閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 福岡×鹿児島】福岡が城後・山田のゴールで競り勝ち白星でシーズン締めくくる 敗れた鹿児島は21位で降格はJ3次第に

112 コメント

  1. 大丈夫、うちの兄弟(藤枝)がやってくれるって

    その代わり熊本の昇格が消えることになるけど

  2. if話だが、監督がヤスさんだったら どうだったんだろ。
    今の結果だけで言えば フロントは賭けに負けた形だよなぁ

    ともあれ藤枝さん 頑張ってください

  3. J2のブランドにすがらないとクラブが維持できないなら、それまでのことよ。
    鹿児島は自らJ3へ戻って1年本当の試練に対峙して優勝してJ2に行かないとね
    今回万が一残留しても1年後は結局降格するんだから。

  4. まあ、アウェイで栃木に負けたのが全てだったな
    あのとき降格を覚悟した

  5. あ、もう一つ
    自分はどんな形でもJ2に残りたい
    残れば来年のことはわからない。新戦力が藤本みたいに当たるかもしれないし、戦術がハマって残留することができるかもしれない

    なので藤枝様よろしくお願いしますm(_ _)m

  6. ※103
    残留して1年後降格するとも、降格してJ3で1年で簡単に昇格できるとも決めつけないほうがいいんじゃない?

  7. 福岡、試合後のゴール裏の横断幕には驚いた。
    そしてその後の監督を労う横断幕にホッとした。

    うちもああいう厳しいのを掲げる時が来るのかな…来てほしくはないけど

  8. 気が付けば、今シーズン初の16位・・・

    なかなか漢前田(2012・18位)を超えることは難しい・・・

  9. ※108
    だから、おたくの監督は男前田であって漢前田ではないと(ry

  10. 九州に互助会はないんやなって

  11. ※110
    アビスパには無いのかもね。
    鳥栖や大分、北九州は違うのかもね。わからん

  12. ※111
    ちょっと何を言っているのかわからん
    サポがどう思うかは別にして、現場がそんなことするわけないやろ
    それとも、君はそういう意識で試合しろってか?
    八百長推奨かよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ