次の記事 HOME 前の記事 藤枝MYFCのMF成岡翔が今季限りでの現役引退を発表 「プロとしては17年間走り続けてきました」 2019.11.05 15:34 62 藤枝 成岡翔 137 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第34節 熊本×藤枝】藤枝が残留争いの直接対決を制し勝ち点40到達 熊本は13試合勝利なしの4連敗 【J2第42節 藤枝×いわき】いわきは開幕戦のリベンジ成功!数的優位を活かし5試合ぶり勝利でシーズン締めくくる 【J2第3節 藤枝×大分】今季未勝利チーム同士の対戦は大分に軍配!保田堅心の今季初ゴールが決勝点に 62 コメント 61. 名無しさん 2019.11.6 22:39 ID: FlNzgxODM2 ???「縦横無尽と書いてナルオカと読む」 62. 時には鹿る時も必要 2019.11.7 21:46 ID: RiNDk2ZmY3 ウチに合いそうかもと思ってた選手。違う道を歩んでたらタイトルまみれの選手だったのかもと思ったり。 お疲れ様でした。 成岡が35歳か…時の流れは早い。 « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐 2019.11.5 15:38 ID: IzNGJkNDRm お疲れ様でした。シーズン最後まで応援してるぜ。 2. 潟 2019.11.5 15:39 ID: NkYjkwMjlj 翔さんお疲れ様です!新潟でまた待ってますね! 3. 名無しさん 2019.11.5 15:39 ID: EzNDI2MzE4 なんか磐田ユース出身のイメージだった お疲れ様でした。 4. 新潟 2019.11.5 15:42 ID: Y0OTFmYjVm 翔さん 涙 お疲れ様でした。 2013年の史上最高成績のシーズンやJ2降格の悔しいシーズンいろいろあったけどチームのためにプレーしてくれたことは忘れられない。 本当に新潟に来てくれてありがとう。 また新潟にも来てね! 5. 磐 2019.11.5 15:43 ID: EyNTQ3OTM0 しょーりゅーけんで残ってるのは大井だけか お疲れ様でした 6. 新潟 2019.11.5 15:44 ID: ljNDYzOTMw かつてステルスなんて呼ばれてたけど、ウチでは存在感ありすぎで驚きました 現役生活、お疲れ様です 7. 鳥栖 2019.11.5 15:44 ID: RlYTA1ZmQ1 昔はいるかいないかわからないとか言われてたけど 居なくなってしまうんだな~。お疲れ様です。 8. 赤黒 2019.11.5 15:45 ID: FmNWUwZGNj サカつくでめっちゃ愛用してました。お疲れ様です 9. 川崎 2019.11.5 15:56 ID: NjOTQ2YzRm ※5 成岡と大井と岡田だっけ やっぱジュビロとアルビのイメージが強い選手 お疲れさまでした 10. 名無しさん 2019.11.5 16:07 ID: IxNWVlYjhh 期待が大きい上に先輩方を越えようと苦労していた感 ’08年の苦渋から’10年ナビスコの歓喜、その直後に世代交代からの 福岡、新潟、相模、藤枝とジャニーマン。お疲れさまでした。 カレン、前田と前線トライアングルでビッグスワンでゴールしたのが 一番印象的かなぁ 11. 名無しさん 2019.11.5 16:12 ID: ViZmJkZTE2 天才がまた去るのね。 お疲れ様。 12. 札 2019.11.5 16:19 ID: U2OWVlOWEw おおいなるおかだ のイメージが強い 13. 藤枝 2019.11.5 16:20 ID: hlOTk2ZDQ3 最後に戻ってきてくれてありがとう。一緒に優勝しよう! 14. 潟 2019.11.5 16:25 ID: czZGFlNDE2 おつかれさまでした! 新潟にいてくれたこと、愛してくれたことずっと忘れません! いざこの時を迎えると寂しいなあ。 15. 蜂 2019.11.5 16:37 ID: UxNTk5MWY2 お疲れ様でした。 16. 潟 2019.11.5 16:39 ID: ZiZjc0M2Yw 翔さんお疲れ様でした 大事な試合で何度もゴール決めてくれてありがとう 引退後もなにかしら新潟に関わってほしいな 17. 磐 2019.11.5 16:41 ID: ZiZDUzODI5 2010のナビスコ優勝の貢献度が 一番印象強いかな お疲れ様でした 18. 鹿 2019.11.5 16:48 ID: Q3OTYzYzdm 鹿島に来るかもと期待した時から気になって18年か これだけ長く現役が出来たんだから磐田を選んで正解だったんだと思います 成岡さんお疲れ様でした 19. 新潟 2019.11.5 16:55 ID: c3NDFiNjc2 お疲れ様でした いい形でシーズン終えて、そしたらいつでも遊びに来てね 20. 名無しさん 2019.11.5 16:56 ID: dkNGI3NmY3 成岡はめっちゃ良い選手だったけどなんか報われない感じだった 個人的には大好きな選手 21. 蝗 2019.11.5 17:18 ID: Y0NDk0OTcx 藤枝の産んだステルス爆撃機こと成岡も引退か… お疲れ様 22. 雉 2019.11.5 17:20 ID: czODQ2YjBk 磐田の10番を背負う姿、大好きでした。 17年間、お疲れ様です。 23. 磐田 2019.11.5 17:41 ID: hiYWYxOGQw おお、成岡が引退……。 おつかれさまでした&ありがとうございました。 24. 福岡 2019.11.5 17:46 ID: I0YjUwZjQ4 当時はこのレベルの選手が来てくれるんだとワクワクした。 今でも福岡、九州のことを気にかけてくれて嬉しいです。 お疲れ様でした。 25. 潟 2019.11.5 17:46 ID: QzMjEwMzc5 新潟を愛してくれて本当に嬉しかった。 また新潟に来てくれ! 26. 潟 2019.11.5 17:47 ID: FlNGI2NmZi お疲れさまでした。 新潟に来てくれて本当にありがとう 27. 潟 2019.11.5 17:56 ID: U0NjNmNmJl 翔さんお疲れさまでした! 最高のシーズンの思い出をありがとう! 28. 清水 2019.11.5 17:57 ID: ViMDllNGVl 県民からしたら、ベストゴールは彼が高1ながら10番を背負って戦った選手権予選決勝のバイシクルかな。 U-20代表で東アジアの国にGKを嘲笑うように決めたライン際のゴールも凄かった。 29. 北神奈川 2019.11.5 18:02 ID: EzNGQ4NDI3 え、元は おおきくなる、じゃないの? きくち… 30. 潟 2019.11.5 18:03 ID: Q2MTMzZjQ1 翔さんお疲れ様でした! 31. 潟 2019.11.5 18:12 ID: I4N2ZhNmNl 大井と菊池がいた2012年に成岡にも来てもらおうなんて冗談言っていたら、翌年本当に来て驚いたのを覚えている。 翔さんお疲れ様でした。 32. 磐 2019.11.5 18:34 ID: ZiODFlNmY2 ※29 知らない人ですね… 33. 名無しさん 2019.11.5 18:53 ID: gyYTRkMjY4 ナビスコ優勝時のイメージがあったけど、ググったら2010ってベンチも結構あったのね 34. 磐田 2019.11.5 19:04 ID: JhOGQwZWUy なーるおっかー って言うの好きだったよ お疲れ様 35. 潟 2019.11.5 19:17 ID: ZmY2FmZDgy お疲れ様でした。 またセイゴローに来て下さい(^_^) 36. 蜂 2019.11.5 19:17 ID: gwYWMxZTQ2 厳しい状況の中頑張ってくれた事に感謝、お疲れさまでした 37. 藤枝 2019.11.5 19:18 ID: JmMDExMmI1 大井菊地成岡でおおきくなる、が頭にこびりついてる 38. 鹿 2019.11.5 19:21 ID: hkN2U2NjI3 「中盤でボールをさばき、守備もして、全部やろうとしてパンクしたんです。 結果、どれも武器にはならなかった。自分は何も持っていなくて、何も伝えられていなかったんです。 驚くのは、いまだに自分をパサーだと思っている人が周りに多いこと。自分はそんなタイプじゃないから。評 価はされていたけど、“俺の何を見てくれていたのかな?”って思います」 39. 潟 2019.11.5 19:46 ID: c4MjFiNmNk 彼がいなければ、彼がゴールを決めていなければ瓦解していた試合やシーズンが何度もあった 本当にありがとう成岡さん 40. 潟 2019.11.5 19:54 ID: JjMDFiOGYw 翔さん…本当にいい選手だったよ お疲れ様でした 41. みちのく磐田 2019.11.5 20:26 ID: ljNWM3MjZj 色んな呼び名があって面白いね 本当にお疲れ様でした! 42. 瓦斯 2019.11.5 20:33 ID: hiYTM0MGRl 相模原での個人チャントがウルトラソウルなのが地味に好き(今は知らない) お疲れさまでした 43. 藤枝 2019.11.5 21:56 ID: NiMTgyNWE4 ちな成岡は高校〜プロ入り後しばらくはプリンスと呼ばれていた。 顔やプレースタイルではない。 実家がプリンスメロンを作る農家だったのだ。 44. 鯱 2019.11.5 22:03 ID: MyY2Y0NmU2 お疲れ様でした。 サカつくの序盤では両利き足のプレーヤーとして重宝してた事もあり、リアルの方でも自然と応援してました。 フィットすると本当に良い選手な一方、よくない時は消える時間が多くて、おいおいと思っていたら一瞬の輝きでチームを救う事もあって魅力のある選手でした。 45. 鯱 2019.11.5 22:09 ID: MyY2Y0NmU2 ※38 パサーのイメージは俺みたいにサカつくから知った奴とか、若い頃の名波と藤田を足した選手って触れ込みのせいかと。 46. 名無しさん 2019.11.5 22:09 ID: VhYWU3MGEw おおきくなる、みんな新潟で名を残したんだよなあ 47. 蜂 2019.11.5 22:22 ID: NmZTU5NmQ1 アビスパを選んでくれて、来てくれてありがとう! とにかく上手い選手だった 菊地は成岡の分まで引退までウチで頑張ってくれ! 48. 潟 2019.11.5 22:31 ID: Q0NzNmZmU1 翔さんお疲れ様でした。 凄く素敵な人でした。 また新潟に遊びに来て下さい 49. 名無しさん 2019.11.5 22:37 ID: E5ZmU4Y2Jl ユース代表で10番じゃなく8番とかだったらいらん苦労せんかったかもなあ お疲れ様でした 50. 磐 2019.11.5 22:42 ID: A4MzFkMjky お疲れ様。 高校の時は長谷部より目立ってたよなあ。 51. 蜂 2019.11.6 00:28 ID: AyOTYwOGUx 暗黒前田監督時代によく残ってくれた選手だった あの年はシュートとかテクニック目立って上手かった 良い選手だった 成岡選手現役生活17年間お疲れ様でした 52. 藤枝 2019.11.6 02:27 ID: lhYjI2Njlj 地元の中華料理屋に高校時代に書いた寄せ書きみたいな色紙何枚もあるんだよなぁ、岡田も大井も一緒に書いてるヤツ。また寄ってやって欲しいな。 お疲れさまでした 53. 広島 2019.11.6 08:37 ID: M2ZmRjZDA2 もっと活躍出来た感もある選手。それは多分2010ナビスコ決勝の苦い思い出があるからだろうな。お疲れ様でした。 54. 潟 2019.11.6 11:31 ID: dlY2VlMDQ1 「さぁ行こうぜー 成岡翔 俺達の 成岡翔」 どこ任せても期待に応えてくれるイメージ。「困ったら翔さん」頼みなイメージ。 お疲れ様でした!引退試合は磐田なのかなぁ…? 55. 名無しさん 2019.11.6 11:59 ID: lmYzAyOTNh 低迷してた時の磐田の10番のイメージ 黄金期のメンバー(名波とか)といつも比べられててかわいそうだったな お疲れ様でした 56. 潟 2019.11.6 12:30 ID: czZjE0MTdm お疲れ様でした! 実はヘディングが上手い翔さん 57. 首都圏鳥 2019.11.6 12:38 ID: ViNTVjNTUy 新潟時代の成岡は本当にいい選手だと思って見てた。うまいのに、サボらずガツガツ来てた記憶がある。 58. 桜 2019.11.6 16:16 ID: YyNzA4YzY4 ジュビロといえば、いつぞやのケンシロウとトキ。 二人ともものにならなかったなあ。 59. 名無し磐 2019.11.6 20:51 ID: A1ZDkxMmU4 ナルくん引退か。 高卒1年目から試合出て。Y監督が強引に世代交代すすめようとしてて。俊哉の次の10番で。 あの時期に入団してきた選手はみんなそうだったけど、ちょっと上の世代が凄すぎて、いろいろ苦労もあっただろうな。 同級生のけんたろさんにはもうちょっとがんばってもらうね。おつかれさまでした。 60. 名無し磐 2019.11.6 20:53 ID: A1ZDkxMmU4 ※59 ケンシロウは讃岐にいますよ 61. 名無しさん 2019.11.6 22:39 ID: FlNzgxODM2 ???「縦横無尽と書いてナルオカと読む」 62. 時には鹿る時も必要 2019.11.7 21:46 ID: RiNDk2ZmY3 ウチに合いそうかもと思ってた選手。違う道を歩んでたらタイトルまみれの選手だったのかもと思ったり。 お疲れ様でした。 成岡が35歳か…時の流れは早い。 次の記事 HOME 前の記事
ID: FlNzgxODM2
???「縦横無尽と書いてナルオカと読む」
ID: RiNDk2ZmY3
ウチに合いそうかもと思ってた選手。違う道を歩んでたらタイトルまみれの選手だったのかもと思ったり。
お疲れ様でした。
成岡が35歳か…時の流れは早い。