閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 仙台×横浜FM】仙台が土壇場の永戸同点弾で劇的ドロー!鬼門のホーム横浜FM戦で貴重な勝ち点1を得る

91 コメント

  1. ※53
    何気に雨にも弱いんよ。

  2. 試合前BS1に取材受けたチームは勝てないジンクス…
    実際勝てなかったのは終盤に運動量で負けたところだと思うけど。
    仙台は決定力次第では大勝もできた試合だから、渡邉監督のプランは完璧だったんだと思う。

  3. 永戸はそろそろ代表呼ばれてもいいんじゃないでしょうかね
    左SBは人材不足なんだしさ

  4. 序盤のハモンの決定機が決まっていれば勝てたかもなあ、とも思ったり
    しかし引き分けでも悪くない

  5. マルコスが交代してティーラトンもいないから誰もゲームを組み立てられない

  6. 全然マリノスっぽくなかったね
    普段回し続け拾い続けるところを個人頼みで突っかかる→引っかかる→相手ボール
    喜田ティーラトン遠藤でここまで変わるか

  7. 仙台さん強かった。
    今まで仙台さんとの試合では誤審で勝ててた事が多いからそれがなければ今日みたいにはなるかな。
    去年8点取った試合でもゴール取り消しあったしね。

    とにかく仲川とシマオマテの小競り合いは嫌な予感しかしない。
    差別発言してないと良いが。

  8. マルコスと聞いて、ノスタルジックになるのは40からかな

  9. 試合開始からしばらくは、すごいチームだと思った、マリノスは。
    こんなチームがJにあるのか、と。
    でもしだいに失速。
    そしてマルコス・ジュニオールが退いたら凡チームに。

  10. ポステコは俺らとズレてる
    ・大津をCFで使う
    ・和田拓也をCBにする
    ・CB2枚控えにいれる
    ・三好を使わない
    ・イッペイ放出→泉澤獲得(使われない)
    ・ブマル使わなかった
    天野外して喜田扇原にしたのだけはよかった

  11. 永戸のckの直接ゴール狙ったのあれ入ってたらやばかったなw

  12. ※70
    ・(キッカーめちゃ上手の)相手セットプレー時に2枚変え強硬(カウンターかと思ったら守備位置)
    ・押されてる終盤間際に交代枠を余らせて、守備方針を整理しない
    ・忠成なんで取った?(このままだとルヴァン敗退の印象しかない、時間稼ぎでもいいから出せよ)

    オーストラリアの日本戦(鳥が止まっていた豪州開催)もそうだったけど、芝が悪い(雨でスリッピー含む)とパフォーマンス落ちるの改善してくれませんかね。(試合後コメントで言い訳ができて、やる気がないように見える)

    ※65
    エリキがロングパス上手いからマルコス出すならトップ下がいいと思うけどね。
    DFに戻らないといわれてるけど、中央でやばくなったら思ってるし。
    大津CF、仲川サイド、エリキトップ下の方が守備のバランスもいい。

  13. 入れ替えしながらなんとかできると思ってた中2日アウェイ連戦
    実際は予想以上にキツくて内容的には完全な尻すぼみ
    ACLとかありながらリーグタイトル争いしてる鹿島の凄さを改めて感じたよ

  14. 仙台の守備も良く統率されてて決定機もかなりあったから負けてもおかしくなかったけど
    最後はこっちにも決定機が増えてきたので妥当な引き分け。
    磐田も勝って調子上向くだろうし、桜は連勝街道で迫ってる中でテルとマルコスの
    状態があんまよくないのでこの先もシンドイなぁ。エジが戻るまでは何とか上についていきたい
    所だよ。

  15. ※66
    経験という部分をすごく甘く見てる気がする
    喜田・ティーラトン以外にもずっと試合に出ていなかった選手や夏加入組を含めると半数が今のマリノスでの試合経験の少ない選手になる
    唯一違う選択を取れたのが左WGだけど監督はそうしなかった

  16. 今の仙台の守備はシマオ依存がかなり進んでる印象だから松本にはかなりの追い風だな
    逆にシマオ抜きの仙台に勝てないようなら松本残留の目は絶望的だと思う

  17. 内容悪かったなー
    天皇杯も敗退したし良いことない週だったわ
    高野の復活がポジれる要素だけど
    せっかくアントラーズ足踏みしたからチャンスだったけど、、、

  18. マツケンのゴールまで見てウキウキで仕事して9時前に戻って整列後の扇原の表情見て結果を察した
    フルで見れば確かにらしくないプレーの連続だったし上にあるように個々の経験値の差分が出たに同意
    90分ブレずに仕事した仙台の方がいくらか勝機はデカかったように見えたのでむしろ1拾えてよかったかなと

  19. ※61
    去年の三ツ沢ェ・・・

  20. 折角飯倉が約束守ったのに
    鞠さん…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ