閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 神戸×仙台】神戸が勝ち点で並ぶ仙台を下し残留に大きく前進!小川慶治朗がスタメン起用に応え2ゴールの活躍

86 コメント

  1. ※60
    正直かなり期待してるんだが、怪我で出遅れたのとTJが覚醒したタイミングだったから、今はちょっと厳しい。
    交代枠で一番つかってほしい選手なんだけど

  2. 実質残留決定おめ

  3. ※61
    ありがとうございます。頑張って実力でスタメン勝ち取ってほしいですね。元旦国立に連れてってあげてください(^^)

  4. 飯倉のコメントがさらに酷い

  5. 藤本貸して欲しくなる試合

  6. ※44
    飯倉劇場面白過ぎるwww

  7. もちろんビジャのスーパーゴールやイニエスタのスーパープレーで湧くんだけど、なんやかんやで慶治朗のゴールで一番盛り上がるノエスタが好き

  8. あとで書き直しになるかもだけどサカダイの評価が監督含め酷すぎる。

    6点以上が半数以上なわけないだろ!あと、試合出たの石原直樹じゃないし。

  9. ※59
    立花はちょっかい出しそうだね。

  10. 飯倉選手、今日のチャレンジは不必要だった。けど面白いなって思っちゃうよね。レスポンス良いしパス回し参加できるし…何だかんだ好きになってしまっている。

  11. ※50
    J2の時に慶治朗見てから気にかけてくださるいつもの長崎さんかな?

  12. ※71
    そうです
    ってよく覚えていますねw
    慶治朗のゴールは盛り上がるのが良いですよね

  13. ケージローのゴールはやっぱ生え抜きの活躍って事でひとしおですわ
    もちろんイニビジャはじめスター軍団も大ファンだし、ゴートクや蛍や西も最高なんだけど
    それとはまた違った感慨がある

  14. たまたまDAZNでリアルタイムに観ていたけど、56分過ぎ、急に神戸のGKがドリブルで突破していくので、キムスンギュってこんなプレーヤーだったっけ?と思ったら、飯倉だった。
    移籍していたのを忘れていたよ。
    Jリーグでのハイライトには使われなかったけど、DAZNのハイライトにはしっかり使われていたw

  15. 仙台さんは何くれといいお付き合いできてる氛がするので、来年もまたこのカテでやろうね
    こっちも頑張る、そちらも頑張って

  16. 仙台は、戦術を考え過ぎて自滅した感じですね。
    厚みのある攻撃は期待出来ないが、厚みのある守備がうちの得意分野じゃなかったんかい。
    神戸さんは、ほぼ残留確定おめ。

  17. ※72
    所属してたわけでもないのに、プレーでうちの生え抜きを気に入ってくれた方だから、嬉しくて覚えてますよ
    またJ1の舞台で一緒に試合して慶治朗を見てもらえるようにお互い頑張りたいですね。これからもうちの子をよろしくです

  18. 慶治朗おめでとう!
    2点目は古橋のパーフェクトなプレゼントパスだったけどちゃんとそこに走ってるのが素晴らしい

  19. 奇策を問題視してる人が多いが問題はそこじゃない
    他のチームに比べてどこにスペースを作って攻撃するか、どのようにボールを回すのかのイメージがなさすぎる
    かろうじてセットプレーがあってこの点では最下位レベル

  20. ※73
    そうなんよ、高校生くらいの頃から見てるから、
    なんかもう親戚の子みたいな感覚になってきてるんよねw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ