福島ユナイテッドFCが次節以降のホーム戦2試合をJヴィレッジスタジアムで開催すると発表 とうスタのピッチ状態悪化で
福島ユナイテッドFCは20日、ホームで9月29日に開催されるJ3第24節いわてグルージャ盛岡戦および10月19日に行われるJ3第27節ブラウブリッツ秋田戦の会場変更を発表しました。
当初はとうほう・みんなのスタジアムで開催予定でしたが、ピッチコンディション不良のためJヴィレッジスタジアムで開催されます。
[福島公式]【重要】2019明治安田生命J3リーグ 第24節 福島vs岩手・第27節 福島vs秋田 開催スタジアム変更のお知らせ
http://fufc.jp/news_cat/201909200923
直近での変更に伴い、ご理解いただいた、いわてグルージャ盛岡・ブラウブリッツ秋田関係者の皆様、並びにファン・サポーター・パートナーの皆様をはじめ、福島ユナイテッドFCを応援いただいている全ての方々に、ご迷惑をお掛けいたしますこと心よりお詫び申し上げます。
11月以降のホームゲームに関しましては、関係各位と連携を取りながら、『とうほう・みんなのスタジアム』で開催できるよう、ピッチコンディション改善に全力で取り組んでまいります。
9月29日(日)岩手戦・10月19日(土)秋田戦については、Jヴィレッジスタジアムでの開催となりますが、たくさんのご来場お待ちしております!(以下略、全文はリンク先で)
とうほう・みんなのスタジアムは芝の状態がかなり悪く、前節のギラヴァンツ北九州戦では特にピッチ中央近辺の芝が剥がれてしまっていました。

開催1週間前での発表というところにクラブとして苦渋の決断だったことが窺えますが、同じ福島県でもとうほう・みんなのスタジアムとJヴィレッジスタジアムは直線距離で約100km離れており、電車移動だと約4時間20分が必要。
スタジアム観戦の方は大幅な予定変更が求められることになりました。

※情報提供ありがとうございました。
とうスタの芝やばいと思ったけど…公式戦がJビレッジに変更されたか…
— rico (rico0805) 2019, 9月 20いきなりのJヴィレッジ変更とか困りますがな 行ったことないから調べたら遠いじゃん 片道3時間オーバーって東京行くよりかかるじゃんヽ(゚Д゚)ノ
— おはら (yuu2051) 2019, 9月 20とうスタからJヴィレッジに変更って軽く100㎞以上離れてるやん。遠方の人は新幹線からホテルから全部計画変更になるし大変やな。
— Decopão (decopao) 2019, 9月 20遂に来たか…不名誉な記録だけど、迅速に対応したクラブには感謝です。とうスタの芝には、この空いた期間でなんとか持ち直して欲しい。 https://t.co/eQWgq1R7Vt
— ほづみん (mhozumi1) 2019, 9月 20予定立て直し……10/19秋田戦参戦予定していたのに……。 福島⇔Jヴィレッジ シャトルバス検討して頂きたい。 #fufc #福島交通 https://t.co/gncIBavkWo
— ツネっち🐸ユナイテッドスマイル😀 (TsuneOridesu) 2019, 9月 20対盛岡戦、生観戦するために休みとったけど、Jヴレッジなら現地観戦は今のところなくなっちゃったなー とうスタでも遠いと思う位なので、往復4時間かけてサッカーを観ようという感覚はもってないからなー #fufc
— そーめん (So_MenMen) 2019, 9月 20とうスタのピッチの芝が悪すぎる関係で恐れてたことが…。 会場変更の話を聞いてすごくショックです…。 アンケートでも厳しく書かせていただきましたが、芝生の管理はしっかりしてほしいものです。 Jヴィレッジに変更されたことにより、9/29のプランを変更を考えまくる。
— 160@FRONTALE (kwafro0705) 2019, 9月 20今のところ、11/24の八戸との試合はとうスタのままか。 変更ある場合は、早めの発表を願いたい。<福島公式殿 https://t.co/S4OrOZ7kiw
— Thomas Stone (vw6naee) 2019, 9月 20なるほど、これは英断だと思う。対戦相手が比較的近いってのもよかったかな。Jヴィレッジ駅の停車やシャトルバスはこれからかな?⇒https://t.co/RkmEkOojeL
— えすたの@一体感~挑む~BackToTheBasic徹底 (s_tano) 2019, 9月 20特例というよりは とうスタ失格による救済措置。というより99%リーグに呆れられてという処置だと思います。 #FUFC 大分が大赤字で緊急融資されたのことの施設版だと思います。 https://t.co/f0lQ35hUTq
— クリスエス (kriss_fufcfans) 2019, 9月 20今ちろっとdaznでとうスタの直近北九戦見てるけど、これ確かに芝よろしくない。でもこれ、栃木グリスタも結構これぐらいヤバいけど、あっちは大丈夫だろうか。
— ム ト ウ さ ん (uccblackmuto) 2019, 9月 20前節のとうスタみたけど確かにヤバかったわ… https://t.co/fgDa3z7l78
— DAIKI-sp (Daiki_Tohoku) 2019, 9月 21福島市 とうスタの芝生が試合開催できないほどひどいというが、5月の天皇杯開催前に見たら写真のとおりだから、夏場の暑さなのか。 業者はきちんと手入れをしていると見受けられる https://t.co/ilQcR9b9Oz
— 寺山商事 蹴球特命係 (zelbiaSC2014) 2019, 9月 20とうスタに照明付ける付けないとかの議論すら出来ないレベルでしょ 芝の状態悪くて試合出来ませんって こんな問題だらけで2022年のライセンス問題どうするのか?
— 福湘和@湘南現地観戦無敗中 (fubelldiamond3) 2019, 9月 20福島戦はJヴィレッジか! 是非行ってみたい!
— 中年ポテト (QFjkJfE8ARyZesK) 2019, 9月 21福ユナ「芝生どうにかして下さい」 県「一昨年張り替えたんだけどね、全然良くならないね」 Jリーグ「Jヴィレッジ」 終 制作・著作 ━━━━━ ⓃⒽⓀ
— kagekage (Kageyama0724M) 2019, 9月 20まじか😨 確かにあの芝の状態だと、怪我のリスクがあるからな~。それにしても、しっかり管理して欲しい🔥 でも、起きてしまった事は仕方ない❕❕応援あるのみ👍 ダブル東北ダービー、Jヴィレッジて勝利だ👍 #fufc https://t.co/ZnxoUDvdpW
— fukuflyfc (fukuflyfc) 2019, 9月 20Jヴィレッジはラグビーで使ったばかりじゃない。。芝生を理由に会場変更は珍しいね。
— ぺんぐっ! (jefpengunited) 2019, 9月 20変更の理由はともかく、Jヴィレッジは純粋に行きてぇなあ…
— やまひろ@9/22ミリオン6th埼玉Day2 (Doratrain) 2019, 9月 20








ID: E3OTYxMDVl
この前見たら俺の頭みたいになってたもんなぁ
ID: RlOGEwMWI4
※1
そこまで酷くはないと思うぞ
ID: FlNDA0ZWYw
とうスタの芝はげ
ID: NhN2U5MmRm
福島駅からちょっとのところにもスタジアムなかったっけ?
数年前に横浜FCが試合をしていたような気がするんだけど。
ID: FlNDA0ZWYw
※3
芝は元気ないな、って書きたかっただけなのに…
ID: M4YTk5M2U4
ハゲネタ禁止!
ID: JmMDRjYjI1
もっと近くに変わりのスタなかったのか、ホームのサポでさえ遠い所とは。。。
ID: E2YjUyYjZm
岸野さんもとうスタの芝に問題提起してたなぁ
http://kataller2015.jp/blog-entry-123.html?sp
ID: BhOGZjMTYw
ビックリするほど遠いな…サポ大丈夫か。
ID: UyMmJiNWFh
俺の頭もコンディション不良で
彼女が移転してしまった( ;∀;)
ID: NjY2UyNTE1
また毛の話してる(aa略
ID: U2ZWM3OTJh
水戸からなら全然近い
ID: ZlMDk2YTA5
とうとうみんなのスタジアムが使えなくなった
ID: ZhNTI0NmQx
開成山はダメなの?
ID: ExNjA5NGNi
※4
横浜FC試合したのがこのとうスタです…
JFL時代に福島が使ってた駅から比較的近い信夫ヶ丘競技場はピッチ面積の都合でJでは使えません…
ID: Y0Nzg2N2Yw
福島出身だからわかる
Jヴィレッジは興行として試合するには絶望的にアクセスが悪い
せめて郡山にまともなスタジアムがあればいいんだけど
ID: VhZTAxNjM4
DAZN観戦でもわかるくらい荒れてたもんな
選手が怪我しないか心配になるレベルだったから英断だ
東北同士の対戦ならどちらも車社会だろうし、公共交通機関のみでくるお客さんが比較的少なそうなことだけはすくいか
ID: AxMTRmZGE4
芝はげ対なまはげ
ID: UyMmJiNWFh
郡山はダメなんだっけ
ID: VhMDY3NTc2
Jヴィレッジって合宿所ってイメージが強いわ