鹿島アントラーズの新社長にメルカリの小泉文明社長が就任 「常勝軍団鹿島アントラーズの発展を使命に尽力したい」
鹿島アントラーズは30日、クラブの代表取締役社長に株式会社メルカリの小泉文明社長が就任することを発表しました。
株式会社メルカリは今年7月に鹿島アントラーズの買収を発表し、同日の取締役会で日本製鉄からの株式譲渡が承認されました。
[鹿島公式]小泉 文明 代表取締役社長就任のお知らせ
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/73346
■小泉 文明 代表取締役社長のプロフィール
名 前: 小泉 文明(こいずみ ふみあき)
生年月日: 1980年9月26日(38歳)
出身地: 山梨県
略 歴:
2003年 4月 大和証券SMBC株式会社(現 大和証券株式会社) 入社
2006年 12月 株式会社ミクシィ 入社
2008年 6月 同社 取締役
2013年 12月 株式会社メルカリ 入社
2014年 3月 同社 取締役
2017年 4月 同社 取締役社長兼COO
2019年 8月 株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー 代表取締役社長
[鹿島公式]役員人事について
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/73345
小泉社長は山梨県出身ですが、父親が茨城県行方市出身という繋がりあり。
中学生の時にカシマスタジアムのオープニング試合を観戦し、以降アントラーズサポーターになったそうです。
【お知らせ】#antlers #kashima
— 鹿島アントラーズ 公式 (@atlrs_official) 2019年8月30日
本日8月30日(金)に実施した取締役会の決議により、本日付で代表取締役社長に小泉文明が就任しました。
代表取締役社長 小泉文明のプロフィール、略歴はこちらから:https://t.co/YMUswv1PB7 pic.twitter.com/IYIUQi62lf
J1鹿島アントラーズFCは30日、取締役会の決議により、代表取締役社長に小泉文明氏が就任。会見で小泉新社長は「地域、チーム、サポーターへの貢献、常勝軍団鹿島アントラーズの発展を使命に尽力したい。いい伝統は守りつつ、発展させていきながら未来のアントラーズをつくりたい」と話しました。 pic.twitter.com/BSs7oqxPkb
— 茨城新聞運動グループ (@undou_ibaraki) 2019年8月30日
鹿島の社長がメルカリに ま、そらそうなんだけど
— みよT (Yu_197708) 2019, 8月 30
小泉さん社長になっとるwwwwwwww
— イティサカ (Ichi_soccer7) 2019, 8月 30
新社長はACLのユニを売ってくれると期待 #antlers
— nekooyazy (nekooyazy) 2019, 8月 30
メルカリの社長38歳
— まりん (chomomi0426) 2019, 8月 30
小泉社長38歳か~~~~
— ゆりすけ (yurisukez) 2019, 8月 30
この年齢の人が大和証券行った後ミクシィでCOOにまでなってメルカリの社長やってるのを考えると俺は何してたんだみたいな気分になるからやっぱり鹿島はクソ
— しゅんちゃま (@Consaneko) 2019年8月30日
17歳を自称してる人々が小泉社長の年齢に凹むTL
— かつー@そして元に戻る (SGJK) 2019, 8月 30
小泉社長、とんでもないエリートだな
— まる (maru_antler) 2019, 8月 30
ていうか是永さんより4歳も若いのな。大和証券→ミクシィ→メルカリと時代の乗り方が全然違うけど。
— 法松 (housyou_28) 2019, 8月 30
鹿島のホームページ見たけど、クラブ概要に所在地と資本金、簡単な出資比率しか見当たらなかった。役員構成すら記載が無いのはビックリ。あと出資比率に「自治体」と「地元企業」ってあるけど、どう考えてもメルカリは「地元企業」じゃないだろw
— ◆NE0KQmaRaY (KQ_) 2019, 8月 30
某チームのようにではなく、小泉さんならと信じてる🦌
— taedon:たえどん (taedongwoo) 2019, 8月 30
アントラーズの社長、大和証券に入ってるあたり相当な学歴持ってそうなんだよな それ3年半で蹴って mixi からのメルカリでしかもアンダー40という
— Albireo (albNo273) 2019, 8月 30
小泉社長、今後もよろしくお願い致します。 庄野前社長、お疲れさまでした。ありがとうございました。アジア制覇嬉しかったです。 小泉 文明 代表取締役社長就任のお知らせ https://t.co/mRYaeWDXDd #antlers
— Takeshi NAGASAWA (nagasawa_wr250f) 2019, 8月 30
小泉 文明 代表取締役社長就任のお知らせ https://t.co/oqoTcxAQhf #antlers かわる部分とかわってはいけない部分をしっかりお願いします!
— さかにゃんだ@光画部 (nekoyander) 2019, 8月 30
そーいや本日からでしたな 庄野さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。 小泉社長、よろしくお願いします。
— クク鹿@エンドレスねこねこ (lily_AzAz) 2019, 8月 30
メルカリの小泉さんが社長になった。 色んな意味で、すべてが迅速になる 楽しみが増えた #鹿島アントラーズ #メルカリ https://t.co/gdgLrhtlRd
— ゆう (mochimoxtuchi) 2019, 8月 30
本日の取締役会決議により鹿島アントラーズの代表取締役社長に就任致しました。アントラーズのこれまでの歴史と伝統を大事にしつつ、新たなチャレンジにより、チーム、サポーター、地域、スポンサーの皆様方の期待に応えていきたいと思っております。 https://t.co/l5B0Yl4J7l
— 小泉 文明/Fumiaki Koizumi (@Koizumi) 2019年8月30日
ID: E5ZjIyOWM2
終わりの始まりにならないことを祈る。
ID: U5MTEwNWVl
根っからのサポーターが社長とか夢があるやん
ID: I3NjhiZjQz
いやでも40代~50代の風格はある(頭髪的に)
ID: VlMTRhM2Q5
曽ヶ端より若いのかぁ
ID: BiMjVkN2Zm
メルペイ使える鹿島羨ましい。
メルペイって他のなんちゃらペイと違って。唯一な
後払いできるんだよ。だからクレカ払いと同じ感じね。
審査無しで翌月末までに後払いという革新的サービス。
クレカ不要で後払いできる、ペイサービスの可能性はキャッシュレス時代で効果抜群間違いなし
ID: VhYTQwMmY2
若いなぁ。
こういう方がトップになる時が来るとは。
ID: cwN2I3ZTcw
ソフト面よりハード面
ID: UxNWNhNDk1
いいと思う。
期待できる。
もちろんまだ至らない部分もおありかと思うが、アントラーズと共に成長していくだろう。
ID: YzYTdlMDMw
いろいろ、柔軟に改革が進みそうだな
鹿島はスタジアムをダウンサイジング工事して、2万収容くらいにして臨場感出した方が良い
ID: I3MjdiZGI3
ニュース後の全試合会場に足を運ぶ熱意は素直に凄い
より良いサービスや商業面の改善スタジアム運営に期待しています これからもファミリーとしてよろしくお願いします
ID: hlYjdhMTA1
庄野前社長、いままでお疲れさまでした。これからも取締役としてよろしくお願いします。
強化方針は満さんに任せるってことみたいだから、そこは安心。
発表後、全試合参戦してくれているし、広州まで応援に行っているのは凄い。
小泉社長、メルカリのみなさん、これから宜しくお願いします。
ID: hlYjdhMTA1
※9
オリンピック後に席減らす予定ですよ。
ID: gwNWVkNzhl
生え際に親近感がある。
ID: VmNjJiYzg3
社長さん見たらバチを思い浮かべた(一点を見ながら)
ID: FmNGFlYjZl
ジーコも生で観たんだなこの社長は。
ID: EyNmQ3MmZk
この生え際なら付いていける漢
ID: ZhNGVhMmJk
とりあえず公式サイトを独自ドメインにするところから始めませんか…
ID: Y2MTE3Yzcy
ジタンみたいに髪を悪魔に売ったやつは成功するぞ
ID: gxMDRhZTgw
期待してます!
重工業にはない良い意味の軽さとスピードが必要とされる世の中
ところで、恥ずかしながらメルペイ使った事ないけど、
※5さんがコメントしたようにクレジットカード決済だったらデビューできそう
メルカリで売却した額しか使えないと思ってたよ
ID: M4YThiYjA0
もう既に出てるけど海外のビッグクラブの様に席を絞って、チケットをブランド化した方が良い。
川崎みたいなファンクラブ?入らないとダメレベルにした方が良い