閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 鳥栖×横浜FM】横浜FMが7戦負けなし3連勝で首位追走!鳥栖はミスも響き4試合ぶり黒星喫す

88 コメント

  1. まあ、ここで勝てるなら今の順位にはいないわな

  2. GK飛び出したと言え、あれ決めるのすげーな。

    マリさん強すぎるよ…

    残留しテェー!

  3. 鳥栖さんが下位でウロウロしてるのがおかしいくらいヤバイ試合だった
    特に後半なんてなんど「ヒエェェェ」なんておかしな声が出たことか
    豊田とチアゴが投入されたあとなんて生きた気がしなかった
    しかしそれを踏まえても、80分過ぎのエリキと遠藤は決めなきゃダメっしょ
    鳥栖さんのGKがよかったとしても、3点目が取れてればどんなに安心して見られたか
    それでも勝利は嬉しい。いい気分で3連休を過ごせそう

  4. 仲川いなかったとはいえ強いマリノス相手に追い詰めたのはポジティブに捉えよう…。
    切り替えて次こそ勝利や!!

  5. マリノスのプレッシング凄すぎ。強い。

  6. 鞠さんは神
    シマオマテ有給で回してくれたと思ったら今回はクエンカ有給

  7. こんなんならディズニーパレードに行けば良かった

  8. ※46
    お返しは3ポイントで

  9. あと4点はとれたよ。今日は勝っただけの試合

  10. GK飛び出してたとはいえ、あれ決めるの難しいぞエリキ。終盤のチャンス決め切ってればスーパー。
    後半の鳥栖の勢いは怖かった。
    あと1回目のハンドは完全にハンドでしょうよ飯田主審。

  11. あんなくそ守備陣じゃ高丘も不安よな

  12. ほいさっさあああああ

  13. どっちが3位でどっちが15位か分からないような試合でした

  14. クエンカいないがムーがもどる

  15. 駅前スタジアム好きだから絶対残って欲しい!

  16. ※37
    それは前から気になってるし、実際にトヨさんが
    ピッチにいる間はチームの調子がいい。

    85年組(豊田・高橋義・小林)が先発していない
    ことから個人的にはチームの若返りを監督が
    やろうとして意図的に外しているだと思ってる。
    そんなのは残留してからするべきだと思うけど

  17. 負けと分け試合以外では今季1番追い詰められた試合な気がする
    後半15分以降の鳥栖の圧力凄かった

    苦手なアウェイ鳥栖戦で勝点3とれて本当よかった

  18. ※55
    ウチも残留争いを頑張るんで
    鞠さんも優勝争い、頑張ってください!

  19. 今年の初めに補強するところそこじゃねぇだろ!っていうのが如実に表れてる
    なによりトーレスは浦和に買い取ってもらった方がよかったわ

  20. シュート精度は優秀だったのに2点止まり。
    後半押し込まれまくりで生きた心地がしなかった。
    砂岩との矢合わせは常に1点以内の決着。
    法則は守られた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ