閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

藤枝MYFCのMF成岡翔が今季限りでの現役引退を発表 「プロとしては17年間走り続けてきました」

62 コメント

  1. 色んな呼び名があって面白いね
    本当にお疲れ様でした!

  2. 相模原での個人チャントがウルトラソウルなのが地味に好き(今は知らない)
    お疲れさまでした

  3. ちな成岡は高校〜プロ入り後しばらくはプリンスと呼ばれていた。
    顔やプレースタイルではない。

    実家がプリンスメロンを作る農家だったのだ。

  4. お疲れ様でした。
    サカつくの序盤では両利き足のプレーヤーとして重宝してた事もあり、リアルの方でも自然と応援してました。
    フィットすると本当に良い選手な一方、よくない時は消える時間が多くて、おいおいと思っていたら一瞬の輝きでチームを救う事もあって魅力のある選手でした。

  5. ※38
    パサーのイメージは俺みたいにサカつくから知った奴とか、若い頃の名波と藤田を足した選手って触れ込みのせいかと。

  6. おおきくなる、みんな新潟で名を残したんだよなあ

  7. アビスパを選んでくれて、来てくれてありがとう!
    とにかく上手い選手だった
    菊地は成岡の分まで引退までウチで頑張ってくれ!

  8. 翔さんお疲れ様でした。
    凄く素敵な人でした。
    また新潟に遊びに来て下さい

  9. ユース代表で10番じゃなく8番とかだったらいらん苦労せんかったかもなあ
    お疲れ様でした

  10. お疲れ様。
    高校の時は長谷部より目立ってたよなあ。

  11. 暗黒前田監督時代によく残ってくれた選手だった
    あの年はシュートとかテクニック目立って上手かった
    良い選手だった
    成岡選手現役生活17年間お疲れ様でした

  12. 地元の中華料理屋に高校時代に書いた寄せ書きみたいな色紙何枚もあるんだよなぁ、岡田も大井も一緒に書いてるヤツ。また寄ってやって欲しいな。
    お疲れさまでした

  13. もっと活躍出来た感もある選手。それは多分2010ナビスコ決勝の苦い思い出があるからだろうな。お疲れ様でした。

  14. 「さぁ行こうぜー 成岡翔
    俺達の 成岡翔」
    どこ任せても期待に応えてくれるイメージ。「困ったら翔さん」頼みなイメージ。
    お疲れ様でした!引退試合は磐田なのかなぁ…?

  15. 低迷してた時の磐田の10番のイメージ
    黄金期のメンバー(名波とか)といつも比べられててかわいそうだったな
    お疲れ様でした

  16. お疲れ様でした!

    実はヘディングが上手い翔さん

  17. 新潟時代の成岡は本当にいい選手だと思って見てた。うまいのに、サボらずガツガツ来てた記憶がある。

  18. ジュビロといえば、いつぞやのケンシロウとトキ。
    二人ともものにならなかったなあ。

  19. ナルくん引退か。
    高卒1年目から試合出て。Y監督が強引に世代交代すすめようとしてて。俊哉の次の10番で。
    あの時期に入団してきた選手はみんなそうだったけど、ちょっと上の世代が凄すぎて、いろいろ苦労もあっただろうな。
    同級生のけんたろさんにはもうちょっとがんばってもらうね。おつかれさまでした。

  20. ※59
    ケンシロウは讃岐にいますよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ