次の記事 HOME 前の記事 なでしこジャパンが国際親善試合・南アフリカ戦で新ユニフォームを初着用 意外と悪くない? 2019.11.11 00:59 208 女子/WEリーグ ユニフォーム 20 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 日本代表の2024新ユニフォーム発表!「FIRE」をコンセプトに炎のグラフィックを採用 【女子W杯】日本は宮沢2発など5得点のゴールラッシュで白星発進!初出場のザンビアを圧倒 【女子W杯】なでしこ2連勝でGL突破に大きく前進!猶本&藤野のゴールと2試合連続無失点でコスタリカ下す 208 コメント 61. 名無しさん 2019.11.11 04:06 ID: FlMjg2ZDk2 ※20 カモフラは生き残るために生み出された技術、敵の目を欺く模様(パターン) 保護色であるゼブラ柄や魚の擬態と同じ原理 62. 名無しさん 2019.11.11 04:24 ID: Y1YmU2ZDJk 審判への影響、実況担当にも負担だと思う 見逃し、誤認が晒されやすいご時世なんだから、最低でも仕事がしやすいデザインを考案すべき 海外の記者やスカウト・代理人だって、背番号がはっきり見えないと作業進まないし 63. 名無しさん 2019.11.11 04:37 ID: A5MGU3ZTk2 ※51 選手がカメラの前で提供された用具や制服についてグチるやり方は賢くない。どんな問題児でもデザインクソとは口にしなかったはず。選手が公に不満を見せる必要はないけど裏で協会やアディダス関係者にうまいこと意見してほしいが。 64. 名無しさん 2019.11.11 04:44 ID: I5N2QwOTVm 管理人はユニのポジキャンするように圧でもかけられたのか?ダサいもんはダサいしこのユニ着てるうちは延々叩き続けるからな 65. 名無しさん 2019.11.11 04:44 ID: IyY2Q1NzBk 代表ユニフォームとしては悪くない。 むしろ各クラブのユニフォームをアメリカ大学チーム並みのセクシーなものに変えて人気だそうよ。 人気がないところに実力は継続しない。 66. 海豚 2019.11.11 04:45 ID: JiNzNkNGEw 女子が着るとパジャマみたいでカワイイなあと思った パジャマとしてだけど 67. 桜 2019.11.11 04:46 ID: I2ZDk4OWRj ありだなあ、スタジアムとかせっかくの非日常空間なんだから冒険してる3rdユニ系の無駄に派手なのとか変なユニもっと増えればいいのになあ 68. 名無しさん 2019.11.11 04:50 ID: IxNTg4NzJh 正面から見ると色覚テストを連想する。 他国や各クラブチームのユニフォームをデザインするときにカラーユニバーサルデザインがどれだけ意識されているのかは知らんのだが、 濃い青や黒の背景色に赤の文字は組み合わせ的に最悪の部類なんだよね。 日本で五輪(障害者へ配慮の必要性が特に高いイベント)を開催するタイミングでこういうデザインを出しちゃうのは凄いと思う。 69. 鹿 2019.11.11 04:55 ID: JjZjFmOWVm ここまで統一感に欠けたデザインは遊び心とは呼ばない イメージとかけ離れたワード「日本晴れ」を持ち出して言い訳するなら何のためのコンセプト? 服飾のプロとして誇りがあるならせめて実用的にナンバーとネームを取り付けてほしい 70. 名無しさん 2019.11.11 05:08 ID: Q3MDE1MTBl 思った以上に悪い 71. 赤 2019.11.11 05:08 ID: M2Y2RmMzRk 08年だかそのくらいの黄色いラインが入ったやつが自分的にワースト一位だったが、更新したな 日韓W杯かアテネ五輪の時のやつが好きだ 72. 名無しさん 2019.11.11 05:12 ID: U4MzJlOWY0 試合で見たらより酷いという印象 俯瞰だと背面を見る機会の方が多い気がするのであの背面の色は厳しい 率直に言って汚い青だと思う 73. 名無しさん 2019.11.11 05:15 ID: IwMmJlNzIw ちぐはぐな服が若い女の子に似合うのはダサかわいいという意味であって…あくまで部屋着とかカジュアルな場で通じるもの 自国開催の世界大会で着るには痛すぎるというか使えないデザイン 74. 桜 2019.11.11 05:34 ID: EwNzY1YzEz 若い女の子はだいたい何着ても可愛いに決まってんだろいいかげんにしろ むしろオッサンに着ても悪くないデザインを選ぶべきや 何でこいつまだ居座ってんの何なん 75. 鞠 2019.11.11 05:43 ID: QxMDBkOGVh 迷彩に白色無し 背面も迷彩 背番号、ネーム白色 脇腹の3本線→TANGOのロゴ これなら爆売れだった 76. 名無しさん 2019.11.11 06:06 ID: NkYzVmMjg1 #田嶋辞めろ 77. 赤 2019.11.11 06:12 ID: NhMTc5Yzcx 全く良くない 78. 鳥 2019.11.11 06:15 ID: Y1MGZhN2Fm 背面の水色と背番号の赤色の汚さよ よくここまで汚い配色思い付くわ 79. 桜 2019.11.11 06:16 ID: I2MzEwNGZk ダサいんだわ 80. 名無しさん 2019.11.11 06:23 ID: M0NmM1ZTI2 サードならわかる « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 11 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鯱 2019.11.11 01:00 ID: YwMDkwODk3 トレーニングウェアみたいではずかしい 買う気がおこらない代表ユニ 2. 名無しさん 2019.11.11 01:00 ID: M5MTlkYTA3 悪いよw 3. 鳥栖 2019.11.11 01:01 ID: E5MGFjY2M0 問題は視認性よ。 4. 名無しさん 2019.11.11 01:01 ID: MzZThmZmMy 誰がびんぼっちゃまや 5. 名無しさん 2019.11.11 01:02 ID: YyYjRlZDM4 思ってた以上にきついな 6. 名無しさん 2019.11.11 01:03 ID: U1NzFmOWVh 試合見てたけど背番号の色が酷い 7. 川 2019.11.11 01:03 ID: g5NWE4ZDVh 発表の時からずっと言われてるけど、やっぱ番号の赤色よね 8. 瓦斯 2019.11.11 01:04 ID: I4OGE0NzJh ロシアW杯のナイジェリア代表のユニっぽくて個人的には好き 9. 名無しさん 2019.11.11 01:05 ID: JjNTQyMDdi きっつー 10. 札 2019.11.11 01:05 ID: RkZWYwZWE0 縁取り付いてても番号見づらいね 11. 札 2019.11.11 01:05 ID: U4ZjZkNjQ0 目をつぶればダサくない 12. 鞠 2019.11.11 01:06 ID: Y3MjZkNDI5 青の色合と赤が強いせいでampmの頃のガスのユニに見えてしまう 13. 名無しさん 2019.11.11 01:06 ID: RiMzI1MmNh 昭和生まれワイ、中日ドラゴンズの昔のユニを思い出すなど。 14. 名無しさん 2019.11.11 01:11 ID: IzOThlN2Rh マッマが練習着みたいって言ってた 15. 名無しさん 2019.11.11 01:14 ID: JmNmU1Mzhk 実際に着用してみたら想像以上にダメでもう笑うしかない これが似合う人類は存在しないと思う 16. 瓦 2019.11.11 01:15 ID: g4NGJmM2Vk 遠目だと背番号全くわからんかったわ 17. 名無しさん 2019.11.11 01:16 ID: AwNGM3Y2E0 背番号の周りは単色しないといけないのは決まりだから、そこに文句言うなよって感じだけど。だったら白抜けばいいのにとなるが この話だと今年の鹿島は、なんでOKなのかしらね 18. 名無しさん 2019.11.11 01:18 ID: gyNzM0ZGY3 いやー無いっす 赤番号と赤三本線がなければまだ受け入れられるが・・・ 19. 瓦斯 2019.11.11 01:19 ID: M3N2IyOTA4 ださい 20. 名無しさん 2019.11.11 01:19 ID: VkN2E2ZmI3 結論としては背番号を付けなければならない服の場合、迷彩柄は良くないということだ 21. 赤 2019.11.11 01:20 ID: I5ODExZTY4 背中真っ青にしたのはそこも迷彩だと番号が見えにくいからさすがに検査や基準にでもひっかかったからか? 22. 名無しさん 2019.11.11 01:20 ID: BhZDNmZDgz 今までのが良かったから今回のは全然パッとしない アルゼンチンに被らないようなストライプが良かったわ 23. 鞠 2019.11.11 01:21 ID: ZkNGM1NDdi 迷彩部分はもう諦めたけどやっぱ背番号と三本線の赤がきついっす 24. 瓦斯 2019.11.11 01:24 ID: ZiNGUxNTIz 日の丸故にどこかに赤入れたいのはわかるけど、背番号も腹番号も見辛い 特に腹番号、コレオ失敗にしか見えない ※10 縁取りないと見辛いだろうな、と思っていたけど縁取りあったらあったでちょっと煩いね 25. 名無しさん 2019.11.11 01:26 ID: Y5ZTVhYmNl いやいや悪いだろwww なでしこが着てるの見てやっぱないなと改めて思ったわ 26. 名無しさん 2019.11.11 01:29 ID: AwMTdhYzVi 何着ても可愛いい猶本が凄い 27. 名無しさん 2019.11.11 01:29 ID: I1YzA1MzBk むしろ想像以上にダサい 良いところ探そうと思いながら見ても駄目だった 28. 名無しさん 2019.11.11 01:30 ID: ZmYjM4NzRi これは強豪国が着るユニフォームではない。 そろそろプーマに替える時がきたか。 29. 名無しさん 2019.11.11 01:31 ID: Y4Njc5YTc2 目がチカチカするデザインだね。よく言えば個性的だけど… 今までみたいなシンプルデザインで良かったのに 日本的なもの取り入れたいなら、旭日はまあ荒れるだろうからやめとくとして、うっすら富士山のシルエット入れるとかで良かったんでは?と思っちゃうな 30. 桜 2019.11.11 01:32 ID: UwNTkxOGRi この配色のどぎつさは野球のキューバ代表を思い出す 31. 清 2019.11.11 01:33 ID: lmMTZmMDEz フロントもひでえけどバックもひでえな 番号も見づらい、パンツの色とも合ってない どこを好きになればいいんだこのユニフォーム 32. 名無しさん 2019.11.11 01:34 ID: Y0YjVhNDIy Jリーグ開幕時の全クラブミズノユニを思い出す 33. 鞠 2019.11.11 01:37 ID: djYTVlMGYz カジュアルにも着れそうですね、じゃあないんだよな まず選手が着るユニフォームとしてどうなんだという話 34. 磐田 2019.11.11 01:38 ID: M2NzVhZjQw 若者受けは可能性あるのかもね。でもシンプルな感じが好きな自分にはあまりかなあ。同じ青でも「フランス代表 ユニフォーム」、「イタリア代表 ユニフォーム」て検索するとやっぱりかっけえ…てなる。まあおれがおっさんてのもあるし、試合の結果がすべてなんだけども。 35. 名無しさん 2019.11.11 01:41 ID: MzMDM1Mzhm 提灯記事しょうもな 36. 海豚 2019.11.11 01:45 ID: Y2ZTNjNzA4 選手が着れば何とかと思ったがダメだった… 37. 名無しさん 2019.11.11 01:49 ID: NlMzMxZDQz 前は良いけど後ろが駄目。 着古したような、くすんだ水色 ソックスも 38. 犬 2019.11.11 02:01 ID: g5Y2I0YmY1 スーパーサッカー見たら選手たちからの忖度があって草 柴崎だけが遠回しな言い方してたな これユニのプロモーション動画を見たら岩渕さんが一番似合ってたから女性は似合うんだと思う 女性 >子供>成年男性の順だな 39. 名無しさん 2019.11.11 02:03 ID: Q1NjE0ODM5 Jでも迷彩ユニいくつかあったけれど、集合写真の写りはこれがダントツで汚いな 40. 名無しさん 2019.11.11 02:06 ID: Q0MDkwMDg5 ランニングウェアにしか見えない 池の周り走るなら合うんじゃね? 41. 鹿 2019.11.11 02:08 ID: Y4NzgzYzEx スーパーサッカーでも笑ってはぐらかしてたね 42. 名無しさん 2019.11.11 02:08 ID: lmYjgxYTEz 見づらい 43. 金沢 2019.11.11 02:13 ID: E3YmYwODk1 へー凝った練習着やね それで試合用のユニフォームはどこ? 44. 鞠 2019.11.11 02:19 ID: NiZWMyNTk4 引きで見ると悪くない。アップにすると柄に目が行く。柄に目が行くと一番最初のリーク写真の悪印象が思い起こされてダメ。 スタジオとかで撮影するとライトで雲の白い部分が発光気味&青い部分が暗く沈んで滅茶苦茶になるのかも。屋外で見ると自然な印象。 45. 名無しさん 2019.11.11 02:32 ID: I5OTNjMjVh 歴代最悪の評判やね 担当者、デザインした人は反省するように 46. 瓦斯 2019.11.11 02:36 ID: QxNzQ0M2Yx なでしこは、よだれかけのユニも似合ってたけど、これは駄目だな。 長谷川唯の胸を揉みに行ってる熊谷がうらやましい。 47. 潟 2019.11.11 02:36 ID: QwNTFkZGM5 アディダスって本当に、ね。 48. 熊 2019.11.11 02:40 ID: U2ODUwNTZi 空を眺めるのが好きな自分からすれば、そもそもこの柄を空や雲と言い張るのが納得できないんですよね。 ちゃんとパターンから作成して爽やかな空模様を描いていればむしろ高評価したと思います。 既成の迷彩柄パターンに青色を当てはめただけとか、中学生でも10分くらいで作ってしまいそうな手抜き感が受け入れられないんですよ。 49. 桜 2019.11.11 02:40 ID: I4NzE0Yzgz 流石オレンジに青の背番号をつけたサプライヤー 流石1st緑に2nd濃灰をあてがったサプライヤー ユニフォームとしての基本がなってない、カッコいいダサい以前の問題 50. 瓦斯 2019.11.11 02:54 ID: RiNmE0Nzgz ※38 柴崎「今までに見たことがない感じ」 岳くん、もっとハッキリ言っていいのよ? 拳人が代表定着しそうだから買おうかと思っていたのになー 51. 名無しさん 2019.11.11 03:10 ID: I1NjE2MzVm 実際選手が「僕はあまり好きじゃないですね、デザインが」とか言ったらどうなるんだろう。 今の大迫ぐらい絶対外せない選手か、本田みたいに物事ハッキリ言うキャラが確立してる選手じゃなかったら呼ばれなくなったりして… 52. 名無しさん 2019.11.11 03:13 ID: E4MmViMjY2 いやどう見てもダセェよ 53. 名無しさん 2019.11.11 03:20 ID: c2OTEzYzFj 遠くからでも一瞬で味方選手がどこを向いているかわかるのがいいんだろ。 これは試合にかなり有利なポイント。 54. 川崎 2019.11.11 03:21 ID: IyNTQyNDYx 何度観てもダサい 歴代ワースト デザインした人間はこの評判を聞いているのだろうか 55. 桜 2019.11.11 03:21 ID: RhYzE2YjBj でも価格はお高いんでしょ? 56. 名無しさん 2019.11.11 03:24 ID: VhZmFmYWY4 縦赤ラインの次にダサいユニ前回良かっただけに残念 57. 柏 2019.11.11 03:29 ID: ExNGUwY2Fm クラブチームのサードユニとかなら全然ありだと思うけど 一国の代表ユニとしてはさすがにきついわ。子供っぽい。 58. 鞠 2019.11.11 03:32 ID: NhYWJiZTE1 歴代最悪 59. 名無しさん 2019.11.11 03:45 ID: EyOGJhOTll 高倉監督が、このチームの完成度としてどれほど見込んでるのか分からなが、個人的にはまだチームになってない、まだ評価にも値しないと感じる。 メンバーは良いのにチームになつてない。例えば勝ち方という言葉があるが、その勝ち方が染み込んでない。勝ち方以外にも流し方、纏め方、攻め方、我慢の仕方など、○○の仕方がない。 これがないと、幾ら親善試合で良い結果を出してもトーナメントでは勝ち上がれない。 選手を試す時期はそろそろ終わりにして、もう熟成に充てたほうがいい。時間がない。 60. 渦 2019.11.11 03:55 ID: Y2NjU3MDYz もうアディダスと手を切ってほんとマジで 61. 名無しさん 2019.11.11 04:06 ID: FlMjg2ZDk2 ※20 カモフラは生き残るために生み出された技術、敵の目を欺く模様(パターン) 保護色であるゼブラ柄や魚の擬態と同じ原理 62. 名無しさん 2019.11.11 04:24 ID: Y1YmU2ZDJk 審判への影響、実況担当にも負担だと思う 見逃し、誤認が晒されやすいご時世なんだから、最低でも仕事がしやすいデザインを考案すべき 海外の記者やスカウト・代理人だって、背番号がはっきり見えないと作業進まないし 63. 名無しさん 2019.11.11 04:37 ID: A5MGU3ZTk2 ※51 選手がカメラの前で提供された用具や制服についてグチるやり方は賢くない。どんな問題児でもデザインクソとは口にしなかったはず。選手が公に不満を見せる必要はないけど裏で協会やアディダス関係者にうまいこと意見してほしいが。 64. 名無しさん 2019.11.11 04:44 ID: I5N2QwOTVm 管理人はユニのポジキャンするように圧でもかけられたのか?ダサいもんはダサいしこのユニ着てるうちは延々叩き続けるからな 65. 名無しさん 2019.11.11 04:44 ID: IyY2Q1NzBk 代表ユニフォームとしては悪くない。 むしろ各クラブのユニフォームをアメリカ大学チーム並みのセクシーなものに変えて人気だそうよ。 人気がないところに実力は継続しない。 66. 海豚 2019.11.11 04:45 ID: JiNzNkNGEw 女子が着るとパジャマみたいでカワイイなあと思った パジャマとしてだけど 67. 桜 2019.11.11 04:46 ID: I2ZDk4OWRj ありだなあ、スタジアムとかせっかくの非日常空間なんだから冒険してる3rdユニ系の無駄に派手なのとか変なユニもっと増えればいいのになあ 68. 名無しさん 2019.11.11 04:50 ID: IxNTg4NzJh 正面から見ると色覚テストを連想する。 他国や各クラブチームのユニフォームをデザインするときにカラーユニバーサルデザインがどれだけ意識されているのかは知らんのだが、 濃い青や黒の背景色に赤の文字は組み合わせ的に最悪の部類なんだよね。 日本で五輪(障害者へ配慮の必要性が特に高いイベント)を開催するタイミングでこういうデザインを出しちゃうのは凄いと思う。 69. 鹿 2019.11.11 04:55 ID: JjZjFmOWVm ここまで統一感に欠けたデザインは遊び心とは呼ばない イメージとかけ離れたワード「日本晴れ」を持ち出して言い訳するなら何のためのコンセプト? 服飾のプロとして誇りがあるならせめて実用的にナンバーとネームを取り付けてほしい 70. 名無しさん 2019.11.11 05:08 ID: Q3MDE1MTBl 思った以上に悪い 71. 赤 2019.11.11 05:08 ID: M2Y2RmMzRk 08年だかそのくらいの黄色いラインが入ったやつが自分的にワースト一位だったが、更新したな 日韓W杯かアテネ五輪の時のやつが好きだ 72. 名無しさん 2019.11.11 05:12 ID: U4MzJlOWY0 試合で見たらより酷いという印象 俯瞰だと背面を見る機会の方が多い気がするのであの背面の色は厳しい 率直に言って汚い青だと思う 73. 名無しさん 2019.11.11 05:15 ID: IwMmJlNzIw ちぐはぐな服が若い女の子に似合うのはダサかわいいという意味であって…あくまで部屋着とかカジュアルな場で通じるもの 自国開催の世界大会で着るには痛すぎるというか使えないデザイン 74. 桜 2019.11.11 05:34 ID: EwNzY1YzEz 若い女の子はだいたい何着ても可愛いに決まってんだろいいかげんにしろ むしろオッサンに着ても悪くないデザインを選ぶべきや 何でこいつまだ居座ってんの何なん 75. 鞠 2019.11.11 05:43 ID: QxMDBkOGVh 迷彩に白色無し 背面も迷彩 背番号、ネーム白色 脇腹の3本線→TANGOのロゴ これなら爆売れだった 76. 名無しさん 2019.11.11 06:06 ID: NkYzVmMjg1 #田嶋辞めろ 77. 赤 2019.11.11 06:12 ID: NhMTc5Yzcx 全く良くない 78. 鳥 2019.11.11 06:15 ID: Y1MGZhN2Fm 背面の水色と背番号の赤色の汚さよ よくここまで汚い配色思い付くわ 79. 桜 2019.11.11 06:16 ID: I2MzEwNGZk ダサいんだわ 80. 名無しさん 2019.11.11 06:23 ID: M0NmM1ZTI2 サードならわかる 81. 鹿 2019.11.11 06:28 ID: JlYzZlYmFi (アディダス) アルゼンチン代表みたいな伝統っうか縛りが無いから 少し遊んでみました。 日本人おとなしいから文句言わなそうだしw 82. 名無しさん 2019.11.11 06:31 ID: MzYWZjNDVj いやいや、流石にないよ。 浦和さんがやった同系色迷彩ならまだしも。 白と赤入れたのは何ᴡᴡ 83. 名無しさん 2019.11.11 06:52 ID: ZhYmJmZTE5 ※75 だいぶスッキリまとまりそう 実際にサンプルいくつか作ったはずだから7、8月のナイトゲームでどう映るか?決定に至る試行錯誤の流れをドキュメンタリー映像でも見てみたい 84. 熊 2019.11.11 07:00 ID: U5MDMwNmVi 柄は一枚一枚違うんだな 85. 38犬 2019.11.11 07:10 ID: g5Y2I0YmY1 ×スーパーサッカー ◯やべっちFC 86. 熊 2019.11.11 07:11 ID: g4Y2U5OTJk 他の国がこのユニなら面白いユニだないいじゃんってなるかも知れないけど、自分とこだとなあ 87. 犬 2019.11.11 07:14 ID: FhNmMzYjlk とにかく目が疲れる あとスタで見たら背番号読めないなこれ 88. 清 2019.11.11 07:26 ID: djMDRmNWE3 わかっちゃいたが、試合自体のまとめはしてくれないんだな それはそれとしてこのユニはやっぱりひどい、みんな言ってるけど特に背面が 89. 新潟 2019.11.11 07:27 ID: RiYTY3MTEx ユニはまだそこまでは。。。 問題は背番号の色よ なぜ赤にした? 白にすればまだいいのに 90. 鹿 2019.11.11 07:34 ID: MzYTRmYzkx このユニでオリンピックとかマジで恥さらし。 あと日本晴れって雲ひとつない青空のことなんだけどこのユニだと日本晴れじゃなくて曇天だって事。日本晴れの意味をここまで明らかに間違って堂々と発表して恥ずかしくないのかな。日本晴れならスカイブルー一色になるはずだが 91. 名無しさん 2019.11.11 07:34 ID: Y4MTUzNDJl 横から見たときのピンクのラインと背番号、背面の無地のダサさが絶望的 92. 鹿 2019.11.11 07:37 ID: RlZDViOGNk ひどいなこれ 背面がまっさらってのもやばい 93. 名無しさん 2019.11.11 07:43 ID: c1M2U5NjIx やたらゴチャゴチャしてんな 94. 名無しさん 2019.11.11 07:45 ID: Y0MDIxMDE3 何だろう、汚いって思っちゃった 95. 赤 2019.11.11 07:47 ID: NhMTc5Yzcx てかウチがやったみたいに濃度の違う青の組み合わせでよかったんじゃないの ちょうど日本代表って20年前と今とで違う青使ってんじゃん 背番号白なら全面青迷彩でいけるやん 96. 名無しさん 2019.11.11 07:52 ID: UwODMxM2Iz これまでの歴代ユニで採用した青色で迷彩にすれば良かったのに… 背番号は白で赤を入れたいなら袖口くらいにしとけばここまで酷くならなかったはず。 97. 酉 2019.11.11 07:57 ID: E1YjAxZjY3 アディダス社内のコンペ見たい どうしたらここまでひどいものを出せるのか 98. 名無しさん 2019.11.11 08:02 ID: YzYTRiMDRj 背番号の色ぐらいなら後から変更した例あるし、もうそこで妥協するしかないのか… 99. 鹿 2019.11.11 08:04 ID: E2YTgzNDRh 背番号を見づらくして敵を混乱させる作戦ですね 100. 鯱 2019.11.11 08:04 ID: Q1NTYzMzEx シンプルにダサいなー。 ファッションとしてわざとダサい感じに着崩すってのならアリだがユニフォームとしてはキツい。 101. 鞠 2019.11.11 08:12 ID: EzMTdkOWI1 前の背番号見にくくない? クレーム案件じゃないの? 102. 名無しさん 2019.11.11 08:14 ID: Y0NjE3ODQ1 8年250億の大型契約の結果がコレ 103. 名無しさん 2019.11.11 08:29 ID: IwYWFlYjli 特例とか出来たらオリンピック仕様は背番号の色が白に変更されてほしい。 104. 名無しさん 2019.11.11 08:36 ID: k4ZmJlZmM2 やっぱりきたねぇ 105. 神戸 2019.11.11 08:40 ID: UxNTFmY2Y0 見事に安っぽいな。ナンバーの赤が特にキツい。2年間買わずに我慢して、次のカタールW杯に向けたユニフォームの時に買うか。その時はカッコいいデザインをお願いしたいです。 106. 名無しさん 2019.11.11 08:49 ID: JjNTU0NDhm 代表のユニが変わるたびに買ってくれ言う息子が 今回は言わなかった 107. 鹿 2019.11.11 08:55 ID: FkMjg1NmU5 買いたいか買いたくないかがユニフォームの評価 背面が嫌い 108. 瓦斯 2019.11.11 09:01 ID: Y5NjM1OGZj 言われてみれば、確かに集合写真汚い写りだね 昔流行った寄り目で見ると何かが浮き出る3Dなんとか本みたい 迷彩部分の濃青はいい色だと思うけどなにせ背中の青が手垢がついた様に汚い上、その上に乗ってる赤が紅生姜の汁みたいなチープさで、屋台で売ってるパチもん感が半端ない 109. 名無しさん 2019.11.11 09:04 ID: IwYzcyYWJk ※11 すき 110. 名無しさん 2019.11.11 09:15 ID: djMTQxMDJk 個々で迷彩の柄がずれてるのはユニフォームとして問題ないの? 111. 鳥栖 2019.11.11 09:27 ID: ZmN2NjODZh 言いたいことはすでに言われているな・・・ 代表サポーターたちにとって、踏み絵みたいに なりそう 112. 新潟 2019.11.11 09:33 ID: Q5YmNjM2Uz 史上初アウェーユニの方が売れたユニフォームとして語られそう。 113. 新潟 2019.11.11 09:39 ID: Q5YmNjM2Uz 昨日の試合をパッと見た最初の感想 ギラヴァンツ北九州対横浜FCの試合が地上波中継とかすげぇな。 114. 蜂 2019.11.11 09:43 ID: AzNmUxMTU5 日向坂46とかエグザイルとか 新代表ユニ着てイベントやってたみたいだけど正直きついな 集団で並ぶと南国のホテルでお出迎えされたアロハ感があるし サッカーキングの女性の人は単体で見た時ましかと思ってしまったけど 裏のダサさを忘れてた 赤字も配色的にダサい 遠くから見ると汚いしゴミ浮いてるみたい ソックスは水色はぼやける。ユニだけ水色でパンツソックスは紺のほうが引き締まって見える 練習着としてはありだと思う 素材がワッフル素材?サーマル素材?ぽくて肌着インナーの安っぽさがあるし 115. 鹿 2019.11.11 09:43 ID: ViZmQ4MGIx ※112 いつからアウェイユニフォームの方がマシだと 錯覚していた?。 116. 名無しさん 2019.11.11 09:50 ID: g4NTgxMDQ4 ユニフォームとして見なければ前面は好き でも背中と脇のラインは無いわ 117. 鯱 2019.11.11 10:16 ID: cxODljYWE5 前のユニ買おうかな… 118. 名無しさん 2019.11.11 10:18 ID: c2OTU1ZTI4 そもそも、空色と赤色の組み合わせは合わないと思う(個人的には気持ち悪い)。真っ青とか紺色と赤だったら合うが。 119. 縞 2019.11.11 10:23 ID: VmM2Q2Zjdm うーん 想像以上に酷い 120. 名無しさん 2019.11.11 10:29 ID: gxYmU5MDYw 勝てば、勝ち続ければ良いユニフォームになるんだよw 121. 熊 2019.11.11 10:52 ID: hhNjhhMTJi 角度と距離と光の当たり具合で悪くない?と思ったりダッサって思ったり、 印象がかなり変わるなぁ 集合写真はめちゃくちゃ汚いね マスコットたちは似合ってるんじゃない? 122. 鞠 2019.11.11 10:53 ID: k2NTI5ZDFi ※120 青パジャマ(笑)と揶揄された西武のビジターユニフォームも黄金時代で恐怖の存在にやったからね(棒読み) 123. 熊 2019.11.11 10:54 ID: hhNjhhMTJi 角度と距離と光の当たり具合で 悪くない?と思ったりダッサって思ったり、 かなり印象変わるなぁ 集合写真は確かに汚いね マスコットたちは似合ってるんじゃない? 124. 熊 2019.11.11 10:54 ID: hhNjhhMTJi うわ、二重投稿ごめん 125. 名無しさん 2019.11.11 11:07 ID: Y5ZTU2ZWRj 何と言うか、もはやアディダスが気の毒にしか思えなくなってきた 一部を切り取ったリークで変な流れ作られて… まぁ、悪い意味でのインパクトが和らいだと言う意味はあったかもしれないけど 126. 名無しさん 2019.11.11 11:16 ID: Y5ZTU2ZWRj まぁ、久保の東京復帰の時もここでは「手に余る存在」コメント一色だったのに、 今じゃみんなそんな事忘れたかのように振舞ってるわけで このユニも代表が活躍したらきちんと評価されるんじゃ無い?w 127. 札 2019.11.11 11:28 ID: NkMDQ5YjEz 背中は白抜きの番号にして赤ラインと腹番号なくすだけで相当良くなりそうなもんだけど、でも何度見てもトレーニングウェア感が拭えない 128. 栗鼠 2019.11.11 11:29 ID: ViMDdhMDYw 前面デザインよりも背番号の配色がひでぇ 129. 名無しさん 2019.11.11 11:38 ID: ZhODQ2OTFl 伝わってこない。読み取れない。 何を言っているのか分からないデザイン。 130. 名無しさん 2019.11.11 11:51 ID: U5MWY2MWMy こんなんカジュアルに着てるやつDQNだろ 131. 新潟 2019.11.11 11:54 ID: Q5YmNjM2Uz ※129 読み取れないで思いついたんだけど、 どうせだったらQRコード柄にして試合中カメラで撮ると着用選手のインスタに飛べるとかぶっ飛んだ柄にすればいいのでは? 132. 名無しさん 2019.11.11 11:57 ID: Q3ZWI1MzA2 史上最大にダサいって 133. 名無しさん 2019.11.11 12:00 ID: VlOTJhZmE3 サムライブルーの青地に 真ん中にでっかく『赤青黄』の 配色でアディダスの3本線を入れて 『大勝利』を願うデザインの方がまだマシ (´・ω・`) 134. 名無しさん 2019.11.11 12:02 ID: E0MTk5Y2Q2 ここのコメントの何割が実際にこの試合を見たのか、気になる。 ユニのことだけじゃなく、女子サッカーの行く末に関しても。 135. 宮 2019.11.11 12:11 ID: Y2Mzc2NWNi これより酷いのは磐田の飯田産業ユニくらいしか思い付かない。 136. 桜 2019.11.11 12:11 ID: I2MzEwNGZk パジャマ 137. 名無しさん 2019.11.11 12:26 ID: QxNjkxNTc4 ※117 138. 名無しさん 2019.11.11 12:27 ID: Q0MGYzOGFk 何か昔のゴミ袋の色みたいだった 139. 名無しさん 2019.11.11 12:28 ID: QxNjkxNTc4 ※117 スマン 送信してしまった 自分もそうしようかと思う。ネームはどうしようかな。 140. 札 2019.11.11 12:31 ID: BlODFmNTcz ヴァンフォーレ甲府感ある。次点でF東 141. 清水 2019.11.11 12:48 ID: lkNjlhMzAw 迷彩好きなのにこれは残念。 青系のみの迷彩にすればいいのに。 で、どっかに日本列島のシルエット柄入れたりマスコットのシルエット柄入れればいいのに。 142. 鹿 2019.11.11 12:59 ID: M2OTI3YzUx 「サムライブルーとはこういう事だ!」「これが日本代表だ!」ってコンセプトないの? 毎回毎回色もデザインもコロコロ変えてみっともない せめてサムライ「ブルー」なら青を変えないで統一しとけやボケって思う てかいい加減アディダスとは縁を切ってくれ、信じれれないレベルでセンスがなさすぎる ユニもダサいけど何よりソックスがさぁ・・・ 143. 海豚 2019.11.11 13:03 ID: gxZGQ4NGRi 背番号見辛いのはテレビだからで現地で見ると見やすかったりする? 昔のマリノスさんのオレンジユニに青背番号は生で見たら思いのほか見やすくてびっくりしたことがある 144. 柏 2019.11.11 13:16 ID: Q0ODhjMThm 背中はともかく、腹の番号は試合中全然見えないわ。 これは最悪。 145. 柏 2019.11.11 13:18 ID: Q0ODhjMThm ※125 こんなデザインをしたのが悪い。 146. 鞠 2019.11.11 13:20 ID: IxYTBjYzUx 赤を考えなければ横浜fcカラー 147. 名無しさん 2019.11.11 13:21 ID: JiOTVjZWFi 若い女子が着てるから、まだ良いのであって… 酷いには変わりがない。 148. 名無しさん 2019.11.11 13:28 ID: Y5ZTU2ZWRj ※145 コンセプト、全身の配色、人が着たイメージ そういうのをすっ飛ばしてリーグが流れたわけでねぇ… SNSが普及して簡単に手のひらを返せない人が増えたのかもしれない 空気がそうなってる気がする 149. 柏 2019.11.11 13:29 ID: Q4NTk1YTQw 福袋に入ること必至のいいユニ 150. 名無しさん 2019.11.11 13:33 ID: I2Y2ZiMzVi 正面から見ればダサい。横から見れば最悪にダサい。 赤を抜いた迷彩だけを強めの自然光で見れば 見れる模様ではあるが、結局は過去最悪のユニ。 試合部分はのろのろドリブル&パス、コースは良いが 迫力の無いシュート、ゴール前でのアイディア不足、 何より相手のザルディフェンスで見れたもんじゃない。 もういっぺん高校生とやってボロ負けしても良いのよ 151. 山形 2019.11.11 13:38 ID: E0OTRkZmU0 前の刺子柄より遥かにマシだろw 嫌なら買わないで前のを着てればいいだけだぞ このユニで五輪優勝すれば歴代最高とかどうせ言うんだからw 152. 名無しさん 2019.11.11 13:41 ID: E0OTRkZmU0 ユニなんて強けりゃ裸だろうが白Tだろうが流行るし崇められ、弱けりゃコキ降ろされるもんだろ 好き勝手に書いてる奴いるが少しはこのユニ着て日本代表として戦う選手らの身にもなれってんだ! 153. 名無しさん 2019.11.11 13:50 ID: YzY2QxNmU1 ないわw 部屋着かよ 見た目って大事だな 154. 柏 2019.11.11 13:55 ID: Q0ODhjMThm ※148 いや、それは実物が実はカッコ良かった場合の流れ。 これは実物も絶望的にダサいからこんな評価になってるんだよ。 155. 名無しさん 2019.11.11 14:11 ID: MyMTg5ZDFl ワイシャツの様なカットの裾がだらしない感じがして好きじゃない。 156. 名無しさん 2019.11.11 14:21 ID: MyMmQ5MTk0 このユニで迷惑被るのは審判や観客、撮影班。 売れなそうなもの売らなきゃいけない量販店もか。 157. 名無しさん 2019.11.11 14:24 ID: I2NzM0Y2I3 有名ブランドがたまにやらかす、はちゃめちゃなデザインを着こなして堂々と振る舞うのはランウェイモデルの仕事です。 人生で1度きりの大舞台にのぞむ選手たちに、余計な重みを背負わせないでくれ。 158. 柏 2019.11.11 14:29 ID: M1Y2IyYWU5 裏面とソックスの中途半端なスカイブルーが最高にダサい 表面は自分はそこそこ好きだけど、表の段階で情報過多なのに更にガチャガチャさせるとかデザイナーの頭を疑うレベル 159. 長崎 2019.11.11 14:37 ID: NkOTJmYmY5 マーブルチョコの着色というか、背中とストッキングの人工的な水色 晴れた空のイメージじゃないし違和感しかない 160. 赤 2019.11.11 14:40 ID: I2NDg5YmJj 選ばれし代表選手より目立ってしまう、悪目立ちするユニなんか作って 裏方としてのプライドはどこいった 161. 名無しさん 2019.11.11 14:43 ID: U0ZGNkNmNm うーん普通にカッコよく見えてきてしまったんだが ただ背番号がちょっと見づらいのは確か 162. 名無しさん 2019.11.11 14:43 ID: A0ZjE3MTFl 昔、代表のGKユニで迷彩柄っぽいデザインなかったっけ? 163. 鞠 2019.11.11 14:55 ID: IzMDAwZjVl 来年のウチのデザインが心配だわ。 ユニのメーカーのスポンサー料上がるなら他のメーカーも ありな気がするわ。 164. 名無しさん 2019.11.11 15:42 ID: k0ZTdiMTc1 ※151 前の柄の方が視認性は遥かにマシなんだよなあ 165. 名無しさん 2019.11.11 15:50 ID: FhMmQ0Y2Fl ※163 マリノスに毎年かっこいいユニフォーム提供してるのに、こんなバカがいるなら降りて代表に特化するかもね。 166. 鳥栖 2019.11.11 16:00 ID: ZmN2NjODZh 田嶋さん(会長)がわざわざユニフォームに 言及している時点で現状が察せられるな 167. 鹿 2019.11.11 16:58 ID: U3OGMwNTVh 色弱のわい。腹番号がみづらい 168. 札幌 2019.11.11 17:35 ID: c0MmRmY2Vi 歴代2位のダサユニ なお1位は赤線で縦に斬られてる絆ユニ 169. 名無しさん 2019.11.11 19:12 ID: FlYzAyZjlj アディダス終了でお願いします 170. 鯱 2019.11.11 19:15 ID: U1OTI2OTUw これはあかんやろw 171. 脚 2019.11.11 19:15 ID: RmMTMwMDgw あまり複雑でないスプリッター迷彩みたいなやつならもう見られるものになった可能性が(´・ω・`) …ふとスプリッター迷彩のZガンダムの作例の画像を見て思っただけやけど 172. 名無しさん 2019.11.11 19:25 ID: EwMGU0ZmQy ※151 あれ遠目から見るとまあマシなんだよ これ遠目から見ると何なのか何番なのかわかんねえレベルなんだよ 173. 名無しさん 2019.11.11 20:30 ID: E2Y2IyMjMw ひょっとして対戦相手にも影響でるのでは? 174. 名無しさん 2019.11.11 20:49 ID: Q0MzI1MjI4 某所では戦争をイメージさせるとかろくでもないいちゃもんつけられてたみたいだけどね…。 そうなると、ここでの各々の主観的評価がそういういちゃもんをアシストさせることになるかも…。 175. 札幌 2019.11.11 20:53 ID: c0MmRmY2Vi いや迷彩自体よりも脇の三本線とナンバーの色、背中だけ無地のびんぼっちゃまスタイルがダメな気がする。 176. 脚 2019.11.11 21:13 ID: JhNjYyNzkw 俺は好き。デザイン勉強してる訳じゃないから難しい事は解らないけど少なくとも酷評される程じゃないと思うんだけどなぁ。 177. 赤 2019.11.11 21:40 ID: RmZDU0NDU2 3rd扱いだったら面白かったかな。 最近のイタリア代表の緑みたいに。 178. 札 2019.11.11 21:49 ID: JiZmQxNGZh 日本が嫌いなデザイナーがわざとやってるとしか 179. 名無しさん 2019.11.11 21:56 ID: FmNzVkYzAy 酷すぎて最悪レベル 180. 鹿 2019.11.11 21:59 ID: QxMjMzMGQy 全く良くない 181. 柏 2019.11.11 22:28 ID: IzMDQyOWY0 ※176 和風感0で見た目もダサくて良い所0なんだから、酷評されて当然。 182. 名無しさん 2019.11.11 22:33 ID: E0OTRkZmU0 田嶋も言ってるように若者が普段使いしてくれるような普通感が大事だったんだろ 今見てるおじさんおばさんサポよりライト層やこれからサッカー見てくれる人がターゲットだからお前らから何を言われても平気だってw 売れればいいんだからデザインだの視認性だのはどうでもいいってこと 最重要な部分がお前らと協会とズレてんだからそんな意見書いても無意味 183. 北九州 2019.11.11 22:47 ID: RjNWM1NzUy 背番号見にくいってテレビでも現地でも見にくかったの? たしかに色てきには分かりにくそうだけど 184. 名無しさん 2019.11.11 22:56 ID: k0ZTdiMTc1 ※182 その理屈なら頭から被る時点で女性受けアウトだぞ だから金Jでボタン式着脱できるベースボールユニばら撒いてる訳だし 185. から松 2019.11.11 23:03 ID: M1MzlmYWM5 パンツはまだいいと思うの 186. 札 2019.11.11 23:08 ID: U3Y2ZjMjQx なんで背中あんなんなんや・・ 187. 名無しさん 2019.11.11 23:11 ID: I5Mzg2OTNi いやいや悪くないとかは流石ない さすがにダサイ 188. 名無しさん 2019.11.11 23:25 ID: c3YjI0OWRm 何人かも書いてるけど集合写真のごちゃごちゃ感が強い GKとフィールドのユニが逆のほうがまだまし 189. 柏 2019.11.11 23:29 ID: IzMDQyOWY0 ※182 こんなダサいシャツを若者が普段使いしねーよ。 普段使いするとしたら老人だけだわ。 190. 名無しさん 2019.11.11 23:50 ID: E0OTRkZmU0 頭から被る時点で女性受けアウト へー女はセーターもニットも着ないらしいwww お前らが何を喚こうが今後数年は変わらないんだから負け犬の遠吠えみたいのはいい加減みっともないわ 191. 名無しさん 2019.11.11 23:55 ID: E0OTRkZmU0 こんなダサいシャツを若者が普段使いしねーよ 未来のことが今分かるのかよwww あんたより田嶋の方が売り上げが分かるだろうし数多く現場に出向いて客見てるだろうから発言に信用性あるわ 田嶋は秋春制推してるから好きじゃないがそれとこれは別、決まったもんはしょうがないし、コレ着て頑張る選手らを少しは気遣えアホども 192. 名無しさん 2019.11.12 01:30 ID: M1NTc1Mjg2 普段使いする普通感が大事なら背面も迷彩にしろよ… 193. 名無しさん 2019.11.12 05:54 ID: RhMzIzZDk4 ※190 遠吠えに対してオラついてうちのチワワさんみたい 近所のボス猫みたいに悠然とスルーできたらいいんだが 194. 名無しさん 2019.11.12 07:07 ID: QwZjc2YzU4 どう見ても普段着にしか見えなかったし水色過ぎて代表と感じられなかった そして迷彩は本当にプレーしにくいのか誰か記者の人聞いてくれ クラブチームで迷彩着てやりにくかったって言ってた選手がいたんだよ 195. 栗鼠 2019.11.12 11:44 ID: Q1Njk4ODFk 各国の艦隊の色はその国の海の色に合わせているんだよ 196. 金沢 2019.11.12 13:19 ID: YyN2I5OTkw 既視感があるユニだなぁ、と思ってたら旧ソ連軍の戦闘機の迷彩にソックリ。 背番号の赤も。てか分かっててやっただろ、コレ。 胸の星も赤星になったりして、、笑 197. 川崎 2019.11.12 13:55 ID: EyYTg3Njkw 外人はたまに見るけど、ユニを普段使いしてるのって長友の料理人見習の人だけでしょ 198. 名無しさん 2019.11.12 16:53 ID: g1ZDQwYzU4 ※154 たまにここでも久保の広告張られるけど、これがダサいとはとても思えないけどなぁ… 同調圧力で吠えてる奴が多いだけでしょ で、その同調圧力がどうやって生まれたのかを考えたらどう考えてもリークの画像 199. 名無しさん 2019.11.12 17:15 ID: JlMjRhOTFh いや単純に個々人の感想だろ。 ここにも湧いてるけどバカなオッサンって自分と反対の意見見るとすぐに発狂しだすからな 良いと思う人もいればクソダサいと思う人もいるってだけの話なわけで。 200. 名無しさん 2019.11.12 18:03 ID: g1ZDQwYzU4 ※199 このコメント欄の流れ見て、わずかな肯定的意見も聞き漏らさず反対する君が良く言う 反対意見が許せないのはどっちだよ 201. 柏 2019.11.12 18:13 ID: MwZDAwNjcz ※199 今は擁護コメをするための業者があるんだよ。 202. 名無しさん 2019.11.12 18:16 ID: ZmZTMyYmQ0 カッコいいとかダサくないって言ってる奴は表面しか見てないのかな?って思うわ 203. 札幌 2019.11.12 18:28 ID: Q5NWRlZDNh ※202 あの情けない背中と脇の三本線のことですね 204. 脚 2019.11.12 19:43 ID: UzZGViMDc1 ※181 ”日本晴れ” のモチーフが全く機能してなくて和風感0なのは確かに否めないとは思っている。 205. 名無しさん 2019.11.12 20:03 ID: RmY2U2YjE3 ** 削除されました ** 206. 柏 2019.11.12 22:38 ID: NkZTE5ZGE4 KAMOで実物見てきたけど、オーセンのほうがレプリカより微妙に色が濃いのね。 個人的には背番号の赤はちょっと合わんかな…、と思た。 207. 名無しさん 2019.11.14 00:17 ID: g1NDY5Zjcw ダサい 208. 蜂 2019.11.14 14:33 ID: JmNmYwZGNl ロシア代表がアディダス新ユニの着用拒否w 次の記事 HOME 前の記事
ID: FlMjg2ZDk2
※20
カモフラは生き残るために生み出された技術、敵の目を欺く模様(パターン)
保護色であるゼブラ柄や魚の擬態と同じ原理
ID: Y1YmU2ZDJk
審判への影響、実況担当にも負担だと思う
見逃し、誤認が晒されやすいご時世なんだから、最低でも仕事がしやすいデザインを考案すべき
海外の記者やスカウト・代理人だって、背番号がはっきり見えないと作業進まないし
ID: A5MGU3ZTk2
※51
選手がカメラの前で提供された用具や制服についてグチるやり方は賢くない。どんな問題児でもデザインクソとは口にしなかったはず。選手が公に不満を見せる必要はないけど裏で協会やアディダス関係者にうまいこと意見してほしいが。
ID: I5N2QwOTVm
管理人はユニのポジキャンするように圧でもかけられたのか?ダサいもんはダサいしこのユニ着てるうちは延々叩き続けるからな
ID: IyY2Q1NzBk
代表ユニフォームとしては悪くない。
むしろ各クラブのユニフォームをアメリカ大学チーム並みのセクシーなものに変えて人気だそうよ。
人気がないところに実力は継続しない。
ID: JiNzNkNGEw
女子が着るとパジャマみたいでカワイイなあと思った
パジャマとしてだけど
ID: I2ZDk4OWRj
ありだなあ、スタジアムとかせっかくの非日常空間なんだから冒険してる3rdユニ系の無駄に派手なのとか変なユニもっと増えればいいのになあ
ID: IxNTg4NzJh
正面から見ると色覚テストを連想する。
他国や各クラブチームのユニフォームをデザインするときにカラーユニバーサルデザインがどれだけ意識されているのかは知らんのだが、
濃い青や黒の背景色に赤の文字は組み合わせ的に最悪の部類なんだよね。
日本で五輪(障害者へ配慮の必要性が特に高いイベント)を開催するタイミングでこういうデザインを出しちゃうのは凄いと思う。
ID: JjZjFmOWVm
ここまで統一感に欠けたデザインは遊び心とは呼ばない
イメージとかけ離れたワード「日本晴れ」を持ち出して言い訳するなら何のためのコンセプト?
服飾のプロとして誇りがあるならせめて実用的にナンバーとネームを取り付けてほしい
ID: Q3MDE1MTBl
思った以上に悪い
ID: M2Y2RmMzRk
08年だかそのくらいの黄色いラインが入ったやつが自分的にワースト一位だったが、更新したな
日韓W杯かアテネ五輪の時のやつが好きだ
ID: U4MzJlOWY0
試合で見たらより酷いという印象
俯瞰だと背面を見る機会の方が多い気がするのであの背面の色は厳しい
率直に言って汚い青だと思う
ID: IwMmJlNzIw
ちぐはぐな服が若い女の子に似合うのはダサかわいいという意味であって…あくまで部屋着とかカジュアルな場で通じるもの
自国開催の世界大会で着るには痛すぎるというか使えないデザイン
ID: EwNzY1YzEz
若い女の子はだいたい何着ても可愛いに決まってんだろいいかげんにしろ
むしろオッサンに着ても悪くないデザインを選ぶべきや
何でこいつまだ居座ってんの何なん
ID: QxMDBkOGVh
迷彩に白色無し
背面も迷彩
背番号、ネーム白色
脇腹の3本線→TANGOのロゴ
これなら爆売れだった
ID: NkYzVmMjg1
#田嶋辞めろ
ID: NhMTc5Yzcx
全く良くない
ID: Y1MGZhN2Fm
背面の水色と背番号の赤色の汚さよ
よくここまで汚い配色思い付くわ
ID: I2MzEwNGZk
ダサいんだわ
ID: M0NmM1ZTI2
サードならわかる