閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第36節 町田×鹿児島】町田がホーム3試合連続のスコアレスドロー 鹿児島は連敗脱出で残留圏内踏みとどまる

59 コメント

  1. 上位相手にバチバチにやりあえるチームなのに今日の町田は印象がなかったな
    やっぱモチベーションが影響したのかな

  2. ※13
    スタ近辺の交通網が完全復旧できてないなら順延すべきだったと思うわ

  3. サイバーエージェントとかいう疫病神

  4. ※22はなんで鹿島川崎じゃなくてこっちに書いたんだろ…

  5. 今日イチ盛り上がったのは鹿児島さんのCKのチャントが康晃ジャンプだったことだな。
    あれはズルいわ。w
    あれ聞いて思わず応援しそうになった。wwww
    ついノってしまったゼルサポは少なくないと思う。

  6. 町田って失礼だとは思うけど、いびつなチームだなと思う。近年の成績とチームの体力が乖離してしまったが故の悲劇というか。サポもお人好し過ぎるきらいがあると思うね。

  7. 改名されると報道されて注目浴びても3000人
    そりゃ変革したがるわな

  8. あんな事後報告の茶番を見せられてモチベーションの維持が大変そう

  9. 名称愛称問題いろいろあるけど、町田市内にスタジアムはマジでココしかなくて、しかもずっと陸上競技場という環境なんだとしたら、たぶんそれが一番の問題だろーね。

  10. CAの工作員が随分と

  11. 鹿児島は今年残留出来たら今後一気に強くなっていきそうな気がするんだが

  12. 鹿児島サポさんお子様連れ多かった。
    遠路遥々までありがとうございました。

  13. 言っちゃ悪いけどあんなギャグみたいな立地の本拠地じゃ名前変えようが何しようが客呼ぶの無理でしょ

  14. 今ゼルビアピンチだけどFC町田トウキョウになったら色々変わるから

  15. ※33
    F田「だから数年後渋谷移転で一念発起や」

  16. 相馬さんも今季限りなのかね…??

  17. 変に繋ごうとしてるからな…。
    去年やってたサッカーを極めたら良かったのに
    まぁでもFC町田トウキョウはj3には落ちないよ
    大丈夫!

  18. ※29
    駅前からシャトルバスでもだすなり、交通の便をなんとかすればもう少しはましにならんのかね
    土地勘のないよそ者が「クソ\ダサイ」の人のツイートをみた感想だが

  19. 注目を浴びたことで町田の現状がバレただけなんだよな

  20. そもそも市内に避難勧告が出てるんだからサッカー見てる場合じゃない地元サポも多いだろが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ