閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J3第29節】北九州が今季3度目の4連勝で首位堅持 群馬は熊本との上位対決制す

78 コメント

  1. 群馬さん熱かったな
    なんとなく点けてたが応援しちゃった

  2. ここ最近の活躍を見るに花井はようやく居場所を見つけた感じかな

  3. ま、まだ昇格の可能性はあるから…

  4. たまに謎の強さを見せるYSCC
    ていうかあの監督さん言動はアレなときもあるけど結果出してるんだねえ
    後半だけ見てたけど面白かった
    あと群馬対熊本も熱かった

  5. 天国から地獄、からの天国~!みたいな試合だったね(群馬サイドから見たら)

  6. よ~~~~~やく勝ったか
    川崎初ゴールおめでとう

  7. 稔也は値千金のゴールはもちろん
    守備時の寄せ、コンタクト、運動量などこれまでで一番といっていいほどアグレッシブだった
    ボールを持てば上手いが、ボールがないところだと……という印象もあったけど
    今回は地上戦の鬼さとしょーを欠く中で強度高くプレーしてくれてありがたい

  8. 北九州(首位/勝ち点58)
    30 熊本(A/04位)
    31 群馬(A/03位)
    32 讃岐(H/15位)
    33 鳥取(H/06位)
    34 藤枝(A/02位)

    藤枝(2位/勝ち点54)
    30 沼津(A/14位)
    31 C大23(H/07位)
    32 秋田(H/09位)
    33 YS横浜(A/17位)
    34 北九州(H/01位)

    群馬(3位/勝ち点53)
    30 八戸(A/08位)
    31 北九州(H/01位)
    32 G大23(A/11位)
    33 岩手(H/18位)
    34 福島(A/10位)

  9. 熊本(4位/勝ち点50)
    30 北九州(H/01位)
    31 岩手(H/18位)
    32 相模原(A/13位)
    33 福島(H/10位)
    34 長野(A/12位)

    富山(5位/勝ち点49)
    30 長野(H/12位)
    31 八戸(A/08位)
    32 YS横浜(A/17位)
    33 F東23(H/16位)
    34 沼津(A/14位)

  10. これJ3から北九州・熊本昇格なら 来年はJ2が西日本リーグと化すのか

  11. 群馬はひょっとする気はしたけど守備が不安だな。栃木もそうだったけどここからは見えないプレッシャーと戦わないといけかくなるんだよね。ライセンス持ちは特に

  12. 水前寺でくまもんに引導を渡して、気持ちよく高崎決戦に向かいたい。

  13. 熊本さんと北九州さんには
    頑張ってもらいたい。
    来季の遠征増えるからね。
    九州ダービーを盛り上げよう!

  14. 大石監督、すまぬが貴公が率いていた昨年までの藤枝とは違うのだよ!(っていうほど差が無く危なかった…)

    次節
    1位北九州はアウェーで4位熊本とのデスマッチ
    2位藤枝はアウェーで沼津と新静岡ダービー
    3位群馬はアウェーで後期絶好調の八戸
    4位富山はホームで長野との北信越ダービー

    大きく動きそうな感じ。まずは熊本さん超がんばれ。

  15. ジャエル一人だけレベル違いすぎて笑った
    讃岐が上位争いしてたら笑えないが、今の位置ならいいもん見たくらいのもんじゃろ?

  16. 浦和よりサポーターの質が悪いチームか

  17. ※30
    新潟、東京緑、金沢、千葉、辺りが残ると思うので
    ほぼ西日本中心リーグかな。

  18. 北Qさんには頑張って欲しいけど残り試合がすごいな…

  19. 大分様、折り入ってご相談が……

  20. バトルオブ九州なJ2に期待

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ