閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節 鹿島×G大阪】鹿島とG大阪は2-2ドロー 鹿島が一時逆転するも痛恨のPK献上で痛み分けに

147 コメント

  1. 自分たちの都合の悪ことが起きて審判せいにするのは鹿島の伝統

  2. 毎度ドローの割にジェットコースター気分なのだが、今日のドローはポジティブ。パトちゃんPK失敗しなくてよかった。
    井手口は少しずつ良くなってるように見えた。宇佐美はやっぱり、もっとゴールに近いところにいてエゴイスティックにプレイしたほうが相手からすると怖いだろうね

  3. ※94
    綺麗な⚪︎になるか
    はたまた汚い⚫︎になるか

  4. ※104
    しれっと自チームの擁護してるし。。。

  5. 宮本監督やろうしているのは対人じゃなくて対スペースのサッカーで、対極のような健太サッカーからよくここまで持ってきてるとは思うよ。U-23で一美、森が無双してた時のサッカーにも近いと思う。

    ガンバが攻撃的なサッカーやってて結果も伴っていたのって3-4年くらいしかないと思ってて、そこまで攻撃的なサッカーにこだわることないとは思うけど、もうワンステージ上がれば攻撃的なサッカーになるとは思う。一年くらい前のマリノス的な苦しみが今あると思っている。

    まあ、順位も順位だし、支持できないという人もそりゃいるだろうが。

  6. いろいろあって今さらここ見たが、
    ※3
    ガンバボーイが沼で楽しそうに
    水上スキーしてる姿が見えるわ・・・。

  7. 帰りにむしゃくしゃして一番くじ引いたら
    C賞当たったわ・・・。
    (試合に勝てなかった事を)悲しんでいいんだか
    (景品当たった事を)喜んでいいんだか・・・。
    あ、ちなみに推しじゃなかったです。

  8. 沼といえばれんこん。霞ヶ浦フィッシュ&チップスおいしかった。

  9. 井手口が来て倉田が凄いやりやすそう。やっとうちらしいサッカーができるようになったな。
    パトは相変わらずこけまくるけど前を向かせたら迫力あるし。
    まあ、このまま順当に今日のサッカーしていけば残留はいけるでしょう。来年宮本かは疑問だけど。

  10. 誰も言わないから言っておく。セルジーニョ、NICE GOAL!!。

  11. 引き分けを重ねている間にも刻一刻とガンバの高齢化は進んでいくのだった…

  12. 井手口さん、前半だいぶぬるかったと思うけど。
    試合感?狙いどころにされてたよーな。
    そして三竿健斗の頼もしさは天井知らず。

  13. 鹿さん荒らしへのスルースキル高くて羨ましい。
    時折噛みついてる変なのをガン無視素晴らしい。
    うちも見習ってほしいわ…。

  14. ** 削除されました **

  15. 井手口、倉田の連係ミスで失点しとるやん

    後半の守備固めとかにはアリかもしれんが現状井手口スタートからはリスキー過ぎるわ

  16. 四冠全部狙うのか。
    ある程度目標を絞るのか。
    いや、違うな。
    可能性のあるタイトルを諦めるなんて考えはズィーコの教えに反する。

  17. 2失点目の小泉の判断ミスは優勝争いする上ではやってはいけないミス。
    ただ試合後インタビューで自らその点に言及しているので、すでに鹿島の選手としてのメンタルになってる。
    こういう選手は次どこかでチームを救うプレイができる。良い選手取ったわ。

  18. ドローのドロー沼にハマってる…

  19. ※128
    あれ うまうま!
    レンコンチップスかイケてる

    いくらでも酒すすむよねー

  20. ※139 ドロー沼も良いもの(違)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ