【J3第25節】絶好調の5位富山が今季初の5連勝!上位勢足踏みの中で昇格圏まで勝ち点5差に縮める
https://webun.jp/item/7604209
両チームとも、試合序盤から果敢にゴールを狙った。富山は0-1の前半34分、DF柳下の右クロスをFW平松が右足で合わせ同点とした。同43分にCKの流れからMF花井が決めて勝ち越した。
後半22分に同点に追い付かれたが、同38分にペナルティーエリア中央でパスを受けた平松がこの日2本目のゴールを決め、勝利を呼び込んだ。(以下略、全文はリンク先で)

[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第25節の結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

https://www.youtube.com/watch?v=66a2z90KbcU
ヴァンラーレ八戸南部カップ2連覇達成!!!
— ティガー10.13ホーム八戸vs相模原 (@tiga_mask) 2019年10月5日
明治安田生命J3リーグ
いわてグルージャ盛岡0-2ヴァンラーレ八戸
今日はアウェイの地へ300人近くのサポーターが駆けつけてくれました!
たくさんの応援本当にありがとうございました
それでは勝利の舞
グリーンウインド pic.twitter.com/cdnxTsYq7m
昨日は現地の皆さんテレビ観戦の皆さんお疲れ様でしたm(__)m
— 山下弘一 (@sk5uldaSDjePhJX) 2019年10月6日
せっかくの勝ち点3も順位変わらず😆
次節も勝って3連勝行っちゃいましょう🔥#ヴァンラーレ八戸#全緑#南郷ダービー pic.twitter.com/kQT0KySyxN
昨日は北上からかえってから激しい睡魔に恐れ寝てしまった。だから今夜は昨日のヴァンラ-レの勝利とラグビー🏈日本代表の勝利を祝ってヴァン太といい酒飲みます‼️#ヴァンラーレ八戸 #ヴァン太#いい酒飲みます#ラグビー日本代表 pic.twitter.com/jk6eXoEtha
— まつせい (@kSRYy2VlaJJstXd) 2019年10月6日
https://www.youtube.com/watch?v=DhMBT_dOOlo
2019.10.5 J3 Y.S.C.C横浜2ー5 #福島ユナイテッドFC#fufc #堀田大暉 選手 #誕生日おめでとう
— Satoyas「55」#3 (@GODZIfYaS55) 2019年10月6日
(写真はウォーターシャワー後)https://t.co/1GCbZ0CGQh pic.twitter.com/RwRdHQxLvk
昨日は応援ありがとうございました!
— ちゃみ (@chamitti) 2019年10月6日
まだまだ足りない部分は多いですが、残り9試合勝ち点3を一つでも多く取れるように戦います!
そしていつも履いているソックス。しっかり踏み込めてパフォーマンス向上!#福島ユナイテッド#2連勝#さかさん#つぎ大阪やのに#4枚目#Activital#ゴリラグリップ pic.twitter.com/w80jqbkxKN
初ニッパツでした❗
— チビアフロちゃん (@chibichibi_afro) 2019年10月6日
暑くてかき氷を食べました😊10月にセミの声を聞いたのは初めてです❗❗❗
素晴らしい勝利🎵このまま、来週も勝ってほしいですね😆#fufc#福島ユナイテッドFC pic.twitter.com/EM9099qhVD
https://www.youtube.com/watch?v=XLkbtnlRpAg
試合終了2-2のスコアレスドロー。良い試合でした。流石に首位は甘くない。現地組の皆様ありがとうございました! #myfc
— えすたの@一体感~挑む~BackToTheBasic徹底 (@s_tano) 2019年10月5日
今日はザスパ×藤枝の試合で敷島行って来た。久しぶりにデカモリシ見た気がする( ̄∇ ̄)元気そうで♪ pic.twitter.com/oIQYSUPojQ
— てっし27桜温泉 (@teshi27) 2019年10月5日
連勝なんていつか止まるもの。この次が大切。
— サポコハ (@sapokoha_9325) 2019年10月5日
今のザスパならやれる。絶対優勝してJ2に帰る‼️#ザスパクサツ群馬 pic.twitter.com/xWibEBCqJV
https://www.youtube.com/watch?v=kL4MdMKZ1m8
梅井ひさびさスタメン気合い入ってたなぁ~!
— 宮さん大ちゃん (@YuchanMoechan) 2019年10月6日
千明もひさびさスタメン、バイタルでの潰し気持ち入ってた!
柊人、ツグ、スエ、ナイスゴール⚽
ひさびさのfamiliar最高✨#SC相模原 pic.twitter.com/hswqSTNAz8
(*・ω・)最高✨#SC相模原 #相緑戦 pic.twitter.com/Jxz0jP3Pba
— 🌈mari🌏✨ (@mari_mari0222) 2019年10月6日
Winner🔥#SC相模原#jリーグ #league#勝利 pic.twitter.com/2woob2v2m2
— SC相模原インターン生 (@Scsagamihara19) 2019年10月6日
https://www.youtube.com/watch?v=yFJQ9aEtwec
長野戦は、残念ながら1-1の引き分け
— タカ (@sJAiwtQPutjUBCX) 2019年10月6日
長野に対策されてて、ボールは持てるけど出しどころがないって感じでした。
もう少しでしたね。
頑張れ!ブラウブリッツ秋田!#bbakita#ブラウブリッツ秋田 pic.twitter.com/GJtVVAI1Fu
【10/6 vs.秋田】#長野Uスタジアム へのご来場、ありがとうございました。42名のボランティアが参加して、試合運営をサポート致しました。
— parceiroボランティアチーム (@ParceiroV) 2019年10月6日
ホームタウンブースも賑わいを見せていました。#ブラウブリッツ秋田 サポーターの皆様、遠路気を付けてお帰り下さい。#パルセイロ pic.twitter.com/qh7CMFpaNs
ちゃんと正座して見たかった。聴きたかった😂#ブラウブリッツ秋田 #bb秋田#WeareAKITA pic.twitter.com/D3GMUGYCry
— 美奈🌈 パルセイロ貯金してます(¥▽¥) (@parumina_) 2019年10月6日
私は長野が好きです。パルセイロも含めて好きです。いつも苦しめられるけど、でも何故か好きなんです。次に行くときは、J2でいきたい。#bbakita #ブラウブリッツ秋田 pic.twitter.com/g1Tn1gOI0B
— hitomi (@eyeEye_co) 2019年10月6日
富山さん上がってほしいな
富山参戦!
平松はやればできる子。こんなもんじゃない。
富山は伊藤優汰もいたはずだけど、どうしてるんだろう?
なんか知らんが奇跡が起きた、、、、
熊本北九両方とも負けるなんてちっとも思わなかったよ、、、、!
2試合連続で重要な選手怪我してて辛い、、、、
ここが魔境か
1位引き分け
2位負け
3位引分
4位負け
#行きたくないJ2
俺…県総で金沢とのダービーを見るのが夢なんだ…
うちはまだ昇格の可能性あるけど、もう負けられんぞ!
次富山かよ(つД`)ノ
サムネのスラムダンク感…
いいハイプレス出来るようになってる気がする
これから寒くなるしワンチャンスありそう
富山さん、強かったけど選手もサポもマナー悪すぎるよ
19番は何度も全然違う位置からスローインするし(1回はさすがに増える吹かれてたけど)
富山サポはA12ブロック(ベンチ裏指定席の真横最前列)で並んで90分間立ち上がったままで観戦してるし
真後ろにも何人か富山サポが座ってるのにブラインドになってたけど
4〜5人でメインスタンド真ん中最前線であんな壁を作られたら、その後ろだけでなく
A11の指定席に座ってるサポも試合が見えなくなる
正直、本人も注意しないサポ団体もマジ基地としか思えない。あんなの初めて!
挙げ句のはてに芝本と間違えて山口にカード出されるはその話し合いで?プレイ中断するわ
そもそも芝本に出す前に、その基準ならそれまでの度重なる芝本へのファウルもとれやとか
ストレスのたまる試合だった
それにしても富山サポは酷すぎ。前代未聞やで
☓増える吹かれてた ○笛吹かれてた
富山サポみんながみなそうではないのは分かってるけど、強烈に富山サポへの悪印象が残ったしあいでした
うち含めてサポも自分とこのエンブレムせおってる自覚もたなきゃ
他サポや無関係な人からみりゃそれぞれがそこの代表なんだよ……
たぶん他サポが思ってる以上に状態が悪い
これから先勝てるイメージが全くわかない
九州勢がんばれぇ!!
おれらも残るからさ、
※11
運営に現地で言えばいいのに。言えば動くでしょ。
しかも立って応援禁止とは書いてない。
後からネットに告げ口するだけのほうがマナ悪に見えた。
なるべく近いところが来てほしいです。
群馬とか富山とか長野とか福島とか。
※3
この試合は途中から出てますよ!
追い上げるチャンスに負けたか北Q
富山がんがれ超がんがれ。
俺らとダービーさせてくれ。
あだっちーは有能!
北陸民俺、富山に上がってほしい
金沢、富山と比較的観に行きやすいし
あとは岐阜ちゃんも残れば完璧
J2からの降格組をどうしても贔屓に見てしまうな
ぜひ復帰してほしい
FC東京さん……うちとやる時ばっかり強くない?
ミスから失点が多いのがなぁ
いい試合していただけにもったいない
結果はズタボロだったけど相模原のホームゲーム雰囲気良くて好き
あと古巣相手にうっかり出場停止の普光院が観に来てたけど、普通に屋台に並んでてびっくりしたw
そうか、去年ウチを応援してたJ1サポの気持ちがわかるようになってきたよ
藤枝頑張れー!
ガンバさんホームでベンチに3人しかいなかったけど確かこの後U17代表で唐山くんも離脱だよね大丈夫?
4試合無得点だったのに2位の北九州さんに勝ててうれしいけど、気の毒な日程のような
※23
んなこたーない
うちと熊本さんの試合と言えば過去の大惨事@国立競技場が思い出される
https://blog.domesoccer.jp/archives/51761364.html
富山さんは元からシュート数がJ3で1番多かったのを、夏に入った平松の存在もあって実を結んできたね。
※25
ベンチにもいなかったからポジション失ったのかと心配してたけどそういうことか
改めて調べたらバリバリのレギュラーのようで安心した
見たかったな
讃岐にH&A共にリベンジ成功や!
正直昇格は厳しいが今回はこっちの方が嬉しい
外弁慶っぷりを出してしまった。セレッソ強かった
ビルドアップでのミスが多かったけど、
白井が点取りだしたのが実にいい。
他の面子はユース世代だからもう少し我慢だね。
何で負けたのかよくわからん
まあ次だ次
首位の群馬はエースと準エースが怪我。
なんか上位陣の複数チームがブレーキ踏みそうな気配があるな。
そして富山まで上がってきてさらに混戦になるのか?
ようやく形が出来てきた。あとは精度か
ところで熊本とFC東京U23の試合はなぜに宮崎でやったの?
福島の武っていい選手やね。個人昇格するんじゃ?
相模原行ってきた!
雰囲気良いね~。
また行きたい。
負けちゃったけど、安達監督はなぜか好き❤
いい試合はするけど、勝てない。これで4連敗か…。
今季初の5連勝じゃない、Jリーグ入会後初の5連勝だよ。
これまで最大が3連勝、Jリーグに入って11年目の今シーズンに初めての4連勝と5連勝、
まさに乗るしかないこのビッグナントカ状態
これはGoldwinもニンマリ
北九州も良いスタジアムあるから、上がって欲しいし、富山はそろそろJ2に帰ってくださいって感じ。
富山って柴田理恵、八村塁以外に有名人いる?
八村は無理だろうけど、誰か富山出身の有名人がホームゲームに行って、調子が良いカターレをより盛り上げて欲しいよね。
※37
ラグビーの影響ですね
東京U-23はあと4試合(沼津→Jヴィレッジ→Jヴィレッジ→讃岐)は東京で試合できませんね
うちもaway4連戦中ですが、宮崎だったのはJ1の東京さんが前日が鳥栖だったからなんですかね?
JFLも試合がない週でしたし。
※45
はじめしゃちょーが去年か一昨年に来てたような
※45
NGTの中井りか、あとShiggy Jr.(解散してるけど)のヴォーカルも確か富山県出身
セレッソの折口、あれ本当に18歳かよ。あれ本当にJ初出場かよ。ミクスタ初勝利ゲームのキムジンヒョンより決まる気しなかったわ。
ここ4日で贔屓チーム・クラブ全負けで吐くほど辛いわ。
※11
第三者の目線で言うが、
そんなに不満なら運営に言って判断を仰ぎ
運営の判断でアウトなら止めさせれば良いものを
後から嫌みったらしくここに書くあなたが
逆にガンバサポの品位を落としている。
そもそも「立って応援してはいけない」と明記されてないならルール通りだし、
それで揉めたり過去にもトラブル起きてるのなら
J3でもゴール裏を開けてそちらで応援してもらうように要望を上げれば良いじゃないの。
リスペクト宣言中に
相手選手へブーイングするサポーターの品位って
やっぱりこんなもんなんだね。
※37
※46
ラグビーW杯の影響で味スタは勿論のことJ3で使用している西が丘・夢の島・駒澤が使用出来ない
加えて今年から都城市と提携開始している&対戦相手が熊本だからじゃないかな
>>47
>>48
答えてくれてありがとう。
無難に柴田理恵かはじめしゃちょーを呼んでみたほうが良いね。
申し訳ないけど、48が挙げてくれた人は知らないし。
※45
富山の人間っていつもそうやって「誰かやってよ」だから盛り上がらないんだよな
魔境です
富山の人間にとっては柴田理恵がインフルエンサーだと思われたら恥ずかしいからやめて。
いくらスーパースター、富山の生きる伝説とはいえ。
富山はあれか、ノーミルク先生の指摘で「ハッそうなんだ俺ら入れたらすごいんやwww」って気づいて覚醒したんか?
リスナーとしては非常に嬉しい。応援してるぜ。
正直点が入る気がしなかったし、勝てるゲームにはなってなかった
上位が総コケだったのが救い、また次戦からやり直し
……これでシックスポインターが3試合も残ってて全部アウェイとか胃が痛すぎる
自分達で難しい状況に邁進してるわ
差波が試合を重ねる毎に存在感ましましで楽しい
勝ち点40以上組は自動昇格狙えるね!
来年ウチらがお世話になる可能性もあるね!(むせび泣き)
首都圏鳥栖サポのおれ、グランクラスで乗り込むのたのしみにしてるわ!(グランクラスに詳しい人、指南求む)
3ヶ月ぶりの無失点!
3ヶ月ぶりのギオンスでの勝利!
ホント長かったよ〜
応援してるぞ!ダービーしよう!
降格して1年目、このままいくと過去の降格チームで一番悪い成績で終わりそう。
チームが上向きになる気配がふたたび消えて行ったので、来年どうなるか今年以上に心配。
※63
降格初年度の最低成績は2017北九州の9位ですかね
讃岐は今10位だから、たしかに記録更新の可能性はありますね…
ミラクルが起きてくれたけど、うちはこれからどうやって攻撃したら……
>>55
他県民だけど、富山出身は柴田理恵のイメージだわー。
ケンミンショー見てるからかもしれないけど。
※63
もう消滅するしかないんや、こんなやる気のないチーム
安達監督に平松に花井…他人事の気がしない
※45
富山の有名人といえば朝乃山はどうかな?
松本が御嶽海、新潟が豊山呼んでるからありかと
負けに不思議の負けなし
出身だからって理由で有名人呼べるんなら
ウチだってとっくに浜辺美波呼んでるわw
元々サポーターの有名人でも居れば別なんだろうけど。
藤枝がんばれ!!(必死)
次J3行ったら帰って来れる気がしない
※46※51
ありがとう。ラグビーの影響か
白井短期間でCFとしてのポジショニングが改善され過ぎや
逆にユースの選手はなかなか課題が改善されなくて苦しいね
脚U23の白井の得点アシストした16歳中村仁朗恐ろしい。ロングフィードの裏抜けからトラップぴたり!左足の久保ぽいターンとクライフターンのコンビネーションで二人振り切った。
※21
いいのか?君はそれで。。。
諦めんなよ。。。
大勝した福島戦をきっかけに相手の対策がより高度になってる。
4連敗やけどもここは我慢の時や。
若手がどう成長するか見守るのみ。
※45 豊田麻衣・・・これ基本です。
セレッソ、東京、空気読んでくれや。
讃岐に負けて選手のモチベ無くなってるのがはっきり分かる試合だったなあ。
今のままだとどのチームにも勝てず残り全敗も普通にある。
もう来期に向けて若手中心にすべき。
※81
引き分けでしょ。
負けに等しい試合だったけど。
富山に虐殺されないことを祈りたい
※11
選手への妬み。サポーターへの妬み。審判員への妬み。まだ、何かあるかな~?
15点取ってる高澤と10点取ってる青木が怪我した方があんな判定よりよっぽど痛い…
唐山君!ここはひとつ関東のクラブでやってみないか!()
J3本当に魔境だわ
蝗様による宮崎グルメリポートはありませんかね?
※11
>19番は何度も全然違う位置からスローインするし(1回はさすがに増える吹かれてたけど)
審判に言え。
>富山サポはA12ブロック(ベンチ裏指定席の真横最前列)で並んで90分間立ち上がったままで観戦してるし
スタッフに言え。スタッフから注意受けてもゴネてるならともかく。
そんなの気にならないほどガラガラだったんだろ、どうせ。
>挙げ句のはてに芝本と間違えて山口にカード出されるはその話し合いで?プレイ中断するわ
審判に言え。
よって、※11さんがアレなだけ。
何気に八戸さんが一番怖い気がする
篤人さんの凱旋で足元掬われそうな予感
あと週末台風直撃しそうなんだけど試合できるんやろか
秋田さんはズっ友だよ
何故か好調だった月(=コバさんがJ3月間最優秀監督に選ばれた月)の翌月には1勝もできないというパターンが過去2回
3月4勝→4月2分1敗
6月3勝1分1敗→7月3分1敗
9月4勝→10月
※63 ※64
ウチが32試合で勝点46だから
あと9試合で勝点16挙げられないと最低記録更新になる
順位まで下回ると、降格組史上初の初年度から2桁順位になってしまう
なお最下位はウチも鳥取もやってるので
富山鱒の寿司肉厚でうまいんだ。スターバックス潅水公園店とか白エビビーバーとか見どころ増えた
富山さんはこの前天皇杯でお邪魔したとき雰囲気良かったんで昇格してほしいし
北九州さんも名将の元しっかりチーム作っててこの勢いでj2でも見たいし
ザスパクサツさんは近所だからj2にいてほしいし
熊本さんはあれだけ県民に愛されてるクラブだからJ2以上に常にいてほしい
どこのクラブもJ2上がってほしいから応援するとこ迷っちゃうね