閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 金沢×大宮】大宮はOGで先制も勝ちきれず3位でPOへ 金沢ラストマッチの清原が餞別ゴール

63 コメント

  1. 笠原が5点くらい止めてくれたのでプレーオフにも自信が持てます

  2. 頼むぞ!シモシモともう一度会いたいんです。

  3. 記事では白井にしか触れていないけど
    笠原のスーパーセーブ連発は本当に凄かった
    プレーオフも堅い守備で勝ち進め!

  4. もう勝ち続けるしかない。高木さんも選手もサポもやる事はわかってるはず。

  5. ヤンツー来てから最終節勝利のジンクスは無くなったけどもうひとつのジンクスは残ってるんだよね

    2017大槻優平
    2018マラニョン
    2019清原翔平

    退団する選手が餞別のゴール決めるジンクス

  6. 色々あった今日で一番嬉しい、清原が最後ゴールを決めたなんて。

  7. メンタルなのか、この勝負弱さはメンタルなのか、、、

  8. ※26
    降格した年のさいたまダービーのときを思い出す

  9. 清原くんはまだまだ輝けるはず!

  10. 清原ありがとう。
    チェアマンありがとう。
    引き分けだけど、楽しい試合だった。
    大宮さん、プレーオフ頑張って!

  11. 正直、今回上がれなかったら千葉コースだと思うわ

  12. ※1
    いい状態ででつかんだ去年はダメだったから
    ヘーキヘーキ

    引き分けの練習なのだよ…たぶん。きっと。

  13. 村井チェアマンまでヤサガラス劇場に組み込む金沢の営業マン優秀過ぎないか?(笑)

    そしてキヨありがとう!点入るカウンターのシーンではラストパス、キヨに出せ、キヨに!と叫んでました(笑)たぶん、会場内の金沢サポほとんどそうじゃないかな?来年金沢で観られなくなるのホント寂しい…

  14. 城「清原くん!!一緒に地元で一花咲かせよう!!待ってるぞ!!」(^ω^)

  15. 後半のボコられぶりを見るとPOもキツそうだけど
    何とかして欲しいところ

  16. 怖くないもん!監督が何とかしてくれるもん!

  17. ※56
    高木監督、プレーオフでは全敗だぞ(ボソリ

  18. なんつーかPO参加チームが酸いも甘いも経験たっぷりなメンツなのがもうね?ってのと
    ラスト3試合の空回りっぷり+去年の感じを見てるとなんかこう、感情が高ぶらないというかなんというか・・・
    天皇杯で気合いれて準備したのに神戸にコテンパンにされたのもあって入れ替え戦いけたとしても不安しかない
    わいが気が小さいだけなんやろうか

  19. 大宮のラインコントロールが帰ってきた

  20. 三試合で勝ち点3か…
    なんだかなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ