閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレがDF馬渡和彰の負傷離脱を発表 左膝外側半月板損傷で全治3か月


川崎フロンターレは22日、DF馬渡和彰が左膝外側半月板損傷で手術を受け、全治3か月と診断されたことを発表しました。
馬渡選手は9日のルヴァン杯準決勝第1戦鹿島アントラーズ戦にスタメン出場し、前半37分に負傷交代していました。


001


[川崎公式]馬渡和彰選手のケガについて
https://www.frontale.co.jp/info/2019/1022_1.html
10月9日(土)に開催されたJリーグYBCルヴァンカップ 準決勝 第1戦 vs鹿島アントラーズの試合中に負傷した馬渡和彰選手ですが、10月17日(木)、川崎市内の病院で手術を行い、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。

左膝外側半月板損傷
全治3ヶ月程度を要する見込(手術日より)




川崎フロンターレはDF奈良竜樹、DFジェジエウが負傷離脱中で、DF登里享平も前節のガンバ大阪戦で頭部打撲と万全ではなく、ディフェンダー陣が手薄となっています。



ツイッターの反応








 














48 コメント

  1. つ 鶴

  2. 鶴 鶴 鶴

    ゆっくり治しや

  3. 焦らずリハビリしてくださいっ鶴

  4. つ鶴

  5. つ鶴
    来シーズン元気な姿を楽しみにしています

  6. なかなか出番を掴めないままで巡ってきたチャンスを怪我でリタイア、今季絶望とか辛さしかないな…

  7. しっかり治してまた来年!

  8. メチャメチャ苦しい壁だって ふいに なぜかぶち壊す 勇気とPOWER 湧いてくるのは

  9. 比較対象というか要求の基準がエウソンだったから中々難しい所もあるだろうけど所々で良いプレーもみせてたし、まずは怪我をしっかり治して来年改めてレギュラー掴めるように頑張ってほしい。

  10. 焦りもあるのか、良いプレーを見せては怪我という残念な初年度になってしまった。
    怪我の原因となるプレーも気持ちを見せてくれていただけに残念。来年しっかりやり直そう。

    >ディフェンダー陣が手薄
    奈良、ジェジエウは練習試合出られるレベルには戻ってきましたよ。

  11. ここでケガとはJ1まで来て苦しんでるな。
    ウチでも川崎でもベンチまでには入るしいい選手なんだけれど。

  12. しっかり治せよ

  13. ここにきてあちこちで大きいケガが多いなぁ。そういう時期なのか。
    とにかくみんなに
    つ鶴

  14. ** 削除されました **

  15. 焦らず来年頑張って
    マギーニョはそろそろ覚醒していいぞ

  16. 今季はありがとう、ゆっくり怪我を治して来季に備えて休んで欲しい。

  17. 右サイドは固定レギュラーの居ない中がんばってたからなぁ~・・・非常に残念なところ

  18. マギーニョってダメなん?

  19. まずはしっかり怪我直してね

    ※16
    真面目な話、来期は戦力として考えてるでしょうか?川崎さん

  20. ※8
    (サポやチームの)優しさのせいだったりするんだろうね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ