でかなり勝点を失っているが内容がクソなので審判どうのこうのの問題ではない

  11. ※1
    よくやった!
    パトリックゴール。パトリック、ららーら、らーらー、らーらーら

    パトリックレンタル大作戦成功だぞ。

  12. つまり宮本のせいやん

  13. 宮本とディフェンスラインを全部クビにしろや
    それからアホみたいな補強しか出来ない強化担当も全員クビにしてくれ
    出戻りを揃えればどうにかなるというしょうもない考えではこの程度の結果しか得られないのは当然
    ホンマにエエ加減にしてほしい……

  14. 村上のせいで勝てなかった。
    本来もっと笛吹いてもいいはずなのに畜生。
    やっぱツネ様監督はダメだね。

  15. 脚さんナイス、超ナイース

  16. 小池は柏からの刺客

  17. 法政大そんな強いのか?

  18. 残留争いにおける引き分けは真綿で首を絞めるようなものって格言があるよね

  19. 小池じゃないや小泉

  20. ※64 つまり初瀬が足りないってことね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ